• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』 製品画像

    熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』

    PR「日陰」の効果を利用した金属折板屋根の遮熱・断熱システム。低コスト・短…

    『HiEROOF(冷えルーフ)』は、"日陰"の効果を利用した金属折板屋根の 遮熱・断熱システムです。 ポリエチレン系樹脂製のシートを採用。金属折板屋根に対し、80%程度を カバーすることで、様々な効果が得られます。 施工費用は他工法の1/2程度での提案が可能で、汚れによる効果の変化はなく、 ランニングコストはかかりません。 【特長】 ■[低コスト]他工法の1/2程度での提...

    • 2022-03-11_14h19_29.png
    • 2022-03-11_14h19_34.png
    • 2022-03-11_14h19_37.png
    • 2022-03-11_14h19_42.png
    • 2022-03-11_14h19_50.png
    • 2022-03-11_14h19_57.png
    • 2022-03-11_14h20_01.png
    • 2022-03-11_14h20_54.png
    • 2022-03-11_14h20_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 高林産業株式会社

  • 環境対応・現場塗膜除去技術『インバイロワン工法』 製品画像

    環境対応・現場塗膜除去技術『インバイロワン工法』

    一般塗装系塗膜を安全・確実に除去・回収!重防食塗装系塗膜への塗替え対応…

    『インバイロワン工法』は、一般塗装系塗膜に浸透して軟化させ、塗り重ねられた多層塗膜(最大500μm)も1度で除去できます。(さびと黒皮は除去できません) 塗膜ダストを発生させないため、回収も確実・容易に行えます。 また、ジクロロメタンやベンジルアルコールを含まないため、作業員に対する安全性も高いです。 NETIS登録(~2017・最終評価:KT-060135-VE)。 【特徴】 ○環...

    メーカー・取り扱い企業: インバイロワンシステム株式会社

  • 【施工事例集】ワイヤー式壁面緑化工法 壁面緑化システム 製品画像

    【施工事例集】ワイヤー式壁面緑化工法 壁面緑化システム

    【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 当資料は、アルティマ壁面緑化システムのポートフォリオです。 ワイヤー張りパターンは「ストライプ」「チェッククロス」「ダイヤクロス」の3種類。 事例は"設置場所"、"納まり仕様"、"ワイヤー"を記載し、写真を豊富に使ってご紹介...

    • IPROS40287715970642627112.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • スポーツフロアー床塗装工法 キヨミクラウンジムコートHB 製品画像

    スポーツフロアー床塗装工法 キヨミクラウンジムコートHB

    油変性ポリウレタン樹脂塗装と水性ポリウレタン樹脂塗装のハイブリット工法

    キヨミクラウンジムコートHBは、下塗りに肉厚感のある従来の油変成塗料を使用し、仕上塗りには無機変性と封止効果のある水性塗料を使用した画期的な工法です。 従来の油変性ポリウレタン塗料に比べ、表面の塗膜性能が上がるとともに、高価な水性ポリウレタン塗料のみの塗装に比べてコストを抑えることができます。 また、近年の体育館のフローリングの施工方法であるウレタン樹脂接着剤の全面塗布に対応した塗装工法になり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キヨミフロアギケン

  • 埋設工法(コンクリート) 製品画像

    埋設工法(コンクリート)

    安価で仕上がる!大規模なフロアや施設などに多く取り入れられる工法

    当社で行う「埋設工法」サービスについてご紹介いたします。 全館床暖房の時にフローリング部は平床工法等の乾式温水床暖房で 土間などが広い場合には埋設工法を利用することで玄関等の暖房効率を 上げることも可能。 温水床暖房を敷設する規模に合わせて温水パイプの太さや配管のピッチを 考えて施工を心がけております。 【特長】 ■安価で仕上がる工法 ■玄関等の暖房効率を上げることも可...

    メーカー・取り扱い企業: MHPシステムサービス株式会社

  • 省エネ塗料『ハイシークールSi&エコファンデ(Wエコシステム)』 製品画像

    省エネ塗料『ハイシークールSi&エコファンデ(Wエコシステム)』

    外壁を美しく再生!遮熱と断熱のWガードで、外壁からくる熱を遮断!

    『ハイシークールSi&エコファンデ(Wエコシステム)』は、微弾性シリコンを 使用した、遮熱・断熱効果がある省エネ塗料です。 建物の外壁表面に当たる太陽熱を遮熱機能が特長のハイシークールSiが反射し、 また、下層の断熱機能が特長のエコファンデが 外部熱の侵入を減少させます。 建物の室内温度上昇を抑え、室内の調整された快適な空気を外部に逃がしません。 これにより、エアコン等の空調...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 床下遮断熱工法(当社オリジナル施工) 製品画像

    床下遮断熱工法(当社オリジナル施工)

    やさしい温もりで快適・長寿命・省エネ!すべての住宅に合わせた施工方法が…

    当社で行う「床下遮断熱工法」サービスについてご紹介いたします。 床下点検口から床下に入って施工が可能。在来工法(303mm)・ 2×4住宅(454.5mm)・根だレス(長尺)・根だレス(910角)の すべての住宅に合わせた施工方法があります。 また、温水パイプも内径10mmを使用する安定した暖房性能を発揮する 2重床でも対応可能です。 【特長】 ■床下に入って施工が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: MHPシステムサービス株式会社

  • 接着系偏心あと施工アンカーボルト「イナズマアンカーボルト」 製品画像

    接着系偏心あと施工アンカーボルト「イナズマアンカーボルト」

     スエヒロシステム株式会社は、地震に強い新タイプのあと施工アンカボルト…

     弊社のイナズマアンカー工法が、国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されました。 (1)新技術名称:イナズマアンカー工法 (2)NETIS登録番号:KK-140017-A イナズマアンカー工法とは、接着系あと施工アンカーの分野において、イナズマアンカーボルトを使用し、躯体中の鉄筋を交わす工法である。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。......

    メーカー・取り扱い企業: スエヒロシステム株式会社

  • 設計 win工法 製品画像

    設計 win工法

    熱橋排除型二重断熱遮熱通気工法

    建物の屋根面・外壁面全て完全な外張断熱とし、熱橋(熱の通り道)を排除。 更に遮熱シートで覆い熱の伝わりを防ぎます。...【特徴】 ●木造 ●壁式鉄筋コンクリート構造と鉄骨造の長所を生かした混構造 ●全熱交換型の24時間換気システムを採用 ●熱損失防止 ●床下換気口を設けない ●壁体内も通気 ※詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三輝設計事務所

  • ダクトレス熱交換換気システム『HEATTECH FAN100』 製品画像

    ダクトレス熱交換換気システム『HEATTECH FAN100』

    日本の住宅のために開発した外径100Φのダクトレス熱交換換気扇

    『 HEATTECH FAN100 』は、給気・排気を交互に繰り返して熱交換換気を行う ダクトレス熱交換換気扇です。 日本の建築様式に合わせ、壁厚160mmまで対応可能で、安価で高性能を実現しました。 空調機器との連動も可能で、ゼロ・エネルギー・ハウスの標準換気システムを目指します。 【特長】 ■部材は、すべて国産製品です。ダクト工事は不要です。 ■ダクト径がΦ100なので、断面積...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒匠

  • ダクトレス全熱交換換気システム『VLR-70』に新色追加! 製品画像

    ダクトレス全熱交換換気システム『VLR-70』に新色追加!

    ダクト配管不要で幅広い工法に対応可能!ドイツ生まれ、熱交換率最大90%…

    『VLR-70』はダクト配管不要で施工がしやすい熱交換換気システムです。 【こんな方におすすめ】 ・ダクト配管にかかる設計、施工費用を削減したい ・吹き抜け、勾配天井の家に熱交換換気を入れたい ・ダクト式では経年のダクト内の汚れが心配 【特長】 ■工法を選ばず、施工が簡単 壁に直接取付けられるため、ダクト配管に係るコストや時間の削減に。 ■アルミニウム製の高性能熱交換素...

    メーカー・取り扱い企業: 日本スティーベル株式会社

  • 電気式床暖房『プリマヴェーラボード』 製品画像

    電気式床暖房『プリマヴェーラボード』

    多様化する市場ニーズにあわせた仕様!広さに合わせて使える電気式床暖房

    電気式床暖房『プリマヴェーラボード』は、多様化する市場ニーズに合わせ、 新たに発売されました。 信頼性の高いS-JET認証を取得したプリマヴェーラのボードタイプです。 木造軸組工法でのフローリング、仕上げ材がフローリング以外の材質、 スラブ直貼り工法、置床工法に対応しています。 【特長】 ■信頼性の高いS-JET認証取得 ■ニーズに合った仕様と価格 ※詳しくはカタロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルシステム

  • 温水式床暖房・ロードヒーティング工法『Bena,sys』のご紹介 製品画像

    温水式床暖房・ロードヒーティング工法『Bena,sys』のご紹介

    特別養護老人ホームや病院など、各施設に適合した温水式床暖房・ロードヒー…

    『Bena,sys』は、床下空間に温水パイプを使用して輻射及び対流により 効率的に熱を伝達させるヒーティングシステムです。 床暖房や融雪のシステムには、樹脂製温水ヘッダーや各回の流量制御、 温度制御を可能にする各種制御機器の組込みが可能。 省エネルギーと快適性を両立させる優れたヒーティングシステムを ご提供します。 【温水式床暖パネルの特長】 ■軽量で搬入が容易 ■加工...

    メーカー・取り扱い企業: 北海道ちくだんシステム株式会社

  • 一般的な12mm仕様の温水床暖房(スリム工法 12mm) 製品画像

    一般的な12mm仕様の温水床暖房(スリム工法 12mm)

    重量物にも対応が可能!新築やリフォームに多く使用されております

    当社で取り扱う、多く採用されている12mm仕様の「温水床暖房」に 対応したスリム工法サービスをご紹介いたします。 温水パイプは内径7mmを使用。パネルの素材はMDF(硬質)のため、 薄いフローリング材でも対応ができます。 また、他社の温水床暖房パネルの相見積もりにも対応が可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■薄いフローリング材でも対応可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: MHPシステムサービス株式会社

  • ダクトレス式第1種換気システム passiv Fan 製品画像

    ダクトレス式第1種換気システム passiv Fan

    第1種換気は、高くない。

    <第1種換気の課題を一気に解消> 省エネ住宅には断熱材・樹脂サッシ・第1種換気など高性能建材が必須ですが、第1種換気だけは未だに普及が遅れています。「電気代が高い」、「ダクト施工が大変」、「空間設計が制限される」、「メンテナンスが面倒」などがその理由。しかし”ダクトレス式”熱交換率90%を誇るpassiv Fan(パッシブファン)の登場ですべての課題が解消されました。 ■電気代は従来の第1...

    メーカー・取り扱い企業: さくら・グローバルコーポレーション株式会社 本社

  • リフォーム(新築)対応温水床暖房(根だ間工法 45mm) 製品画像

    リフォーム(新築)対応温水床暖房(根だ間工法 45mm)

    暖房性能を重視した設計!捨て貼りやフローリングを貼ってもバリアフリーの…

    当社で取り扱う「リフォーム(新築)対応温水床暖房」サービスを ご紹介いたします。 温水パイプは内径10mmを使用するため、安定した暖房性能を発揮し 2重床でも対応が可能。温水床暖房パネルは45mm断熱材一体構造です。 MHPシステムサービスでは、将来的に断熱材が落下しないように サポートLパネルを採用して断熱材の落下防止と 将来の暖房性能軽減にも貢献しております。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: MHPシステムサービス株式会社

1〜15 件 / 全 23 件
表示件数
15件