• 【事例資料進呈】屋上庭園の景観維持や飛散防止に! 製品画像

    【事例資料進呈】屋上庭園の景観維持や飛散防止に!

    PR屋上枯山水庭園の砂紋デザインを固めて景観維持。玉砂利をしっかり固めて飛…

    屋上緑化が求められている昨今、様々なお客様のご支援を行っており、 屋上庭園の景観維持に取り組んだ事例をご紹介します。 石庭や枯山水などの砂紋デザインを固める事で、その上が歩行可能。 砂紋デザインの奥の植栽入れ替え作業や、枯れ葉等々をブロアーで 簡単に吹き出し作業ができます。 いつもキレイな砂紋を保つことができるほか、台風の日などでも安心です。 現在、砂紋デザイン新工法特許申請中です。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファイン工業

  • 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 改質アスファルト防水常温工法『カスタムEE工法』 製品画像

    改質アスファルト防水常温工法『カスタムEE工法』

    火気を殆ど使用せず、様々な下地に対応!特に既存アスファルト防水の改修工…

    『カスタムEE工法』は、下地へは粘着層で接着し、ジョイント部等は トーチバーナーを用いてルーフィングを溶融一体化させる工法です。 施工効率が大幅にアップし、 作業の省力化が図れます。防水層で重要な ジョイント部等について、トーチバーナーを用いて溶融一体化させるので 信頼性の高い防水層が構築可能。 アスファルト防水熱工法に比べて現場作業における高温の作業が少なく、 またプライマー...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』 製品画像

    湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』

    重厚な防水層になり、水密性、耐久性に優れる!施工現場周辺を汚染すること…

    『プレストシステム』は、アスファルト防水を進化・発展させた湿気硬化型の 防水システムです。 アスファルト防水熱工法は、評価の高い一方で、アスファルト溶融時に発生する 煙や臭気が都市部などでは敬遠されがちでした。 防水の要となる水密性を維持したまま、この問題を一挙に解決したのが、 常温アスファルト"プレストコート”です。このプレストコートと 改質アスファルトルーフィング等を積層一...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • ゴムアスファルト防水吹付け工法『プレノテクト』 製品画像

    ゴムアスファルト防水吹付け工法『プレノテクト』

    継ぎ目のない防水層を形成!下地および後打ちコンクリートに対する接着性が…

    『プレノテクト』は、一般構築物はもとより、特に社会基盤のかなめである 土木環境開発面での利用分野が大きく広がる防水工法です。 合成ゴムラテックスを添加したゴムアスファルトエマルションと硬化剤を、 吹付け機で同時に吹付け、瞬時に硬化接着し、下地にゴムアスファルト防水層を 形成。 制限された工期、特異な構築物によく対応できる防水工法です。高品質な ゴムアスファルトで、耐寒性・耐熱性...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • ウレタン塗膜防水『セピロン防水工法』 製品画像

    ウレタン塗膜防水『セピロン防水工法』

    硬化被膜は、650%以上の伸び率!下地の挙動にも追従でき、 確かな防水…

    『セピロン防水工法』は、環境負荷の低減や高耐久性などの課題に取組みながら 生まれた新しいウレタン防水工法です。 環境に配慮し、冬期でも翌日に硬化する程の速硬化性を誇る標準仕様全てが 「特化則非該当」の「セビロンQ工法」と、より環境面に対応し、 無溶剤型ウレタンを使用し、標準仕様全てが「特化則・有機則非該当」の 「セビロンE工法」があります。 また、ウレタン防水材と改質アスファル...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR