• 無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発 製品画像

    無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発

    劣化コンクリートの強度を回復させるセラミック塗料

    【表面含浸材】 表面含浸材は、コンクリートの劣化因子の侵入を防ぐといった所定の性能をコンクリートの表層に付与し、 表層の改質を図ることを目的に使用される浸透性の保護材です。施工が簡易で比較的廉価な表面含浸材ですが、 確立された施工法がなく、現場では良好な改質効果が安定して得られていないという課題があります。 本補修材では、ケイ酸をアルミニウムにより架橋させることで、アルミノケイ酸塩鉱物を生成させ、...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 日東電工表面保護材「SPVテープ」 製品画像

    日東電工表面保護材「SPVテープ」

    ステンレスやアルミなどの表面保護から、住宅部材、自動車の養生材料、 …

    Nittoではお客様の多様なニーズ・要求に合わせて多種多様な表面保護材を取り揃えております。 【表面保護材の役割】 新品のスマートフォンやアルミサッシに透明や半透明のフィルムが付いているのを目にしたことがあるかと思います。 これらは物理的な接触か被着体を...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 有機系コンクリート表面保護材『U-レジストクリアコート/ガード』 製品画像

    有機系コンクリート表面保護材『U-レジストクリアコート/ガード』

    透明な塗膜でひび割れをハッキリ可視化。高い表面保護性能と補強メッシュな…

    当社では、高い靭性と耐久性を持つ塗膜により、 コンクリート構造物を保護する「UBEレジスト工法」を手掛けています。 独自技術により開発された有機系表面被覆材『U-レジストクリアコート』と 有機系はく落防止材『U-レジストクリアガード』は、強靭な樹脂を使用した透明タイプ。 点検時の下地目視を妨げず、0.05mm幅のひび割れも視認可能です。 コンクリート表面保護性能に加え、補強メッシ...

    • s1.jpg
    • s2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』 製品画像

    既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』

    既設コンクリートの長寿命化対策に!2液混合型けい酸塩系表面含浸材※NE…

    『CS-21ビルダー』は、既設コンクリートに不足しがちな水酸化カルシウム を主成分とする助剤を主剤と混合して使用する2液混合型の反応型けい酸塩 系表面含浸材です。 混合後も一定時間液体状態を保ち、浸透した空隙内でゲル化し滞留します。 反応物の生成は継続するため、新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も充填、 劣化因子等の侵入を抑制し、長寿命化に貢献します。 【用途】 ■既設コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 有機系コンクリート表面保護材『U-レジストクリアコート/ガード』 製品画像

    有機系コンクリート表面保護材『U-レジストクリアコート/ガード』

    コンクリートをがっちり守り、劣化部分をしっかり見える化。高い表面保護性…

    当社の「MUレジスト工法」は、高い靭性と耐久性を持つウレタン塗膜により、 コンクリート構造物を保護する工法です。 保護材は、表面被覆用途の『U-レジストクリアコート』や はく落防止用途の『U-レジストクリアガード』をラインアップ。 いずれも透明で、補強メッシュがないため点検時の下地視認性を妨げず、 わずか0.05mm幅のひび割れも視認できます。 コンクリート表面保護性能に加え、補強メッシュなし...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 新設コンクリート表面保護材『CS-21ネオ』 製品画像

    新設コンクリート表面保護材『CS-21ネオ』

    新設コンクリートの品質・耐久性向上対策に!けい酸塩系表面含浸材※NET…

    『CS-21ネオ』は、新設コンクリートの表面保護に適した反応型けい酸塩系表面含浸材です。 硬化したコンクリートに塗布し含浸させることで、生成される反応物により表層部を緻密化します。 経年後新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も継続して充填するため、かぶりコンクリートを長期にわたり健全に保ち、耐久性を向上させます。 【用途】 ■新設コンクリート構造物(現場打ち、二次製品)の表面保護など...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用) 製品画像

    母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

    固化型けい酸塩系表面含浸材「L-OSMO固化型KK」を表面保護工法の下…

    固化型けい酸塩系表面含浸材を表面保護工法(表面被覆・断面修復)の下地改質工に用いる補修工法です。 母材コンクリート(下地コンクリート)の改質を行った上で、表面被覆材・断面修復材を施工することにより、コンクリート表層部と表面(内と外)を二重に保護し、既設コンクリート構造物を長寿命化します。 ■予算を大幅に増やすことなく、予防保全・長寿命化対策ができます。 従来工法での補修に加え、固化型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸材 製品画像

    CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸材

    既設構造物(表層部の中性化したコンクリート)の耐久性向上・長寿命化対策…

     CS-21シリーズ製品:CS-21ビルダー(反応型けい酸塩系表面含浸材・2液混合型)は、コンクリート表面に塗布することで、既存の微細ひび割れなどの空隙を充填して表層部を緻密化します。  また、雨水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充填して、ひび割れの進展・拡大を抑制します。  これらの性能により、かぶりコンクリートを健全に保ち、水や各種劣化因子の侵入(鋼材腐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 表面保護材『パームエコフレーム』 製品画像

    表面保護材『パームエコフレーム』

    天然繊維でできた新しい法枠材エコフレーム!緑化基盤成型直後の土の流出を…

    表面保護材『パームエコフレーム』は、天然繊維(ヤシ繊維+麻)を使用し、ハニカム状に加工した法枠材できた法面保護枠です。 天然繊維マットは、通気性・排水性に優れており、余剰水の排水や通気・通水槽としての働きもあります。また、他製品と比較しても空隙・開孔径が大きく根茎の貫入生育が容易な保護材です。 そのため、既設コンクリート張護岸の緑化や水路・ため池などの植生基盤創造、堤防強化時の裏法面の盛土保護な...

    メーカー・取り扱い企業: ドレイン工業株式会社

  • 表面保護材 シリーズ 製品画像

    表面保護材 シリーズ

    はがしても糊が残りにくい!金属板や樹脂板の表面を保護する材料 表面保護…

    日東電工CSシステムの「表面保護材シリーズ」は、キズから製品を守り、 はがした際に糊が残りにくくなっています。 塗装板や樹脂板などに使用される表面保護材や、 厚み・伸縮性に優れ金属加工時に使用できるものなど様々なバリエ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東電工ベースマテリアル株式会社 本社

  • 表面保護・表面被覆・表面補修材『なおしタル プロテクト-リペア』 製品画像

    表面保護・表面被覆・表面補修材『なおしタル プロテクト-リペア』

    70m以上のポンプ圧送可能!低ポリマータイプの表面保護・表面被覆・表面…

    『なおしタル プロテクト-リペア』は、使用時に所定量の水を加え、 練り混ぜることにより使用できる、プレミックスタイプの表面保護・ 表面被覆・表面補修材です。 ポンプ圧送性能を持ち、付着強度にも優れ、高い無収縮性能・耐中性化・ 遮塩性を有し、コンクリート(モルタル)構造物の表面保護・表面被覆 (中性化対策、塩害対策)、表面ひび割れ補修等幅広い分野で使用できます。 【特長】 ■低...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • CS-21ネオ/けい酸塩系表面含浸材 製品画像

    CS-21ネオ/けい酸塩系表面含浸材

    新設コンクリート構造物の表面保護(中性化・塩害・凍害対策等)が、液体材…

     CS-21シリーズ製品:CS-21ネオ(NETIS:CG-160013-VE 活用促進技術,液体)は、硬化したコンクリート表面に塗布することで、表面からの目視では視認し難い微細ひび割れや打継目などの空隙を充填して表層部を緻密化します。  また、雨水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充填して、ひび割れの進展・拡大を抑制します。  これらの性能により、かぶりコン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 表面保護材 エコネット 製品画像

    表面保護材 エコネット

    表面保護材 エコネット

    ヤシ繊維製のネットです。 【特徴】 ○天然繊維で出来ているため、数年後には土に帰ります。 ○植生活着前の法面表面を保護し、活着後には土に帰り人工物を残しません。 ○副資材:竹串・ヤシロープ ○質量 800g/m2、規格寸法 2×25mまたは1×25m ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。...ヤシ繊維製のネットです。 【特徴】 ○天然繊...

    メーカー・取り扱い企業: ドレイン工業株式会社

  • けい酸塩系コンクリート表面含浸材『スーパーシールド』 製品画像

    けい酸塩系コンクリート表面含浸材『スーパーシールド』

    長寿命化に対応!鉄筋腐食抑制型のけい酸塩系コンクリート表面含浸材

    『スーパーシールド』は、ナトリウムシリケート、カリウムシリケートを 主成分としたコロイド溶液タイプの高性能コンクリート防水・保護材です。 自然環境を守りながら維持管理コストの縮減を可能にするコンクリート長寿命化 新技術を提供します。 けい酸塩系の水溶性コンクリート保護材、撥水系コンクリート保護材と比較して 優れた耐久性を持ち、高機能自己修復によって、様々な劣化からコンクリートを ...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • コンクリート表面保護材『RCGインナーシリカ』 製品画像

    コンクリート表面保護材『RCGインナーシリカ』

    コンクリート表面部保護と内部鉄筋腐食抑制に!土木構造物の長寿命化を実現…

    『RCGインナーシリカ』(旧商品名:RCGインナーシール)は、粒子コロイドの物理的作用と化学反応によってコンクリート表層部を保護し、長寿命化する製品です。コンクリートの表面保護と内部鉄筋腐食抑制に効果を発揮し、橋梁やトンネル、コンクリート基礎や貯水タンクに適用可能です。当製品を用いた「RCGインナーシリカα工法」は、施工確認用退色性着色剤を混ぜて塗布することにより、確実な施工確認(塗り忘れの防止)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • コンクリート表面強化材『シールハード』 製品画像

    コンクリート表面強化材『シールハード』

    メンテナンスコストを低減!新設/既設を問わず一回の施工で強度を高めます

    『シールハード』は、珪酸ナトリウムを主成分とする無色・無臭・無公害の 環境に配慮したコンクリート表面強化材です。 水溶性のシールハード成分がコンクリート表層内部に浸透し、結晶化反応に より防塵性、耐摩耗性、防汚性及び化学抵抗性のあるコンクリート面を形成。 新設/既設を問わず一回の施工で強度を高め、剥離することなく半永久的に 効果が継続します。 【特長】 ■高い防塵性・耐摩...

    • image_06.png
    • image_01.png
    • image_21.png
    • image_31.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_28.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • 【大規模修繕工事】無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材 製品画像

    【大規模修繕工事】無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材

    コンクリート表面部を塗るだけで強力防水保護層形成!またクラックの自己補…

    無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『インナーコート』は、コンクリート表面部を長期に渡って緻密化する工法です。粒径5~100ナノメートルの粒子が主成分で、微細な粒子の独自の保護作用により 、コンクリート表層部が改され、水や劣化因子...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 表面含浸材『リアクトライズ+H(撥水)』(けい酸塩系+シラン系) 製品画像

    表面含浸材『リアクトライズ+H(撥水)』(けい酸塩系+シラン系)

    けい酸ナトリウム・カリウム・リチウムに加え撥水作用を付与し、遮水性・遮…

    『リアクトライズ+H(撥水)』は、けい酸塩系表面含浸材に撥水機能を配合した表面含浸材です。 けい酸塩系の透水抑制性能を向上させ、また施工確認の省力化を実現。 けい酸塩系とコンクリートの反応によるC-S-H保護層が形成される間、撥水層により反応を保護します。 水や炭酸ガスとの反応を防ぎ、コンクリート内部を健全な状態に保ち続けます。 ヘアクラックの閉塞効果も有しており、また、追加塗布が...

    メーカー・取り扱い企業: 馬居化成工業株式会社 本社/本社工場

  • けい酸塩系表面含浸材『ジルコンパーミエイト FS-#10』 製品画像

    けい酸塩系表面含浸材『ジルコンパーミエイト FS-#10』

    コンクリート構造物の長期経年に対応!環境に配慮された安全な無機質剤

    『ジルコンパーミエイト FS-#10』は、コンクリートの長寿命化に関わる 耐久性向上のため、劣化抑制及び維持管理補修を目的に開発された 反応型 けい酸塩系表面含浸材です。 外部からの劣化因子の侵入・拡散を抑制。 乾燥と湿潤散水養生を繰り返すことによりコンクリート表層部に深く 含浸して保護層を形成します。 【特長】 ■コンクリートの細孔や空隙、ひび割れ内部を閉塞し防水性能を...

    • ジルコン_1.PNG
    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーシェル

  • 高分子系浸透性表面保護材『プロコンガードHP』 製品画像

    高分子系浸透性表面保護材『プロコンガードHP』

    優れた防汚効果(セルフクリーニング効果)を発揮する高分子系浸透性表面保…

    表面被覆成分(特殊アクリル酸 エステル)、撥水成分(変性ポリシロキサン)、改質・浸透成分 (コロイダルシリカ)など、数種類の成分を効果的にブレンドした 亜硝酸リチウムとの付着性能を高めた、表面保護材です。 塗布後、それぞれの成分が複合的に機能することで外部からの 劣化因子侵入を防ぎます。 【特長】 ■防汚効果(セルフクリーニング効果)に優れる ■ローラーで塗布するので施工...

    メーカー・取り扱い企業: 福徳技研株式会社

  • 床用ノンスリップ表面保護仕上材 「ソグナップコート」 製品画像

    床用ノンスリップ表面保護仕上材 「ソグナップコート」

    美観をそのままに滑り止めコーティングします。

    床用ノンスリップ表面保護仕上材「ソグナップコート」は、特殊なアクリルシリコン樹脂系の床用ノンスリップ表面保護仕上材です。石材やタイルだけでなく、建物内外床に用いられるコンクリート、モルタル、セメント系形成板等、様々な床面の耐久保護や滑り止めに優れた性能を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○滑り止め性 ○耐久保護性 ○美観 ○撥水性 ○特殊なアクリルシ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソグナップ

  • コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』 製品画像

    コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』

    【NETIS登録】コンクリートの中性化を抑止し、劣化現象を防止する

    『ハイドロ・スカイ』は、コンクリートに塗布するだけで内部へ含浸し、中性化や爆裂現象等の水分によるコンクリートの劣化現象を防止します。 『SKY-SP』は、中性化を回復する劣化防止材で、水分を取り込んでゲル状になり、ゲル化と結晶化(水ガラス化)を繰り返すことにより、外からの水分浸入を防ぎ、防水効果を発揮します。 『SKY-GS』は、躯体表層にシリコーン樹脂の防水層を形成する防水材で、外か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本衛生センター

  • 無機質浸透性コンクリート防水材・表面保護材『インナーコート』 製品画像

    無機質浸透性コンクリート防水材・表面保護材『インナーコート』

    安定した強力な防水保護層を形成。表層部を保護し長寿命化させることができ…

    『インナーコート』は、コンクリート表面部を長期に渡って緻密化する工法です。当製品は、ナノ化学から生まれた粒子コロイドが主成分です。コンクリートに塗布することによって内部に浸透、粒子コロイドが空隙や細孔を充填し、水酸化カルシウムと反応しC-S-Hゲルを形成。コンクリートの意匠はそのままに、インナーコートを塗布することにより、水を通さないコンクリートに改質させます。また粒子コロイドの物理的作用と化学反...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 含浸系表面保護材『プロテクトシルCIT』 製品画像

    含浸系表面保護材『プロテクトシルCIT』

    コンクリート構造物の劣化対策に好適!鉄筋腐食抑制タイプの含浸系表面保護…

    『プロテクトシルCIT』は、鉄筋腐食抑制機能を有したシラン系の 含浸系表面保護材です。 化学結合させたアミノ基の作用により、コンクリート表面に塗布するだけで 深く浸透し、化学反応による吸水防止層を形成するとともに、鉄筋の廻りに 保護層を形成し腐食を抑制します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • 床用ノンスリップ表面保護仕上材『ホゴコンエース MS-F』 製品画像

    床用ノンスリップ表面保護仕上材『ホゴコンエース MS-F』

    安定した保護被膜層を長時間形成し、塩害、凍害、白華防止など、多機能に保…

    『ホゴコンエース MS-F』は、特殊なアクリルシリコン樹脂系の 床用ノンスリップ表面保護仕上材です。 石材やタイルだけでなく、建築物内外床に用いられるコンクリート・ モルタル・セメント系形成板等、様々な床面の耐久保護や滑り止めに 優れた性能を発揮します。 【特長】 ■滑り止め性 ■耐久保護性 ■美観 ■撥水性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 固形型けい酸リチウム系表面含浸材『L-OSMO固化型KK』 製品画像

    固形型けい酸リチウム系表面含浸材『L-OSMO固化型KK』

    【既設特化型】中性化したコンクリートでも効果を発揮(反応型の課題を解決…

    「L-OSMO固化型KK」(エルオズモ固化型ケーケー)は、既設コンクリート構造物の予防保全・長寿命化に貢献する固化型けい酸リチウム系表面含浸材です。 通常のけい酸塩系表面含浸材が適用不可となる表層部が中性化したコンクリートに有効です。コンクリート表層部を緻密化し、0.2mm以下のひび割れを閉塞することで、劣化の進展を抑制し、ライフサイクルコストを低減します。 施工後の外観に変化がなく、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • 浸透性超撥水表面保護・防汚材『ナノコートガード』 製品画像

    浸透性超撥水表面保護・防汚材『ナノコートガード』

    美しく、より長く!外壁を汚れから守るハイブリット保護材をご紹介します。

    『ナノコートガード』は、塗装面や石材、打放しのコンクリートなどの 外壁用保護材として開発された 含フッ素樹脂シリコーンナノハイブリッドコーティング材です。 フッ素ポリマーがマイクロ・ナノトップコートを形成し、高い撥水効果を 付与します。 また、下塗り材(シーラ)処理を必要とせず、1液性のため、作業効率が良く 施工性にも優れています。 【特長】 ■美しく、より長く ■コ...

    メーカー・取り扱い企業: 荻野化成株式会社

  • 表面含浸材『U-エルシーケート』 製品画像

    表面含浸材『U-エルシーケート』

    コンクリート表面へ塗布することで、けい酸質由来の水和物が表面を緻密化し…

    『U-エルシーケート』は、コンクリート構造物の予防保全工法 “UBEエルシーセーバー工法“に使用するけい酸塩系の表面含浸材です。 コンクリート表面へ塗布することで、けい酸質由来の水和物が表面を 緻密化し、躯体の長寿命化に貢献します。 マイクロクラックへの充填効果も期待でき、 ライフサイクルコストの低減につながります。 【仕様】 ■主成分:非晶質シリカ ■対象:コンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • コンクリート改質材『ジルコンパーミエイトFS-#50・#55』 製品画像

    コンクリート改質材『ジルコンパーミエイトFS-#50・#55』

    コンクリート表面に塗布することで改質保護層を形成するコンクリート改質材…

    『ジルコンパーミエイトFS-#50・FS-#55』は、コンクリート表面に塗布することで 改質保護層を形成する、コンクリート劣化抑制表面含浸工用のコンクリート改質材です。 施工環境や後養生に改質効果が左右されない安定した改質効果を実現。 従来の含浸工法と比較し約1.5倍の劣化抑制効果が得られます。 また、防錆剤が配合された『FS-#50』は、クラックからの水の侵入が原因と思われる鉄筋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーシェル

  • コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤) 製品画像

    コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤)

    コンクリート構造物の止水・防水・表面保護・断面修復・ひび割れ補修・打継…

    CS-21は、無機質の無色透明な水溶液です。(株)アストンが1993年に開発し、国内で製造を行っている国産材料です。=特長:水和反応活性成分を含有し、コンクリートの材齢を問わず効果を発揮する。表面から塗布することで、目視では発見し難い微細ひび割れ深部を含む表層部に浸透して緻密化し、水および各種劣化因子の侵入を抑制して、防水および表面保護(劣化抑制)効果を発揮する。=土木分野では、中性化・塩害・凍害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • ゴム支承用耐候性表面保護材『HBコート』 製品画像

    ゴム支承用耐候性表面保護材『HBコート』

    ゴム支承用に開発された伸び性能とゴムとの接着に優れた表面保護用補修材

    『HBコート』は、ゴム支承の表面被覆ゴムのオゾン劣化に伴うクラックの補修、 およびオゾクラックの予防に対して保護するコーティング剤です。 クラック幅が比較的大きい場合には「HARDタイプ」、ヘアークラックなどの 小さい場合には「SOFTタイプ」を塗布します。 橋梁点検の時に携帯すれば、点検時にその場で作業ができ、改めて補修作業を 行う必要がありません。 【特長】 ■ゴム支...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビービーエム 本社

  • 無機質浸透性防水・表面保護材 『インナーコート・HBシール』 製品画像

    無機質浸透性防水・表面保護材 『インナーコート・HBシール』

    【設計関係の方必見】コンクリートや外壁の目地セメントの長寿命化に。劣化…

    当社では、コンクリート構造物や床タイル、橋梁など様々な用途に活躍する防水材を取り扱っています。『インナーコート』は、コンクリートの長寿命化に貢献する防水材。主成分の粒子コロイドが内部に浸透・作用し、コンクリート表層部が改質され、水や劣化因子の浸入を強力に防ぎます。 また外壁・床タイル用の『HBシール』は、目地セメントに浸透し防水保護層を形成。これが徐々に親水性膜に変化し、水分や劣化因子を ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 景観対応表面保護剤『ネイチャーシート』 製品画像

    景観対応表面保護剤『ネイチャーシート』

    さまざまな用途に適用可能!建築物や電灯・手すりなど各種施設の表面保護と…

    『ネイチャーシート』は、弾性モルタル、アクリルエマルジョンカラー材、 粘着性非加硫ブチルゴムなどを原料とする景観対応型表面保護材です。 樹木に近い表面仕上げにより、周囲の自然環境に合った施設の整備が可能。 弾性のあるソフトな手触りで衝撃吸収性に優れた材料です。 また、シート状で運搬や施工が簡単なため、リフォ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ライトウェイ 本社

  • RC構造物向け含浸系表面保護材 プロテクトシル シリーズ 製品画像

    RC構造物向け含浸系表面保護材 プロテクトシル シリーズ

    鉄筋防食抑制タイプのRC構造物用含浸系表面保護材で、コンクリート表面に…

    学反応することにより吸水防止層を形成し、外部からの水、塩化物イオン等の劣化因子の侵入を阻止し、コンクリート構造物の耐久性を向上させます。 プロテクトシルCITは、鉄筋腐食抑制機能を有する含浸系表面保護材です。コンクリート表面に塗布するだけで深く浸透し、その外観を変えることなく塩化物イオンの侵入を阻止する吸水防止層を形成するとともに、鉄筋の廻りに保護層を形成し鉄筋腐食を抑制します。 プロテクト...

    メーカー・取り扱い企業: ポゾリスソリューションズ株式会社

  • クリスタルNCP工法(表面含浸材を併用した無機系被覆工法) 製品画像

    クリスタルNCP工法(表面含浸材を併用した無機系被覆工法)

    ハイブリッド型表面含浸材と、ポリマーセメントモルタルを併用した農業用水…

    クリスタルNCP工法は表面含浸材を併用した無機系被覆工法です。老朽化したコンクリート製農業用水路の機能性回復と長寿命化を目的とし、補修工法と防食工法を一度の施工で行うことができます。 【特徴】 ■躯体コンクリート改質効果:摩耗や断面欠損が生じる脆弱化した躯体コンクリートをけい酸アルカリ水溶液により改質します。 ■施工性と安定品質:使用するPCMはNEXCO断面修復材規格適合品。USCPリキッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • 表面保護材『ダイヤモンドハード』 製品画像

    表面保護材『ダイヤモンドハード』

    倉庫、流通センター、店舗などに適した耐久床材!硬質で耐久性の高い床を作…

    『ダイヤモンドハード』は施工が簡単、メンテナンスも楽々な米国生まれの 表面保護材です。 汚れやタイヤ痕、油や薬液の浸透、白化、はがれ、摩耗などすべてに強い 硬質で耐久性の高い床を作ります。 使い込むほどに光沢を増し硬質化することで、油や薬液の浸透を防止。 水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューケン

  • 無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』 製品画像

    無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『RCインナーシール』

    防水性を有したコンクリートへ改質!コンクリート表層部を長期に渡って緻密…

    『RCインナーシール』は、ナノ化学から生まれた粒子コロイドが主成分の 無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材です。 コンクリートに塗布することによって内部に浸透。粒子コロイドが 空隙や細孔を充填し、水酸化カルシウムと反応してC-S-Hゲルを形成します。 粒子コロイドの物理的作用と化学反応...

    メーカー・取り扱い企業: 岸田塗料株式会社

  • 法面保護工法【クロスカバーネット工法】 製品画像

    法面保護工法【クロスカバーネット工法】

    安全性・施工性を向上させた老朽化吹付法面対策の新工法

    ~既設モルタル・コンクリート吹付をはつり取らない~ 法面保護工法【クロスカバーネット工法】は、既設吹付法面を残したまま、既設吹付面との接着効果を高めた接着モルタルを吹付け、 平線金網と可撓性に富んだワイヤーロープにて表面を覆い一体化することで既設吹付と背面の風化土砂を併せて抑え、法面の安定化を図る工法です。 特長 ■安全性の向上 平線金網及びワイヤーロープを表面に被覆する構造により、半永久的にモ...

    メーカー・取り扱い企業: 北陽建設株式会社

  • 『UBEリペア工法』<コンクリート構造物の補修・保護に> 製品画像

    『UBEリペア工法』<コンクリート構造物の補修・保護に>

    ライフサイクルコストの低減に貢献。劣化要因に合わせた補修工法をご提案。…

    当社では、コンクリート構造物の補修、表面保護、予防保全が可能な 各種工法(UBEリペア工法)を取り揃えております。 ライフライクルコストの低減に貢献する付加価値の高い工法を 劣化状況やご要望に応じてご提案可能です。 【ラインアップ】 <UBEリペア工法> ・標準仕様:初期欠陥や凍害など幅広い劣化に対応可能 ・アルカリ付与仕様:中性化による劣化に効果的 ・耐塩害仕様:塩害によ...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • トップコート 表面保護塗膜材 製品画像

    トップコート 表面保護塗膜材

    高度な防水性、耐候性、耐衝撃性が要求される道路塗装、屋上ライニングに好…

    トップコートは道路舗装、屋上ライニング、耐食ライニングなど高度の防水性、耐候性、耐衝撃性が要求されるFRPライニング用の表面保護塗膜材です。 【特長】 ■多様化なニーズに応えて製品群をラインナップ ■作業スピードや周辺環境に配慮したタイプもご用意 ■基本性能にプラスしたオリジナル仕様も設計 ※詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。...仕様詳細につい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社石川インキ

  • 表面保護塗料『アクアシリカ・アクアート』 製品画像

    表面保護塗料『アクアシリカ・アクアート』

    【価格に自信あり】コンクリート等の表面を外部から守ります!

    水系シラン系含浸撥水材 ・ 水系アクリルシリコン樹脂塗料 アクアシリカ・アクアートはコンクリートやモルタルの表面を外部から守る 表面保護材です。 【特長】 ■アクアシリカ RC下塗材は、水系シラン化合物をベースにした高い耐久性をもつ塗料です。 ■アクアート SI は、アクリルシリコン樹脂をベースにした高い耐久性をもつ塗料...

    メーカー・取り扱い企業: FCR株式会社

  • 表面被覆材『アロンブルコートZ-X・Z-Y工法』 製品画像

    表面被覆材『アロンブルコートZ-X・Z-Y工法』

    環境、構造物に優しい!アクリルゴムを用いたコンクリート表面保護材

    『アロンブルコートZ-X・Z-Y工法』は、アクリルゴムを用いたコンクリート表面保護材です。 「アロンブルコート」の特長を生かしたコンクリート構造物の補修工法には、Z-X工法(劣化防止+剥落防止)、Z-Y工法(劣化防止)があります。 標準的に使用する材料は全て水系材料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 1液常温硬化の新しい表面保護剤【SSGコート】 製品画像

    1液常温硬化の新しい表面保護剤【SSGコート】

    1液常温硬化の新しい表面保護剤。高いハードコート特性が期待できます

    ≪1液常温硬化の新しい表面保護剤。高いハードコート特性が期待できます≫ 【特 長】 ◆常温、短時間での硬化が可能 ◆高い性能のハードコート特性 ◆無機材料に近い耐熱性 ◆有機材料のような高弾性 【用途例】 □高性能透明樹脂表面へのハードコート特性付与 □金属への防錆性能付与 □建築材料への高耐久性の付与 □難燃性の付与等 【よくあるご質問】 Q、有機材料の...

    メーカー・取り扱い企業: ニットーボーメディカル株式会社 (旧 日東紡) スペシャリティケミカルス事業部

  • コードブッシング(ケーブルブッシュ)※電線保護材 製品画像

    コードブッシング(ケーブルブッシュ)※電線保護材

    電線などの貫通物の表面や壁・盤の表面などを保護する、豊富な種類のコード…

    当社では、豊富な『コードブッシング(ケーブルブッシュ)』を取り扱っています。 電線などの貫通物の表面を保護する、耐衝撃性に優れたナイロン製コードブッシングの「BNノズル」、コードやケーブル・配管等の貫通物を取り除いた後に残る不必要な穴や、あらかじめ配線を想定した予備穴の保護用としても最適な「BNキャップ」をはじめ、ジョイント連結方式による組み合わせで長さ調節が可能なナイロン樹脂製の「ジョイン...

    メーカー・取り扱い企業: アメリカン電機株式会社

  • 日東電工 表面保護材『SPVシリーズ』 製品画像

    日東電工 表面保護材『SPVシリーズ』

    多様なニーズ、要求にあわせ特殊フィルムと粘着剤の組み合わせにより多種の…

    日東電工SPVシリーズはステンレスやアルミなどの表面保護から、住宅部材、自動車の養生材料、電子工学の分野まで幅広くお使いいただけます。 要望項目をご確認のうえ、適切な表面保護材をご提案させていただきます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 磐城産業株式会社

  • 住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】 製品画像

    住宅基礎保護システム【ハウスシューズシリーズ】

    弾性モルタルとシリコン塗料を併用した高耐候性、低汚染性、クラック追従性…

    「クラック、汚れの防止に効果的。基礎の耐久性向上にも!」 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制する事により、基礎の耐久性を上げる事ができます。 従来の基礎仕上げは、打設した基礎コンクリートのジャン力やピンホール、打ち継ぎの段差を無くし、美観を整えるためにモルタルの刷毛引きにて仕上げられていました。 しかし、モルタル刷毛引き...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 浸透性コンクリート表面強化材/緻密化材『シールハード』 製品画像

    浸透性コンクリート表面強化材/緻密化材『シールハード』

    高い防塵性・耐摩耗性!表面の摩耗や表層劣化による発塵などのお悩みを解決…

    『シールハード』は、珪酸ナトリウムを主成分とする無色・無臭・無公害の 環境に配慮したコンクリート表面強化材です。 水溶性のシールハード成分がコンクリート表層内部に浸透し、結晶化反応に より防塵性、耐摩耗性、防汚性及び化学抵抗性のあるコンクリート面を形成。 新設/既設を問わず一回の施工で強度を高め、剥離することなく半永久的に 効果が継続するので、メンテナンスコストを飛躍的に低減しま...

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2 製品画像

    ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2

    薄塗り用 ビニロン繊維補強一材型ポリマーセメントモルタル

    セメンテックスVF-2は、アクリル系粉末ポリマーを既調合した一材型プレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで薄塗り用ポリマーセメントモルタルとして使用できます。改修工事における下地調整やコンクリート構造物の表面保護に最適です。  当社のエマルション混和型のポリマーセメントモルタルCMSシリーズのCMS-2と同様の骨材粒度構成で優れた作業性、仕上がり性を実現しています。 ...特徴 1....

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 表面保護工法 塗布量確認シール『シールdeチェッカー』 製品画像

    表面保護工法 塗布量確認シール『シールdeチェッカー』

    含浸材塗布前後のマット重量の計量が不要に!工程と施工性の向上が期待され…

    『シールdeチェッカー』は、表面含浸材の施工をアルカリ変色で確かめる 塗布量確認シールです。 表面含浸剤は市販品の多くが無色透明の液体であるため施工現場において塗布量確認を行うことが難しいという声を聴き、シールdeチェッカーを開発しました。 シールdeチェッカーは 表面含浸材が上層の吸水性シール材を透過することで、下にあるリトマス 試験紙が変色する構造。含浸材が必要量以上に塗布さ...

    メーカー・取り扱い企業: 馬居化成工業株式会社 本社/本社工場

  • コンクリの劣化防止に!反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ 製品画像

    コンクリの劣化防止に!反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ

    優れた中性化抑制効果によるコンクリート構造物の長寿命化実現と、面倒な散…

    反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテは、主成分のけい酸塩類の浸透量と浸透速度の阻害要因である、コンクリート中の遊離カルシウムとの反応を緩和させる為の 独自の新処方を施した表面含浸工用コンクリート改質・劣化防止剤です。 NETIS登録番号:KT-080018-VE 【仕様】 20kg ポリ容器入り 【リアル・メンテの特徴】 ◆優れた中性化抑制効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 【新製品】コンクリート調色保護材『Sクリートカラー艶ありタイプ』 製品画像

    【新製品】コンクリート調色保護材『Sクリートカラー艶ありタイプ』

    コンクリート打ち放しの色合わせと、防水性アップが一度に可能。カタログに…

    『Sクリートカラー 艶ありタイプ』は、打ち放しコンクリートの 経年劣化による変色や補修跡などを目立たなくする調色保護材です。 外観のリフレッシュに加え、防水性も付与でき、工期短縮・コスト削減に貢献。 シロキサン系で浸透性にも優れ、コンクリートを長期間保護します。 【特長】 ■水性無機質塗料で、臭気が気にならず安全に施工可能 ■超速乾性で、1~2時間程で乾燥(20℃) ■標準の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 金属サイディング 断熱パネル 製品画像

    金属サイディング 断熱パネル

    防音・断熱・耐摩耗・長寿命!軽量で、高い強度と耐衝撃性能を備えています

    当社で取り扱う、『金属サイディング 断熱パネル』をご紹介いたします。 パネルの表面には金属層があり、外側には亜鉛アルミメッキ鋼板が 使用され、板金の表面には塗装が施されており、BRDの金属装飾板は 数十年錆びません。 また、選ばれた硬質発泡ポリウレタン絶縁材を芯材に使用し、 絶縁・断熱・高い硬度を一体化した利点を備えています。 【利点】 ■表面の金属層 ■ポリウレタン...

    • 金属サイディング 断熱パネル-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 東京宝潤達新材株式会社

  • 住宅基礎外側保護材「ハウスシューズ」 製品画像

    住宅基礎外側保護材「ハウスシューズ」

    住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し…

    「ハウスシューズ」は竹屋化学研究所が開発した住宅基礎保護工法です。「既調合弾性ポリマーセメントモルタル」と「水性弾性アクリルシリコン塗料」を併用し、高耐候性・低汚染性・クラック追従性に優れています。 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止し、基礎コンクリートの中性化を抑制することにより、基礎の耐久性を上げることができます。 ※従来の基礎仕上げは打設した基礎コン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

  • ポリマーセメント系弾性表面被覆材 エラスメントSSK 製品画像

    ポリマーセメント系弾性表面被覆材 エラスメントSSK

    ポリマーセメント系弾性表面被覆材 微弾性モルタル 優れた中性化抑止性…

    エラスメントSSKは、伸び性能に優れた特殊変性ポリマーディスパージョンと水硬性無機粉体の組合せからなるポリマーセメント系弾性表面被覆材です。  優れた耐久性をもつ水硬性無機粉体と耐候性に優れた高弾性ポリマーとの複合により、適度な水蒸気透過性を確保しつつ、下地の変形追従性や防水性に優れ、鉄筋コンクリート構造物を各種劣化因子から保護します。 ...特徴 1.優れた中性化抑止性能 2.高い伸び性...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • コンクリート保護に『固形油脂系 貼紙・落書き防止クリア-コート』 製品画像

    コンクリート保護に『固形油脂系 貼紙・落書き防止クリア-コート』

    1液で計量混合、希釈などの作業が不要! 刷毛、ローラー塗り、スプレー吹…

    貼紙・落書き防止クリア-コート「Pioバリアー」は、 コンクリート用表面保護材で、コンクリート表面に塗布すると 内部に浸透しながら表層部に撥水・吸水防止層を形成します。 1液で計量混合、希釈など作業が不要で、 乾燥時間は約30分(夏季)の為、迅速な作業が可能にな...

    メーカー・取り扱い企業: 興信株式会社 本社

  • コンクリガード・チェッカー CGC-01 レンタル 製品画像

    コンクリガード・チェッカー CGC-01 レンタル

    『浸透性コンクリート保護材の塗布判別方法(案)』に準拠したチェッカー。

    コンクリガード・チェッカー CGC-01は、乾燥すると塗布したかどうかが判りにくいシラン・シロキサン系コンクリート保護材について、塗布完了の有無を現場で簡便に判別することができるチェッカーです。独立行政法人 土木研究所 資料第4186号 付属資料-3『浸透性コンクリート保護材の塗布判別方法(案)』に準拠しており、コンクリート表面に施工する含浸材の管理、運用の効率化にご活用いただけます。 詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【海外研究事例】表面含浸材によるコンクリート構造物の劣化抑制効果 製品画像

    【海外研究事例】表面含浸材によるコンクリート構造物の劣化抑制効果

    シラン系含浸材、けい酸塩系含浸材による劣化抑制効果について、海外の研究…

    当資料は、表面含浸材によるコンクリート構造物の 劣化抑制効果に関する海外の研究事例です。 近年、社会資本の維持管理・更新の重要性が社会的に認識され コンクリート構造物の長寿命化・耐久性向上を目的に数多くの 補修・保護材料、それらを使用した工法に関する研究が多く進められています。 表面保護法の中でも、近年、作業性・経済性の観点から表面含浸工法が注目され コンクリート構造物に使用さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エム&エムトレーディング

  • 浸透性コンクリート表面保護剤 RCガーデックスPROTECT 製品画像

    浸透性コンクリート表面保護剤 RCガーデックスPROTECT

    表面保護用/塩害B工法用 無機質コンクリート浸透性改質材(濃縮タイプ)

    『浸透性コンクリート表面保護剤 RCガーデックスPROTECT』は、アルカリシリケートを主成分とする表面保護剤がコンクリート表層部に浸透し、コンクリート中のカルシウムイオンと反応し、コンクリートの細孔中でカルシウムシリケート等を生成し、コンクリート表面を硬く緻密にします。これにより「耐摩耗性・耐久性・防水性の向上」「ヘアークラックの防止」「粉塵を防止し、メンテナンス労力を軽減」「防汚性」「経済性」...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 繊維巻立て工仕上げ材工法 製品画像

    繊維巻立て工仕上げ材工法

    繊維シートの表面保護工法

    繊維巻立て表面仕上げ材A-1mm工法は、繊維シート貼付け後に表面に1mm厚さで保護仕上げ行い、繊維シート貼付け用のエポキシ樹脂等の劣化を防止、繊維の保護を考慮する場合に適用する。B-10mm工法は繊維シート貼付け後に表面に10mm厚さで保護仕上げを行い、繊維シート貼付け用のエポキシ樹脂等の劣化を防止すると共に、走行車両の衝突や河川内橋脚の保護を考慮する場合に適用する。...NEXCO構造物施工管理...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • Lenovo Tab K10対応 高硬度液晶保護フィルム 製品画像

    Lenovo Tab K10対応 高硬度液晶保護フィルム

    割れないPETフィルムでガラスフィルム同等の表面硬度9Hを実現!

    Lenovo Tab K10対応 高硬度液晶保護フィルム MDS-UGFLLTK109H 割れないPETフィルムで表面硬度9Hを実現 映り込み防止(マット)、指紋軽減、気泡軽減 ...機 能 :割れないPETフィルムで表面硬度9Hを実現    映り込み防止(マット)、指紋軽減、気泡軽減 材 質 :PET カ ラ ー :クリア サ イ ズ :専用設計 外 装  :簡易パッケージ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムディーエス

1〜60 件 / 全 470 件
表示件数
60件