• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 【危険物倉庫の床】表面強化材■カッター目地充填■シールハード 製品画像

    【危険物倉庫の床】表面強化材■カッター目地充填■シールハード

    危険物倉庫の床にシールハードで施工しました。さらに目地充填も施した「使…

    ト面でもお客様に喜んでもらえる。それが倉庫床=シールハードという式が成立する理由と思っています。 嬉しかったのは【目地充填】も床に施してあげた点。 よく倉庫の現場で見るカッター目地。 コンクリートのクラック誘発に大変有効で幾度も目にしてきました。 引渡し後に施工した現場に行って床を見ると、目地に角欠けやゴミづまりを見かけます。 「目地を埋めてもっと使いやすい床にしたい」といつも心に思...

    • IPROS29157820798347882205.jpeg
    • IPROS71436829488917884397.jpeg
    • IPROS17865366422481669033.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • シェルトクリヤⓇ 製品画像

    シェルトクリヤⓇ

    打放しコンクリート本来の風合いそのままに二酸化炭素、水、塩化物イオンな…

    【概要】  シェルトクリヤⓇは、打放しコンクリート面本来の意匠性を保持したまま、表面を透明な保護塗料でコーティングすることができます。  コンクリート構造物の耐久性を向上させることで、長寿命化に貢献する材料です。 ■躯体の保護効果  ...

    • MicrosoftTeams-image (21).png
    • MicrosoftTeams-image (20).png
    • クリヤ塗布.jpg
    • カラークリヤ塗布.jpg
    • 吹付.jpg
    • 基本性能.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  •  【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』 製品画像

    コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』

    コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を抑制!※N…

    『Sクリート工法』は、「Sクリートアップ(珪酸塩系)」と「Sクリートガード (シラン・シロキサン系)」 によりコンクリート内側を改質・強化し遮水層および撥水層を形成して 構造物の耐久性を向上させる複合工法です。 当工法は、コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を 抑制し、 さらに、コ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 逆巻き施工による補強土工法『パンウォール』 製品画像

    逆巻き施工による補強土工法『パンウォール』

    高い強度により、優れた耐久性を実現!模様パターンの多様化により、様々な…

    【施工手順】 ■掘削・法面整形 ■コンクリート板据付け ■補強材打設・グラウト ■裏込め注入 ■補強材頭部定着 ■次段掘削 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_08.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 工法 製品カタログ 製品画像

    工法 製品カタログ

    「オープンシールド工法」や「OSJ工法」などを掲載!景観製品は写真を用…

    当カタログでは、丸栄コンクリート工業で行っている『工法』について ご紹介しております。 トラッククレーンでの据え付けができない場所でも楽に搬送・据え付けが 行える「リフトローラー工法」をはじめ、「アームローラー工法...

    • 2022-07-04_10h06_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 【残存型枠工関連技術】コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法 製品画像

    【残存型枠工関連技術】コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法

    廃タイヤのゴムチップと樹脂を高圧プレス成形!耐摩耗性、耐衝撃性に優れて…

    当社でご提供する、「コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法」について ご紹介いたします。 補強材を内蔵したゴム製型枠。廃タイヤのリサイクル材を使用しており、 耐摩擦性、耐衝撃性に優れています。 砂防堰堤の水通し部、...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • 断熱セラミック塗材『ガイナ』でコンクリート打ち放し調デザインを! 製品画像

    断熱セラミック塗材『ガイナ』でコンクリート打ち放し調デザインを!

    コンクリート打ち放し壁に、断熱塗材・ガイナを使いたいけど、打ち放しの質…

    断熱セラミック塗材『ガイナ』を使用した、弊社『コンクリートアート』にしかできない独自技法で造り出す ”コンクリート打ち放し調デザイン”です。 コンクリート打ち放しの風合い・質感を美しく自然な仕上がりで再現、モダンでスタイリッシュな空間演出をご提供いた...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 防水工法『タケイ進化コンクリート法防水』 製品画像

    防水工法『タケイ進化コンクリート法防水』

    創業100年、歴史と実績のあるタケイ工業が手掛けるコンクリート防水技術

    『タケイ進化コンクリート法防水』は、100年余の伝統を有する躯体コンクリートの防水工法として理論と実際の一致を求め研究開発し、特許「タケイ液」を用い、又、長年にわたって培ってきた技術経験により、水密性の高いコンクリート...

    メーカー・取り扱い企業: タケイ工業株式会社 本社

  • ザイペックス工法 製品画像

    ザイペックス工法

    コンクリートの耐久性が飛躍的に向上!【NETIS登録】半永久的に再生し…

    ザイペックスは、コンクリート内部の空隙やひび割れなどの欠陥部にセメント結晶を増殖させることで躯体をのものを緻密化し、水などの劣化因子を遮断して防水性能を高め構造物の耐久性を向上させるコンクリート改質材です。 ■コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現 製品画像

    【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現

    コンクリート舗装版に生じた段差・バタつきなどの変状を、専用に開発された…

    高速道路などに多用されているコンクリート舗装版に生じた、 段差・バタつきなどの変状の解消、橋梁部踏掛け版下に発生した空隙・空洞の充填など、 専用に開発した高強度ウレタン樹脂を使用して、既設コンクリート舗装版を壊さずに短工期で修正し...

    • 2早期解放.jpg
    • 3枕版沈下修正工法.jpg
    • 4舗装版段差修正.jpg
    • 5バタつき解消.jpg
    • 6橋梁部踏掛版_空隙.jpg
    • 7施工例.jpg
    • 8施工例2.jpg
    • 9施工風景.jpg
    • 10断続規制_修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【応急復旧工法ダンタン】沈下修正の専門家アップコンによる新工法 製品画像

    【応急復旧工法ダンタン】沈下修正の専門家アップコンによる新工法

    震災時における道路の段差・陥没をウレタン樹脂で素早く応急復旧し、速やか…

    可能です。 応急復旧工法ダンタンの特長 ■被災した現場で形状に合わせてスロープの作成が可能 ■段差を約1時間で解消、すぐに車両の走行が可能 その他に、地震や地盤沈下で生じた、 コンクリート床・コンクリート舗装版の傾きや段差の修正・空隙充填で実績を重ねています。 【EE東北’23に出展します】 新技術の総合展EE東北’23に出展します。 ブースでは実際にウレタン樹脂を使用...

    • 製品画像.jpg
    • スロープ.jpg
    • 製品画像2.jpg
    • 工法.jpg
    • ビフォアフター道路.jpg
    • ビフォアフター工場.jpg
    • ビフォアフター工場床下.jpg
    • ビフォアフター倉庫.jpg
    • ビフォアフター住宅.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】高速道路料金所 コンクリート舗装版:段差修正工事 製品画像

    【施工事例】高速道路料金所 コンクリート舗装版:段差修正工事

    高速道路料金所のコンクリート舗装版に生じた段差を短時間で修正した事例!

    愛媛県にある高速道路料金所のコンクリート舗装版へ 「段差修正工事」を行った事例をご紹介いたします。 高速道路の料金所のコンクリート舗装版が、地盤沈下により 段差が発生し、通過する際の車両の走行に影響がありました。 沈下...

    • 52-2.PNG
    • 52-3.PNG
    • 52-4.PNG
    • 52-5.PNG
    • 52-6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 沈設立坑構築工法 PMP−II 製品画像

    沈設立坑構築工法 PMP−II

    環境にやさしい!!

    抗菌コンクリート全面採用...

    メーカー・取り扱い企業: 土佐屋コンクリート工業株式会社

  • 損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方 製品画像

    損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方

    外壁や内装に杉板うづくり施工を取り入れる際に知っておくべき“5つの確認…

    新築住宅の美装から経年劣化した塀など、コンクリートのすべてのトラブルに対応する三和工務店から、損をしないために知ってほしい「杉板型枠コンクリート工法の見分け方」についてご紹介したいと思います! 杉板の型枠にコンクリートを流し込み一発仕上げ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • Husqvarna コンクリート床用薬剤 製品画像

    Husqvarna コンクリート床用薬剤

    研磨+化学薬品でコンクリートに新しい機能と輝きを創造

    コンクリートは耐久性に優れた素材ですが、表面を研磨し化学薬品で処理することで全く新しい機能を持たせることが出来ます。 ・【GM3000】床面補修剤(目つぶし剤)  ラテックス系コンクリート床面補修剤です。研磨作業時に生じた床面の小さな孔(ピンホール)を補修(目つぶし)する効果があります。コンクリートの削り粉と混ざり床面とほぼ同じ色調を表現できるため補修跡が目立ちません。また、この工程は強化剤や保...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EBISU TOOL SERVICE(エビスツールサービス) 沢町オフィス

  • 【スケートパーク路面仕上】グリーンパークだいもん 製品画像

    【スケートパーク路面仕上】グリーンパークだいもん

    スケートパーク広場の床にシールハードを施工しました。外部でも長期間コン…

    」など多くの悩みを聞きました。 そんなお悩みに解決策になったのが【シールハードFGS仕様】でした。 ・床を削り・磨く→滑らかな床が仕上がる。 ・シールハードで表面強化する→耐摩耗性が上がりコンクリートの質を上げる。 そして外部の床に最適なのが【アクアペルプラス_吸水抑制剤】です。 酸性雨などをコンクリートに浸透させない様にし長寿命化を図りました。 滑り心地を保つためにカッター目地に【S...

    • 大門スケート.jpg
    • 大門スケート (4).jpg
    • 大門スケート (2).jpg
    • 大門スケート (3).jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 【配送センタ&倉庫の床】◎表面強化◎コンクリ◎事例◎シールハード 製品画像

    【配送センタ&倉庫の床】◎表面強化◎コンクリ◎事例◎シールハード

    配送センタ兼倉庫の床を【シールハード標準仕様】で施工。シールハードの基…

    必要。 シールハードが愛されてきた理由は時代の変化によって機械化・省人化した倉庫、物流センターにフィットした点だと思います。 今後もその流れは続いていくことは間違いありません。 ぜひ、コンクリート床の最適解であるシールハードをご検討ください。 ...

    • IPROS98091587884766299058.jpeg
    • IPROS86618196049160586397.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 雑草防止工法 製品画像

    雑草防止工法

    除草作業等の維持管理費を大幅削減!雑草の伸長を妨ぐことも可能です

    『雑草防止工法』は、コンクリート製品に設けた突起構造が舗装部材と かみ合い、隙間を作らないので雑草が生えにくくすることができます。 採用頂くことで景観がよくなり、道路環境の改善や交通事故の減少に寄与。 しかも設計...

    メーカー・取り扱い企業: 館山コンクリート株式会社

  • 鉄筋コンクリート面的補修工法(サビラン浸透防錆工法) 製品画像

    鉄筋コンクリート面的補修工法(サビラン浸透防錆工法)

    サビランAを鉄筋コンクリート表面に塗布することで防錆剤(亜硝酸イオン)…

     本技術は、浸透性の防錆剤を鉄筋コンクリート表面に塗布して、非破壊で内部鉄筋を防錆する防錆工法です。  従来も鉄筋コンクリート表面に塗布する工法は存在しましたが、外部からの劣化因子の進入抑制には効果的であるのに、既に内在する劣化因子(塩...

    メーカー・取り扱い企業: NTTインフラネット株式会社

  • 【金型工場の床】表面強化材■シールハード■吸油抑制■E-CON 製品画像

    【金型工場の床】表面強化材■シールハード■吸油抑制■E-CON

    金型工場の床にシールハードW仕様&ペトロテックス(吸油抑制剤)で仕上ま…

    緑の塗床が剥がれた床。 ここにもメンテナンスの苦労があり、悩まれていました。 シールハードの強みは剥がれ・めくれに無縁。 長く付き合える仕上げに良さを感じてもらいました。 お客様が「コンクリートでこれ程綺麗になるのか」と施工後の床を見て驚いていました。 定期的な水拭きでOKなイージーメンテ。 ぜひ工場などの仕上げにも検討ください。...

    • IPROS58563318897455325396 (1).jpeg
    • IPROS51505548526705981704.jpeg
    • 16152.jpg
    • IPROS82805126594860119237.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 真空コンクリート工法 製品画像

    真空コンクリート工法

    高強度と耐摩耗性のコンクリート面が創出され、車両のタイヤにより摩耗を防…

    真空コンクリート工法は、コンクリート打設直後に表面に真空マットを被せ 真空ポンプを用いてコンクリート中の水の一部を取去ると同時に、 大気の圧力によりコンクリートに圧力を加える工法です。 普通仕上げされ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳和工業株式会社

  • ハンガー式ヤジロベー工法 製品画像

    ハンガー式ヤジロベー工法

    壁面にプレキャストコンクリートパネルを用いる工事に!港湾工事など施工に…

    ハンガー式ヤジロベー工法とは、鋼矢板、鋼管矢板、コンクリート矢板等にプレキャストコンクリートパネルを取り付ける設置工法です。 港湾工事など施工の際に制約を受ける工事に適します。 【特徴】 ■ハンガープレートを取付けたヤジロベーパネルを、設置構造...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 型紙式型倒しコンクリート工法『ペーパーコンクリート』 製品画像

    型紙式型倒しコンクリート工法『ペーパーコンクリート

    美しいデザインの型紙「ペーパーテンプレート」を使用するスタンプ工法です…

    『スタンプコンクリート』は、レンガやタイル天然石貼りなどを模した型紙 を敷きこんで床面にデザインを施す、現場施工型工法です。 型紙を使ったシャープな目地デザインの模様と、スタンプコンクリートの型押し 技術を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三豊工業

  • 打放しコンクリート保護システム『キクスイSA工法』 製品画像

    打放しコンクリート保護システム『キクスイSA工法』

    コンクリートの素材感・質感をそのままに!高耐候・高耐久の仕上げを可能に…

    『キクスイSA工法』は、コンクリートの持つ素材感、質感を生かしながら 高耐久なクリヤー仕上げにより酸性雨、中性化等の劣化原因からコンクリート 構造物を保護する目的で開発した完全水系塗装システムです。 水系シラン系浸透性...

    メーカー・取り扱い企業: 菊水化学工業株式会社

  • 新設工事 スライド工法(スライディング/スリップフォーム工法) 製品画像

    新設工事 スライド工法(スライディング/スリップフォーム工法)

    工期短縮! ジャッキにより作業床と共に上昇させていく工法です。

    スライド工法は、ヨーク(H 鋼等で組立てた門型のフレーム)に型枠、内外作業床を取付け、コンクリートに埋め込んだ鋼製ロッドを反力としてジャッキにより作業床と共に上昇させていく工法です。 作業床は内外とも鉄筋配筋、コンクリート打設、左官仕上げなど作業に応じて、上、中、下段の3段分 架設します。...

    メーカー・取り扱い企業: 大正鉄筋コンクリート株式会社

  • 塗布型ライニング工法『ジックレジンJE-PM1プライ工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『ジックレジンJE-PM1プライ工法』

    一般的に適用されるエポキシ樹脂による標準工法!協力保証対象工法

    『ジックレジンJE-PM1プライ工法』は、酸性腐食環境に曝される コンクリートに適用する防食設計仕様として、優れた保護機能を有する エポキシ樹脂系防食被覆工法です。 ガラス繊維で強化された防食被覆層は、強固で均質な保護層を形成し、 コンクリートを腐食環境から確実...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • 【改修の床】塗床剥がし■シールハード■表面強化材■10年保証 製品画像

    【改修の床】塗床剥がし■シールハード■表面強化材■10年保証

    既設倉庫床をシールハードの研磨工法で施工しました。古びた緑の床が光沢感…

    素地を出す必要があります。 そして素地を出したのであれば、メンテ楽なシールハードが答えだと私は思っています。 床の傷み・塗床の塗り重ねで手強い印象を受けた記憶があります。 傷をつけずにコンクリートを磨いていくのは相応の経験が必要です。 機械・刃・材料配分挙げればキリがないほどの技術があり、特に塗床剥がしからの磨きは苦戦必至です。 苦労も多いのですが、「驚いた、綺麗になった」とお施主様...

    • IPROS98266175608903554858.jpeg
    • IPROS07878514200482634775.jpeg
    • IPROS26790207273191919458.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • コンクリート構造物長寿命化工法『SK-System』 製品画像

    コンクリート構造物長寿命化工法『SK-System』

    二種類の含浸材を使用したコンクリート構造物長寿命化・老朽化防止・塩害対…

    小堀産業が行う、コンクリート構造物長寿命化・老朽化防止・塩害対策工法 『SK-System』をご紹介します。 当工法は、機能の異なる二種類のコンクリート表面含浸材を使用することに よって、それぞれの機能特性を最大...

    メーカー・取り扱い企業: 小堀産業株式会社

  • 床版・スラブ専用架設機『アームローラー工法』 製品画像

    床版・スラブ専用架設機『アームローラー工法』

    【国土技術開発賞 受賞】クレーン施工と比較して軽微な桁補強で施工が可能…

    軽微な桁補強で施工が可能な『アームローラー工法』をご紹介します。 カウンターウェイトを含めた装置質量は、 70tラフテレーンクレーンの1/3以下。 現場での組み立て作業を最小限に抑えながらも、10tトラックに装置を 積載しての搬入・搬出が可能です。 左右の車輪がそれぞれ前後方向に独立して駆動するため、 装置がその場で旋回できます。 【特長】 ■国土技術開発賞 創意開...

    • 2022-07-04_10h30_46.png
    • 2022-07-04_10h30_52.png
    • 2022-07-04_10h31_05.png
    • 2022-07-04_10h31_13.png
    • 2022-07-04_10h31_22.png
    • 2022-07-04_10h31_39.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』

    耐食性+耐摩耗性が求められる施設・部位に!協力保証対象工法

    ン繊維と耐食性に優れた セラミックを配合したパウダーと2液形エポキシ樹脂を混合した防食被覆材と、 エポキシエマル ジョン系素地調整材を用いた防食被覆工法です。 厳しい腐食環境に曝されるコンクリートの保護機能に 優れた性能を発揮します。 【特長】 ■カーボン繊維混合による補強効果により、曲げ、引張り強さが大きく  ひび割れに対する抵抗に優れる ■樹脂及びパウダーの配合特性によ...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

61〜90 件 / 全 1400 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR