• 【建設現場の生産性向上】システム型枠で安全、効率的な作業を実現! 製品画像

    【建設現場の生産性向上】システム型枠で安全、効率的な作業を実現!

    PRコンクリート用システム型枠なら 壁はDUO(NETIS登録)!スラブは…

    <DUO(デュオ)> 縦端太、横端太が一体の型枠で軽量化を実現。 樹脂製の新しいコンクリート用システム型枠です。 近年開発された新素材 ポリテックを原料とし、高強度かつ軽量。部材数が少なく、取扱いも簡単です。 工具を使わず、わかりやすい組立て方法。型枠作業の経験が浅くても効率よく作業できる設計のため、現場の作業スピード向上に繋がります。 【特長】 ■ユニバーサルな仕様 ■人間工学に基づいた形状...

    • DUO1.JPG
    • DUO Wall_back_rd_hr.jpg
    • 20180421_103044.jpg
    • MO-12-04451 GRIDFLEX_Front_bearbeitet.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • ハト小屋:屋上多目的ユニット『ハトコット』 製品画像

    ハト小屋:屋上多目的ユニット『ハトコット』

    大幅な工期短縮とハト小屋の軽量化に貢献!更に、スムーズな作業性により省…

    『HATOCOT』とは、屋上スラブ貫通部の通称「ハト小屋」をユニット化した商品です。 ハト小屋工事は、屋上スラブ打設後に、墨出し・型枠・配筋・コンクリート打設・型枠ばらし・防水・モルタル仕上げなど多くの工程が必要となりますが...

    • 1_8.jpg
    • 1_1.jpg
    • 1_3.jpg
    • 1_4.jpg
    • 1_5.jpg
    • 1_6.jpg
    • 1_7.jpg
    • 1_2.jpg
    • 1_9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジエス

  • 【店舗】アップコン工法(コンクリート床スラブ沈下修正工法) 製品画像

    【店舗】アップコン工法(コンクリート床スラブ沈下修正工法)

    地震や地盤沈下等による店舗の床の傾き・段差・空隙。営業を止めずに短時間…

    ートが勝手に動く ✓床がたわんでいる ✓店に入ると平衡感覚がとれず、くらくらする ✓商品ラックが傾いている そのお悩み、アップコンが解決します! ■アップコン工法(コンクリート床スラブ沈下修正工法) 地盤沈下などが原因で、沈下・段差・傾き・空隙が生じたコンクリート床。 アップコン工法は、このような床を、営業を止めずに短時間で修正します。 既設の床を壊さずに施工するので、従...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • SLJスラブ-港湾桟橋用 製品画像

    SLJスラブ-港湾桟橋用

    過酷な条件での疲労耐久性を要求される高速道路橋のプレキャスト床版に多数…

    『SLJスラブ-港湾桟橋用』は、プレキャスト床版の接合部に エンドバンド継手を用いることでループ継手に比べて、継手部の 施工性が向上します。 過酷な条件での疲労耐久性を要求される高速道路橋のプレキャス...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

  • 【施工事例】介護施設:土間床沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】介護施設:土間床沈下修正工事

    スラブ中央部で最大60mmの沈下が!ウレタン樹脂の発泡圧力で、地盤を圧…

    静岡県内にある介護施設へ「土間床沈下修正工事」を行った事例を ご紹介いたします。 軟弱地盤が原因で、地盤沈下が起こり、施設内の床に沈下が見られ、 事前調査を実施した際、スラブ中央部で最大60mmの沈下があり、梁際には 50mmの空隙を確認。 ウレタン樹脂の発泡圧力で、地盤を圧密強化し、スラブと地盤との間にある 空隙を充填、更に床沈下修正も同時に行いました。 ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 株式会社ニッコン 技術紹介 製品画像

    株式会社ニッコン 技術紹介

    コンクリート二次製品製造・販売及び土木資材はお任せください。

    題になっています。 トンネルや橋のような大型の構造物だけでなく、身近な街中にある側溝も例外ではありません。 ニッコンでは、老朽化した現場打ち側溝の下部はそのままに、上部だけをリメイクする「CRスラブ II型」や、既設の現場打ち側溝の上部を除去し、アジャスターボルトの付いたグレーチングの四方枠をセットして高さを調整し、周囲に生コンを打設して完成させる横断側溝補修用製品「かんたんグレーチング I...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコン

  • コンクリート床スラブ沈下修正工法『アップコン』 製品画像

    コンクリート床スラブ沈下修正工法『アップコン』

    荷物・機械の撤去も必要なし!床の沈下・段差・傾き・空隙を操業止めず短時…

    『アップコン工法』は、沈下・傾きが生じた既設コンクリート床に、 直径16mmの小さな穴を開け、ミリ単位でレベルを常時監視しながら ウレタン樹脂を注入します。 床下に注入された樹脂は、短時間で発砲する圧力で地盤を圧密強化。 地耐力を向上させながら、コンクリートを押し上げて元に戻します。 また、樹脂の最終強度は約60分で発現し、床下に空隙が発生している 場合でも同じ方法で空隙充填を...

    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • 現場打ち側溝補修用製品『CRスラブII型』 製品画像

    現場打ち側溝補修用製品『CRスラブII型』

    老朽化した現場打ち側溝をリメイク!ボルトで簡単に高さ調整!

    ニッコンの『CRスラブII型』は、現場打ち側溝の下部はそのままに、 風化したり破損した上部のみをリメイクする技術です。 アジャスターボルトにより、製品の微妙な高さ調整が簡単に行えるため、 施工性に優れています...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコン

  • 【施工事例】介護施設 南棟:床下空隙(空洞)充填工事 製品画像

    【施工事例】介護施設 南棟:床下空隙(空洞)充填工事

    軟弱地盤が原因で、地盤沈下!地盤だけが下がり、建物内あちらこちらの床下…

    )充填工事」を行った 事例をご紹介いたします。 軟弱地盤が原因で、地盤沈下が起こっていたのですが、地盤だけが下がり、 建物内あちらこちらの床下に空隙(空洞)がみられました。 その床スラブ下の空隙をウレタン樹脂で埋める充填工事を行い、床スラブ 下の空隙を埋めることができました。 【事例概要】 ■施工面積:約250m2 ■エリア:静岡県内にある介護施設 ■工期:3日間 ...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 低剛性柱脚 PINベース工法 低層建物の柱脚に適しています。 製品画像

    低剛性柱脚 PINベース工法 低層建物の柱脚に適しています。

    平屋や2階建等の低層建物の柱脚として適しています。基礎形状を簡素化でき…

    拡げました。(5mm →14mm)  これにより鉄骨建て方時の作業性向上を実現しました。 ●緩衝材を柱側面及びベースプレート上面に設置  PINベース工法では、柱およびベースプレートを介してスラブコンクリートに曲げモーメントを伝達させないため、緩衝材を設置します。これによりスラブコンクリートの天端レベルを任意に設定することが可能となります。 ●ベースプレートおよび中心鋼板への防錆処理が可...

    • 01.PNG
    • plate_H柱用_cap有.jpg
    • 03.PNG
    • 02.PNG
    • 04.PNG
    • 05.PNG

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • 【既設コンクリート構造物の補強】アウトプレート工法 製品画像

    【既設コンクリート構造物の補強】アウトプレート工法

    高い曲げ補強効果と高いひび割れ制御効果!RC・PCホロースラブ橋の施工…

    することが可能。 少ない補強材量で大きな補強効果を得ることができます。緊張材として 薄いCFRPプレートを使用しているので補強後の外観形状、断面変化がほとんど 無く、特にRC・PCホロースラブ橋の施工に適します。 【特長】 ■高い曲げ補強効果 ■高いひび割れ制御効果 ■たわみの回復 ■耐久性の向上 ■ミニマムメンテナンス ■連続桁の支点上の補強が下面から可能 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 磁力式高圧止水『DP-SW工法』 製品画像

    磁力式高圧止水『DP-SW工法』

    デッキスラブの漏水に革命的工法!ピンポイント止水で最短1日で漏水を止め…

    『DP-SW工法』は、止水が不可能と言われていたデッキスラブの漏水を 超強力ネオジウム磁石と高圧注入用プラグを併用し、漏水出口からの アプローチで止水ができる新しい画期的な工法です。 デッキプレート床面のコンクリートに生じたひびからデッキプレート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSC 本社

  • アップコン株式会社 会社案内 製品画像

    アップコン株式会社 会社案内

    【アップコンは “ウレタン” で課題を解決する会社】 床の沈下・段差・…

    【事業内容】 土木工事業 及び 建築工事業 コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」による施工・施工管理 ウレタン製土壌改良材「ナテルン」による施工・施工管理及び「ナテルン」の販売 農業用水路トンネル機能回復加圧式ウレタン充填工法「FRT工法」による...

    • 注入イラスト?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【NETIS】 軽量保温エコシート ダブル 製品画像

    【NETIS】 軽量保温エコシート ダブル

    コンクリートの養生工程で高い保温性を実現! 日中と夜の温度差が激しい…

    回数は従来品に比べ、2倍。 軽量化、転用回数UPを実現しながら、 保温性能は現行品同等以上の性能を保持。 日中の気温が5℃以下が予想される時や、山間部など、日中と夜の温度差が 激しい現場、橋梁スラブ、コンクリート舗装など、養生面積が大きい現場に適しています。 【特長】 ■現行保温エコシートより、軽量(30%ダウン) ■保温性能は、新型保温エコシートの方が良好(保温性能 3%改善) ■外部素...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • 2020-10-23_14h40_55.png

    メーカー・取り扱い企業: 明治商工株式会社

  • 第3世代コンクリート表面強化剤 ジェネシスフロア 製品画像

    第3世代コンクリート表面強化剤 ジェネシスフロア

    ジェネシスフロアは第2世代製品の課題を解決し、施工コストを大幅削減。ダ…

    『ジェネシスフロア』は、コンクリートスラブをそのまま仕上げ材として利用するコンクリート表面強化剤です。 コスト削減が可能でありながら高品質の産業床を創造することができ、維持管理コストも安価で、作業性も向上します。 また、骨材を...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社リテック

  • 切断撤去工事 ダイヤモンドワイヤーソー工法 製品画像

    切断撤去工事 ダイヤモンドワイヤーソー工法

    鉄筋コンクリートや大型構造物等の切断撤去が可能です。

    【施工例】 ○防潮堤の切断 ○橋脚柱部の切断 ○ポンプ場内仕切り壁の切断 ○鉄塔基礎大断面切断 ○鉄道施設仮桁の切断 ○駅舎コンコース内階段切断 ○橋脚梁部の切断 ○地下鉄構内スラブ開口工事 ○橋梁架換に伴う橋台切断撤去 ○病院施設階段の切断 ○ボックスカルバートの切断 ○鉄道高架橋改良に伴う橋台撤去 ○鉄道近接構造物の横取撤去 ○フォークリフト(7t)による仮壁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・ビー・シー・ダイヤモンド

1〜15 件 / 全 27 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg