• 塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用  製品画像

    塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用 

    PR低臭かつ低刺激で人にも環境にも配慮。使用量が少なく効率的! ※工法の概…

    環境適応型塗膜膨潤軟化剥離剤『塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)』は、 油性フタル酸、塩ゴム、エポキシ、ポリウレタン、ふっ素系塗膜に適合します。 但し、無機ジンクリッチプライマー、無機ジンクリッチペイント、ショッププライマーには充分な効果を発揮しない場合があります。 【施工方法】 1.IMI仕様塗膜軟化剤をスプレーで250g/m2を均⼀に塗布する。(1回⽬) 2.ペーパー※をIMI仕様塗膜軟化剤の上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • スーパートップ工法 製品画像

    スーパートップ工法

    PR転石のある地盤や岩盤における場所打ち杭の施工、大深度の掘削施工を始め、…

    困難なオールケーシングの大深度掘削を安全に施工するためには、 高い鉛直精度を維持しながらケーシングを押し込む機能、チャック装置の信頼性が大きなポイントになります。 スーパートップ工法に使用されるRTシリーズ・チュービング装置は、 クサビ型チャック装置とクラス最大級の回転トルク・引抜力を持っています。 また、岩石の効率的・経済的な切削をめざして、ビット荷重を一定の値に保持することが可...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【面ファスナー付防水シート別貼り工法】SGシート 製品画像

    【面ファスナー付防水シート別貼り工法】SGシート

    施工の省力化・簡素化!現場溶着回数を1/3に低減し、工場管理による品質…

    『広幅別貼りシート』は、EVAに面ファスナーを取り付けることで不織布との取付を省力化できる広幅別貼りシートです。 固定ディスク設置が不要となり施工時間を1枚当たり2割削減可能。 また、広幅別張シートにより現場溶着回数を1/3に低減し、工場管理による 品質向上を実現できます。 【特長】 ■施工の省力化・簡素化 ■現場溶着の削減 ■工場管理による品質向上を実現 ※詳しく...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 楽脱気筒NZ(ステンレス)丸型2重 製品画像

    楽脱気筒NZ(ステンレス)丸型2重

    フタと外筒が分離できる脱気筒!

    防水層端末部をしっかり固定できます。 楽脱気筒用クロス(角型)・(丸型) 塗膜防水等各種防水工事時に、楽脱気筒用クロスを入れることで、伸縮、耐久性が向上します。 通気・緩衝・密着・断熱工法などの様々な工法に対応してます。 1個につき、アンカープラグ(4本)とオールアンカー(4本)付属。 楽脱気筒(ステンレス)の厚みは、約0.8mmになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • メルトーチ防水工事ガイド【事例集進呈中】 製品画像

    メルトーチ防水工事ガイド【事例集進呈中】

    強靱で地震・台風被害を受けにくい!防水改修工事のご提案

    防水改修時の選び方や、どのぐらい費用かかるのか、 工事はどのぐらいかかるのか等といったお困り事はありませんか? トーチ工法用の防水シート「メルトーチ」が、改修工事の お困り事を解決します。 【特長】 ■熱融着工法による優れた水密性 ■クラックに対する優れた追従性 ■ワンプライ工法で工期を短縮 ■強靱で地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 【ノボタン防水】コスト比較 製品画像

    【ノボタン防水】コスト比較

    一度の工事で30年間メンテナンスフリー!圧倒的なコストパフォーマンスの…

    水にかかる費用は目の前の工事費だけではありません。 初期の工事費とランニングコスト、そして「ライフサイクルコスト」で 考えると、ノボタン防水シートは防水性能の耐久期間が長いので、一般的な 工法と比べてトータルで圧倒的なコストパフォーマンスの高さを実現。 製造工場の場合、30年間に発生する雨漏りや、10年毎の定期修繕などの 工事費用等に伴う操業損失は想像以上に多くなります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノボタン・ジャパン

  • 超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』 製品画像

    超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』

    自走式駐車場直仕上げ防水の改修に最適!高強度・超速硬化型ウレタンをスプ…

    ウレタン塗膜防水 『オルタックスプレー駐車場仕様』をご紹介します。 オルタックスプレー駐車場仕様は、超速硬化型の高強度ウレタンをスプレー施工し、セラミック骨材を積層しながら防水皮膜を形成する工法で、 直接自動車が走行する場面での防水工事に適用可能な工法です。 (4t車まで対応可能) 軽量かつ摩耗に強く、既存の駐車場直仕上げ防水の改修工事等に有効な工法です。 自動車の走行頻度や摩...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 【事例】防水ファスナーAQUASEAL(R):水中工事用シート 製品画像

    【事例】防水ファスナーAQUASEAL(R):水中工事用シート

    防水ファスナーを用いた新工法により、約2割の工事費・工期短縮に繋がりま…

    形補修といった困難な作業、資材を再使用した場合にも高額な整備費用が発生する等、課題があります。 ◆課題解決のポイント 従来、潜水士の水中施工による仮締切用ライナープレート(※1)の組立工法を用いることが一般的でしたが、新工法では組立済みのプレートの外側に、防水性能のあるファスナーAQUASEAL(R)を活用した防水シートを被覆します。分割施工が可能なため、潜水士による水中作業の極少化...

    メーカー・取り扱い企業: YKK株式会社 ジャパンカンパニー

  • 雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール 製品画像

    雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール

    透湿防水シートの代替として、その欠点を補うことができる全く新しい製品で…

    を持つため、躯体内結露を防ぎます。 ○二次防水として雨漏りのリスクを大幅に軽減。 ○技術差を問わず、誰でも容易に精度の高い防水施工が可能 ○建物の形状を問わず安定した気密性能を維持 ○外断熱工法にも最適 製品ホームページからもご覧になれます! お気軽にお問合せください。 http://www.parexjapan.com/lp/ ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • ルーフドレン 製品画像

    ルーフドレン

    スムーズな雨水排水を行います

    層(材)と雨樋を繋ぐ素材で、防水面で受けた雨水を集水し、樋へと流す重要な役割を果たしています。 漏水事故を防ぎ、ルーフドレンの役割を充分に発揮させるためには、建物構造、使用場所、排水形式、防水工法の違い、排水管の口径等、様々な使用される条件を考慮し、それに最適なルーフドレンを選び、正しく施工することが重要なポイントになります。 カネソウでは、各条件に適したルーフドレン、施工性を向上させるオ...

    メーカー・取り扱い企業: カネソウ株式会社

  • 硬質ウレタン塗膜防水HU-B工法 製品画像

    硬質ウレタン塗膜防水HU-B工法

    環境配慮型 在来浴室改修工法 (低臭・無溶剤・速硬化)

    ■室内環境に配慮 硬質ウレタン「HU-B」は、無溶剤タイプで臭気がほとんどなく、室内工事に最適な材料です。 ■工期が短い HU-B工法は、下地処理から仕上げまで通常2日間で工事が完了します。 ■公的仕様に適合 HU-B工法は、UR都市機構の「保全工事共通仕様書(令和2年版)2章12節浴室改修工事・硬質ウレタン塗膜防水」に適合す...

    メーカー・取り扱い企業: 化研マテリアル株式会社

  • 複合塗膜防水材『エポミックス7000』 製品画像

    複合塗膜防水材『エポミックス7000』

    水中での接着力の低下なし!優れた防水性能で膨れや剥離が生じない複合塗膜…

    ーラー等で塗布する  塗布量:0.2kg/m2(水希釈液) 積算使用料:正味0.1kg/m2 ↓ ■EM混和液塗布後、最低1時間放置して、エポミックス7000を塗り付ける  塗布量:EM-1工法 1.7kg/m2(1mm厚)      EM-2工法 1.25kg×2回塗布=2.5kg/m2(1.5mm厚) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: エレホン・化成工業株式会社 大阪支店

  • 改質アスファルトシート常温複合防水『ナルシートN複合防水』  製品画像

    改質アスファルトシート常温複合防水『ナルシートN複合防水』 

    柔軟で強靭な防水層を実現!有機溶剤・火気を一切使用しない安全・簡単・ク…

    防水』は、改質アスファルトシート(ナルシートN)と 改質アスファルトエマルジョン(ナルファルトWP)、それぞれの利点を 最大限に活用した複合防水です。 火気を使わず、引火や中毒の危険もない工法で、室内などの密閉された 環境でも安全に施工が行えます。 さらに、ほとんどの下地(モルタル、コンクリート、鉄板、アスファルト、 ウレタン、ゴム等)に対しても優れた接着力を持ち、複雑な箇所、...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • 軟質FRP防水コンパック工法NMリコート仕様 製品画像

    軟質FRP防水コンパック工法NMリコート仕様

    面倒な研磨作業を削減! FRP防水の塗替えが簡単!

    従来のFRP防水のメンテナンス方法は、ガラスマットライニング仕様と上塗り 塗替え仕様が主でした。 しかし、既設FRP防水層が健全な状態で美観回復を目的とした場合、ガラス マットライニング仕様は高コスト、上塗り塗替え仕様は研磨時に多量の粉塵が 発生するなどの課題がありました。 そこで、特殊中塗り材『NMリコート』を採用することで、コストを抑え、研磨 を極力必要とせず、簡単に施工することが...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • 『DトップF ECO』(高日射反射率弱溶剤塗料)新製品   製品画像

    『DトップF ECO』(高日射反射率弱溶剤塗料)新製品

    DトップF ECOは、遮熱性能を有するトップコートで屋根、屋上などの施…

    規格 種 別:弱溶剤系アクリルウレタン樹脂トップコート 荷 姿:15kgセット(主剤6kg/缶、硬化剤9kg/缶) 配合比:主剤:硬化剤=2:3 標準塗布量:0.2/m2 対応する防水工法:FSコート・ゼロ、DPワンガード・ゼロ、DPワンガード・ゼロST、DPツーガード・ゼロ、他ウレタン塗膜防水工法...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 集水性能・強度・メンテナンス性に優れた集排水管「MPDパイプ」 製品画像

    集水性能・強度・メンテナンス性に優れた集排水管「MPDパイプ」

    液状化対策の地下水排水や盛土造成地など人工地盤の排水に。

    『MPDパイプ』は、繊維状のポリプロピレンをポーラス状に形成した立体網目構造の集排水管(ドレーンパイプ)です。 推進工法による地下水位低下工法で採用され、液状化対策、盛土造成地など人工地盤の排水、滑動崩落防止のための集排水管として活躍しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル:0120-873...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 高強度ウレタン駐車場床防水システム『HCパーク』 製品画像

    高強度ウレタン駐車場床防水システム『HCパーク』

    強靭な塗膜層が要求される駐車場工場床に特化!屋上の軽量化を実現します!

    『HCパーク』は、伸び率の大きいウレタン塗膜防水材と高強度ウレタンを 複合して2層構造とした駐車場防水床工法です。 当工法は、車両の走行に耐えうる強靭性・ 特殊2層構造による 優れたクラック追従性を備えています。 押さえコンクリートが不要なため工期の短縮が図れ、屋上の軽量化も実現。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修 製品画像

    【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修

    優れた防水性の劣化防止材「ガーディアン」の施工事例を紹介いたします

    々な材質に密着。ジョイント防水という従来の防水の常識を変える塗布防水材「ガーディアン」 「色あせに強い」「クラックに強い」「透湿外断熱」など、断熱だけではなく、多くの機能を組み合わせた「湿式外断熱工法EIFS-Gシステム」 を使用し、メンテナンスコストの削減・省エネルギー化を図る改修工事を行いました。 【建物概要】 ■名称:アルファリゾート トマム ザ・タワー ■場所:北海道勇払...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 1液ウレタン防水材『サラセーヌSB』 製品画像

    1液ウレタン防水材『サラセーヌSB』

    高物性に生まれ変わる!画期的な省力化工法を実現した防水材をご紹介します…

    4つの提案】 ■補強用クロス省略で、工期短縮が可能 ■超高層マンションや市街地密集地など、ネタ場スペースや電源が確保しにくい場所に有効 ■1液タイプだから作業時間を最大限に使える ■通気緩衝工法のジョイント処理に便利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 化研マテリアル株式会社

  • 楽脱気筒(ステンレス)ちょーっと長い角型2重 製品画像

    楽脱気筒(ステンレス)ちょーっと長い角型2重

    改修用脱気筒のパイオニア!

    のが、楽脱気筒ちょーっと長いです。 防水工事の職人と設計士が組み、考案した、約300mmの高さがある楽脱気筒です。 耐候性・耐食性のあるステンレスSUS304を採用。 通気・緩衝・密着工法などの様々な工法に対応してます。 1個につき、アンカープラグとオールアンカー(各4本)付属。 厚みは、約0.8mmになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 森工業株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』 製品画像

    無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』

    防水性を有したコンクリートへ改質!コンクリート表層部を長期に渡って緻密…

    コロイドが 空隙や細孔を充填し、水酸化カルシウムと反応してC-S-Hゲルを形成します。 粒子コロイドの物理的作用と化学反応の相乗効果によって コンクリート表層部を保護し長寿命化する画期的な工法です。 【特長】 ■粒子コロイドの物理的力と化学反応+αの効果 ■防水 ■意匠変化なし ■中性化防止 ■無公害 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 岸田塗料株式会社

  • 透湿・防水シート  「デュポン タイベックドレインラップ」 製品画像

    透湿・防水シート 「デュポン タイベックドレインラップ」

    透湿・防水シートに排水機能をプラス。横胴縁や外張り断熱工法に。

    タイベックドレインラップは、タイベックハウスラップに排水機能を追加した透湿・防水シートです。 胴縁やウレタンフォームが密着した状態でも、表面のシワ加工が排水を促進するため、横胴縁や外張り断熱工法に最適です。 【特徴】 ○横胴縁(縦張りサイディング)施工時の雨水の浸入防止に貢献 ○外張り断熱住宅の雨水の浸入を抑える 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 服部猛株式会社

  • サンタックIBシート防水システム 製品画像

    サンタックIBシート防水システム

    高品質・高性能・高耐久!さまざまな場所で活躍する防水システム

    『サンタックIBシート防水システム』は、耐久性の高い「サンタックIBシート」と 機械的固定工法・接着工法の組み合わせにより、皆様の財産である建物を 長年月雨雪から守り、皆様のご希望の防水目的にお応えできる防水システムです。 「サンタックIBシート」は、可塑剤の揮散・浸出が少なく、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 真和産業株式会社

  • 塗膜防水材『SQS防水材』 製品画像

    塗膜防水材『SQS防水材』

    防水性・耐久性・安全性・施工性を有する防水材

    『SQS防水材』は、コンクリート・鋼構造物などの表面被覆に用いる 超速硬化ポリウレタン樹脂吹付塗膜防水材で、新設および既設の構造物に 適用可能です。 SQS防水材を使用する工法は、2液混合型機械化システムによって 施工され、防水材吹付け後だれ落ちることなく急速に硬化します。 【特長】 ■強度、伸び、接着性、亀裂抵抗性有り ■複雑な下地形状にも形成可能 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 藤信化建株式会社

  • 【施工例・品質】塗膜防水材『アクアシャッター EVA』 製品画像

    【施工例・品質】塗膜防水材『アクアシャッター EVA』

    優れた塗膜物性!ポリマーセメント系塗膜防水材の施工例と品質をご紹介

    地への施工も可能。また、促進暴露後も塗膜物性を有し、 長期にわたって高い防水性能を発揮します。 ベランダ・開放廊下などの部位に適した、ASトップ仕上げ(ノンスリップ仕上げ) 「EVB-3 工法」の施工例をご紹介します。 【施工例(EVB-3工法)】 ■1:下地の清掃 ■2:下地の処理 ■3:プライマー塗布 ■4:防水材(EV材)の撹拌 ■5:防水材の塗布(下塗り) ASク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 改質アス系 防草・遮水シート『ガムロングラスガード』鉄道・法面 製品画像

    改質アス系 防草・遮水シート『ガムロングラスガード』鉄道・法面

    細部への施工も容易!優れた遮水機能と美観をあわせ持つ、土木法面に好適な…

    る盛土耐力の低下、浸食を防止するとともに、草刈り作業等のメンテナンスフリー化、除草剤散布にともなう公害問題および、害虫発生源の解消に役立ちます。 【特長】 ■3kg/m2以下と軽量 ■乾式工法で施工するためトータルコストに優れる ■長期にわたり雑草の繁殖および雨水などによる法面の浸食を防ぐ ■耐久性の高い新構成の改質アスファルト系シート ■(財)鉄道総合技術研究所共同開発工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 【道路橋床版防水工法】常温粘着型 床版シートJ(土木・橋) 製品画像

    【道路橋床版防水工法】常温粘着型 床版シートJ(土木・橋)

    施工性が良く、短い施工期間にも対応可能!転圧と舗装の余熱により溶融一体…

    『床版シートJ』は、耐久性が高く寸法安定性に優れたガラス基材に改質 アスファルトをコーティングした常温粘着型の橋梁床版用防水シートです。 道路橋床版防水便覧における基本照査試験の品質基準に適合しており、 転圧と舗装の余熱により溶融一体化する常温粘着型で、安全と環境に配慮。 常温粘着型は、施工時のCO2を抑えることができ、防水施工後に発生する ブリスタリング(ふくれなど)が比較的少...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • クラック・橋面防水シート 「G・RDマット」 製品画像

    クラック・橋面防水シート 「G・RDマット」

    排水性舗装のクラック抑制!剥離防止と劣化防止に好適なマット工法

    G・RDマットは、基材のグラスファイバーがアスファルト舗装体を補強すると共に、ひび割れの発生を抑制します。 当製品の強力な接着性と防水性が、排水性舗装等における基層面と排水性混合物層の付着性の改善、並びに下層混合物の剥離防止と劣化防止に威力を発揮します。 【特徴】 ○リフレクションクラックの抑制や、舗装補強に効果がある ○橋梁等の舗装補強型常温自着式防水シートとして使用できる  (G...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • メルトーチ官公庁仕様「公共建築工事標準仕様書」準拠 製品画像

    メルトーチ官公庁仕様「公共建築工事標準仕様書」準拠

    メルトーチの公共建築工事標準仕様書準拠した公共工事用仕様をご紹介!

    ご紹介します。 新築時、非歩行用屋上、RC、デッキプレート版、PCa、ALCパネル構造下地に 適用されます。 【公共建築工事標準仕様書(平成25年度版)】 ■種別:AS-T1(トーチ工法) ■プライマー:プライマー塗布0.2(0.4)kg/m2 ■防水層(1層目)及び増張り  ・出入隅部 増張り  ・改質アスファルトシート(非露出複層防水用) ■防水層(2層目)  ・改...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 防湿気密シート ダンタイトシリーズ 製品画像

    防湿気密シート ダンタイトシリーズ

    住宅の気密レベルを上げ、温気を防ぐ高性能シート

    過酷な作業に耐える高強度 &確実な気密性を確保 !! ポリエチレンのバージンポリに酸化防止剤及び紫外線劣化防止剤を添加しているので、耐候性が高く耐久性に優れています。幅は5種類あるので工法や貼る場所に応じて選択できスムーズな施工が可能です。軟らかな素材により重ね合わせ目が効果を発揮して、確実な気密性を確保します。 【特徴】 ■連続した防湿気密層により、漏気と結露から住宅を守る...

    メーカー・取り扱い企業: 日本住環境株式会社

  • 防水施工システム『OS-sheets防水システム』 製品画像

    防水施工システム『OS-sheets防水システム』

    工事の省力化と生産性の向上を実現!環境に配慮した防水施工システム

    水コストを削減でき、環境負荷を低減できます。 【特長】 ■単層シートで有りながら、シートの2枚貼り(下貼り)通気層と  (上貼り)防水層の2層の機能を持ち工程削除・工期短縮が可能 ■自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つ ■シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合するだけでOK ■全面炙るシートと比べCO2排出量を10%以下に抑制可能 ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 『トーヨーソフランシール』カタログ 製品画像

    『トーヨーソフランシール』カタログ

    【無料進呈中】シームレスで耐久性に優れた環境対応型ウレタン塗膜防水シス…

    『トーヨーソフランシール』は、2液タイプのウレタン塗膜防水システム を掲載したカタログです。 都市建造物の屋上や解放廊下等の防水工法で、抜群の水密性を持ち 耐久性に優れています。 F☆☆☆☆対応品のウレタン塗膜防水材「ソフランシール141」をはじめ、 「ソフランシール152」や「ソフランシール163」をラインアップして...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 高靱性環境対応型ウレタン塗膜防水『GO-JIN(ゴウジン)』 製品画像

    高靱性環境対応型ウレタン塗膜防水『GO-JIN(ゴウジン)』

    高強度と高伸長の2つの性能(高靱性)を併せ持ち、メッシュフリーを実現し…

    り、亀裂箇所に応力が集中 しないため、従来のウレタン防水と比較してより長期に塗膜の耐久性を発揮。 下地亀裂追従性に優れ、その破断エネルギーは2mm厚であってもウレタン 塗膜防水メッシュ補強工法3mm厚を大きく上回ることから、メッシュがなくても 十分な性能を有しているといえます。 【特長】 ■高強度と高伸長の2つの性能を有するハイバランス設計 ■メッシュフリーでもメッシュ補強工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 改質アスファルト防水シート「メルトーチ」施工手順 製品画像

    改質アスファルト防水シート「メルトーチ」施工手順

    トーチ工法用の改質アスファルトルーフィングシート!標準施工手順のご紹介

    合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の 防水シート『メルトーチ』の「標準施工手順」をご紹介します。 防水施工をする場合、下地ごしらえの良否が防水層の施工のしやすさ、 施工後の耐久性に大きく影響しますので、あらかじめ点検を十...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 楽脱気筒 NZ丸型2重 製品画像

    楽脱気筒 NZ丸型2重

    フタと外筒が分離できる脱気筒!

    防水層端末部をしっかり固定できます。 楽脱気筒用クロス(角型)・(丸型) 塗膜防水等各種防水工事時に、楽脱気筒用クロスを入れることで、伸縮、耐久性が向上します。 通気・緩衝・密着・断熱工法などの様々な工法に対応してます。 1個につき、アンカープラグ(4本)とオールアンカー(4本)付属。 楽脱気筒(ステンレス)の厚みは、約0.8mmになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 森工業株式会社

  • 【限定20名様】塗膜カットサンプル 【※無料プレゼント中!】 製品画像

    【限定20名様】塗膜カットサンプル 【※無料プレゼント中!】

    【限定20名様】水和凝固型防水材「オリジンテックス502工法」を施した…

    」は合成樹脂系特殊共重合エマルジョンを主成分とするこれを凝固させる無機質特殊汎用混合剤をべースとする新しい合成樹脂系の防水材です。 現在、限定20名様に水和凝固型防水材「オリジンテックス502工法」を施したカットサンプルをプレゼント致します。 ■□カットサンプルプレゼント中□■  ※カットサンプルをご希望の方はお問い合わせより「カットサンプル希望」と記載の上、お問い合わせください。 ※...

    メーカー・取り扱い企業: オリジン化建工業株式会社

  • ダモ角型鉛改修ドレンN(ノーマル) タテ型 製品画像

    ダモ角型鉛改修ドレンN(ノーマル) タテ型

    日本製のタテ型防水改修ドレンです。溶接を一切使わず一体成型しているため…

    ツバ部は鉛素地のため、金属用プライマーを用いる事で様々な防水工法に使用出来ます。 ■下地追従性抜群の一体成形品 溶接を一切使わず一体成形しているため継ぎ目が無く平滑な仕上がりです。 そのため施工の際に下地によくなじみ段差が出来ず、排水性も向上します。 ■角...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • 景観舗装のお悩みごとはありませんか? 製品画像

    景観舗装のお悩みごとはありませんか?

    美しく、経済的で、高い耐久性。ブロック舗装に代わるこれからの時代の景観…

    『ストリートプリント』は、アスファルトを再加熱し型押ししたうえで 着色する、全く新しい景観工法です。 アスファルトをそのまま活用するため、ブロック舗装のような"割れ"や "ガタつき"が起こらず、維持管理の手間が激減。 メンテナンス費用の削減も実現します。 【特長】 ■ア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 持続可能な屋上の有効活用に!太陽光発電と屋上緑化のコラボシステム 製品画像

    持続可能な屋上の有効活用に!太陽光発電と屋上緑化のコラボシステム

    ベースの共用でソーラーパネル発電・屋上緑化のユニットを自由に選択!設置…

    し、NETISに登録されました。 ・特許第7289159号 「緑化システム及びそれに用いられる植栽ユニット」 ・NETIS登録番号:No.KT230138-A 「屋上防水対応型植栽用フレーム設置工法」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ2.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • トレーは見込み作業2.jpg
    • C型レールはめる.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 仕上剤 抗酸化溶液入り焼成珪藻土仕上剤・いきいきコート 製品画像

    仕上剤 抗酸化溶液入り焼成珪藻土仕上剤・いきいきコート

    いきいきコートは、抗酸化工法の基礎工事に不可欠!

    抗酸化溶液とともに『抗酸化工法』に不可欠の資材が、抗酸化溶液入り焼成珪藻(けいそう)土仕上剤・いきいきコートです。...

    メーカー・取り扱い企業: ASK株式会社

  • 鋼製屋根用防水材 『アロンQD防錆コート』 製品画像

    鋼製屋根用防水材 『アロンQD防錆コート』

    高弾性厚膜アクリルゴム系防水・防錆工法

    『アロンQD防錆コート』は、水系の2成分反応形アクリルゴム系塗膜防水材「アロンQD-H」を用いた高弾性厚膜防水・防錆工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亞合成株式会社 ポリマー・オリゴマー事業部 建材・土木部

  • 河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』 製品画像

    河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』

    優れた透水性をもち土中余剰水の排除に効果を発揮!薄く軽量で取扱いやすい…

    耐候・耐熱・耐薬品・耐酸・耐アルカリ性等に優れたポリエステル繊維を使用 ■シート敷設地盤上の木片や不陸及び砕石等に対し追随する高い伸度を有する ■優れた土砂補修機能をもち各種護岸の土砂吸出し防止工法に効果を発揮 ■基本強度が2.40tf/mと高いため、保持率が70%を下回っても高い強度を保つ ■施工時から安定期までの荷重に対し、強度・伸度・厚みに経時の変化が少ない ■シートと土との摩擦係...

    • image_01.png
    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 化学接着性防水シート『フィットライナー』 製品画像

    化学接着性防水シート『フィットライナー』

    ウォータータイト構造のトンネル用防水シートに!熱溶着も可能で様々な条件…

    『フィットライナー』は、山岳工法(NATM)ウォータータイト(非排水型) トンネル用に開発された化学接着性防水シートです。 防水シートの表面と覆工コンクリートが化学的に接着することにより、 防水シート損傷部からの漏水が水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 屋上防水工事費を抑えたい!なら『OS-sheets防水システム』 製品画像

    屋上防水工事費を抑えたい!なら『OS-sheets防水システム』

    「工期短縮・低コスト」で安心の10年保証

    【OS-sheets防水システムの特長】 <OS-sheets> ■単層シートで有りながら、シートの2枚貼り(下貼り)通気層と(上貼り)防水層の2層の機能を持ち工程削除・工期短縮が可能 ■自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つ ■シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合するだけでOK ■全面炙るシートと比べCO2排出量を10%以下に抑制可能 <O-PHA...

    • 【工事の省力化と生産性の向上】_550ピクセル.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 人手不足解消の上に工期短縮も実現!簡単施工の『防水施工システム』 製品画像

    人手不足解消の上に工期短縮も実現!簡単施工の『防水施工システム』

    工事の省力化を実現! 簡単・速い・安全を追求した屋上防水革命

    【OS-sheets防水システムの特長】 <OS-sheets> ■単層シートで有りながら、シートの2枚貼り(下貼り)通気層と(上貼り)防水層の2層の機能を持ち工程削除・工期短縮が可能 ■自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つ ■シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合するだけでOK ■全面炙るシートと比べCO2排出量を10%以下に抑制可能 <O-PHA...

    • 【工事の省力化と生産性の向上】_550ピクセル.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 多機能土層安定シート『コーケンシート』 製品画像

    多機能土層安定シート『コーケンシート』

    優れた透水機能を持つポリエステル・ス本バンド(長繊維不織布)土木シート

    【その他の特長】 ■ポリエステルは真比重1.38 のため、水中施工も容易 ■優れた土砂補修機能をもち各種護岸の土砂吸出し防止工法に効果を発揮 ■アスファルト被覆も可能な耐熱性(軟化点 238℃) ■施工時から安定期までの荷重に対し、強度・伸度・厚みに経時の変化が少ない ■シートと土との摩擦係数が大きいため、一体化した盛...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • FRP系塗膜防水材『アートプルーフ FR』 製品画像

    FRP系塗膜防水材『アートプルーフ FR』

    工期短縮・工費削減!耐久性に優れており、耐鳥害性を有するFRP系塗膜防…

    『アートプルーフ FR』は、軟質ポリエステル樹脂をガラスマットに含浸させた 防水層(FRP層)を有した強靭な塗膜防水工法です。 保護コンクリートが不要のため従来の防水に比べ以約1/50の重量で、 建物自体への負担を軽減。工期の短縮とコストダウンがはかれます。 優れた耐薬品性により酸性雨に対しても耐性があ...

    • 2022-06-22_10h35_27.png
    • 2022-06-22_10h35_35.png
    • 2022-06-22_10h36_07.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

136〜180 件 / 全 298 件
表示件数
45件

PR