• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』 製品画像

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』

    PR軽量・コンパクトで、狭小地などでの地盤改良工事で活躍。低騒音も実現した…

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』は、横幅1450mm、重量3500kgの 軽量・コンパクトで、狭小地や高低差がある場所など 重機を搬入させるのが難しい現場で活躍します。 ハイブロ機構の採用により、低騒音での施工が可能。 センターホール式で、長尺の細径鋼管を任意の位置で掴んで打設できます。 機械メーカー・ワイビーエム社との共同開発で生まれたオリジナル製品です。 【特...

    • 管理装置.jpg
    • 振れ止め部.jpg
    • 搬入状況.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 報国エンジニアリング株式会社

  • 【施工事例】FRPボードウォーク 佐多岬展望公園(9号園路) 製品画像

    【施工事例】FRPボードウォーク 佐多岬展望公園(9号園路)

    塩害・腐食に強い!周りの自然と調和する!FRP製ボードウォーク

    『FRPボードウォーク』の施工例の一つとして、  鹿児島県の「佐多岬展望公園(9号園路)」を紹介します。    霧島錦江湾国立公園内の九州本島最南端岬の展望台へと続くスロープです。  高架式のつづら折り形状になっており、視点を変えながら太平洋・錦江湾を始め周囲のソテツの自生地、枇榔島、開聞岳を遠望できます。  海辺の地域のため、塩害腐食に強く、自然に囲まれた環境の中で、色合いが木材に近く...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

  • 【施工事例】FRP 展望デッキ 天草3号橋展望テラス 製品画像

    【施工事例】FRP 展望デッキ 天草3号橋展望テラス

    資材搬入が困難な現場にも対応可能!FRP展望デッキの施工事例をご紹介

    『FRP 展望デッキ』の施工例の1つとして、 熊本県の「天草3号橋展望テラス」の事例を紹介します。 急傾斜で場所も狭く建設作業機械での作業は不可能だったため、 全て人力作業でできるピンファウンデーション基礎工法が選定。 また、海岸沿いの場所であるため、湿気や塩害に強く、 高強度で耐久性のあるFRP材が採用されました。 そのほか漫湖公園の野鳥観察デッキなど、施工事例が多数あります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コムテック 熊本事業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR