• 【建設現場の生産性向上】システム型枠で安全、効率的な作業を実現! 製品画像

    【建設現場の生産性向上】システム型枠で安全、効率的な作業を実現!

    PRコンクリート用システム型枠なら 壁はDUO(NETIS登録)!スラブは…

    <DUO(デュオ)> 縦端太、横端太が一体の型枠で軽量化を実現。 樹脂製の新しいコンクリート用システム型枠です。 近年開発された新素材 ポリテックを原料とし、高強度かつ軽量。部材数が少なく、取扱いも簡単です。 工具を使わず、わかりやすい組立て方法。型枠作業の経験が浅くても効率よく作業できる設計のため、現場の作業スピード向上に繋がります。 【特長】 ■ユニバーサルな仕様 ■人間工学に基づいた形状...

    • DUO1.JPG
    • DUO Wall_back_rd_hr.jpg
    • 20180421_103044.jpg
    • MO-12-04451 GRIDFLEX_Front_bearbeitet.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト 製品画像

    【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト

    PR灯具開閉可能! 現場の用途に応じて光の角度と明るさを調整できるLED…

    NETIS登録製品:KK-240001-A 現場の用途に応じて光の角度と強さが調整できる開閉式360°照射型LED投光器 バッテリー・ACコンセント仕様、台車、三脚など様々なバリエーションでお客様のご要望に応じた投光器をご提案致します。 【特徴】 ■LEDユニット開閉可能&調光機能 ・シーンに合わせて必要な照射角度と明るさをご提供します(=明るすぎず暗すぎない)。 ■部材供給可...

    • ggg.jpg
    • 【カタログ】KYフラワーライト(BT仕様)_ページ_1.jpg
    • 005-removebg-preview (1).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社八木熊 セーフティ事業部 KY style営業統括部

  • 【施工事例】押上業平橋 東京スカイツリー 製品画像

    【施工事例】押上業平橋 東京スカイツリー

    横断防止柵や手摺の強度検討や部材メンバーの選定など、細心の注意を払って…

    ・街区公園・駅前広場では、当社の横断防止柵や手摺などを ご採用いただきました。 また、6m置きに配置された照明ボラードによって照度を確保し、 横断防止柵の支柱はCT形鋼で、強度がありながら部材は薄く軽やかなイメージを 醸し出していて、無駄な装飾は一切無くシンプルにまとめられています。 【事例概要】 ■製品:横断防止柵、手摺、照明ボラード ■施工場所:東京都墨田区押上1丁目 押...

    メーカー・取り扱い企業: 帝金株式会社

  • 【施工事例】旭川駅北口 製品画像

    【施工事例】旭川駅北口

    部材メンバーはt16×W50のフラットバーのみ!横断防止柵を製作納入し…

    旭川駅北口での施工事例をご紹介いたします。 旭川の中心であるJR旭川駅北口駅前広場が整備され、当社では 横断防止柵を製作納入しました。 サイズはH800 W1500、部材メンバーはt16×W50のフラットバーのみ、 もちろん積雪荷重を考慮した設計となっています。 【事例概要】 ■製品:横断防止柵 ■施工場所:旭川駅北口 ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 帝金株式会社

  • 【施工事例】伊豆大島岡田港 製品画像

    【施工事例】伊豆大島岡田港

    手摺部分は異形鉄筋を採用!転落防止柵が設置された事例をご紹介

    元禄型関東地震(震度6弱)を想定し、船客待合所・津波避難施設の出入り口に 接続する津波避難通路(約290メートル)を、高さ4.0メートルで整備したため 転落防止柵が設置されました。 部材メンバーは平鋼で、溶融亜鉛メッキ後のフッソ樹脂塗装です。 【事例概要】 ■製品:転落防止柵 ■施工場所:伊豆大島岡田港 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 帝金株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR