• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • アルミ笠木「パラカサ」製品カタログ 製品画像

    アルミ笠木「パラカサ」製品カタログ

    自然や環境変化に耐え、建物をいつまでも美しく守る!さまざまな製品をご用…

    当カタログでは、RIKENのアルミ笠木「パラカサ」をご紹介しております。 化粧前カバーをはじめ、二重壁用力板、ロッキング工法対応笠木 化粧フラットタイプ、水切り笠木などをラインアップ。 パラカサは、自然や環境変化に耐え、建物をいつまでも美しく守ります。 【掲載内容(抜粋)】 ■パラカサシリーズラインアップ ■笠木特長 ■笠木 固定ブラケット数の確認 ■笠木 ■化粧前カ...

    メーカー・取り扱い企業: 理研軽金属工業株式会社

  • 石・タイルの剥落を防止!『HI-TAK結合工法』 製品画像

    石・タイルの剥落を防止!『HI-TAK結合工法』

    乾式工法(穴あきプレート+弾性接着剤)を用い、震災にも長期的にも強い工…

    特殊基盤を用い様々な外装仕上材をさまざまな躯体に取付可能 とした、HI-TAK結合工法の提供を行っております。 特殊基盤にほどこしたルーズホールが地震動などの各種挙動に追従し、 高度な免震性を発揮します。 又、パンチング状の金属基盤に接着剤をメカニカルに結合させ、石材、 タイルの剥離、脱落を防止します。 ・独自の孔あき金属基盤を使用し、石材・タイル等の仕上材を取付ける工法で...

    メーカー・取り扱い企業: 高島株式会社 本社

  • 防災瓦 州浜屋根 製品画像

    防災瓦 州浜屋根

    防災瓦 州浜屋根

    インコードを踏襲しつつ、シンプルさを追求し、現代的な建築を含む幅広い建築デザインに適合 ○在来工法との組み合わせにより、独創性のある屋根を実現 ○瓦施工の省力化を実現(軒部、袖部、棟部) ○乾式工法対応により、耐震性能の確保(棟部) ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 断熱材『デコス』<素材の持つ特性> 製品画像

    断熱材『デコス』<素材の持つ特性>

    調湿性(水)×蓄熱性(熱)!乾式吹込み工法「デコスドライ工法」

    木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコス』の素材の持つ 特性についてご紹介します。 原材料の約8割が新聞紙。新聞紙の原材料は木材であるため、 その組成から木と同じ調湿機能を持っています。 空気中の湿度が変化する時、結合水の結合や分離が生じることで吸放湿。 セルロースは、水分子と分子結合することにより結合水を蓄え、自由水を 留め置く機能があります。この機能によって、湿気を吸っ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 天然石複合板 ライト・ストーンパネル 製品画像

    天然石複合板 ライト・ストーンパネル

    高級天然石複合板でワンランク上の空間演出を提案します。

    カム、エポキシ樹脂等を裏打ちした天然石パネルです。 天然石材は「重く」「破損しやすい」ため施工が困難でしたが、ライトストーンパネルは、天然石の高級感と風合いはそのままで、軽量化と耐久性を追求し、乾式工法により優れた施工性を実現しました。 透過性も高く、光る床や壁、カウンター材などに広く使われています。 1200mm ×2400mmの大判加工にも対応。デザインをかたちにします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユアハウス

  • 断熱材『デコス』<湿度が下がる心地よさ> 製品画像

    断熱材『デコス』<湿度が下がる心地よさ>

    目指すのは"心地よさ"、知るべきは"不快指数"!乾式吹込み工法「デコス…

    木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコス』の湿度が下がる 心地よさについてご紹介します。 概ね相対湿度40~60%が住まい手の好適湿度。ここから、 調湿することで健康によい効果をもたらすことが期待出来ます。 熊本木造応急仮設住宅では、「木造仮設の現場で断熱性の良さを体感した」 「部屋に入っただけで日陰より涼しく感じた」との声もいただいております。 【夏デコス特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 断熱材『デコス』<素材を活かすノウハウ> 製品画像

    断熱材『デコス』<素材を活かすノウハウ>

    小屋裏の湿気排気・湿度軽減が可能!乾式吹込み工法「デコスドライ工法」

    木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコス』の素材を活かす ノウハウをご紹介します。 防湿層を省略した壁体や、透湿性を活かす屋根のつくり方で 小屋裏の湿気排気・湿度軽減が可能。 屋根モデル簡易実験では、吸湿と透湿によって、ガラスケース内の 湿度はずっと70%以下で推移し続けていました。 【簡易実験 屋根モデル構造】 ■石膏ボード ■デコスシート ■デコスファイバー ...

    • 2023-06-21_15h15_58.png
    • 2023-06-21_15h16_08.png
    • 2023-06-21_15h16_27.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 化粧不燃板『セラ・ミック・ボード』 製品画像

    化粧不燃板『セラ・ミック・ボード』

    バルコニーに安心と彩を!複雑な模様、多彩な模様を描くことも可能な化粧不…

    『セラ・ミック・ボード』は、家をより安全に、そしてより美しく装う 化粧不燃板です。 配列を変えることで、単色でも幾何学模様を描いたり、アクセントを 付けることも容易です。 乾式工法にて防火性抜群・防火剤としても適したしっかりした 素材ですので、歩行も安心です。 【特長】 ■不燃なので安心(NM-3838) ■乾式工法にて防火性抜群・防火剤としても適している ■...

    メーカー・取り扱い企業: 富士スレート株式会社

  • 断熱材『デコス』<性能の考え方> 製品画像

    断熱材『デコス』<性能の考え方>

    断熱性能=モノ×腕!乾式吹込み工法「デコスドライ工法」

    木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコス』の性能の考え方 についてご紹介します。 断熱設計の3つの基本性能は断熱性能、防露性能、気密性能。 断熱施工がいい加減では、お客さまと契約した設計性能を担保することが 出来ません。当社では、長持ちする心地よい家のため、「正しい知識」で 「モラルある確実な施工」を行っております。 【基本性能】 ■断熱性能 ■防露性能 ■気密性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 『ブリキットシステム工法』 製品画像

    『ブリキットシステム工法』

    優れた防火性・耐震性で地震に強い!壁面に汚れが付着しにくい上、コストも…

    強いシステムです。 【特長】 ■東日本大震災においても被害ゼロの耐震性 ■レンガはメンテナンスが不要な稀有な外壁材 ■壁面に汚れが付着しにくい ■優れた防火性能 ■通気層を設ける乾式工法 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ブリック東京株式会社

  • 工法 サークルカッター法 製品画像

    工法 サークルカッター法

    マンホール枠、蓋の取替工事において、低騒音で無振動、しかも省スペースで…

    スピーディ、リサイクルかつローコストを特徴とする、鉄蓋の取替に最適な工法です。 カッター機械の重量は20kgで、乾式ですから舗装切断後のアスファルト粉も集塵機で回収しリサイクルします。 角蓋も治具を使用することにより、舗装切断は四隅が円弧に囲まれた余切り跡のないものとなります。 また、リサイクル材である鉄鋼スラグを使用し常温速硬舗装合材により1か所ごとの交通解放を行ないます。...【特徴】 ◯円...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • ワイヤーソーイング ワイヤーソー 製品画像

    ワイヤーソーイング ワイヤーソー

    コンクリート構造物の切断に。

    【特徴】 ○乾式工法では切削泥水が発生しないため、現場の養生、切削泥水の処理が不要 ○集塵された切り粉は、土のう袋に直接収集するため、後処理が簡単 ○ワイヤーを冷却するための水は、1時間あたりわずか10?程度と従...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンセック

  • JFE床製品カタログ 製品画像

    JFE床製品カタログ

    ビル建築の合理化・省力化・コストダウンに貢献!現場ニーズに合わせた各種…

    当カタログは、JFE建材株式会社の取り扱う『JFE床製品』についてまとめて ご紹介しています。 デッキプレートの表面にエンボス(特殊ずれ止め)が施されており、 コンクリートとデッキプレートそれぞれの特長を効果的に発揮する 「QLデッキ」をはじめ、設計・配筋が自由な型枠用デッキプレートである 「JFデッキ・JFウェイブデッキ」などを各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: JFE建材株式会社

  • 非排水型鋼製伸縮装置 製品画像

    非排水型鋼製伸縮装置

    伸縮装置から橋梁全体の安全と健康を守るために、当社の技術が役立っていま…

    中井商工では、弾性シール材の改良による次世代型非排水構造を取り揃え、 設計・施工に責任をもち一貫体制で行っています。 乾式止水材「プレスアドラー」は、将来を見据えたメンテナンス性に着目し 開発された次世代型非排水構造です。施工は橋梁下面ですべて行います。 橋梁下面に人が入れない狭隘な場所には、橋の側面からシール材を充填する 3eシールを開発。また、非排水構造のみならず、伸縮装...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 事例写真付タイル ハイエンドな装飾を創る ジャスパーマーブル 製品画像

    事例写真付タイル ハイエンドな装飾を創る ジャスパーマーブル

    碧玉をイメージした大理石調磨きタイルです。

    ★kのシリーズの300角以下のサイズは乾燥接着剤張り工法にて外壁への施工が可能です。施工についてはお問い合わせ下さい。 ★このシリーズはNMビームハール工法にて外壁への施工が可能です! ★このシリーズの10mm以下の製品は床暖房対応商品です。...■材質 無釉 / I類 / 磁器質 / B:乾式成形 ■生産国 中国 ■生産区分 限定在庫品・標準品 色むら耐凍害床暖房...

    メーカー・取り扱い企業: 渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』

  • 【gatherシリーズ】スマート・Fウォール 製品画像

    【gatherシリーズ】スマート・Fウォール

    安心・安全な施工を実現!耐震性に優れたスマートガーデンシステム

    (PS)を使用した 軽量構造のスマートガーデンシステムです。 パネルに使用している硬化ポリスチレンフォームは、高速道路や 空港の滑走路でも使われるほど高い強度を持っています。 また乾式工法の当システムは、H1800まで施工が可能。 湿式工法でのモルタル充填や控え壁が不要のため、スピード施工が可能です。 【特長】 ■軽量素材 ■優れた耐久性 ■魅力的なデザイン性 ■乾...

    メーカー・取り扱い企業: 群峰アクシア株式会社

  • 土留めブロック『AB石垣』 製品画像

    土留めブロック『AB石垣』

    環境にやさしい伝統的乾式組積工法の石垣が、景観との調和を実現

    花壇や植栽、お庭をはじめ土留め用ブロックとして幅広く利用できます。 水分が内部まで浸透しにくく汚れにくいブロックです。 AB石垣3°は乾式施工で最大高さ1mまでの土留めに適用できます。 モルタルなどを使用しないので、工期の短縮が可能です。 ■受注生産品となります。納期についてはご確認ください。 乾式施工で最大高さ約1.1mまでの土留めに適用できます。 積み上げることに6°の...

    メーカー・取り扱い企業: 久保田セメント工業株式会社

  • 内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』 製品画像

    内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』

    弾性・低汚染タイプ壁面仕上材

    弾性アクリルシリコン樹脂を主材とした塗膜は耐汚染性・高耐候性に加え、下地の動きやひび割れにフレキシブルに対応します。 低汚染タイプで高い親水性を持つマヂックコートフレックスの塗膜は、雨水による洗浄作用が働き、付着した汚れを除去。 継続的なセルフクリーニング機能で壁面の美しさを維持します。 【特徴】 ○適用下地 →下塗(吹)材 20kg/缶・調色パウダー300g →上塗(吹)材 20...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • セルロースファイバー断熱材の特長を実体験する「デコス工場見学」 製品画像

    セルロースファイバー断熱材の特長を実体験する「デコス工場見学」

    デコス工場見学の参加者募集中!!

    株式会社デコスでは、新聞紙をリサイクルした断熱材「デコスファイバー」&断熱欠損を生じない乾式吹込み工法「デコスドライ工法」をもっと詳しく知っていただくため、年間を通じて工場見学を積極的に開催しています。 こんな方はぜひ見学へ! ◆家づくりやリフォームを考えておられる一般の方 ◆工務店や住宅設計事務所の方 ◆その他、住宅の断熱や性能にご興味がある方など ぜひ、デコス工場見学へお越しください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 事例写真付タイル 磨きタイル トラべルチーノグランデ  製品画像

    事例写真付タイル 磨きタイル トラべルチーノグランデ

    トラベルチーノの美しい縞模様を再現しました。

    ローマのコロッセオを彩る大理石が品質の違いを生みだします。 ★このシリーズはNMビームはーる工法にて外壁への施工が可能です! ★このシリーズの10mm以下の製品は床暖房対応商品です。...■材質 無釉 / I類 / 磁器質 / B:乾式成形 ■生産国 中国 ■生産区分 標準品 色むら耐凍害床暖房対応二層タイル 屋内壁 ○ 浴室壁 ○ 屋外壁 ○ 居室床 ○ ...

    メーカー・取り扱い企業: 渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』

  • ドリル『ダイヤシリーズ』 製品画像

    ドリル『ダイヤシリーズ』

    よりスピーディーな効率のよい穿孔を実現!

    『ダイヤシリーズ』は、ダイヤモンドの採用により、回転ドリルで コンクリート、磁器タイル、石材など難削材への穿孔が可能な製品です。 ダイヤモンドの砥粒と金属粉を焼き固め(焼結)、切削刃として採用。 回転のみの穿孔のため体への負担が少なく、低振動、低騒音工事を 可能にしております。 また、水を使わない乾式タイプの充実により現場での水漏れの心配を解消しました。 【ラインアップ】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミヤナガ

  • フローリング製品『ブロック15』 製品画像

    フローリング製品『ブロック15』

    平安時代から受け継がれる伝統的な市松模様でリズミカルな表情を生み出す!

    『ブロック15』は、無垢材を数枚横接ぎして正方形状にし、 裏面に緩衝材を貼り付けたフローリングブロックです。 モルタル下地などに接着剤で直接貼り付ける、乾式工法(接着工法)に対応。 総厚15mmのフローリングで、UV塗装や天然オイルで仕上げています。 【仕様】 ■寸法:厚さ15×幅300、303×長さ300、303mm ■樹種:マトア、か...

    メーカー・取り扱い企業: 佐藤工業株式会社

  • 【施工ガイド】大判タイルを壁に張る 製品画像

    【施工ガイド】大判タイルを壁に張る

    大型タイル乾式工法の施工手順!写真などを加えできるだけわかり易く紹介し…

    ころが近年、床面に使われる600角、 1200x600などの大判タイルを壁面に使うケースも増えています。 大判タイルを壁に使用する際には通常の施工とは異なり、金具を使用した 「大型タイル乾式工法」が推奨されます。 大型タイル乾式工法の施工手順(マニュアル)は用意しておりますが、 当社の技術研究所内で実際に施工してみましたので、写真などを加えできるだけ わかり易く紹介したいと思い...

    メーカー・取り扱い企業: 東日本ダントータイル株式会社

  • 株式会社丸辰道路工業【会社案内】 製品画像

    株式会社丸辰道路工業【会社案内】

    マルタツグループはダイヤモンド工法を使用し、人間本位の環境づくりに挑戦…

    私どもマルタツグループは、企業理念に「お客様からの信頼」を柱とし、 法を遵守し、社会貢献に寄与し、お客様から頼られるように努力し続けて 44年になります。 当社はダイヤモンド工具を用いたリニューアル工法に取り組み、 社会の変化を先取りし、コンクリートが人に優しい構造物であるように 貢献するよう努力しております。 マルタツグループ社員一人ひとりが常に自己研鑽を怠ることなく、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • 高密度モルタル材『RSショット HB』 製品画像

    高密度モルタル材『RSショット HB』

    重摩耗、衝撃から構造物をガード!耐摩耗性・耐衝撃性に優れた高密度モルタ…

    『RSショット HB』は、耐摩耗性に優れた鉄粉など複数の素材を 独自のノウハウで配合設計した高密度モルタル材です。 現場状況に適した施工システムを用いて所定の場所に施工することにより、 強度を高め、重摩耗や衝撃から構造物を守ります。 大面積の現場に適した施工システム「ジェコモ工法」や、 長距離圧送が可能な「乾式吹付工法」をご用意しています。 【特長】 ■強度を高め、重摩耗...

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • 『耐震補強工事』のご案内 製品画像

    『耐震補強工事』のご案内

    多工種の連続作業により、工期短縮・品質向上・コストダウンを実現します

    当社では、営業停止による売り上げ損失を軽減し お客様の収益を向上させる耐震補強の調査・設計・施工を行ってます。 躯体の解体やモルタルの撤去工事で騒音を出さずに工事する モルタル剥離機「メクリックス」等の独自秘術を開発。 また、詳細な調査で仕上げや躯体内部の現状を把握する事により お客様の用途にあった適切かつ実施施工可能な 経済性のある耐震設計が可能です。 【特長】 ■消...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸高工業

  • 給水管更生工事『AS工法』 製品画像

    給水管更生工事『AS工法』

    水を使わない完全ドライメソッド!曲管・異径管を含むどんな配管でも施工可…

    は、老朽管が研磨とライニングの2段工程で新管同様に 生まれ変わることのできる給水管更生工事です。 建物内各種配管等も施工でき、既存の建物を傷つけずに工事が可能です。 水を一切使わない乾式工法なので塗膜の付着、工事後の内部腐食の 再発がありません。 【特長】 ■低コスト ■安心施工 ■フレキシブル ■防錆・塗膜 ■耐久性 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマコン 関東支店

  • 株式会社ツヅキ 会社案内 製品画像

    株式会社ツヅキ 会社案内

    ささまざまなアルミ内外装建材にワンストップで対応。あらゆる建物の外壁を…

    1970年の創業(1972年設立)以来、ビルを主体としたアルミ内外装建材のメーカーとしての製品開発にはじまり、製造・販売・設計・施工までをワンストップで取り扱うまでに事業を拡充してまいりました。そこから生み出されるアルミ建材は、手すり、化粧パネル、庇(ひさし)・ルーバーなど都市の建造物を美しく装っています。また、「アルミ建材事業」に加え「外断熱事業」と「マンション・ビルの改修、リニューアル事業」へ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 内装壁材『STONE PALETTE』 製品画像

    内装壁材『STONE PALETTE』

    壁に石を飾る!新しい空間演出インテリアのご提案!簡単施工で高級感を演出…

    『STONE PALETTE』は、ボンド貼りと同等の貼代で、 乾式工法の安全性と強度を確保した 内装向けの新しい工法です。 【特徴】 ■はめ込み式の簡易な取付方法 ■造作後に施工できる施工性と強度を確保 ■短時間での施工が可能 ■通常必要な目地施工不...

    メーカー・取り扱い企業: 関ヶ原石材株式会社

  • リノROOM(住戸専有部分) 製品画像

    リノROOM(住戸専有部分)

    住戸専有部の床・天井をリフォームするなら!ぜひ、「リノROOM」をご活…

    『リノROOM』とは、主に床と天井を修繕する、4種類のリフォーム工法の 総称です。 天井を半日できれいにする「膜天井」、敷居を使いやすく蘇らせる「敷居カバー 工法」は、和室の洋室化に好適。 また、「新JSソフトフローリング」と「乾式遮音二重床工法」は更に畳と同等の 遮音性を有しているので、専用部をお手軽にリフォームすることが可能です。 【ラインアップ】 ■新JSソフトフロ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本総合住生活株式会社 本社

  • 耐火シート『SKタイカシート』 製品画像

    耐火シート『SKタイカシート』

    膜厚管理が不要な耐火シート誕生!平乾式の貼り付け工法のため養生が不要で…

    また、従来の耐火被覆材と比べ、薄膜であり、美観を損なわない収まりが 可能となりました。 【特長】 ■工期を大幅に短縮 ■薄い厚みを実現 ■簡単な施工管理 ■美しい仕上げ ■乾式工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: エスケー化研株式会社

  • サンドブラスト工事 製品画像

    サンドブラスト工事

    発電用ボイラ内部に生成される強力なスケールの除去が可能!乾式工法で低温…

    剤)を吹き付けて ボイラ内部に付着したスケールを強力に除去する工事です。 短期間で、蒸気管や加熱器管などに打ち傷を付けることもなく、人為作業では 届かない箇所まで清掃可能。 また、乾式工法であるサンドブラストでは工事終了後の低温腐食の懸念がなく、 湿式工法での施工後の排水処理や腐食発生の問題もありません。 【特長】 ■短時間で清掃できる ■蒸気管や加熱器管などに打ち傷を...

    メーカー・取り扱い企業: ダイワ工業株式会社

  • 塩化ビニル樹脂系シート防水『ビュートップ』 製品画像

    塩化ビニル樹脂系シート防水『ビュートップ』

    機能性に優れた材料や多様な工法により、建物の長寿命化をしっかりサポート…

    『ビュートップ』は、雨を防ぐという基本性能はもちろん、多彩な仕上げや さまざまな状況に適応できるシステムを備えた塩ビシート防水です。 ジョイント部のシートは、熱や溶剤で溶融し接合することで一体化し、 高い水密性を確保。カラフルなカラーバリエーションに加え、高日射反射 機能を持つタイプなども取り揃えています。 耐候性や強度、寸法安定性などに優れ、厳しい屋上環境の下で長期に わたっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 株式会社エステック  事業紹介 製品画像

    株式会社エステック 事業紹介

    補修・補強という新しい事業領域を確立!

    株式会社エステックは、主に土木、建築、とび・土工、塗装、 防水および浚渫工事の設計および施工を行っている会社です。 当社は、新たな浅層・中層地盤改良工法である「エスミックスラリー工法」 「WILL工法」等を提供しているほか、「電気防食工法」「乾式吹き付け工法」 等の施工技術を確立しました。 その他、土木建築向け補修材の製造、販売なども行っています。 【事業内容】 ■土木、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エステック

  • プレフロアーシリーズ 製品カタログ Ver.4.2 製品画像

    プレフロアーシリーズ 製品カタログ Ver.4.2

    快適な住環境を床下から支える、プレフロアーシリーズをご紹介します

    当カタログは、淡路技建が取り扱う乾式遮音二重床『プレフロアーシリーズ』を 掲載しております。 「プレフロアー」は、防振ゴム付きアジャスターにより、床を水平に作りあげ、 防振ゴムは歩きやすく、疲れにくい弾力性を発揮、上階から下階への床衝撃音も 低減します。 当社は、プレフロアーシステムを通して人々の快適住環境を支えます。 【掲載内容(抜粋)】 ■「プレフロアー」にしか出来な...

    メーカー・取り扱い企業: 淡路技建株式会社

  • 橋梁の狭小地覆への高欄設置時の課題を解決する『鋼製拡幅地覆』 製品画像

    橋梁の狭小地覆への高欄設置時の課題を解決する『鋼製拡幅地覆』

    橋梁の300mm幅のコンクリート地覆を壊して再打設することなく、建築限…

    鋼製拡幅地覆は、地覆と高欄支柱を高強度な独自構造の鋳鉄製拡幅ベースを介してアンカー固定することで、地覆前面から主要横梁前面までの距離を250mmセットバックした設置を可能としています。 支柱間は、スチール製の補強下地レールが高耐食性鋼板の地覆カバーで覆われており、車両が乗り上げても車両誘導が可能な構造となってます。 車両交通規制を最小限に抑えた夜間施工や、セットバック対応が必須な狭隘地...

    メーカー・取り扱い企業: 日之出水道機器株式会社 橋梁マーケティンググループ

  • 内・外装大形タイル用接着剤『タイルエースF』 製品画像

    内・外装大形タイル用接着剤『タイルエースF』

    大形タイルの張り付けに適した速硬化タイプの接着剤!

    当社では、内・外装大形タイル用接着剤『タイルエースF』を用いた 部分弾性接着剤貼り工法を提供しております。 湿式及び乾式下地の内・外装のタイル張りに好適。 耐久性に優れ、一液タイプなので作業も容易に行えます。 【特長】 ■大形タイルの張り付けに適した速硬化タイプ ■厚生労働省の指針値策定14物質不使用 ■フィルムパックのため取り出し易く廃棄物が少ない ※詳しくはPDFを...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋セラミックス株式会社

  • 軽量樹脂基礎『サットワン』 製品画像

    軽量樹脂基礎『サットワン』

    各種支柱の基礎をEPSで施工することで、軽量化と大幅な工期短縮を実現!

    量樹脂基礎です。 完成品の基礎を埋めるため、季節(寒冷地等)、天候の選択が不要。 また、完成後に土になじむ程度の養生期間で済むため、 工期が短くすることが可能です。 【特長】 ■乾式工法のため、施工が迅速で確実 ■軽量であるため、運搬・据付けが人力でも容易 ■全体が軽量となるため、地盤への負担が小さい ■ベースタイプや差込みタイプ等様々な基礎に対応 ■配線やアース線等の組...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社研創

  • ステンレスリペアリングシステム 製品画像

    ステンレスリペアリングシステム

    今まで交換しか無いと思われていたステンレス鏡面製品の補修が可能になりま…

    膨大な費用をかけずにステンレス鏡面製品をこうかん従来の乾式バフ工法では、作業時に出る熱影響や粉塵による人体えの悪影響が課題でした。 ステンレスリペアリングシステムでは、湿式の化学研磨工法の採用とドイツ製の工具を使用し補修を行うので部材への影響も最小限に抑え、研磨剤の飛散リスクもありません。 日本国内はもとより国外でも珍しくクオリティーの高い補修が可能になりました。 ...■ご相談お電話・FA...

    メーカー・取り扱い企業: ABCステンレス株式会社 ABC Stainless CORP

  • 外装用タイル下地材『セルフレックスAT』 製品画像

    外装用タイル下地材『セルフレックスAT』

    不燃認定取得(NM-3248)!施工性が良く、工期短縮がはかれる下地材

    が小さく、高強度なので下地組と一体となり剛性が高くムーブメントの小さな下地面とすることができます。 鉄骨造建築物(地上2階建て以下)外壁、柱などのタイル仕上げ用に最適です。 【特徴】 ○乾式工法で施工性が良い ○タイルの平滑な仕上がりが容易 ○寸法安定性・剛性の高い壁面下地を構築できる ○不燃認定番号 NM-3248 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてくだ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • 自由度の高いオールラウンドな壁材『デラクリート』 製品画像

    自由度の高いオールラウンドな壁材『デラクリート』

    デザインの可能性を広げる外壁材が、ここにあります。

    株式会社ツヅキの乾式外断熱工法「LLH外断熱通気層システム」で、 セメント系ボードを基材とした内・外壁材システム『デラクリート』を選択いただけるようになりました。 デラクリートは仕上げ材に対する自由度が高く、塗り物からタイルや擬石などの貼り物まで各種仕上げ材との組み合わせができます。 また、曲面加工や通気構法にも対応可能なオールラウンドな壁材です。 <製品特長> ・大壁仕上げに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 高性能フェノールフォーム断熱材『ネオマフォーム』 製品画像

    高性能フェノールフォーム断熱材『ネオマフォーム』

    【JIS A 9521】フェノールフォーム断熱材『ネオマフォーム』をご…

    株式会社ツヅキの乾式外断熱工法「LLH外断熱通気層システム」で、 フェノールフォーム断熱材『ネオマフォーム』を選択いただけるようになりました。 ネオマフォームは0.020[W/(m・K)]の熱伝導率を誇る断熱材です。 また、経年劣化を抑える高ガスバリア性と高い独立気泡率で、断熱性能を長期間維持することが可能です。 <製品特長> ・高い熱伝導率:0.020[W/(m・K)] ・長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • マックストンルーフマット 総合カタログ 製品画像

    マックストンルーフマット 総合カタログ

    防水層保護を目的とした不燃認定番号取得製品を展開! フラットバルコニ…

    マックストンルーフマット 総合カタログです。 防火性能と、紫外線遮断機能はもちろん、歩行時のズレを防止する安全性、優れた排水性・メンテナンス性、さらに下地に追従する独自のフレキシブル性能で、幅広い建物に選ばれています。 一般家庭のベランダも、マンション・ビルの屋上も、高い機能とデザイン性で、安心と豊かさを提供します。 ...【特長】 ○紫外線から守る →紫外線を遮断し、ベランダ・...

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  •  アルミ笠木「パラカサ」 製品画像

    アルミ笠木「パラカサ」

    自然や環境変化に耐え、建物をいつまでも美しく守ります。笠木、水切り、化…

    100~600巾対応 小口フタなどのオプションパーツも充実しています 【製品ラインアップ】 ■笠木 ■化粧前カバー ■化粧フラットタイプ ■水切り笠木 ■水切り ■下端水切り ■R付下端水切り ■見切りカバー ■防水層端部押さえ材 ■パラマスク[乾式立上部保護工法] ■押出成形セメント板用 笠木・水切り ■二重壁用 力板 ■ロッキング構法対応笠木 ...※詳...

    • アルミ笠木 施工事例1.jpg
    • アルミ笠木 施工事例2.jpg
    • アルミ笠木 施工事例3.jpg
    • アルミ笠木 施工事例4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 理研軽金属工業株式会社

  • 二重床 乾式遮音根太システム 製品画像

    二重床 乾式遮音根太システム

    プレフロアーシステムを壁から離して施工をすることが可能となります。

    乾式遮音根太システムを使用することでプレフロアーシステムを壁から離して施工をすることが可能となります。壁と離すことで固体伝播音が下階へ伝わることを防ぎます。また長さを1200mmサイズにしたことで、根太システムだけを先行して施工するのに非常に効率が良く、取り回しも良く安心して施工が出来ます。そして2種類(遮音性に優れたDH型・耐荷重性能に優れたDS型)の根太システムをご用意しており、使い分けること...

    メーカー・取り扱い企業: 淡路技建株式会社

136〜180 件 / 全 275 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg