• 高断熱ドライ工法カーテンウォール『FWS 50』 製品画像

    高断熱ドライ工法カーテンウォール『FWS 50』

    高いデザイン自由度と、優れた断熱性能を有するアルミカーテンウォール

    高い柔軟性で洗練された『FWS 50』シリーズは、その高い柔軟性と 高いデザイン性のみでなく、製作および施工のプロセスの最適化も 兼ね備えています。 パッシブハウス認証済ファサードのSI(スーパー断熱)システムは 最高水準の断熱性能を誇っています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【製品特性】 ■継ぎ目が目立たない取付システムがシームレスで、美しい外観を作り出します。 ■ドイツの...

    メーカー・取り扱い企業: シューコー・ジャパン株式会社

  • 【欧州ホテル施工事例2】アルミ 高断熱ドライ工法カーテンウォール 製品画像

    【欧州ホテル施工事例2】アルミ 高断熱ドライ工法カーテンウォール

    クロアチアの「Hotel Grand Park」でも採用。『FWS 5…

    当社のアルミ 高断熱ドライ工法カーテンウォール 『FWS 50/60』 の採用事例のご紹介です。 本ページの各種施工写真も是非ご覧下さい。 【採用事例】 ◆国:クロアチア ◆建物:Hotel Grand Park ◆URL...

    • 3909a01-data.jpg
    • 3909a07-data.jpg
    • 3909a08-data.jpg
    • 3909a09-data.jpg
    • 3909a10-data.jpg
    • 3909a02-data.jpg

    メーカー・取り扱い企業: シューコー・ジャパン株式会社

  • ドライ工法 製品画像

    ドライ工法

    海洋・河川構造物の補修・補強・診断が可能!波浪・潮流・濁りの影響を受け…

    ドライ工法』は、ドライボックスを利用し気中化状態を構築することで、 より確実で高品質な補修を施工することができる技術です。 飛沫帯や干潮位下部での局部腐食が進み、孔食・劣化・損傷個所が顕著な 岸...

    メーカー・取り扱い企業: 深田サルベージ建設株式会社 東京支社

  • 乾式洗浄工法『ドライアイスブラスト』 製品画像

    乾式洗浄工法『ドライアイスブラスト』

    母材に傷を付けず、洗浄メディアや汚水を残さない洗浄技術!

    当社では、母材に傷を付けず、洗浄メディアや汚水を残さない、 『ドライアイスブラスト』を提供しております。 直径3mmのドライアイス粒子(ドライアイスペレット)を圧縮空気で 吹き付け、付着物を除去します。 ドライアイスの物性を活かした、高い洗浄力を有しています。 EU諸国では非常にメジャーな工法です。 【特長】 ■水・洗剤を使わない ■傷が付かない ■メディアの後残りが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコマスターズ 本社

  • 補修工法『ドライ工法』 製品画像

    補修工法『ドライ工法

    波浪等の影響を受けず夜間作業も可能!海洋・河川構造物の補修・補強・診断…

    ドライ工法』は、鋼矢板等の海洋鋼構造物の飛沫帯・干満帯及び上部 コンクリート等の補修を含めたトータルメンテナンスに取り組むことを 可能にした工法です。 ドライボックスを利用し、気中化状態を構築す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JMUアムテック

  • 乾式タイル『ドライブリック』 製品画像

    乾式タイル『ドライブリック』

    アルミ下地にタイルを引掛け、ステンレスクリップでロックする構造はタイル…

    乾式タイル『ドライブリック』は本格レンガの質感と色彩がもたらす格調高い美しさで外観を装います。 ■安心・安全な引掛け構造 アルミ下地材にタイルを引掛け、ステンレスクリップでロックする構造なので、タイルの剥がれ・落下の心配がありません。 そのため、外装材における10年毎の全面打診が不要です。 ■新築・改修にも最適 既存の外装仕上材を撤去することなく施工が可能なため、新築だけでなくリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 乾式吹付工法『AFドライショット工法』 製品画像

    乾式吹付工法『AFドライショット工法』

    アルカリフリー液体急結剤シグニットL53AF(JP-A)を使用した乾式…

    当社では、環境に配慮した液体急結剤による吹付け作業 乾式吹付工法『AFドライショット工法』に対応しております。 急結剤は弱酸性のため人体への悪影響が少なく、 坑内の作業環境が改善できます。 また、粉体急結剤と比較して急結剤タンクへの材料補充が容易で、 補充時の粉塵も発生しません。 【特長】 ■粉体急結剤使用時と比較して粉塵を低減可能 ■高強度領域の吹付(例C:450kg...

    メーカー・取り扱い企業: 東友エンジニアリング株式会社 本社

  • 橋脚補修・補強/締切工法『仮締切LPF工法』 製品画像

    橋脚補修・補強/締切工法『仮締切LPF工法』

    NETIS登録工法!空頭制限や大型機械などに影響されない仮締切工法

    『仮締切LPF工法』は、河川・海・ダム等の橋脚水中部の仮締切を構築する工法です。 プラットフォーム(組立用可倒式足場)上で仮締切LPF用ライナープレートの組立→降下→水中接続を繰り返し、設置完了後に締切内をドライアップします。 空頭制限や大型機械などに影響されません。 【特長】 ■ライナープレート(水密仕様)・止水用ゴムパッキン・H鋼(補強リング)・切梁で構成 ■人力施工のみでも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 【効果検証テスト】床下除湿送風機『ドライ・プロ』 製品画像

    【効果検証テスト】床下除湿送風機『ドライ・プロ』

    約1ヶ月経過からはより乾燥した状態(木材含水率12%)を確認!

    『ドライ・プロ』は、湿気・結露を解消し、床下木部のカビや害虫、 腐朽菌対策に有効な床下除湿送風機です。 基礎断熱工法住宅の新築初期を想定し、各棟の床下基礎に36リットルの水を 散水後、乾燥木材(杉)を設置し、木材の含水率及び床下の湿度を測定。 結果、当製品を設置した棟は、除湿運転を毎日繰り返し行っていくことで 徐々に乾燥し、約2ヶ月後には除湿運転時間外でも平均で約70%RHの乾燥...

    • 2019-11-06_11h18_31.png
    • 2019-11-06_11h18_38.png
    • 2019-11-06_11h18_46.png
    • 2019-11-06_11h18_53.png
    • 2019-11-06_11h06_43.png
    • 2019-11-06_11h07_09.png

    メーカー・取り扱い企業: セイホープロダクツ株式会社 業務本部

  • 重曹を使った素材を傷めない洗浄工法『EZブラスト』 製品画像

    重曹を使った素材を傷めない洗浄工法『EZブラスト』

    【ツールジャパン出展】自動車・オートバイ等の清掃・洗浄・研磨・パーツに…

    『EZブラスト』とは原料に重曹を主原料としたマジックパウダーを使用する、環境にとっても配慮した、50年以上の歴史を誇るブラスト工法です。 従来の工法よりも費用対効果も高く、かつ安全にしかも無害というこれからの時代に適しています。 独自開発されたノズルで、ドライショットとウェットショットの両方で 重曹メディアを打つことができ、水のみの放水も可能です。 【特長】 ■重曹由来のマジ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツキ 本社/東京支店

  • NETIS準推奨技術 ロードラインマーキュリードライサポート工法 製品画像

    NETIS準推奨技術 ロードラインマーキュリードライサポート工法

    水性ラインが即硬化!驚きの速乾性能! 令和2年度準推奨技術に選定さ…

    『ロードラインマーキュリー ドライサポート工法』は、水性標示材の欠点 である「乾きにくさ」を克服した水性路面標示材速乾工法です。 水性路面標示材(ロードラインマーキュリー)を塗装後、塗膜表面に 同幅でドライサポートをスプレーすることで、乾燥時間を著しく早めます。 ドライサポートはポリ容器で保管可能であるため、管理が容易。 また、乾燥時間を早めるので、交通解放までの時間を短縮できま...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 【動画で紹介】LLH外断熱取り付け工法 磁器タイル取り付け手順 製品画像

    【動画で紹介】LLH外断熱取り付け工法 磁器タイル取り付け手順

    株式会社ツヅキのLLH外断熱通気層システム (ドライブリック)施工手順…

    LLH外断熱通気層システム (ドライブリック)は、 断熱材の上に支持金物・胴縁を取り付けるため、乾式タイル・アルミパネル・ スパンドレル・ガルバリウム鋼板・木板・石など様々な外装材を選択することが可能になります。 特に石やタイルは色あせの心配もなく、半永久的に使えることから、乾式工法の外装材として多く使用されています。 本資料ではLLH外断熱通気層システム の施工手順を写真付きでご紹介...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 連続繊維の補強・補修 ピンニング・ドライ工法 製品画像

    連続繊維の補強・補修 ピンニング・ドライ工法

    優れた効果でさまざまなコンクリート構造物をしっかりと守ります。

    ピンニング・ドライ工法は、炭素繊維などの繊維補強シートや鋼板を貼り付けた床版コンクリート内部の不必要な水分除去とアンカー効果を兼ね備えた補助・補強工法です。 繊維シートや鋼板の最大の欠点とされていた背面水などによる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーク

  • リプロクイック 【リプロモルタル専用凝結促進材】 製品画像

    リプロクイック 【リプロモルタル専用凝結促進材】

    断面修復材の凝結時間をコントロールし、打ち重ねまでの時間を短縮!

    *『リプロクリート工法』 として断面修復工法をご提案いたします。* 『NETIS登録 KK-230077-A ”リプロクイック工法”に用いる製品』 リプロクイックはリプロモルタル専用の天然無機鉱物系凝結促進材です。 断面修復材のリプロモルタルAZ混練時に添加することで断面修復工の施工間隔を短縮できます。 <特徴> 1.施工性  ●リプロモルタル混練時に添加するだけで簡単にご使用いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 信越産業 株式会社

  • 道路切断工法 道路カッター工法 製品画像

    道路切断工法 道路カッター工法

    道路切断工法 道路カッター工法

    ドライ方式の目地カッターを自社開発。パイオニアとして環境対応でも先駆けます。 【特徴】 ○道路カッター工法を東海地区に初めて導入したパイオニアとして圧倒的な実績を誇ります。すばやく切る、環境にやさしく切ることにかけてはどこにも負けないと自負しています。パイオニアだからこそロードカッターでも多彩な提案が可能です。 ○道路カット工事でも環境対応が求められる中、目地カッター用のドライマシンを開発し...

    メーカー・取り扱い企業: 江島産業株式会社

  • リプロプライマー【アクリル系エマルション吸水調整材】 製品画像

    リプロプライマー【アクリル系エマルション吸水調整材】

    アクリル系樹脂を主成分とする高性能プライマー 下地コンクリートに塗布…

    *『リプロクリート工法』 として断面修復工法をご提案いたします。* リプロプライマーは、アクリル系樹脂を主成分とする高性能プライマーです。下地コンクリートに塗布することで断面修復材とコンクリートとの接着性を強化します。また、断面修復材表面仕上げ時に使用することで乾燥による初期ひび割れを防ぐことができます。 <特徴> 1.施工性  ●ストレートタイプですので現場で希釈せずにそのままお使いいただけ...

    メーカー・取り扱い企業: 信越産業 株式会社

  • STEP工法 製品画像

    STEP工法

    空頭制限の厳しい場合に!桁下空間や作業機械等の制約条件が少ない工法

    『STEP工法』は、大量な浚渫を伴わず締切内の掘削のみで締切が可能な 経済的な仮設工法です。 分割された締切鋼板を調査、補修・補強対象の構造物の周りに組み立て、 河床に沈設し、圧入ジャッキにより必要な深度まで圧入します。 圧入と併用して締切鋼板内の土砂を掘削し、止水処理・支保工を設置後、 締切鋼板内を排水してドライな作業空間を確保します。 【特長】 ■分割して運搬、据付が...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

  • 溝切り工法 グルービング工法 製品画像

    溝切り工法 グルービング工法

    溝切り工法 グルービング工法

    水を使わないドライ方式を開発。環境にやさしい溝切り工事を実現しました。 【特徴】 ○ウェット方式に加え、汚水が発生しないドライ方式のマシンを開発しました。水を使わないため廃棄物の量が約10分の1に抑えられ、作業環境も大幅に改善。環境にやさしい配慮をしています。 ○道路や滑走路、工場、ガソリンスタンドなど、人の目に触れる以上、見た目も大切です。鮮やかな直線から微妙にRを描く曲線まで、経験豊かな...

    メーカー・取り扱い企業: 江島産業株式会社

  • ドライアイス洗浄装置 製品画像

    ドライアイス洗浄装置

    残留物が発生しない革新的洗浄工法!

    母材を傷つけず、残留物を発生させる事無く洗浄剥離する技術はこのドライアイス洗浄の他はありません。汚染物に対してペレット量・洗浄圧力を制御しながら、最適な条件を制御できるのも大きな特徴と言えます。...既存の洗浄工法とは全く異なる洗浄装置です。洗浄メディアにドライアイスを用いる為、洗浄中,洗浄後における残留物が発生しません。ドライアイスは洗浄中、母材に衝突し気化してしまうからです。まるで推理小説に出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋ユニオン

  • グルービング工法 製品画像

    グルービング工法

    狭所も施工可能!自社開発の空冷式で廃棄物・コストを削減できます

    『グルービング工法』は、ハイドロプレーニング現象を防ぎ、高速道路等を ベストコンディションに維持する事ができます。 片側車線規制の範囲で、迅速に安全な工事が可能なほか、水を使う湿式、 使わない乾式のどちらでも対応ができます。 また、ドライカッティング工法と合わせ、空港工事については幅の広い 対応が可能です。 【特長】 ■粉塵の発生を最小限に抑えて切断可能 ■水を使わない...

    メーカー・取り扱い企業: 東海カッター興業株式会社

  • 『ドライ工法』のご紹介 製品画像

    ドライ工法』のご紹介

    陸上と同等の作業環境を構築する画期的工法!

    深田サルベージ建設株式会社では、止水箱を用いて気中空間を作り、 陸上と同等の作業環境を実現するドライ工法をご提供しております。 護岸・岸壁・防波堤の診断・耐震補強・補修を安全にかつ効率よく 進めることが可能な画期的工法です。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 深田サルベージ建設株式会社 本社

  • ウエルポイント工法 製品画像

    ウエルポイント工法

    地下水還元工法(リチャージウエル)もできる真空式強制排水工法

    『ウエルポイント工法』は、ウエルポイント(ストレナー付吸水装置)をパイプ先端に取り付け、ジェット水を噴射しながら土中に多数打ち込んで小さな井戸カーテンを作り、これを集中管に連結してポンプで強力に吸引することで、地下水位を低下させる工法です。 ドライワークによる土木工事の水圧、土圧軽減からくる土留工事の簡素化、安全、工期の短縮、ひいては工事費の軽減が可能です。 地下水還元工法(リチャージウエ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 『清掃工場の建替え工事にともなう盤ぶくれ対策と復水について』 製品画像

    『清掃工場の建替え工事にともなう盤ぶくれ対策と復水について』

    工場建替え工事に「SWP工法」と「VPRW工法」を採用した例をご紹介

    東京二十三区清掃一部事務組合の練馬清掃工場の建替え工事において、 盤ぶくれおよびドライワーク対策および、揚水した地下水の処理方法として、 「スーパーウェルポイント工法」と「真空プレス型リチャージウェル工法」が 採用されました。 このふたつの工法を用いた結果、被圧地下水および自由水の水位を目標の 水位まで低下させたことで盤ぶくれは生じず、掘削もドライワークで進める ことができたほか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノ 東京支店

  • ドライビット湿式外断熱工法『アウサレーション』 製品画像

    ドライビット湿式外断熱工法『アウサレーション』

    地球環境への負荷を抑えながら、永く快適に居住できる空間をつくり出す!

    『アウサレーション』は、透湿型EPS断熱材「ドライビットボード」を、 構造体であるコンクリートの外側(室外側)に張り付ける工法です。 デザイン表現の自由度の高さやメンテナンス負担の軽減などの特長のほか、 世界的な防火基準である北米の多層階防火試験をクリアした高い安全性を 備えています。 また、軽量のため構造負担を軽減でき、リニューアルにも柔軟に対応します。 【特長】 ■自...

    メーカー・取り扱い企業: 金山化成株式会社 産業資材営業部

  • 床タイル『サレー』 製品画像

    床タイル『サレー』

    家庭や商業スペースにドライでありながら親しみやすい外観を作り出します

    『サレー』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、輸入販売を行う 株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 無機質のコンクリートから影響を受けており、家庭や商業スペースに ドライでありながら親しみやすい外観を演出。 焼物特有の自然な色幅があり、壁面にご使用の場合は接着剤張り工法と 金物の併用を推奨いたします。 【特長】 ■焼物特有の自然な色幅 ■材質:BI類(磁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • ツヅキのLLH外断熱通気層工法が吉野石膏のデラクリートとコラボ! 製品画像

    ツヅキのLLH外断熱通気層工法が吉野石膏のデラクリートとコラボ!

    デラクリートとのコラボにより、LLH乾式外断熱通気層システムは仕上材と…

    ■(株)ツヅキのLLH外断熱通気層システムは、特許取得済みの支持金物を使用した乾式外断熱工法。  ◎従来からLLH通気層システムは以下の多種多様な仕上げ材に対応可能となっております。    ・石張り、木材張り    ・ドライブリック二丁掛タイル張り(10年ごとの打診検査不要)    ・各種アルミパネルやガルバリウム鋼板等    ・銅板、サイディング他  ◎今般デラクリートとのコラボ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 補修補強工事の工期短縮・コストダウン!任意深度定着型仮締切り工法 製品画像

    補修補強工事の工期短縮・コストダウン!任意深度定着型仮締切り工法

    【小規模】【大型重機不要】人力のみで施工可能!任意の高さで作業空間を構…

    『D-flip(ディーフリップ)工法』は、水中に位置する橋脚補修・補強のための 任意深度定着型仮締切り工法です。 従来の鋼矢板等を使用した仮締切り工法に比べ、仮締切り設備の省力化・ 小規模化により仮設工事の工期短縮やコストダウンを図ることを目的に 当社で開発しました。 既設橋脚外周の任意の高さ(深さ)で仮締切り設備を固定してドライな空間を 構築するため、鋼矢板工法のような河床条...

    メーカー・取り扱い企業: 第一建設工業株式会社 本社・新潟支店

  • 下水道バイパス管水換え工法『スペーサープラグ工法』 製品画像

    下水道バイパス管水換え工法『スペーサープラグ工法』

    完全止水・安全・衛生的な非開削既設マンホール耐震化工法!

    『スペーサープラグ工法』は、既設管路に於いて、管内プラグを設け 流下機能を保ちつつ、ドライ状態にすることにより各種工事を円滑に 行うための水替え工法です。 プラグを分割することにより、マンホール蓋から降ろして施工するので あらゆる現場で施工が可能。 人孔改築工事、割り込み人孔工事、布設替え工事、管更生工事といった 各種工事に対応します。 【特長】 ■あらゆる現場で施工可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンリツ 九州支店

  • 東海カッター興業『コンクリート切断工事工法 総合カタログ』 製品画像

    東海カッター興業『コンクリート切断工事工法 総合カタログ』

    工期短縮、環境配慮等、多様な二―ズに対応する工法を掲載した総合カタログ

    『コンクリート切断工事工法 総合カタログ』は、ワイヤーソーイング工法や、ウォールソーイング工法、コアードリリング工法など、技術を支える様々な工法を掲載しているカタログです。 東海カッター興業は、カッティング工事のリーディングカンパニーとして、より高品質な技術を提供し続け、多種多様な工法でみなさまのご期待に応えてまいります。 【掲載工法】 ○ワイヤーソーイング工法 ○ウォールソーイング工...

    メーカー・取り扱い企業: 東海カッター興業株式会社

  • 深礎工法 製品画像

    深礎工法

    人力と機械の併用であらゆる条件に対応する信頼の工法

    当社では、傾斜地や狭い場所でも施工可能な、人力掘削による 場所打ち杭工法の一種である『深礎工法』を取り扱っております。 掘削面やコンクリートの打設状況などを目で直接観察しなら ドライ施工ができ、無振動、無騒音であるところが最大級の特長です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■人力掘削なので狭い場所でも施工できる(杭径はφ1200~∞) ■斜面上の施工が容...

    メーカー・取り扱い企業: 高山基礎工業株式会社

1〜30 件 / 全 103 件
表示件数
30件