• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 断熱パネルを用いた型枠工法『ジャストプリート工法』 製品画像

    断熱パネルを用いた型枠工法『ジャストプリート工法』

    型枠兼用断熱材を使用した内外両側断熱構造!工期短縮とコスト削減が可能な…

    『ジャストプリート工法』は、鉄筋コンクリート造の壁・柱を成型する際、 木製型枠の代わりに断熱材(発泡スチロール)を型枠として使用する両断熱 工法を改良し、作業性と躯体の品質性能を向上させた型枠工法です。 断熱材のパネルを使用することで、型枠が断熱材として機能する為、型枠の 脱型と断熱工事の手間が省けます。 また、鉄筋探査機に組み込んだ独自の解析ソフトを用いることで、 型枠脱型を...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

  • オープンシールド工法 製品画像

    オープンシールド工法

    施工方法により4つのタイプをご用意!厳しい施工条件でも施工を可能にしま…

    「オープンシールド工法」は、函渠・開渠を地中に埋設する特許工法です。 従来の開削工法やシールド工法に代わる施工方法。 施工方法により4つのタイプがあります。 主に市街地・近接施工・硬軟地盤・高地下水地盤等を中心に 安全性はもとより経済性と環境に配慮しています。 【特長】 ■急曲線施工が可能 ■家屋などに近接施工が可能 ■軟弱地盤、帯水層でも施工可能 ■シールド機上部は...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

  • 【冷暖房の費用にお困りの方必見!】『ジャストプリート工法』 製品画像

    【冷暖房の費用にお困りの方必見!】『ジャストプリート工法』

    費用の約3~4割を削減実績アリ!後付け断熱工事不要!内部からの熱を逃が…

    『ジャストプリート工法』は、従来の木製型枠とは違い断熱材をそのまま型枠材と使用する事により、型枠の取り外しの手間や損料、ゴミの処理まで抑える事ができ、工期短縮とコスト削減が可能です! 次世代省エネ基準をクリアする、内55mm+外55mm合わせて110mmの内外両断熱構造による高気密・高断熱性能が実現しました。 【特長】 ■型枠解体・断熱施工不要 ■同じパネルで外断熱工法可能 ■耐...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR