• リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法) 製品画像

    リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法)

    PRリンダプターは火気を使用しないでH形鋼や溝形鋼、アングル材などを迅速に…

    リンダプターは石油や原子力等の各種プラント、自動車等の製造工場、ビル建築現場、耐震補強改修工事等の 様々な現場で搬送ライン、設備配管架台、仮設設備、補強部材の接合にご使用頂いています。 接合に関する課題 1.火気厳禁場所での作業。(粉塵、化学プラント、稼働中工場等) 2.工期に余裕がなく、少しでも短縮したい。 3.現場での微調整が必要で、位置合せが上手くいかない。 4.接合部の強度を明確にしたい...

    • トップコラム画像2.png
    • トップコラム画像3.png
    • トップコラム画像4.png
    • トップコラム画像5.png
    • トップコラム画像6.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ドライブイット株式会社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 制振・補強金物 ボウシン 製品画像

    制振・補強金物 ボウシン

    制振・補強金物 ボウシン

    ボウシンは構造材に負担をかけずに粘り強く揺れに抵抗し、減衰し、形状を復元するというとても欲張りなコンセプトで開発されました。 【特徴】 ○ボウシンは、弓形の反った2枚板で揺れを柔らかく軸方向に受け流し、構造材を傷めません。 ○ボウシンは、Rの相違した2枚板の相互干渉で生じる座屈抵抗で、揺れを減衰します。 ○ボウシンは、構造材の4隅に設置することで円を成し、円形の持つ復元力で変形を戻しま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アバン設計

  • 性能認定金物【DH フィットかすがい】 製品画像

    性能認定金物【DH フィットかすがい】

    金物断面が三角形のため、打込みやすい!性能認定品を示すSマークが刻印さ…

    『DH フィットかすがいS』は、大引と束、土台と柱、管柱と胴差し、 小屋梁と小屋束などの接合に使用する性能認定金物です。 曲げ部に補強溝を設けることで施工時に変形しにくい構造。 また、金物断面が三角形のため、打込みやすく施工後の納まりも 平らになります。 センター部の刻印が施工時の位置決めに役立ちます。 【特長】 ■曲げ部に補強溝を設けることで施工時に変形しにくい構造 ...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 超緻密高強度繊維補強コンクリート『J-THIFCOM』 製品画像

    超緻密高強度繊維補強コンクリート『J-THIFCOM』

    ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2017 国土保全 交通…

    J-ティフコムは、無機・有機繊維混入率4.0%vol以上を有する 超緻密・高強度で流動性と材料分離抵抗性に優れ、 かつ粘性に対する時間依存症を保持することで施工勾配の変化に対応できる 高性能マトリックスを有する材料です。 また、高気密・高強度であることから構造物の外面プロテクト材として 適用した場合、劣化因子が遮断され、構造物の長寿命化が可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンブリッジ

  • 【カタログ】S造工事向け商材 製品画像

    【カタログ】S造工事向け商材

    当社取り扱いのS造工事関連の商材をまとめた総合カタログです!

    当カタログは、建設資材のメーカー商社である株式会社アークエースが取り扱う 『S造工事向け商材』を紹介している総合カタログです。 非常に高い固定度を有する露出型式の柱脚工法「ベースパック」や、 容易に設置・固定が可能な鉄骨柱建レベル調整機材「テツ兵衛」などの 杭・構造資材をはじめ、仮設工事、基礎工事、躯体工事に用いられる資材を 多数、ご紹介しています。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アークエース

  • コンクリートクラック補修材『クラックインジェクターHU-050』 製品画像

    コンクリートクラック補修材『クラックインジェクターHU-050』

    水と同等の低粘度!驚異の浸透力でコンクリートのひび割れを補修!速乾で施…

    『クラックインジェクター HU-050』は、特殊ウレタン樹脂のクラック補修材。 水なみの低粘度による、優れた浸透性&速硬化が特長の製品です。 特殊先端針ノズルでコンクリートのひび割れ、細かいヘアークラック、 コンクリート内部の細かい隙間や気泡まで、短時間で補修ができます。 【特長】 ■速乾性で短時間施工 ■2連式カートリッジのため計量や混合が不要 ■特殊先端針ノズルで細いクラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヘルメチック 営業本部

  • CABOCON工法 施工実績集 製品画像

    CABOCON工法 施工実績集

    メタル橋の補強など!様々な施工例を写真を用いて分かりやすくご紹介してお…

    当資料は、炭素繊維集成板を用いた構造物の補強工法『CABOCON工法』の 施工実績集です。 メタル橋の補強やコンクリート横桁補強など、様々な施工例を写真を用いて 分かりやすくご紹介しております。 「CABOCON工法」は、宇宙関連素材や航空機の憐造材、ゴルフクラブでも お馴染みの「炭素繊維」を用いた新しい補強・補修の技術です。 【掲載内容】 ■CABOCON施工実績一覧表...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • ウレタン防水材『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』 製品画像

    ウレタン防水材『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』

    高強度形/高伸長形W認証ウレタン防水材!

    『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』は、超速硬化吹付け防水材に匹敵する 強度と手塗りウレタン防水材の伸び性能を兼ね備えたウレタン防水材です。 防水層の表層を徹底ガードし傷がつきにくいので、 置き敷きタイル仕上げが可能です。 【特長】 ■補強布フリー ■X-2相当工法以上の性能を有する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...【工法】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小林塗料産業

  • ロックボルト頭部処理部材『ネイブルシステム』 製品画像

    ロックボルト頭部処理部材『ネイブルシステム』

    特許取得済!地山補強土の安定した補強材設置に!

    『ネイブルシステム』は、景観性が優れ美しい仕上がりとなりながら、 落石物や雪圧などから補強材を守るロックボルト頭部処理部材です。 挿入長を確実に設定可能。 背面グラウトの良好な施工により、品質を向上させます。 【特長】 ■ボルトの落下を防止し、挿入長が確定できる ■施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィールドサービス

  • 耐震天井 耐震Power天井 製品画像

    耐震天井 耐震Power天井

    耐震天井 耐震Power天井

    耐震Power天井は、繰り返し実施した耐震用パーツの強度試験や組み上げた天井としての耐震性確認試験に基づく合理的な耐震天井です。 【特徴】 ○強度の高い部材を斜め補強材(ブレース)や専用部品を必要な分だけ使用し、耐震性を高めた天井工法。 ○数百回にわたる天井組み上げ実験で耐震性を確認。 ○強度・剛性の高いパーツ(クリップ、ハンガー)の使用。 (JIS 25...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社桐井製作所

  • 佐藤産業株式会社『SATOH 2016 新商品カタログ』 製品画像

    佐藤産業株式会社『SATOH 2016 新商品カタログ』

    ハウス資材を多彩に掲載しております!

    当カタログは、ハウス資材のメーカーである佐藤産業株式会社の製品カタ ログです。 「アルミツユトルバイ7」などのフィルム止め関連資材をはじめ、換気関連、 ドア関連、補強関連など、幅広いハウス資材製品を掲載しております。 農業資材部品のことならぜひ当社へご用命下さい。 【掲載内容】 ■フィルム止め材 ■換気関連 ■ドア関連 ■補強関連 ■谷部関連 他 ※詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 佐藤産業株式会社

  • 多機能・多用途 盛土材『エコソイルR』 製品画像

    多機能・多用途 盛土材『エコソイルR』

    軟弱地盤に直接盛土できる高機能なリサイクル盛土材です。

    『エコソイルR』は、発電ボイラーによる焼却灰を主原料としたリサイクル盛土材です。 山土などの限られた天然資源を使用せず、焼却灰を循環資源として再利用することにより、環境負荷を軽減し循環型社会に貢献します。 また、撤去時には産業廃棄物としての処理費用が発生しない、環境にやさしい建設資材で、残土として処理できます。 【特長】 ○製品構造が多孔質であるため吸排水能力に優れている →最適含水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大協組 環境建設事業部

  • コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』 製品画像

    コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』

    他を圧倒する浸透力!コンクリートひび割れを手軽に補修できる接着剤

    『クラックボンダー』は、コンクリート構造物のひび割れに専用ガン及びミキサーノズルを用いて注入する特殊ポリウレタン樹脂接着剤です。 超低粘度で浸透力が高く、ひび割れ部以外のコンクリート気泡部にも浸透し、根を張ったように接合、接着する「マイクロダウエリング効果」によりひび割れ部を補強します。 【特長】 ○表面の微細なひび割れや内部のマイクロクラックに対しても浸透 ○ひび割れ注入後に乾燥・湿...

    メーカー・取り扱い企業: フジタ道路株式会社 本社、東北支店、首都圏支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店

  • 空隙充填用グラウト材『なおしタル G』 製品画像

    空隙充填用グラウト材『なおしタル G』

    高い強度性能、無収縮性能を保持!圧入工法の補修・補強工事に適したグラウ…

    『なおしタル G』は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより 使用できる、プレミックスタイプの空隙充填用グラウト材です。 高いチクソトロピー性により、従来の無収縮グラウドでは出来なかった 上下に広がる空洞等にも施工不良(空隙部分ができる)を起こすことなく 高い充填性能を発揮します。 【特長】 ■傾きのある断面、上下に広がる空洞でも充填可能 ■高い強度性能 ■高い無収...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • 生コン用高性能収縮低減剤『太平洋テトラガードAS21』 製品画像

    生コン用高性能収縮低減剤『太平洋テトラガードAS21』

    コンクリート用膨張材と併用が可能!優れた分散性・ひび割れの抑制効果を持…

    『太平洋テトラガードAS21』は、土木・建築構造物における 乾燥収縮ひび割れを低減するため、生コンクリートに混和使用する 有機質収縮低減剤です。 乾燥収縮の低減は、打継ぎ部や耐震補強における部材の一体化に 威力を発揮。 無機質のコンクリート用膨張材と併用することで、より大きな ひび割れ抑制効果が得られます。 【特長】 ■乾燥収縮を大幅に低減 ■ひび割れの抑制効果に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • アスファルト質融着接着型補修材『フルハルシート』 製品画像

    アスファルト質融着接着型補修材『フルハルシート』

    水路の漏水・道路の防草・設備の補強。適正施工で10年以上長持ちの優れも…

    『フルハルシート』は、施工場所を選ばない、 アスファルト融着シート(補修材)です。 農水路・雨水路の目地・割れからの漏水対策・防水対策に、 道路と縁石、歩道と縁石等の目地からの防草効果抜群。 コンクリート・アスファルト・鉄・非鉄金属・プラスチック・木材等々 何にでも、何と何でも強力に頑固に接着補修出来ます。 【特長】 ■U字溝等の水路補修材として利用可能 ■農業水路・雨...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社イスキナ

  • LSフォーム 製品画像

    LSフォーム

    FRC製プレストレスト長尺埋設型枠 補強材とプレストレスの採用により…

    いた型枠工事の手間が省け、施工が容易でトータルコストの大幅な低減が可能。KCフォームやJSフォームがGRC(ガラス繊維強化セメント)製であるのに対し、LSフォームでは、GRC構造に加えてネット状の補強材とプレストレスを採用。従来の約2倍の曲げ強度を実現した。  製品に設けたリブと主筋のピッチが同じなのでコンクリート打設時のスペーサが不要。重量は1枚あたり69kg(内幅2500用)と人力施工が可...

    メーカー・取り扱い企業: インフラテック株式会社

  • H鋼エッジ保護材『H鋼セーフティーガード』 製品画像

    H鋼エッジ保護材『H鋼セーフティーガード』

    さまざまなH鋼にぴたりとフィット!軟質樹脂製で柔らかく、接触時のケガを…

    H鋼エッジ保護材『H鋼セーフティーガード』は、固くて鋭利なH鋼の 危険な端部をソフトにカバーするH鋼エッジ保護材です。 独自の中空形状で衝撃をソフトに吸収。軟質樹脂製で柔らかく、接触時の ケガを防ぎます。 厚さ9~28mmのH鋼に対応可能なラインナップ。また、暗闇で光る蓄光ライン 入りタイプ「ルミH鋼セーフティーガード」もご用意しております。 【特長】 ■独自の中空形状...

    メーカー・取り扱い企業: 王子ゴム化成株式会社

  • 『安全長脚絆(フード付き&無し)』 製品画像

    『安全長脚絆(フード付き&無し)』

    危険な作業機具による切創・衝撃に強い!フード裏に丈夫なアラミド補強材使…

    全に行える製品です。 「マジック・フード無タイプ」をはじめ、「大ハゼ・フード有タイプ」など 選べる4つのタイプをラインアップしております。 ステンレス板入で、フード裏に丈夫なアラミド補強材を使用しております。 チェーンソーや草刈機を使う危険な作業に是非ご着用下さい。 【特長】 ■選べる4つのタイプ ■フード裏に丈夫なアラミド補強材使用 ■ステンレス部分が長くて安心(※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社荘快堂 本社

  • AGF-Me(Metal eco)工法 製品画像

    AGF-Me(Metal eco)工法

    トンネル掘削時に鋼管と注入材の分別回収可能!分別産廃として資源活用でき…

    『AGF-Me(Metal eco)工法』は、特許第3882118号を取得した 無拡幅長尺鋼管先受け工法です。 支保工を無拡幅としたトンネル掘削時における切徐区間の端末補強鋼管に 縦方向のスリットを設け、掘削時に鋼管と注入材が分別回収できる構造です。 無駄な混合産廃をなくし分別産廃として資源活用できる工法です。 【特長】 ■特許第3882118号取得 ■掘削時に鋼管と注入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 一般作業手袋『E127R/E127BK/E127OD』 製品画像

    一般作業手袋『E127R/E127BK/E127OD』

    握り易い設計構造!ハンドルを握ったり、工具を使用することに適しています

    ■手の平・指先は滑止め人工皮革が補強 ■ハンドルを握ったり、工具を使用することに好適 ■通気性・伸縮性のあるニットを使用し握り込み易い ■フィットする指先で細かな作業にも好適 ■指先側面に補強材使用でロープワークに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ユアサグローブ株式会社

  • エッジ保護材『H鋼セーフティーガード』 製品画像

    エッジ保護材『H鋼セーフティーガード』

    むき出しになっていませんか?耐震補強工事のH鋼の安全対策にも適したエッ…

    『H鋼セーフティーガード』は、H形鋼に取り付けるエッジ保護材です。 独自の中空形状で衝撃をソフトに吸収。軟質樹脂製で柔らかく、 接触時のケガを防ぎます。 また、接着剤を塗布してH鋼をはめ込むだけなので、特別な道具を 使わずに取付けできます。 【特長】 ■ぶつかっても痛くない ■豊富なサイズ展開 ■取付け簡単 ※詳しくは、PDF資料や関連リンクよりホームページをご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 王子ゴム化成株式会社

  • 本足場『ファステック』 製品画像

    本足場『ファステック』

    布材の中間での取付・取外しが容易!抜群の施工性を誇る先行支柱式本足場

    『ファステック』は、枠組足場など既存の足場のように別途に追加設置が 不要な手すり先行支柱式本足場です。 水平補強なしで大組・大払が可能。 また、布材クサビには抜け止め機能と緩み止めの安全機能を具備しております。 【特長】 ■先行手すり方式 ■水平補強なしで大組・大払が可能 ■布材クサビには抜け止め機能と緩み止めの安全機能を具備 ■抜群の施工性 ■一人で組立が可能 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 東阪工業株式会社

  • 足場『ファステック』 製品画像

    足場『ファステック』

    高所で作業する職人さんのストレスが少ない足場です

    『ファステック』は、安全な上に、施工性と剛性を両立させた足場です。 先行手すり方式で、手すり材の緊結を目視で点検可能。 53mまで単管補強なしで組み立てられ、型枠支保工への転用もできます。 また、手すり材の3ステップ施工が可能です。 【特長】 ■手すり材の3ステップ施工 ■機材の左右/前後/向きのチェックも不要 ■余分な単管補強/強化方杖も不要 ■支柱も軽量 ■揺れも...

    メーカー・取り扱い企業: アーク大隅株式会社

  • モルタル材『Toho プレミックスシリーズ』※先着でサンプル進呈 製品画像

    モルタル材『Toho プレミックスシリーズ』※先着でサンプル進呈

    「Tohoモルタル補修用」新発売!袋ごと手で揉むだけ。作業時間を大幅短…

    『Toho プレミックスシリーズ』は、パック入りのモルタル材です。 袋ごと手で揉みこむだけで、手や周囲を汚さずに各種モルタル材を作成可能。水や道具の準備が不要なため、段取り・清掃作業をカットでき大幅な作業時間の短縮に貢献します。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも作成・施工OK。持ち運びもしやすく、少量での使用や補修などに適しています。 「グラウトモルタル」「セルフレ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • ウレタン防水材『サラセーヌSB』 製品画像

    ウレタン防水材『サラセーヌSB』

    抗張積が大幅に向上!高物性に生まれ変わり、 画期的な省力化工法を実現し…

    『サラセーヌSB』は、環境対応型の特化則非該当 (特定化学物質無配合)1液ウレタン防水材です。 高物性に生まれ変わり、画期的な省力化工法を実現。 1液タイプなので主剤や硬化剤の計量・撹拌作業が不要です。 【特長】 ■抗張積が大幅に向上 ■JIS高強度形の抗張積、規格値の700N/mm以上を満たす ■1液タイプだから、主剤や硬化剤の計量・撹拌作業が不要 ■施工現場に缶を持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』 製品画像

    中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』

    中大規模木造に好適な木鋼ハイブリッド制振ブレース 壁倍率17倍相当の高…

    『C-Wood(シーウッド)座屈拘束ブレースシステム』は、⾼耐⼒・⾼靭性な低降伏点鋼を⽊質材料で挟み込んだ⽊鋼ハイブリッド制振ブレースです。 地震に耐えながら揺れを吸収する構造で、新築の耐⼒壁、制振システム、既存建物の耐震補強として使⽤します。 住宅⽤の制振ブレースに⽐べて⾼耐⼒であるため、中⼤規模の都市型⽊造や公共⽊造に好適です。 【特⻑】 ■高耐力…ブレースが地震⼒を負担  柱梁...

    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 5.png
    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 3.png
    • 木造ダンパー-トップページ-08.png
    • 木造ダンパー-トップページ-07.png
    • 木造ダンパー-トップページ-10.png
    • 木造ダンパー-トップページ-09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 速硬性セルフレベリング材『H2急結レベラー』 製品画像

    速硬性セルフレベリング材『H2急結レベラー』

    コンクリート床面の補修に最適!1時間で軽歩行が可能な強度になる補修材

    『H2急結レベラー』は、速硬性があり、1時間で軽歩行が可能な強度になる速硬性セルフレベリング材です。 コンクリート床面の補修、早期開放が必要な工場・倉庫・店舗の床補修、各種コンクリート構造物、海洋構造物、橋梁、上下水道で強度を必要とするグラウチング等の用途に最適です。 【特長】 ○施工および養生期間を大幅に短縮でき早期開放が可能 ○高い強度と接着力で優れた補強性を発揮 ○水中不分離性...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • セラミッククロス『LYTX-1260A2』 製品画像

    セラミッククロス『LYTX-1260A2』

    セラミック繊維を金属線で補強!高温領域での断熱・保護に

    『LYTX-1260A2』についてご紹介します。 当製品は、セラミック繊維を金属線で補強しています。 1000℃と言った高温領域での断熱・保護に好適。 補強材にガラスファイバーを使用した製品も供給可能です。 【特長】 ■SS線入り ■平織 ■セラミック繊維を金属線で補強 ■高温領域での断熱・保護に好適 ■サイズ:2.0mm×1000mm...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜フレックス株式会社 本社

  • 繊維補強無収縮超速硬グラウト『PFG-15』 製品画像

    繊維補強無収縮超速硬グラウト『PFG-15』

    現場で容易に作製可能!特殊繊維の混入による、コンクリートのひび割れ防止…

    小野田ケミコの『PFG-15』は、特殊繊維の混入によりひび割れ抑制と 靭性を向上させた、超速硬グラウト材です。 当製品を用いれば、現場で容易に、ひび割れ防止型の 高性能超速硬グラウトが出来ます。 特殊繊維の分散性がよく安定しており、 打設後短時間で高強度が得られます。 【特長】 ■3時間で24N/mm2の圧縮強度を実現 ■特殊繊維の分散性がよく、流動性に優れている ■...

    メーカー・取り扱い企業: 小野田ケミコ株式会社

  • 工法『IPH工法』 製品画像

    工法『IPH工法』

    橋脚や建物等のコンクリート構造物の長寿命化を図ります!

    当工法は、土木をはじめとし、建築や構造物などのあらゆる コンクリート分野の耐震補強を含めた補修・改修・止水が可能な 内圧充填接合補強工法です。 鉄筋とコンクリートの付着強度を高め、さらに高い防錆効果を 得ることができ、新設時よりもコンクリート躯体を強度することが可能です。 また、道路・鉄道・空港等の施設の利用状態での施工が可能です。 柱状供試体の性能回復実験の概要も掲載しており...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社陽光興産

121〜150 件 / 全 367 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR