• 用途別に選べる電波吸収体 製品画像

    用途別に選べる電波吸収体

    電波を正確に測定したい、電波の反射を抑えたい時に好適!実験設備や電波暗…

    電波吸収体とはその名の通り電波を吸収する働きをもつ物です。電波を熱に変換して、電波の反射や透過を抑える機能を持ちます。電波を正確に測定したいとき、電波の反射を抑えたいときなどに使用されます。 【用途】 ■電波暗室(電波を正確に測定するための部屋)の天井・壁・床に使用 ■アンテナ部品に使用(パラボラアンテナ、気象レーダー指向性改善) ■各種実験施設で使用されています。 ※製品総合カ...

    メーカー・取り扱い企業: 東北化工株式会社

  • 株式会社スクリムテックジャパン『耐力壁の面内せん断試験』資料紹介 製品画像

    株式会社スクリムテックジャパン『耐力壁の面内せん断試験』資料紹介

    CLT壁パネルを用いた耐力壁の面内せん断試験についての資料です

    当資料は、山佐木材株式会社から提出された2種類6体のCLT壁パネルを 用いた耐力壁について、株式会社スクリムテックジャパンが行った 面内せん断試験の資料です。 試験は、当財団が定めた「木造耐力壁及びその倍率の試験・ 評価業務方法書」に準じて実施しました。 試験体の一覧や算出方法、結果数値などを表で示しておりますので 合わせてご覧下さい。 【試験内容】 ■2種類6体のCL...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スクリムテックジャパン 本社

  • H型PC杭 製品画像

    H型PC杭

    仮設土留めが不要なプレキャストPC部材による土留め構造物用壁材

    『H型PC杭』は、工場で製作されるH型断面のプレテンション方式のプレストレストコンクリート部材で、三点式杭打ち機により連続打設することで土留め擁壁を構築する工法です。 施工時は、仮設の土留め壁として利用し、本設時は、そのまま完成体として使用します。 断面寸法は、幅1070(mm)×高さ540,640,740(mm) の3種類で、コンクリートの設計基準強度は、70(N/mm2) です。 ...

    • スライド9.JPG
    • スライド11.JPG
    • スライド12.JPG
    • スライド13.JPG
    • スライド14.JPG
    • スライド15.JPG
    • 施工方法.jpg
    • DSCF0652.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • SATコラム工法 製品画像

    SATコラム工法

    安全で頑丈な深層混合処理工法で”サッとコラム築造”!砂質土・粘性土・ロ…

    本工法は、セメント系固化材のスラリーを吐出しながら地盤を掘削攪拌することで、柱状の地盤改良体を築造する機械攪拌式深層混合処理工法です。設計基準強度最大 Fc=2,500KN/m2 と高強度かつ、専用特殊撹拌機は攪拌効率が高く、砂質土、粘性土、ロームなどの地盤に高品質なコラムの造成が可能です。 【SATコラム工法の特徴】 ■建築技術性能証明 GBRC 第18-28号 ■SATコラム工法専用...

    • SATコラム.JPG
    • SATコラム2.JPG
    • SATコラム3.JPG
    • SATコラム4.JPG
    • SATコラム5.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【スーパーソル施工事例】A2 テールアルメの盛土材の事例[山形] 製品画像

    【スーパーソル施工事例】A2 テールアルメの盛土材の事例[山形]

    山形県山形市の 国道13号線 道路改良工事の事例です

    廃ガラスを粉砕、焼成発泡させた人工のかるいし『ガラス発泡軽量資材"スーパーソル"』の 施工事例「テールアルメ工法の補強盛土材の事例」を紹介いたします。 山形県と秋田県内陸部の大動脈の役割を持つ国道13号線の山形市内大野目交差点の改良工事。 渋滞緩和のため、高架するにあたり、補強土壁(テールアルメ)を使用し、裏込め材としてスーパーソルが採用されました。 3工区(早乙女地区、中...

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • RM耐震補強工法『安震ブロック』 製品画像

    RM耐震補強工法『安震ブロック』

    騒音・振動を大きく低減!型枠脱型や養生も要らず、工期短縮も可能!

    【増設壁施工手順】 ■定着プレートまたはアンカーを設置 ■RMユニットの組積と壁筋の配筋を行う ■充填には流動性の高いモルタルを使用 ■RMユニットの内部にモルタルを充填 ■壁体上部の隙間に無収縮モルタルを注入 ■乾燥収縮ひび割れもなくRMユニットを仕上面とすることも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新井組

  • 「組立マンホール」 製品画像

    「組立マンホール」

    下水道協会認定品です!特0号・0号・1号の3タイプをラインナップ!

    「組立マンホール」は、下水道協会認定品です。 特0号・0号・1号の3タイプをご用意しています。 【ラインナップ】 ○1号(φ900)・0号(φ750) ○特0号(だ円) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【寸法】 [0号] ○口環(上) H1=150 ○口環(下) H2=100,150 ○斜 壁   H3=300,450,600 ○直...

    メーカー・取り扱い企業: 福岡コンクリート製品協同組合

  • 調湿効果・抗菌効果・PM2.5対策に使える高機能木炭水性塗料 製品画像

    調湿効果・抗菌効果・PM2.5対策に使える高機能木炭水性塗料

    作業は簡単、塗るだけ!壁などのカビや結露の発生を抑制。遠赤外線の効果で…

    高機能木炭水性塗料『チャコペイント』は、場所を選ばず塗れる塗料です。 調湿効果がありますので、遠赤外線の効果で、夏は涼しく・冬は暖かく過ごせます。 長期に渡って持続することができますので、体の芯まで暖めます。 ストレスから解放されるような『癒される空間』をご提供致します。 利用頂いたお客様からは、 『今まで寝たきり生活だったが、起きれるようにまで回復できた』や 『アトピー等皮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グリーンウィンド 本社

  • 地盤補強工法『東翔式コラム工法』 製品画像

    地盤補強工法『東翔式コラム工法』

    地盤調査から、より良い地盤補強工法を選択!安全性と経済性を備えた工法

    『東翔式コラム工法』は、セメント系固化材スラリーと地盤とを 撹拌・混合し、杭状に地盤改良体(コラム)を構築する工法です。 建築物、構築物の基礎構築をはじめ、盛土の沈下、すべり対策、 土留め壁、止水壁など幅広い用途に利用可能。 土質による制約を受けにくく、柔軟な対応が可能です。 【特長】 ■砂質土、シルト、粘土及び有機質土の地盤に対して適用が可能であり、  土質による制約を受け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東翔

  • 深層混合処理工法『S-Maxコラム工法』 製品画像

    深層混合処理工法『S-Maxコラム工法』

    Φ1,300mまで施工可能!垂直反複撹拌によるスラリー系機械撹拌式 深…

    『S-Maxコラム工法』は、新開発TSヘッドにより不良土を除去し、 強度のバラツキの少ない均質な改良体の築造を実現する深層混合処理工法です。 全長垂直撹拌混合することにより改良体強度の一体化が可能。 さらに、改良体頭部の目視確認ができるので不具合の早期発見を叶えます。 【特長】 ■TSヘッドを使用することで垂直撹拌による撹拌性能を大幅に向上 ■改良体の撹拌状況や施工後の固化状況...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東翔

  • IJCAD Arch (建築用DWG互換CAD) 製品画像

    IJCAD Arch (建築用DWG互換CAD)

    基本設計から実施設計・施工図・原寸図など建築設計に必要な機能を搭載した…

    IJCAD Arch は建築図面の作成・編集に必要な機能を網羅 1.業界標準の .dwg、.iww ファイルに対応   建築設計で多用されるCADファイル形式に対応 2.画層コントロールで簡単データ整備   画層の振り分けを意識せずに作図 3.求積表、面積表の作成対応   三斜敷地や床面先などの求積、面積表作成に対応 4.各種建築シンボル搭載   点景、衛生設備、厨房設備、家具...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーキューブ

  • セーフティウォール工法(ASW工法) バックアンカー式 製品画像

    セーフティウォール工法(ASW工法) バックアンカー式

    ASW工法は市街地での垂直擁壁の構築・改修に最適な工法です。

    【特徴】 ○底版が不要なので、施工に伴う掘削・埋め戻し等の土工事量が少なくなります。 ○壁体にPC版(工場製品)を使うことで、工期が短縮できます。また、現場の状況によっては、壁体を現場施工による鉄筋コンクリート構造とすることもできます。 ○地下工事の山留め兼用とすることができます。 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社足立建築設計事務所

  • 実大構造物の振動試験 製品画像

    実大構造物の振動試験

    梁柱構造や壁、橋脚、橋台など大規模構造物供試体の実環境に近い振動試験が…

    梁柱構造や壁、橋脚、橋台、その他構造物/コンポーネントを含む大型の供試体に対する多軸準静的サイクル試験、準静的/仮動的試験、連続仮動的試験の実施が可能になります。 荷重は鉛直垂直方向の加力レベルは 5,900kN、水平方向で 3,900kN で、水平方向の変位は最大406mmです。 極めて高い載荷能力により、超大型供試体に対し破壊が発生するまで荷重をかけるという、これまで誰も成し得なかった...

    メーカー・取り扱い企業: エムティエスジャパン株式会社

  • 地中障害撤去工 製品画像

    地中障害撤去工

    現場諸条件を満たした施工が可能!山留壁・支保工の構築までの計画・設計等…

    【SMW工法 特長】 ■三点式杭打機に3軸及び5軸の多軸オーガーを搭載 ■止水性に優れた壁体の造成が可能 ■硬質地盤や大深度施工に対応できる ■山留壁のみならず、応力材を挿入しない無芯SMWによる  地下汚染対策遮断壁など、多目的な利用方法がある ※詳しくはPDF資料をご覧いた...

    メーカー・取り扱い企業: 丸藤シートパイル株式会社

  • パッシブセンサー パッシブ型遠赤外線式 PA-5312PA  製品画像

    パッシブセンサー パッシブ型遠赤外線式 PA-5312PA

    立体駐車場の残留者検知・安全確認に最適な立体検知型センサー

    ■人間から放射される遠赤外線エネルギーをキャッチ パッシブセンサー(PA-5312PA)は、壁や床など物体から放射されている遠赤外線エネルギーと人体から放射されている遠赤外線エネルギーとの差を高感度に検出し信号を出力します。タワーパーキング式立体駐車場などの残留者検知や安全確認に最適な立体検知用センサーです。 ■ファジィ処理新採用 世界で初めて、パッシブセンサーにファジィ理論を採用しまし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • 次亜塩素酸水生成剤【ジアパウダーα】 製品画像

    次亜塩素酸水生成剤【ジアパウダーα】

    水に溶かすだけで次亜塩素酸水が簡単に!

    ・水に溶かすだけで次亜塩素酸水(30~50ppm)が簡単にできる ・希釈不要 ・2Lタンクには付属のスプーンですりきり1杯 ・国内産 ・強い除菌力:次亜塩素酸水はアルコールでも死ななかったノロウイルス、芽胞形成菌にも強力に作用して除菌し、その数秒後には水に還ってしまうという高性能の除菌剤です。清涼感があるために広く使われているアルコールに比べ、はるかに強力な除菌システムを持っています。しか...

    メーカー・取り扱い企業: 篠原電機株式会社

  • 地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』 製品画像

    地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』

    大口径の円柱改良体を造成。施工目的・条件に合わせて最大有効径Ø2.5m…

    SUPERJET工法は回転する二重管ロッドから空気を伴った超高圧固化材を水平対向噴射することで地盤を切削し、スライムを地表に排出させると同時に大口径の円柱改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ●液状化対策 【特徴】 ●幅広い土質に対応が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 決壊しない河川堤防企画 天端自己浮揚式万年堤防のご紹介 製品画像

    決壊しない河川堤防企画 天端自己浮揚式万年堤防のご紹介

    既存堤防にそのまま使うことができ、景観を損なう事もありません。洪水によ…

    本堤防の概要は、鋼矢板二重締切インプラント堤防の締切部に内部空洞ステンレス製容器 つまり浮揚体を入れ、締切部に流入する河川水で浮揚体が浮揚する様にしたものです。 平時の場合、浮揚体の天板高さは天端と同じ高さです。 洪水時の場合、浮揚体の浮揚量は天端より1.5m(浮揚体高さが2mの場合)浮揚して止まります。  浮揚量は設計により変えることができます。 浮揚した浮揚体は河川水位が下が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社インターフェース 技術部

  • グランドアンカー工法用コンクリート製反力体『ESCON受圧板』 製品画像

    グランドアンカー工法用コンクリート製反力体『ESCON受圧板』

    軽い・薄い!超高強度合成繊維補強コンクリートを用いて高耐久性能を実現

    『ESCON受圧板』は、超高強度合成繊維補強コンクリートを用いて高耐久性能を 実現したグランドアンカー工法用コンクリート製反力体です。 従来のPC製受圧板と比較して約40%の軽量化が可能なため、施工の省力化を実現。 厚さも約半分(板厚:150~1190mm)ですので、全面緑化に近い開放的な緑化が可能です。 また、コンクリート製品であるため、用壁などコンクリート構造物の補強に際しても ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 非破壊試験「放射線透過試験(RT)」も対応いたします。 製品画像

    非破壊試験「放射線透過試験(RT)」も対応いたします。

    放射線透過試験(RT)付きの溶接式管継手はベンカン機工にお任せください…

    放射線透過試験(RT)は非破壊試験のため、製品を損傷させることなく検査でき、目に見えない内部の欠陥を調べることが可能です。 主に継手の長手溶接部の欠陥を検知するためにRTを実施しており、肉厚数mmから100mmを超えるものまでの製品に対して、施工・判定が可能です。 電気事業法やガス事業法、高圧ガス保安法等、法規で要求されるものや、お客様のご要求でRTの実施が求められる製品につきましても対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベンカン機工

  • 緩衝材 製品画像

    緩衝材

    発泡体に関することなら当社におまかせください

    山本産業株式会社は、発泡材料加工メーカーとして数多くの実績がある 発泡体専門加工メーカーです。 包装・梱包の緩衝材(クッション材)・内装材(ゲス)をはじめ、シール材、 クッション材、パッキン材など用途・仕様に応じたフォーム・スポンジ類が 選定できます。 また、発泡体専門メーカーの為、少ロット対応でも敏速な納期対応が可能です。 【加工用途ラインアップ】 ■ウレタンフォーム ...

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • やさしい壁の家 ESTUCO WALL 製品画像

    やさしい壁の家 ESTUCO WALL

    ヨーロッパ生まれの塗り壁「ESTUCO WALL(エスタウォール)」は…

    エスタコウォールは中世から続く、ヨーロッパ伝統の塗り壁です。 良質な大理石が主成分の自然素材のため、室内壁・外壁の全てに使える理想の塗り壁材です。 エスタウォールは一般的な漆喰や珪藻土の優れた性能を持ち合わせた体にもやさしい塗り壁材です。...【特徴】 ○夏は涼しく、冬は温かい。呼吸する漆喰壁の吸湿放散効果。 ○こだわりの骨材により蓄熱性能&断熱性能UP! ○カビや最近を抑制してクリーン...

    メーカー・取り扱い企業: ESTUCO WALL(エスタコウォール)

  • 地盤改良工法『スーパーラップルエルニード工法』 製品画像

    地盤改良工法『スーパーラップルエルニード工法』

    流動化処理土を用いた基礎工法

    『スーパーラップルエルニード工法』は、原則支持地盤までの掘削によって 発生した土を利用し、そこに固化材と水を加え、独自形状のバケットで 攪拌した流動化処理土をブロック状の地盤改良体として基礎下に造成する 地盤改良工法です。 支持地盤を直接確認でき、混合状況を目視確認しながら固化材量、水量を 適切に調整しながら施工することができ、強度にバラつきの少ない均質性の 高い改良体を造成できま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社本久

  • サウナストーブ  NARVI HMR 製品画像

    サウナストーブ  NARVI HMR

    サウナストーブ  NARVI HMR

    壁にマウントする小型モデルのサウナストーブです。 コントロールを内蔵しており、中/小型国産サウナ向けにデザインされています。 【特徴】 ○耐久性のある構造 ●熱反射する塗装された外部ケース 内部ライニングは腐食防止加工 ●コントロールは、ケース前面から側面(左右)に変更可能 ●ステンレス発熱体 ●高い限界コントロールを備えたサーモスタット ●8時間プリセット...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビックボックス

  • 『スリーエスG工法』経済性&高品質を追求した深層混合処理工法 製品画像

    『スリーエスG工法』経済性&高品質を追求した深層混合処理工法

    全国47都道府県で累計8,700件を超える施工実績!オリジナルの施工品…

    従来のセメント系固化材スラリーを用いた機械攪拌式深層混合処理工法の施工方法に、新技術として、セメントミルクの吐出口を攪拌翼の“上下”に取り付け、掘削時には下吐出口から、引上時には上吐出口からスラリーを噴射させることで攪拌効率を最大限に高め、強度のバラツキの少ない高品質の改良体造成を可能にしました。 (撹拌装置は特許取得済) 更に品質向上と効率アップを追求した結果、新技術による大幅な改善を実...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスG工法協会 工法協会本部

  • ハイブリッド型輻射空調システム『エコウィンハイブリッド』 製品画像

    ハイブリッド型輻射空調システム『エコウィンハイブリッド』

    輻射式冷暖房装置×対流式高性能エアコン!ランニングコストを大幅に削減で…

    『エコウィンハイブリッド』は、エアコンとエコウィンを融合した 新たなハイブリッド型輻射空調システムです。 ハイブリッドシステムによる効率的な熱交換により、一般的な電気式 パネルヒーターと比較してランニングコストを大幅に削減可能。 冷凍サイクルを向上させた超効率運転を実現し、輻射式の健康・快適性と 省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立させました。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 前野商事株式会社 本社

  • 【施工事例】切土編 製品画像

    【施工事例】切土編

    環境に配慮した工法!土圧条件によって控え長さを選定の必要がありません!

    当社が行った施工事例、『切土編』をご紹介します。 箱型擁壁は、土圧条件によって控え長さを選定の必要がありません。 箱体と単粒度砕石のみで一般的な工法より高い壁高を構築できます。 特に掘削量が小さく、環境に配慮した工法です。 【事例概要】 ■場所:切土 ■工法:箱型擁壁 ■土圧条件によって控え長さを選定の必要がない ■箱体と単粒度砕石のみで一般的な工法より高い壁高を構築 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 【施工事例】水辺編 製品画像

    【施工事例】水辺編

    排水性能が高く、残留水圧も発生しにくい構造!河川・湖沼などへの用途に適…

    当社が行った施工事例、『水辺編』をご紹介します。 箱型擁壁は、単粒度砕石を壁体材としているため、 排水性能が高く、残留水圧も発生しにくい構造です。 河川・湖沼などへの用途に適しています。 【事例概要】 ■場所:水辺 ■工法:箱型擁壁 ■単粒度砕石を壁体材と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 非加硫ブチルゴム系止水板『スパンシール』 製品画像

    非加硫ブチルゴム系止水板『スパンシール』

    生コンクリートとスパンシールが一体化することにより止水!ゴム基材のため…

    『スパンシール』は、特殊な処理を行ったブチル再生ゴムを用いた非加硫型粘着塑性体です。 最大の特徴は、生コンクリートの水和反応が進行するに従って、 生コンクリートと接着する性質を有し、この接着機構については学術的に解明されています。 セメントの中に含まれる金属酸化イオンとスパンシールの活性基が イオン反応をおこして化学的に結合(接着)します。 スパンシールWTタイプは、NETISに登録されました。...

    • 2022-05-13_09h53_00.png
    • 2022-05-13_09h53_07.png
    • 2022-05-13_09h53_12.png
    • 2022-05-13_09h53_18.png
    • 2022-05-13_09h53_24.png

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 六角形コア集合体パネル「アルミハニカムパネル」 製品画像

    六角形コア集合体パネル「アルミハニカムパネル」

    ハニカムの技術がさらに進化!減圧接着製法による高密度強制接着を具現化

    ハニカムパネルとは、連続する六角形のハニカムコアと表面材を接合させたパネルです。 自然界に存在する一番安定した形状は蜂の巣と言われています。 その六角柱を人為的に再現したアルミハニカムコア、それを整列体にさせると驚くほどの強度が得られます。 航空機の翼や新幹線の床など、より過酷な分野で実証済みです。 この構造体を建物の庇、屋根、壁へと、また最近では液晶ガラス運送用パレットやガラス搬送用アー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジカケ

  • コンディショニングルーム「CR-11、CR-4」 製品画像

    コンディショニングルーム「CR-11、CR-4」

    高度1,000mの山を登ったり下りたり するような刺激を身体に与えます

    コンディショニングルームは、従来の酸素カプセル等の「加圧」して高酸素環境をつくるタイプとは異なり、「減圧」して周期的低酸素環境空間をつくりだします。 コンディショニングルームでは、高度を1000mに設定しており、身体に過度な負担をかけることなく低酸素環境空間をつくり出します。また、ただ高度を一定に保つのではなく、1000mから50mまでの気圧変動を1時間に約12回繰り返し行なうことで、絶えず身体...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイケーシー 因島機械内

  • 【基礎知識ハンドブックプレゼント!】外装材 PCカーテンウォール 製品画像

    【基礎知識ハンドブックプレゼント!】外装材 PCカーテンウォール

    高層ビルや街並みの風景を創造する、 PCカーテンウォール

    PCカーテンウォールは、カーテンウォール構法を取り入れたPC(プレキャストコンクリート)製品です。 カーテンウォールとは、建物自体の荷重を負担しない耐力壁以外の内部と外部の空間をカーテンのように仕切る壁のこと。プレキャストコンクリートとは、工事現場ではなく、工場で製作したコンクリートのことです。 外壁部材をあらかじめ計画的に工場で製造しておくことで、天候に左右されず、外壁として求められる各種性...

    メーカー・取り扱い企業: 高橋カーテンウォール工業株式会社

  • 防塵対策・防塵処理散水システム 製品画像

    防塵対策・防塵処理散水システム

    粉塵を散水して止める!働く人の体を守り、近隣からの苦情対策にも効果的

    当社では、廃棄物処理場や、解体場などの作業中に舞い上がる粉塵を 防ぐための『防塵対策・防塵処理散水システム』を取り扱っています。 天井が低い現場では散水仰角を(低く)変更できる 「スペシャルスプレーガンSSG65型」や散水半径16.5~26mの 「スプレーガン NSG30型」をご用意。 天井のトップにノズルを装着したり、壁横にスプリンクラーを設置して 散水します。ご用命の際は当...

    メーカー・取り扱い企業: 三光産業株式会社

  • IJCAD Arch+(建築・設備用DWG互換CAD) 製品画像

    IJCAD Arch+(建築・設備用DWG互換CAD)

    意匠設計と機械設備(電気・給排水・空調衛生)設計に必要な機能を搭載

    1.業界標準の .dwg、.jww ファイルに対応   建築設計で多用されるCADファイル形式に対応 2.画層コントロールでかんたんデータ整備   設備図面に適した画層に分類しながら作図できます 3.2D図面でも配線・配管長拾い出し   2D図面でも配線・配管長を表データに書き出し 4.各種設備シンボル搭載   蛍光灯やコンセント、継手、バルブなどのシンボルを搭載 5.建築の作図も...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーキューブ

  • プロジェクター 一体型『インタラクティブシステム』 製品画像

    プロジェクター 一体型『インタラクティブシステム』

    センサー技術を使って床・壁・テーブルで遊ぼう!様々なエフェクト効果を演…

    『インタラクティブシステム』は、センサー技術を使って体や手を感知し 床、壁、テーブルに映し出された映像でインタラクティブなゲームや映像 エフェクト効果を演出するシステムです。 既存のコンテンツは100種類以上、オリジナルキャラクターを使って独自の 演出で宣伝効果をだすことも可能です。 飲食店、ホテル、ショッピングモール、各種イベント会場に使用すれば 一風変わったアトラクションと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラディックス 本社

  • ノンステージング工法 製品画像

    ノンステージング工法

    施工空間に関わる制約条件を克服し、仮設レス施工で圧入杭連続壁を構築しま…

    ージング工法』は、圧入工程に関わる施工機械すべてが 完成杭の天端を作業軌道として進んでいく「GRBシステム」を用いた工法です。 建設工事における無駄な仮設工事を不要とし、本来の目的である 壁体構築工事だけを合理的に行う「仮設レス施工」を実現。 施工システムは軽量・コンパクトなため、住宅密集地での水路改修工事や 鉄道近接工事、交通量の多い幹線道路での拡幅工事などにおいても、 流路...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技研製作所 東京本社

  • ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】 製品画像

    ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】

    低残土を実現!セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化する地盤…

    「ウルトラコラム工法NEO」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。特殊混和剤(ウルトラリキッド)を使用することで、セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度低残土の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆固化材量の減少 ◆発生残土の減少 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードま...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 内・外装セメント系薄塗左官仕上材 「ファインウォール・デコ」 製品画像

    内・外装セメント系薄塗左官仕上材 「ファインウォール・デコ」

    左官仕上の原点へ。漆喰の新しい価値を提案します。

    伝統ある左官の技術は、水で練るところから始まります。 その土地の気温や湿度に合わせ、加減をしながら練っていきます。 丹念に練りこまれた漆喰をコテで塗り、壁を作ります。 手で塗るからこそ、高級感やぬくもりを表現することができるのです。 自然の持っている素材の良さを、人の手で壁に仕上げるのが左官です。 【特徴】 ○美観、質感、耐久性に優れ仕上がりが上質 ○ひび割れ、浮き防止の性能面も...

    メーカー・取り扱い企業: 日丸産業株式会社

  • 地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』 製品画像

    地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』

    2本の交差噴流で切削するため、混合撹拌に優れ高品質の改良体が造成可能。…

    X-JET工法は回転する三重管ロッドから空気を伴った超高圧水を横方向に交差噴射することで地盤を切削するとともに硬化材を充填し、スライムを地表に排出させると同時に一定径の円柱改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ●液状化対策 【特徴】 ●どんな土に...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • ハイブリッド型輻射空調システム『エコウィンハイブリッド』 製品画像

    ハイブリッド型輻射空調システム『エコウィンハイブリッド』

    輻射式冷暖房装置×対流式高性能エアコン!ランニングコストを大幅に削減可…

    『エコウィンハイブリッド』は、エアコンとエコウィンを融合した新たな ハイブリット型輻射空調システムです。 冷凍サイクルを向上させた超高率運転を実現し、輻射式の健康・快適性と 省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立。最大の魅力は 輻射式の健康快適性であり、冬は足元から暖かい輻射暖房感、夏は健康・ 快適な輻射式冷房が特長です。 また、地球温暖化が年々深刻さを増している...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宮城日化サービス 本社

  • 掃除モップ『duop(デュオップ)』 製品画像

    掃除モップ『duop(デュオップ)』

    掃除をする際の身体への負担を減らすために開発!革新的なクリーニングモッ…

    『duop(デュ オップ)』は、クイックボール、フレーム、ハンドルの 組み合わせで、より簡単迅速に拭き掃除をすることができるモップです。 ヘッド部分が360度回転するので、いろいろな場所にぴったりフィット。 サイズが違うフレームとマイクロファイバーパッドにより、掃除の幅が広がります。 人間工学(エルゴノミクス)を採用し、少ない力で最大限に効果を引き出し、 持ちやすく使用しやすい設...

    メーカー・取り扱い企業: ビルメンポータルサービス 「ビルポ」

  • 耐アルカリ性ガラス繊維ネット『ハイパーネット60』 製品画像

    耐アルカリ性ガラス繊維ネット『ハイパーネット60』

    コンクリートのひび割れ低減!簡単・低コストの耐アルカリ性ガラス繊維ネッ…

    『ハイパーネット60』は、コンクリートのひび割れを低減する 耐アルカリ性ガラス繊維ネットです。 素材が持つ高い引張剛性と、コンクリートとの良好な付着性能により、 効率的に過大なひび割れを抑制し、耐久性の高いコンクリート硬化体を 形成します。 厚みが大きな橋脚や基礎、長大壁、開口部廻り等、ひび割れが 発生しやすい部位に、適切に当製品を配置することで、 耐久性上問題となるような有...

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】 製品画像

    ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】

    低残土を実現!セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化する地盤…

    「ウルトラコラム工法NEO」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。特殊混和剤(ウルトラリキッド)を使用することで、セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度低残土の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆固化材量の減少 ◆発生残土の減少 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードま...

    メーカー・取り扱い企業: ウルトラコラム工法協会 本部

  • 壁掛式温度コントローラ『JBS-100-ECW-A』 製品画像

    壁掛式温度コントローラ『JBS-100-ECW-A』

    筐体は、NEMA 4Xの保護等級があり、壁取付けするように設計!保持温…

    『JBS-100-ECW-A』は、全てのヒータ回路に正確な制御を提供する 温度コントローラです。 筐体は、NEMA 4Xの保護等級があり、壁取付けするように設計。 窓とデジタル表示部があり、実測温度/ 設定温度とアラーム状態 (RTD故障、高温度、低温度を検知時)を表示します。 アラーム状態は、無電圧接点(C接点)を使用して外部で表示可能です。 【特長】 ■保持温度2...

    メーカー・取り扱い企業: 西都電機株式会社

  • 『WB HOUSE カタログ』 製品画像

    『WB HOUSE カタログ』

    「深呼吸したくなる家」湿度に負けない耐久性の高い住宅をお届けします

    【Q&A(抜粋)】 ■24時間換気をしなくても大丈夫ですか? ■冬は通気層があることで寒くなったりしませんか? ■エアコンの冷気が壁体から逃げてしまい、エアコンの効きが悪くなりませんか? ■壁の中の湿気が屋内に戻ってくることはないのですか? ■形状記憶合金は劣化することはないのですか? ■通気制御部品の保証期間は何年ですか?...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウッドビルド

46〜90 件 / 全 271 件
表示件数
45件