• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法) 製品画像

    リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法)

    PRリンダプターは火気を使用しないでH形鋼や溝形鋼、アングル材などを迅速に…

    リンダプターは石油や原子力等の各種プラント、自動車等の製造工場、ビル建築現場、耐震補強改修工事等の 様々な現場で搬送ライン、設備配管架台、仮設設備、補強部材の接合にご使用頂いています。 接合に関する課題 1.火気厳禁場所での作業。(粉塵、化学プラント、稼働中工場等) 2.工期に余裕がなく、少しでも短縮したい。 3.現場での微調整が必要で、位置合せが上手くいかない。 4.接合部の強度を明確にしたい...

    • トップコラム画像2.png
    • トップコラム画像3.png
    • トップコラム画像4.png
    • トップコラム画像5.png
    • トップコラム画像6.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ドライブイット株式会社

  • ガラス補強ポリエステル不織布 製品画像

    ガラス補強ポリエステル不織布

    100%リサイクルポリエステルにガラス補強し強度を向上した長繊維不織布

    ペットボトルを自社で回収し原料として100%用いた不織布 ガラス糸を補強材として製品に使用しているので高強度、寸法安定性、他製品との組み合わせも最適。 用途; 建築防水材基材、断熱材、アスファルト防水材、トーチ工法防水材、土木、遮水材、防草シート基材。...

    メーカー・取り扱い企業: フロイデンベルグ・スパンウェブ・ジャパン株式会社

  • 補強ジャッキ『DWJ』 製品画像

    補強ジャッキ『DWJ』

    H形鋼のフランジ補強はこれで安全!ボルトで固定できる軽量ジャッキ!

    『DWJ』は、腹起しや桁材の強度を補強するジャッキです。 腹起しの強度には従来コンクリートを打設充填したり、鉄板を切梁に溶接 したりして処置しておりましたが、補強ジャッキの開発によってその作業が 非常に簡単になりました。 【特長】 ■特殊な加工技術により軽量で取扱いが簡単 ■溶接の必要がないので仮設による腹起しの損傷もなく取り外し簡単 ■コンクリートの打設が必要なくハツリ作業...

    メーカー・取り扱い企業: 大和建工株式会社

  • 盛土補強土壁 フィルウォール 製品画像

    盛土補強土壁 フィルウォール

    独自の補強材アレンジにより「早く」「安く」「綺麗に」を実現

    特長】 ○支圧抵抗力&摩擦抵抗力のダブル効果 ○壁面変形が少なく美観に優れている →摩擦プレートの存在によって、施工初期における表面保護パネルの水平変形を抑制 ○工期短縮&コスト低減 →補強材本数を減少 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください...

    メーカー・取り扱い企業: 矢野コンクリート工業株式会社

  • 低盛土用緑化補強土工 ミニワイヤーウォール 製品画像

    低盛土用緑化補強土工 ミニワイヤーウォール

    経済性・施工性・効率性を求めて、低盛土用に開発した新工法

    経済性・施工性・効率性を求めて、低盛土用に開発したのがミニワイヤーウォール工法です。本工法は、使用範囲を限定することにより、補強材長さを短くし、軽量化、規格化することにより、従来のワイヤーウォールよりも経済的に提供できる工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオシステム

  • 新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」 製品画像

    新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」

    国土交通省のNETIS「新技術情報提供システム」に登録! 繊維補強で…

    ジョインボンド工法は、高圧水処理後に繊維補強ポリマーセメント系接着材「ジョインボンドM5000」を塗布する工法で、コンクリートの増打ち等で用いることにより打継界面での接着強度を大幅に強化し、新旧コンクリート層を一体化し、水密性を向上します。 ダム・防潮堤・水路等既存構造物への増し打ち・嵩上げ、各種公共施設の耐震補強における増し打ち・嵩上げ、その他、コンクリートスラブ・梁・柱等の新旧コンクリートに...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • コンクリートクラック補修材『H2クラックメンテ』 製品画像

    コンクリートクラック補修材『H2クラックメンテ』

    特殊な道具を使わず簡単にクラック補修。浸透充填で補強!

    『H2クラックメンテ』は、特殊な道具を使わずに補修ができるクラック補修材です。 ひび割れ内部に浸透して補強します。 0.5mm~3mm幅の微細なひび割れに充填ができ、ジャンカ部の補強にも利用できます。 セメント系のため、コンクリートとの相性もよく、補修跡が目立ちにくくなります。 【特長】 ○浸透充填で補修 ○簡単に施工 ○雨濡れ・水濡れしてても補修できる ○注入に便利な500g...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • 折取り不要!/進化しためねじ補強材「タングレス・インサート」 製品画像

    折取り不要!/進化しためねじ補強材「タングレス・インサート」

    作業時間38.6秒が5.3秒に! “の”のタングが無いから、ワイヤー・…

    従来のワイヤーインサートから、“の”の字のタングを無くしたら… タング折取りやタング拾いが必要なくなり、段取時間が大幅短縮! 「作業効率の低下」「コストの増大」「折取り不良などめねじの完成への妨げ」などのデメリットも解消できます! 【主な特長】 ■“の”の字のタングを無くしました!  挿入後のタング折取りやタング拾いも不要に! ■作業が容易。ピッチ飛びも起きない!  最適化された...

    メーカー・取り扱い企業: トークシステム株式会社

  • FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』 製品画像

    FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』

    高強度、高弾性、錆びない、軽い!RC構造物の補修・補強に優れた複合材!

    『NSグリッド』は、高性能連続繊維を耐薬品性に優れた樹脂を 含浸させながら格子状に一体成形した、FRP製コンクリート補強用 複合材料です。 FRPの基本的特長である高強度・高弾性、錆びない、軽いに加え、 格子状であるための利点が、既設コンクリートの補修や、 補修工法に発揮されます。 鉄筋と同等以上の引張強度があり、腐食の心配がありません。 また、成形は平面ばかりでなく、現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西宮産業

  • 既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』 製品画像

    既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』

    重機不要!溶接不要!CFRP板貼り付けによる補修・補強技術

    要なため、火災の危険性を低減できます。 RC造の床スラブ、梁の補修・補強や、床スラブなどの設置開口の補強などに採用されています。 【特長】 ■補強による重量増加が少ない ■錆びない補強材のため、過酷な環境下での補強に優れている ■施工後の母材目視点検が容易に可能 ※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にて対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 鋼材補修・補強用樹脂 製品画像

    鋼材補修・補強用樹脂

    「耐熱型プライマー」をはじめ、「耐熱型含浸・接着樹脂」などをラインアッ…

    当社では、炭素繊維シートとポリウレア樹脂を用いた鋼構造物の 補修・補強工法に使用する鋼材補修・補強用樹脂を取扱っております。 「耐熱型プライマー」をはじめ、「耐熱型含浸・接着樹脂」 「高伸度弾性パテ用プライマー」「高伸度弾性パテ」などをご用意しました。 【製品一覧】 ■耐熱型プライマー(FP-N9) ■ストランドシート用耐熱型接着樹脂  耐熱型不陸修正材 兼用(FB-E9S)...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 盛土・地盤補強用ジオグリッド『テンサー』 製品画像

    盛土・地盤補強用ジオグリッド『テンサー』

    国内多数の実績が証明する、当製品の実力

    『テンサー』は、軽量で切断・接続が自由であり、網目構造を 応用した立体組立も可能な盛土・地盤補強用ジオグリッドです。 補強土壁工法においては専用の壁面材併用により組立及び施工が 簡単に行えます。 全都道府県での実績を誇る当製品は、その高い性能と施工の簡便性で 新設・仮設道路、道路改良、災害復旧、地盤対策、造成工事など 様々な場面で広く採用され、インフラ整備に広く貢献しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 大和産資株式会社

  • 耐熱不織布タイプ アスファルト合材耐熱保温シート 製品画像

    耐熱不織布タイプ アスファルト合材耐熱保温シート

    「従来品より保温性が高いものがほしい!」という方にお勧めします。

    難燃性の耐熱フェルトと合繊帆布(トラックシート)を複合させた耐熱と保温機能をもつシートです。耐熱糸で縫製され、表面は合繊帆布、裏面は耐熱フェルト、外周を綿帆布で補強。この耐熱保温シートは高温(200℃)の合材に被せても、燃えたり、穴が開いたり、溶けたり、硬化したりしない難燃繊維のフェルトを使用。耐熱不織布自体の耐熱温度は連続250度です。また断熱性能もあるので、アスファルト合材を保温します。 詳...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 【建地補強、大筋交に】ヒムロ社製めがねクランプ 製品画像

    【建地補強、大筋交に】ヒムロ社製めがねクランプ

    建地補強、大筋交に。ナット抜け止め式クランプヒムロ社製めがねクランプの…

    【めがねクランプ】 建地補強や大筋交に! ナット抜け止め式クランプ インチサイズ・メーターサイズ兼用! 片方が自在になっているので様々な場所で使用可能 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてください。...【めがねクランプ特徴】 ■建地補強、大筋交に ■ナット抜け止め式クランプ ■寸法(兼用×65mm×兼用)・箱単位(20個)・重量(0.82kg) ヒ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒムロ 大阪営業所

  • VHB アクリルフォーム構造用接合テープ【強靭な接着力】 製品画像

    VHB アクリルフォーム構造用接合テープ【強靭な接着力】

    VHBアクリルフォーム構造用接合テープは、30年における採用実績、物性…

    【用途】 ●各種化粧パネルの固定 ●各種内装部材の取り付け ●鋼製ドアの中骨固定 ●特装車補強材の固定 ●シール用途 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    • Y-4180カタログ全.jpg
    • photo_y-4180.jpg
    • VHB-白.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸信化工株式会社

  • 補強&コート防錆補修剤『GM-1508』 製品画像

    補強&コート防錆補修剤『GM-1508』

    水にぬれてるところにも施工できる!天候、作業場所を選ばず仕事が可能

    『GM-1508』は、金属のさび、さびによる劣化や破損等に対する補強と 防錆コートの両方ができるエポキシ接着剤系補強コーティング剤です。 FRPやステンレスメッシュを使って、大きなさび穴を補強しつつ塞ぐことが できて非常に便利。接着剤なので、防錆コートと補修材接着が同時に可能。 また、非危険物ですので保管・使用も安心で、変性しませんので常温で 保管いただけば長期保存もできますので...

    メーカー・取り扱い企業: ケリー電気産業株式会社

  • 『丸太を用いた地盤補強工法』 製品画像

    『丸太を用いた地盤補強工法』

    軟弱地盤対策・液状化予防対策に!大きな成果を発揮する丸太杭工法!

    『丸太を用いた地盤補強工法』は、構築物を支えるための地盤補強工法で、丸太杭を介して円滑に地盤に伝達させることができ、また地域材のさらなる用途が期待されている工法です。 埋設された丸太杭は、健全が認められ信頼性が高く、頭部面取りの機械加工を実現し、頭部損傷の低減がはかれます。 地盤補強に丸太杭を消費することは、「地中の森」を形成することにつながり、いきいきした地域林業に結びついていきます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社室岡林業

  • 【Rパイプ用オプション】Rパイプ屋根シート 製品画像

    【Rパイプ用オプション】Rパイプ屋根シート

    @30mmピッチで微調整可能!Rパイプに屋根をつけて安全性を強化します

    当製品は、Rパイプ用の屋根シートです。 I類メッシュシート(二重)+樹脂ポリカーボネート補強材 +アルミパイプ補強材を使用した高強度仕様。 @30mmピッチで調整用のハトメがついているため、取付の微調整ができ、 屋根シートはグラビティロックで簡単に着脱可能です。 Rパイプに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同機械

  • 盛土工法 テールアルメ工法 製品画像

    盛土工法 テールアルメ工法

    盛土工法 テールアルメ工法

    「土」に不足している自立する【力】を、変形量が少なく引張り強度の高い素材である「鉄」を使用した帯状補強材で「補強」し、壁面を持った補強盛土を構築する盛土工法です。 ◆盛土内に帯状の鋼製補強材(ストリップ)を層状に敷設。 ◆土とストリップの摩擦効果によって、強固な補強盛土を構築。  (その他の機能や詳...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • コンクリート構造物用「補修・補強用接着剤」総合カタログ 製品画像

    コンクリート構造物用「補修・補強用接着剤」総合カタログ

    用途にあわせた様々なコンクリート補修対策に最適な補修材料をラインアップ…

    こちらでは、コンクリート構造物用の「補修・補強用接着剤」総合カタログをご紹介致します。環境・用途にあわせたさまざまなコンクリート補修対策に最適な補修材料をラインアップしました。 コンクリート構造物の補修・補強のパテ状の接着剤やフレッシュコンクリート打継ぎ用接着剤、コンクリートのひび割れ補修材、あと施工アンカー定着用接着剤などを掲載しております。 【ラインアップ】 ■コンクリート構造物...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンドマテリアル株式会社

  • 溶接金網『ワイヤーメッシュ』 製品画像

    溶接金網『ワイヤーメッシュ』

    鋼材やコンクリート量を軽減!大きな荷重に耐え亀裂の発生を防ぐ経済的な補…

    『ワイヤーメッシュ』は、他の補強材に比べて大きな荷重に耐え、 亀裂の発生を防ぎ、補修の節減になる溶接金網です。 コンクリートの強度を高め、壁や床などの厚さを節減することができます。 高層建築に要求される重量の軽減に大きな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノブハラ

  • 破損や緩み防止 アルミや非鉄向け ねじ山補強(インサートナット) 製品画像

    破損や緩み防止 アルミや非鉄向け ねじ山補強(インサートナット)

    <M3~M120に対応>アルミダイキャストやマグネシウム部品のような剪…

    当社ベルホフが取り扱う、アルミダイキャストを始めとする 非鉄素材向けのねじ山補強(インサートナット)をご紹介。 【製品詳細】 ◎ヘリコイル[HELICOIL]:アルミ押し出し材用 せん断強度が低い母材へのボルトの使用は、ねじ山破損リスクがありますが、 当製品を使用することで、ねじ山の修復時の製品の全取り換のリスクを防止。 また、鉄製ボルト締結時に、ねじ山を破壊するリスクが減り、不良...

    メーカー・取り扱い企業: ベルホフ株式会社

  • 路面補修材『クイックバー』 製品画像

    路面補修材『クイックバー』

    ホットメルトなので肉痩せしない!小規模補修に適切な路面補修材

    『クイックバー』は、砕石、珪砂を特殊アスファルトで成型した、 薄板状の路面補修材です。 補強作業は非常に簡単で、ハンダの様に熔融しながら路面を補修します。 カセットバーナーと小さなコテかヘラがあれば補強作業をすることが可能です。 【特長】 ■必要な道具はカセットバーナーと小さなコテまたはヘラのみ ■特殊アスファルトの為密着性に優れ、クラックが入りにくい ■薄板上で熔解し易く作...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社カシレキ

  • コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    特許・NETIS登録済!コンクリート構造物の長寿命化を実現する新技術・…

    『IPH工法』は、スプリング式注入器を使用し安定した圧力を維持しつつ 独自開発の「空気抜き」の技術でクラック内のエポシキ樹脂を 置換することで、微細なクラックまで充填させる斬新な工法です。 内部推進度30cm以上、0.1mm以下の隙間への注入ができ、 劣化コンクリートの体力回復と増強を同時に実現。 また、従来技術に比べ30%コスト縮減を実現し 30年以上のライフサイクルコストで...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 耐震スリット材『スリットンストロング/スーパーストロング』 製品画像

    耐震スリット材『スリットンストロング/スーパーストロング』

    打ち分けが不要!打設管理が合理化される耐震スリット材

    『スリットンストロング/スーパーストロング』は、コンクリートの 打ち分けが不要になり、打設管理が合理化される耐震スリット材です。 廻し打ちによる打ち継が不要で躯体品質が大幅にアップします。 従来より打ち継回数の少ない『スリットンストロング』と、高さ5Mまで 一回打設が可能な『スーパーストロング』をご用意しておりますので、 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【コンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田辺

  • 点検整備・一般作業手袋『E125NV/E125R』 製品画像

    点検整備・一般作業手袋『E125NV/E125R』

    滑止め人工皮革で補強!握り込み易い点検整備・一般作業手袋

    にくさと耐久性を 備えた人工皮革を使用した点検整備・一般作業手袋です。 甲側の指関節部・ナックル部に通気性・伸縮性のあるニットを使用し 握り込み易いのが特長。 破れ易い親指付け根に補強材を使用し、耐久性がアップしています。 【特長】 ■水洗・水濡れOK ■滑止め人工皮革で補強 ■握り込み易い ■破れ易い親指付け根に補強材を使用し耐久性UP ※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: ユアサグローブ株式会社

  • 高強度せん断補強筋 エムケーフープ 製品画像

    高強度せん断補強筋 エムケーフープ

    高強度鉄筋MK785を使用した785N/mm²の高強度せん断補強筋です…

    エムケーフープは、高強度鉄筋MK785を使用した785N/mm²の高強度せん断補強筋です。 柱や梁の過密配筋を解消します。 建物の設計方針により、短期許容せん断設計では安全性確保の検討と損傷制御の検討が選択できます。 一般財団法人日本建築センター評定 BCJ評定-RCO419-02を取得しています。 【特徴】 ○高強度鉄筋 ○せん断補強筋量が減少し過密配筋が解消される ○せいの大...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 掘削工事用 支保工材『つっぱり名人』※NETIS登録 製品画像

    掘削工事用 支保工材『つっぱり名人』※NETIS登録

    四面土留がスピーディーに完了!軽量化により設置・撤去も容易。小~大規模…

    『つっぱり名人』は、掘削箇所に簡単に設置できる、四面一体型の支保工材です。主要部品にアルミ素材を採用するなど軽量化しており設置・撤去が容易。腹起しと切梁を組み合わせる工法と比較して工期を短縮できます。連結は、四隅のジャッキをピンで止めるだけでOK。現場の環境によっては掘削内で組立て設置・撤去が可能なため、橋脚や狭い施工環境等でも使用可能です。 また、故障しにくいギア式で、凍結や水漏れも防止。...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 土木建築用スーパー繊維『ケブラー(R)』 製品画像

    土木建築用スーパー繊維『ケブラー(R)』

    高強度・高耐震性を備えた高機能材料。補強用繊維として土木・建築・防災な…

    『ケブラー(R)』は、防弾ベストにも採用実績があるほどの強度や靭性、 耐衝撃性を備えた、高機能なアラミド繊維です。 建築・土木分野におけるインフラ構築や、構造物の延命施工といった用途に好適。 FRP(繊維強化プラスチック)への採用も可能で、電気を通さず錆びない性質を生かし、 海岸沿いのコンクリート構造物の補強などで活躍します。 幅広い温度帯に対応でき、難燃性も備えることから、防災用途...

    メーカー・取り扱い企業: 東レ株式会社

  • 盛土補強「ジオエースマットレス工法」 製品画像

    盛土補強「ジオエースマットレス工法」

    優れた経済性!軽量であり根入れも短くて済む工法

    『ジオエースマットレス工法』とは、ジオエースの分離・拘束効果により 上載荷重を支える工法です。 高強度合成繊維(ナイロン66)を集束し特殊な織編構造で成形した格子状の 補強材であり、特殊樹脂により、さらに性能を向上させたジオグリッドです。 高強度の合成繊維を使用した構造のため、適度な柔軟性を持ち、温度変化などの影響はありません。 施工で特殊な機械工具を必要とせ...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • せん断補強筋材『TSKフープ(R)』 製品画像

    せん断補強筋材『TSKフープ(R)』

    定した品質と供給量、自由な発想に対応する多様な製品群!施工性にも優れた…

    『TSKフープ(R)』は、JIS規格の鉄筋コンクリート用棒鋼が母材として アプセットバット溶接された、耐震性に優れたフープ筋製品です。 良質な原料づくりからデザイン、安定した製造技術、厳密な品質管理、 物流までの一貫した生産体制を徹底。 製造工程の自動化・省力化を追求し、耐震性能に優れたせん断補強筋を ご提供しています。 【特長】 ■工場一貫生産による安定した品質 ■継...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岸鋼加工 岸和田事業所

61〜90 件 / 全 367 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR