• リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法) 製品画像

    リンダプター 鋼材接合システム(火無し工法)

    PRリンダプターは火気を使用しないでH形鋼や溝形鋼、アングル材などを迅速に…

    リンダプターは石油や原子力等の各種プラント、自動車等の製造工場、ビル建築現場、耐震補強改修工事等の 様々な現場で搬送ライン、設備配管架台、仮設設備、補強部材の接合にご使用頂いています。 接合に関する課題 1.火気厳禁場所での作業。(粉塵、化学プラント、稼働中工場等) 2.工期に余裕がなく、少しでも短縮したい。 3.現場での微調整が必要で、位置合せが上手くいかない。 4.接合部の強度を明確にしたい...

    • トップコラム画像2.png
    • トップコラム画像3.png
    • トップコラム画像4.png
    • トップコラム画像5.png
    • トップコラム画像6.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ドライブイット株式会社

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 高強度繊維補強コンクリート床版『カナクリート(R)道路橋床版』 製品画像

    高強度繊維補強コンクリート床版『カナクリート(R)道路橋床版』

    長寿命・軽量・低コスト!中性化が100年以上発生しないプレキャスト床版…

    )道路橋床版』は、当社が独自開発した高強度繊維コンクリート 「カナクリート(R)」を使用することにより、中性化が100年以上発生しない プレキャスト床版です。 軽量であるため、橋脚と橋桁の補強工事を最小限に抑えることができ、 ジョイント工事が極めてシンプル。また、橋桁にかかる死荷重を軽減します。 耐用年数を超えた我が国のインフラ更新に好適な素材です。 【特長】 ■橋脚と橋...

    メーカー・取り扱い企業: カナフレックスコーポレーション株式会社

  • 床先行工法 製品画像

    床先行工法

    間仕切の直下に補強脚が不要!入居後でも自由に間仕切り壁の移動、新規設置…

    当工法は、環境に配慮し、作業効率を高め、高い経済性を実現するトップ式 床先行工法です。 間仕切の直下に補強脚が不要で、床先行に好適。床下地工事が完了した後でも 間仕切直下に補強の必要がないため、入居後でも自由に間仕切り壁の移動、 新規設置が可能です。 また当社では、「T-50U」をはじめ、「T...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トップ工業

  • 再生材料の使用100% エコマテリアル 製品画像

    再生材料の使用100% エコマテリアル

    リサイクルから製造・販売まで行い、資源の有効利用を促進しております

    プラテックではリサイクルから製造・販売まで行い、資源の有効利用を促進しております。リサイクルされた発泡スチロールは建材に生まれ変わりマンション・ビル・住宅・高速道路・新幹線・高架橋・老人ホーム・耐震補強等の工事現場で幅広く使われ活躍しております。(再生材料の使用100%) 詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プラテック

  • 速硬性混和材 「Facet(ファセット)」 製品画像

    速硬性混和材 「Facet(ファセット)」

    工期の短縮や緊急工事など、短時間で高い圧縮強度が要求される場合に最適

    走式バッチミキサや生コン工場での製造だけでなく、  汎用的なコンクリート(普通)に添加するだけで、  速硬コンクリートが製造でき、地域的な支障が少なくなる ○一般のコンクリートだけでなく鋼繊維補強コンクリート、  高流動コンクリート、特殊モルタルなどの特殊用途の速硬化にも対応可能 【Facet材料】 ○一材型 →密度:2.93g/cm3 →使用量:P×30% ○Facetセッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社いりやまと

  • 鋼製床(スチールフロアー) 製品画像

    鋼製床(スチールフロアー)

    体育館用途に適した強度・弾力性・緩衝性能!さらに施工性・経済性が良好

    【ラインアップ】 ■スポーツフロアー ■一般フロアー ■遮音仕様 ■勾配金具 ■ステージ框用支持脚 ■体育館用 緩衝壁 ■屋外フロアー ■不燃床仕様 ■耐震補強用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社桐井製作所

  • ワイヤーメッシュ 製品画像

    ワイヤーメッシュ

    施工の確実性!水平、垂直斜面、彎曲部、突起部などに使用可能なワイヤーメ…

    ます。 熟練した配筋工を必要とせず、配筋作業の省力化が図れ、大幅な工期短縮が可能。 コンクリート打設時において配筋の乱れがなく、施工精度が向上します。 用途として、トンネルの側壁や開口補強用また、音響効果を引き出すために、 ホールの天井や壁掛けなどのディスプレイ用に使用されています。 【特長】 ■経済性 ■施工の確実性 ■コンクリートの寿命延長 ■適応性 ■大幅な工...

    メーカー・取り扱い企業: 建国産業株式会社

  • カナフレックス 道路・河川用資材 カタログ  製品画像

    カナフレックス 道路・河川用資材 カタログ

    高強度で軽量な繊維コンクリートをはじめとした豊富なラインアップをご紹介…

    では、カナフレックスコーポレーション株式会社で取り扱う「道路・河川用資材」を複数ご紹介しております。 “無筋構造”を実現した軽量セラミック材「Kanacrete(R)」をはじめ、 高強度繊維補強コンクリート床版「カナクリート(R)道路橋床版」や、 金属樹脂複合管「カナヒューム(R)A型 ワンタッチ耐震継手付き」を掲載。 各製品の特長や試験内容など、写真を交え詳しくご紹介しております...

    メーカー・取り扱い企業: カナフレックスコーポレーション株式会社

  • 建築資材 製品画像

    建築資材

    皆様のご家庭を夏の熱や、冬の冷気から防ぎ、快適に過ごせる断熱材などにも…

    季節を問わずご家庭で快適に過ごすことができ、冷暖房の電気代の削減にも貢献している断熱材。その断熱材を補強する面材や化粧紙などにも当社のラミネート加工品が利用されています。...

    メーカー・取り扱い企業: 五洋紙工株式会社

  • カナクリート床PC板(カーボンファイバー配合) カナフレックス 製品画像

    カナクリート床PC板(カーボンファイバー配合) カナフレックス

    高強度、高耐久性を兼ね備えながら、重量は一般的な鉄筋コンクリート板に比…

    特殊繊維配合により高い曲げ強度を実現 ・圧縮強度は高強度コンクリート同等以上を確保 【高耐久性】 ・カナクリートは劣化速度が遅い(中性化速度が遅い) ・錆びない炭素繊維シートを使用 ・繊維補強コンクリートの自己治癒力を備えています 【省力化】 ・現場打コンクリートからPC化による省力化 【高信頼性】 ・材工にて受注可能 ・管理された製作工場で製作 【自由設計度】 ・設計積載...

    メーカー・取り扱い企業: カナフレックスコーポレーション株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR