• 土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』 製品画像

    土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』

    PR【水害対策】持ち運んで広げるだけ!コンパクトに収納でき繰り返し使える。…

    ゲリラ豪雨・洪水の水害対策に、シート式止水板の「WATER DAM (ウォーターダム)」なら、すぐに設置ができ、片付けも簡単。様々な形状の場所に設置が可能です。 【特徴】 ●持ち運んで、広げるだけの簡単設置。片付けも簡単 ●水が流入すると自動的に展開、浸水をストップ ●設置後も、人や車両の通行が可能 ●コンパクトに収納 ●繰り返し使える 【用途】 ●工場や倉庫への浸水被害を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイビ 千葉営業所

  • マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』 製品画像

    マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』

    PR大型台風・ゲリラ豪雨の浸水対策にKTXの止水板!工事も設置も簡単!なの…

    『スーパー止水番2』は止水・速攻・強靭の各性能を備えた業界トップクラスの浸水対策用の止水板です。 NETIS取得のマグネット式止水板は誰でも簡単5秒設置! シンプルな構造で新設・既設を問わず工事コストを抑えることができ、高性能なコンピューターで水圧を解析、軽さと丈夫さを兼ね備えています。 【KTX止水板の特長】 ■止水性能が高い  4L(h・m2)以下 JIS漏水量による等級Ws-5相当 ■止水...

    • 02.jpg
    • 防潮板.jpg
    • 止水板の設置.png

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 配管再生工法『イン パイプ フェニックス』 製品画像

    配管再生工法『イン パイプ フェニックス』

    用途に合わせた7つの工法!短工期で古く腐食した配管を再生させる配管工事

    ジャパン・エンヂニアリングの『イン パイプ フェニックス』は、 既存の配管の内部に新たなパイプを作り、配管を再利用する工法です。 配管を取り換える更新工事に比べて騒音、粉塵が少ないのが特徴で、 壁などにパイプが埋まったままでも工事することが可能です。 穴の開いた管でも再生させることが出来、排水制限は基本一日間と 工期が短いため、環境にもお住...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパン・エンヂニアリング株式会社

  • 配管材料『SUSメイト』 製品画像

    配管材料『SUSメイト』

    超短納期に対応!施工も簡単で工事費削減に貢献する配管材料のご紹介

    『SUSメイト』は、改修工事のようにすぐに水を通さなければならない 現場に好適な配管材料です。 "加工管よりもっと早く納入でき、施工しやすい製品を"との現場の声に応え、 実現しました。 あらかじめ両端にグルーブ...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパン・エンヂニアリング株式会社

  • ステンレススプリンクラー配管 製品画像

    ステンレススプリンクラー配管

    現場の人口削減をサポート!配管のループ化の検討と摩擦損失計算をご提案し…

    テンレススプリンクラー配管』は、 従来の配管用炭素鋼鋼管(SGP)ネジ接合方式から、一般配管用ステンレス鋼管 (Su)のハウジング継手接続方式に変更することで、施工性が大幅に向上します。 工事全体コストを5%~10%削減可能。 配管のループ化の検討と摩擦損失計算をご提案します。 【ステンレス配管に変更するメリット】 ■工場加工のため現場での廃材がでず、さらに、加エスペースが不要...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパン・エンヂニアリング株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR