• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    PR【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 耐震補強・橋脚工事をサポート!「仮締切LPF工法」※事例集進呈中 製品画像

    耐震補強・橋脚工事をサポート!「仮締切LPF工法」※事例集進呈中

    空頭制限1.5m以下でも施工が可能!簡単・スピーディーで優れた止水性を…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です。従来締切工法の問題点をクリアにし、『簡単・スピーディー・優れた止水性』で橋脚補強をサポートします。人力施工のみでも対応可能。空頭制限1.5m以下の環境でも施工ができる画期的なNETIS登録工法です! まずはお気軽にお問い合わせください! ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をイプロス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法 製品画像

    斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法

    軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法

    NMグラウンドアンカー工法は、引っ張り材に炭素繊維より線を、アンカー頭部にステンレス製テンドングリップを、受圧板には硬質発砲ウレタンをガラス長繊維で強化した合成材を使用しているため、強さと軽さと耐久性に優れています。軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法です。温泉地や火山地帯等の厳しい腐食環境でのアンカー工に最適です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ 製品画像

    矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ

    水圧サポートや、水圧四面梁、アルミ矢板など、アルミ製土留機材を多数掲載

    『矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ』は、住宅用基礎関連器材、下水道工事用土留器材、木製遊具、木風呂、省力化機器、環境関連機器などの製造・販売を行っている株式会社エヌ・エス・ピーのカタログです。 地上からスピーディなポンプアップが可能な「NSP水圧サポート」や、一度で4面に土留を設置できる「水圧四面梁」など、作業効率の向上に貢献する矢板工法用機材を多数掲載しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 法面安定工法『RUC受圧板工法』 製品画像

    法面安定工法『RUC受圧板工法』

    採用実績多数!品質の長期安定性・経済性に優れた受圧板RUC受圧板工法

    『RUC受圧板工法』は、テーパーコーン付きの強くて軽量なRC製受圧板を 使用した受圧板工法です。 設計アンカー力240~470KNまでの“アンカー用受圧板”として使用可能。 特定のアンカーとの組み合わせに限定していないため、多くのアンカーで ご利用いただけます。 法面の角度は10°まで対応。急角度(10°以上)の場合や、 テーパーコーン内へのアンカーキャップの収納性が問題になる...

    メーカー・取り扱い企業: 斜面受圧板協会

  • 【総合カタログ】土木工法 製品画像

    【総合カタログ】土木工法

    様々な「つなぐ」シーンで活躍する当社の工法をご紹介します!

    当カタログは、工業用接着剤や各種樹脂を使用し、コンクリート構造物の 補修、補強(耐震補強工事等)などの工事を手掛けている新潟ボンド工業株式会社が 提供する『土木工法』について掲載しています。 橋梁・橋脚の補修・補強に適した「表面保護工法・はく落防止工法 (ボンドKEEPメンテ工法)」をはじめ様々な工法を紹介しております。 【掲載内容】 ■ボンド工法の展開 ■橋梁・橋脚の補修・...

    メーカー・取り扱い企業: 新潟ボンド工業株式会社

  • 新しいプレテンショニング工法 「NAPP工法」 (中空PC鋼棒) 製品画像

    新しいプレテンショニング工法 「NAPP工法」 (中空PC鋼棒)

    弊社工場で緊張力導入済。施工現場での緊張管理、グラウト作業が不要なPC…

    NAPP工法とは、" NAPPユニット(R)"と呼ばれるあらかじめ緊張された中空PC鋼棒を型枠内に配置し、コンクリート打設養生後、緊張力を解放して、コンクリートにプレストレスを導入する工法です。 緊張力は厳しく管理された弊社工場で導入し、現場に納入いたします。施工現場では反力用アバットや油圧ジャッキを使用せずにプレストレス力を導入でき、また煩雑な緊張力の管理やシース配置、グラウトが不要となり...

    メーカー・取り扱い企業: ネツレン 高周波熱錬株式会社

  • トップヒートバリアー遮熱工法 製品画像

    トップヒートバリアー遮熱工法

    熱中症対策などに!革新的な省エネ効果を生み出す電食防止処理遮熱材・直貼…

    当社が取り扱う、遮熱材「トップヒートバリアー」を使用した遮熱工法の ご紹介です。 これまで遮熱は、遮熱材による輻射熱の反射が基本で、熱源と遮熱材の間に 反射空間が必要とされてきました。 当社が開発した"遮熱材の低放射性能"を利用した"直貼り工法"は熱源側に 反射空気層が不要。即ちスペーサー等で空間を作る必要がなく、工期も短く 安価に出来る工法です。 しかも遮熱材の放射率2...

    メーカー・取り扱い企業: 日本遮熱株式会社

  • セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』 製品画像

    セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』

    浄水場・配水池等に適した断面修復保護被覆材

    『スタミック JW』は、厚付を要求される断面修復用の特殊セメントモルタルで 水道施設におけるコンクリート構造物の新築・改修工事に適している 断面修復保護被覆材です。 「スタミック JW-N工法」は、ポリマー及び繊維を含まない一材型セメント モルタル“スタミックJW-N厚付”によるコンクリート断面修復及び コンクリート保護被覆の為の工法。 また「スタミック JW工法」は特殊繊維及...

    • 2022-07-08_14h00_48.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 推進工法用鋼管 製品画像

    推進工法用鋼管

    “のこ歯ねじ”を施し、継手部が管と同一内・外径となる構造です!

    東新工業株式会社が取り扱っている『推進工法用鋼管』をご紹介いたします。 非開削による小口径管の埋設に用います。引き込み工法ならびに水井戸・ 観測井用鋼管などには、“のこ歯ねじ”を施し、継手部が 管と同一内・外径となる構造です。 また、300Aを超える呼び径に対しては進み側フランクを65°(3山/吋)として、 はめあいを容易にしています。 【特長】 ■非開削による小口径管の埋設に用いる ■引き...

    メーカー・取り扱い企業: 東新工業株式会社

  • パネル工法用器材『クイック土留ボックス式 36パネル』 製品画像

    パネル工法用器材『クイック土留ボックス式 36パネル』

    作業スピードの飛躍的向上を実現!大口径長尺管の埋設作業に好適

    『クイック土留ボックス式 36パネル』は、最大掘削深は原則として 砂質土6.0m以下、粘性土4.5m以下のパネル工法用器材です。 2スパン並べて設置し、開口部を6.6mとし、サポートをスイング させることで、大口径長尺管(6m管)を水平に吊り降ろすピット部 として適しています。 また、パイプ送り込み部分に使用し、当製品との併用で大口径管の 施工効率がUPする「大口径用パネル」も...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 高耐久防水工法『メルトーチ』※メーカー保証10年 製品画像

    高耐久防水工法『メルトーチ』※メーカー保証10年

    臭いや煙の発生が少なく、短工期・高耐久かつ長寿命の屋上防水。都市部の住…

    当社では、臭気・煙が少ない トーチ工法用防水シート『メルトーチ』による、屋上防水施工を行っています。 耐熱性・耐水性・寸法安定性に優れており、かつ長寿命。 新築はもちろんのこと、改修時は既存防水層の上から施工でき廃材の発生も抑えられます。 【特長】 ■メーカー保証10年 ■熱融着工法による優れた水密性 ■クラックに対する優れた追従性 ■ワンプライ工法で工期を短縮 ■強靱で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 建築構造物用基礎くい『アルファフォースパイルII工法』 製品画像

    建築構造物用基礎くい『アルファフォースパイルII工法』

    確実に支持層に届く抜群の貫入性能!多種多様な用途の支持ぐいとして利用可…

    『アルファフォースパイルII工法』は、戸建・集合住宅および 建築構造物用基礎くいです。 確実な貫入力に裏付けされた基礎杭の高止まりや、それに伴う 引抜耐力問題を克服。 国土交通大臣認定工法を取得しています。 【特長】 ■確実に支持層に届く抜群の貫入性能 ■多種多様な用途の支持ぐいとして利用可能 ■国土交通大臣認定工法 ■建築技術性能証明工法 ※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: エイチ・ジー・サービス株式会社

  • 工法『テラセル擁壁工法』 製品画像

    工法『テラセル擁壁工法』

    現地発生土や砕石を充填し擁壁を構築!切土のり面を保護する工法

    『テラセル擁壁工法』は、展開したテラセル(ジオセル)に現地発生土や 砕石を充填し、段積みすることで擁壁を構築し、切土のり面を保護する工法です。 テラセルの原材料は高密度ポリエチレンを使用し、表面のシートには 厚さ1.5mmのテクスチャー加工を施したシートを使用。 そのため、十分な耐候性を持っております。 また、耐薬品性にも優れており、酸性土・アルカリ性土などの様々な 土壌に適応...

    メーカー・取り扱い企業: 山宗株式会社

  • 構造物補修工法『MOGロープネット工法』 製品画像

    構造物補修工法『MOGロープネット工法』

    特許工法のロープネットかごによる点検~補修!

    当社では、特許工法のロープネットかごによる構造物補修工法 『MOGロープネット工法』を取り扱っております。 従来工法に比べ、より安全性が高く、正確に点検でき、原因を突き止めて 補修を行えます。 官公庁の実績を踏まえて、一級建築士や工務店出身者がより安価な費用で 安心をお届けいたします。 【特長】 ■転落防止用ロープネットを使用し、安全面に特化 ■足場を必要としない効率的...

    メーカー・取り扱い企業: MOGコンサルタント株式会社

  • 乾式ふかし壁工法。施工手順の簡略化をおこない最小仕上がり可能! 製品画像

    乾式ふかし壁工法。施工手順の簡略化をおこない最小仕上がり可能!

    面内変形性能を有し、建物の変形に追従し、下地材および仕上げ材の破壊防止…

    株式会社ケーワンでは、乾式で施工手順の簡略化をおこない最少での 仕上がりが可能な『ワンタッチNF工法』をご提供しております。 面内変形性能を有し、建物の変形に追従し、下地材および仕上げ材の 破壊防止に有効です。 無溶接工法によりワンタッチにて下地組が可能で、更に躯体からの最小 下地寸法は28mm~可能です。 【ワンタッチNF工法の特徴】 1、無溶接工法…ワンタッチにて下地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーワン

181〜195 件 / 全 1111 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR