• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • ユニルーフ 遮熱対策(RC2+ポリカ板) トップライト 製品画像

    ユニルーフ 遮熱対策(RC2+ポリカ板) トップライト

    ポリカーボネート板の日射熱遮蔽効果で夏季の空調負荷が軽減!漏水対策とし…

    新設及び既存のユニルーフ(トップライト)製品に対して遮熱性能を向上 させるために、ポリカーボネート板(5mm/8mm 乳白色)を網入板ガラス 上面側に設置する工法『遮熱対策(RC2+ポリカ板)』をご紹介致します。 既存トップライトをポリカ板で外部カバーする工法のため、漏水対策としても 有効。 ポリカーボネート板の日射熱遮蔽効果で夏季の空調負荷が軽減し、また、 光遮蔽効果で室内側...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日昌グラシス株式会社 本社

  • ビーズリンガーネット工法 製品画像

    ビーズリンガーネット工法

    1300kJの落石エネルギーに対応可能!緩衝機構によりアンカー作用力を…

    『ビーズリンガーネット工法』は、緩衝装置を備えた高エネルギー吸収型 ポケット式落石防護網です。 滑車構造により落石エネルギーを広範囲に分散させ、効率的に落石を 受け止めます。 従来工法に比べ、落石対策工のコスト縮減に貢献出来ます。 また、主要部材は一般汎用品を使用しており、迅速なメンテナンスが 可能となります。 【特長】 ■1300kJの落石エネルギーに対応 ■ア...

    メーカー・取り扱い企業: 亜細亜防災協会

  • 耐震天井システム「チヨダセーフ天井直付け工法」 製品画像

    耐震天井システム「チヨダセーフ天井直付け工法」

    躯体と同じ挙動とすることで損傷を抑制する耐震天井システム!

    「チヨダセーフ天井直付け工法」は、構造躯体(準構造)と一体化した 耐震天井システムです。 従来の吊り天井とは異なり、躯体と同じ挙動とすることで損傷を抑制。 様々な天井形状に対応します。 【特長】 ■躯体と同じ挙動とすることで損傷を抑制 ■多様な天井形状に対応 ...※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    • サブ1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: チヨダウーテ株式会社 札幌支店、東京支社、中部支店、大阪支店、福岡支店(その他全国に10営業所)

  • 内装タイル『ヘレス』 製品画像

    内装タイル『ヘレス』

    推奨工法は接着剤張り工法!焼物らしさを大切にした落ち着いた色合い

    『ヘレス』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている内装タイルです。 推奨工法は接着剤張り工法で、「220×55角平」の他、 受注接着加工の「標準曲り」、「屏風曲り」をご用意。 焼物らしさを大切にした落ち着いた色合いを意識しました。 【特長】 ■接着剤張り専用 ■大きな色幅がある ■グリーン購入法対象製品 ■Made i...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 乾式タイル『ドライブリック』 製品画像

    乾式タイル『ドライブリック』

    アルミ下地にタイルを引掛け、ステンレスクリップでロックする構造はタイル…

    乾式タイル『ドライブリック』は本格レンガの質感と色彩がもたらす格調高い美しさで外観を装います。 ■安心・安全な引掛け構造 アルミ下地材にタイルを引掛け、ステンレスクリップでロックする構造なので、タイルの剥がれ・落下の心配がありません。 そのため、外装材における10年毎の全面打診が不要です。 ■新築・改修にも最適 既存の外装仕上材を撤去することなく施工が可能なため、新築だけでなくリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • スポーツフロアー床塗装工法 キヨミクラウンジムコートHB 製品画像

    スポーツフロアー床塗装工法 キヨミクラウンジムコートHB

    油変性ポリウレタン樹脂塗装と水性ポリウレタン樹脂塗装のハイブリット工法

    キヨミクラウンジムコートHBは、下塗りに肉厚感のある従来の油変成塗料を使用し、仕上塗りには無機変性と封止効果のある水性塗料を使用した画期的な工法です。 従来の油変性ポリウレタン塗料に比べ、表面の塗膜性能が上がるとともに、高価な水性ポリウレタン塗料のみの塗装に比べてコストを抑えることができます。 また、近年の体育館のフローリングの施工方法であるウレタン樹脂接着剤の全面塗布に対応した塗装工法になり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キヨミフロアギケン

  • 床下遮断熱工法(当社オリジナル施工) 製品画像

    床下遮断熱工法(当社オリジナル施工)

    やさしい温もりで快適・長寿命・省エネ!すべての住宅に合わせた施工方法が…

    当社で行う「床下遮断熱工法」サービスについてご紹介いたします。 床下点検口から床下に入って施工が可能。在来工法(303mm)・ 2×4住宅(454.5mm)・根だレス(長尺)・根だレス(910角)の すべての住宅に合わせた施工方法があります。 また、温水パイプも内径10mmを使用する安定した暖房性能を発揮する 2重床でも対応可能です。 【特長】 ■床下に入って施工が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: MHPシステムサービス株式会社

  • 【フローリングメンテナンス】『ALPEAT』『PIERJU』 製品画像

    【フローリングメンテナンス】『ALPEAT』『PIERJU』

    『ALPEAT』『PIERJU』共通~フローリングメンテナンス資料~

    ■『ALPEAT』アルピート三層フローリング   ■『PIERJU』ピアージュ無垢フローリング フローリングメンテナンス資料のご紹介です。 木質系床材の天然木三層フローリング『ALPEAT』、無垢フローリング『PIERJU』ご使用にあたり、弊社ではオスモ&エーデル社のメンテナンス用品をお勧めしております。 フローリングを長く美しく保つためのポイントやお手入れ時に必要になってくる「道...

    • オプティセット-01.jpg
    • ウォッシュ&ケアー-01.jpg
    • ワックス&クリーナー-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 自走式駐車場向けFRP防水IRM工法 製品画像

    自走式駐車場向けFRP防水IRM工法

    FRP+レジンモルタルで耐衝撃・耐摩耗性が飛躍的に向上!

    『IRM 工法』 はFRP防水層とレジンモルタル保護層を組み合わせた軽量で 高い耐久性を有する自走式駐車場向け防水工法です 。 保護層にレジンモルタルを採用することで厚さ数ミリの保護層でありながら 、 優れた耐水性・耐摩耗性を有し、寒冷地特有のタイヤチェーンや融雪剤に対応 したFRP防水工法です 。 北海道にて多数の施工実績があります。 NETIS登録技術です。(登録番号:KK-2...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • 踏圧対応型広場緑化工法 ◇◇グラストロング◇◇ 製品画像

    踏圧対応型広場緑化工法 ◇◇グラストロング◇◇

    ***グラストロングは集中利用や緊急時の車両進入にも耐える芝生広場**…

    従来の芝生広場は、イベント等により集中利用され芝が衰退すると回復が困難でした。 ◇◆グラストロングでは・・・◆◇ 1 砕石層に保肥効果を維持する資材を充鎮することで、砕石層にも根が伸長できます 2 砕石層の上に設置されたGSネットが、荷重を分散させ車両進入時にもわだちが出来にくい 3 乾燥・高温・塩害に強い大型耐性ネット付野芝(キョーリョッカー21)を採用 ↓↓↓ 集中利用や緊急時の車...

    メーカー・取り扱い企業: 日本植生株式会社 本社

  • 塩ビシート防水工法『メカファイン』 製品画像

    塩ビシート防水工法『メカファイン』

    要求性能を越える水密性と耐風圧性、環境性を極めた塩ビシート防水工法!

    『メカファイン』は、環境にやさしい塩ビシート防水工法です。 遮熱防水仕様(グリーン購入法適合)の採用により、屋根表面温度上昇を 抑制します。 改修時に、既存防水層撤去等による廃材を低減できるので、工期の短縮、 コストの削減を図れます。 また、工業地帯の汚染物質による物性変化が少なく、海岸地域の塩害にも 強く、鳥害(ついばみ)による被害が少ないです。 【特長】 ■F☆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 壁面工法『スタンプウォール工法』 製品画像

    壁面工法『スタンプウォール工法』

    特殊繊維を配合し、クラックの発生を抑制!30~50mm以上の厚付けも可…

    『スタンプウォール工法』は、自然のテクスチャを再現したスタンプマットを 型圧して施工することで、風格のある壁面を演出することができます。 さまざまなシチュエーションに対応できるスタンプマットのパターンは6種類。 また、カラーバリエーションは7色の専用トナーと7色のランドパウダーで、 多彩な表現が可能です。 【特長】 ■施工しやすいスタンプ専用の特殊モルタルを使用 ■30~...

    メーカー・取り扱い企業: トミナガコーポレーション株式会社

  • 合成樹脂系遮水シート工法 製品画像

    合成樹脂系遮水シート工法

    日本遮水工協会会員の遮水シートを使用!当社の遮水シート施工技術は対応で…

    当社の遮水シート施工技術は対応できる材料を選びません。 一般の遮水工法となる『合成樹脂系遮水シート工法』は、 日本遮水工協会会員の遮水シートを使用しています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【合成樹脂系遮水シートの種類と分類(一部)】 ■低弾性タイプ:加硫ゴム、塩化ビニル樹脂 など ■中弾性タイプ:熱可塑性ポリウレタン、低密度ポリエチレン など ■高弾性タイ...

    メーカー・取り扱い企業: 日新特殊建設株式会社

  • 【関西物流展】出展!糊シートに印刷し画像のみを押圧転写できる工法 製品画像

    【関西物流展】出展!糊シートに印刷し画像のみを押圧転写できる工法

    特許技術「スマートペーパー」を活用した新しい転写印刷で、一般的なサイン…

    2023年4月12日~14日【第4回 関西物流展 in インテック大阪】に出展します! ブース番号:C5-31 スマートペーパーは、基材レスの糊シートの上に直接画像を印刷し、その画像部分だけを押圧のみで転写できる特許技術です。 【製品概要】 ◆コンクリート・アスファルト・コンクリートブロック・鉄板・縞鋼板・ガラス・木材・壁など様々な所に施工可能です。 ◆どんなデザインも精細な画像...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 【技術事例】工法転換で47%コストダウン 製品画像

    【技術事例】工法転換で47%コストダウン

    電力業界実績あり!銅素材加工工法転換により47%コストダウンを実現した…

    澤川鍛造工業株式会社 は、軸受冷間鍛造品の製造、油圧ポンプ部品の機械加工、 アルミニウム機械加工品の製造などを行っている会社です。 銅素材加工工法の転換により、47%コストダウンを実現した事例をご紹介します。 《課題「生産コストが高い」》  大手電力部品メーカー様より、切削加工ではコストが高いため、  鍛造に変更することにより、コスト低減はできないかとの相談。  180Aの電気...

    メーカー・取り扱い企業: 澤川鍛造工業株式会社

91〜105 件 / 全 847 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR