• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • ポリプロピレン短繊維『バルリンク』 製品画像

    ポリプロピレン短繊維『バルリンク』

    独自の連糸形状が、セメント材料中で良好に繊維を分散!少ない添加量で剥落…

    『バルリンク』は、モルタルおよびコンクリートの補修・補強用繊維として 開発したポリプロピレン短繊維です。 コンクリート、モルタル中に分散することで初期収縮ひび割れを分散・抑制 することができ、膨張材との併用により、効果が向上。 また、少量の繊維...

    • 2-1.PNG
    • 2-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 土木建築用スーパー繊維『ケブラー(R)』 製品画像

    土木建築用スーパー繊維『ケブラー(R)』

    高強度・高耐震性を備えた高機能材料。補強用繊維として土木・建築・防災な…

    『ケブラー(R)』は、防弾ベストにも採用実績があるほどの強度や靭性、 耐衝撃性を備えた、高機能なアラミド繊維です。 建築・土木分野におけるインフラ構築や、構造物の延命施工といった用途に好適。 FRP(繊維強化プラスチック)への採用も可能で、電気を通さず錆びない性質を生かし、 海岸沿いのコンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: 東レ株式会社

  • コンクリート補強用ナイロン短繊維『ニュークリートセカンド』 製品画像

    コンクリート補強用ナイロン短繊維『ニュークリートセカンド』

    初期クラックから剥落防止まで!剥離・剥落を予防しコンクリートの長寿化を…

    『ニュークリートセカンド』は、ひび割れ抑制等、コンクリート・モルタルの 弱点を補うナイロン短繊維です。 コンクリート1m3あたり300g(1袋)の混入量で、現場での作業性・安全性が 向上しコスト削減に貢献。長さ12mm、直径12~15μmのナイロン繊維 約1億2千万本(300gあたり...

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • ポリエステル長繊維不織布『コーケン防草シート』 製品画像

    ポリエステル長繊維不織布『コーケン防草シート』

    99%以上の高い遮光性能を実現!透水性能と優れた遮光性能を持つシートの…

    『コーケン防草シート』は、合成繊維ポリエステルを100%使用した 長繊維不織布(スパンボンド)で、方向性の少ない物性を有し、 透水性能と優れた遮光性能を持つシートです。 特殊加工をすることにより99%以上の高い遮光性能を実...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • モルタル・コンクリート吹付用補強繊維『バサロンファイバー』 製品画像

    モルタル・コンクリート吹付用補強繊維『バサロンファイバー』

    天然の玄武岩を特殊技術で繊維化。高強度かつ施工性に優れ、廃棄費用も削減…

    『バサロンファイバー』は、モルタルやコンクリートに混ぜることで 高いクラック防止効果を発揮し、法面を守る補強用繊維です。 天然鉱物の玄武岩を高温で溶かし、特殊技術により繊維状に加工。 耐熱性に優れるほか、耐塩性や耐アルカリ性を備えており沿岸地域や 特殊土壌の現場でも腐食することなく強度を維持できます。...

    メーカー・取り扱い企業: ロンタイ株式会社

  • クラック抑制にモルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」 製品画像

    クラック抑制にモルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」

    作業性に優れ、耐薬品性に優れたモルタル補強用ポリプロピレン繊維です。

    の付着性。 エンボス加工および親水処理により,付着性がよくなり, 曲げタフネスが向上します ■環境に優しい。 燃焼にダイオキシン(塩素系ガス)を発生しません。 【ご提案:補強繊維混合吹付による防草】 ケイエフでは、『モルタル補強繊維混合吹付による防草工事』をご提案しています。 モルタル補強繊維混合吹付とは、モルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」とクラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 合成繊維不織布『ランドマット』 製品画像

    合成繊維不織布『ランドマット』

    フィルター効果を長期にわたり維持!高い強度と柔軟性をもった吸出し防止マ…

    『ランドマット』は、透水性・耐腐蝕性に優れた合成繊維をニードルパンチ 製法で成型加工し、高い強度と柔軟性をもった吸出し防止マットです。 独自の製法及び品質管理で適度な空隙率をもち、高い通気性により フィルター効果を長期にわたり維持します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三共産業株式会社

  • 【ご提案】より永続的な防草効果に期待!補強繊維混合吹付による防草 製品画像

    【ご提案】より永続的な防草効果に期待!補強繊維混合吹付による防草

    バルチップMKとタフライトRGを混合してモルタル吹付を行うことで、モル…

    ケイエフがご提案するモルタル補強繊維混合吹付とは、モルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」とクラック抑制ポリプロピレン短繊維 タフライトRGを 混合して吹き付けることにより、モルタル構造物の クラック発生率をより低減して、耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 連続繊維の補強・補修 ピンニング・ドライ工法 製品画像

    連続繊維の補強・補修 ピンニング・ドライ工法

    優れた効果でさまざまなコンクリート構造物をしっかりと守ります。

    ピンニング・ドライ工法は、炭素繊維などの繊維補強シートや鋼板を貼り付けた床版コンクリート内部の不必要な水分除去とアンカー効果を兼ね備えた補助・補強工法です。 繊維シートや鋼板の最大の欠点とされていた背面水などによる膨れを防止。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーク

  • 導電製シールドガスケット シールドガスケット 導電性繊維 製品画像

    導電製シールドガスケット シールドガスケット 導電性繊維

    柔軟・弾性・優れた導電性の導電性繊維EMIシールドガスケットで、簡易シ…

    ●導電性繊維を用いたガスケットで、簡易シールド建具の接触部分に御利用いただけます。 ●柔軟で弾性があり、導電性に優れた銀コーティング繊維使用のガスケットです。  ●裏面には導電粘着付銅箔テープつきで、金属間...

    メーカー・取り扱い企業: 光洋産業株式会社

  • ひび割れ防止用強力繊維『Astron(アストロン)シリーズ』 製品画像

    ひび割れ防止用強力繊維『Astron(アストロン)シリーズ』

    ひび割れ・浮き・ダレ割れ・落下防止に!

    『Astron(アストロン)シリーズ』は、モルタルやコンクリートの ひび割れ・乾燥収縮クラックの抑制に使用されているひび割れ防止用の 強力繊維です。 セメント1袋に練り混ぜることで、特殊強力繊維の保水性がモルタルの ドライアウトを抑制し“ひび割れ”を防ぎます。 また、小袋の外装フィルムは水で溶けるため、袋のまま投入ができ ...

    メーカー・取り扱い企業: アストン株式会社

  • ホツレない、ズレないガラスクロス 製品画像

    ホツレない、ズレないガラスクロス

    裁断時のほつれ、目ズレや積層時のズレが抑制されたガラスクロス 生産効…

    ガラスクロスは成形などで裁断や積層して使用するケースが多々あります。 しかしながら、裁断したクロスの端部のホツレや目ズレ、積層したクロス同士のズレが発生し、品質不良や飛散した繊維くずにより作業環境が悪化する恐れがります。  現状では、前処理で液状樹脂を塗布する、ホットメルトシートを積層するなどの方法で対応していますが、いずれも作業が煩雑です。また、樹脂が全体に付着する...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • 【ロープについての豆知識】繊維の種類について 製品画像

    【ロープについての豆知識】繊維の種類について

    特にロープ用としてすぐれた性質をもっている原糸をご紹介します!

    “ロープについての豆知識”では、ロープについての専門的な情報から、 ちょっとしたうんちく情報までさまざまなデータを発信いたします。 繊維は非常に多くの種類があります。特にロープ用としてすぐれた性質を もっている原糸をご紹介。 当社では原糸を使用し、それぞれの用途に応じたロープ・トワイン・ 岩糸、および網等を製造しております...

    メーカー・取り扱い企業: 稲葉製綱株式会社

  • コンクリート補強用3次元立体波型鋼繊維『スーパークラックレス』 製品画像

    コンクリート補強用3次元立体波型鋼繊維『スーパークラックレス』

    ひび割れに強いコンクリートを実現!分散性を格段に向上させる“3次元波形…

    『スーパークラックレス』は、コンクリートに現場添加するだけで簡単に 鋼繊維補強コンクリート(SFRC)を製造できる3次元立体波型鋼繊維です。 大規模工事はもとより、工場や店舗、住宅の土間など小規模な工事に おいても柔軟に対応できる施工性を実現。 長期の耐久性...

    メーカー・取り扱い企業: 安田工業株式会社

  • アラミド 繊維シート『AW-60』 製品画像

    アラミド 繊維シート『AW-60』

    橋脚、建築柱、煙突等の耐震補強等に!非導電性のアラミド 繊維シート!

    『AW-60』は、トワロン繊維(アラミド1)を1方向に引き揃えた 補強用シートです。 橋脚、建築柱、煙突等の耐震補強等に用いられます。 アラミド繊維は非導電性ですので、電気事故が懸念される場所への 適用が有効です...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境資材

  • 超速硬型高靭性繊維補強コンクリート『オートモルスーパーG』 製品画像

    超速硬型高靭性繊維補強コンクリート『オートモルスーパーG』

    急速施工と床版耐久性の双方を実現!高靭性繊維補助コンクリート

    トクヤマエムテックの『オートモルスーパーG』は、有機繊維を用いた 超速硬コンクリートにより、道路橋RC床版の補修・補強工事における 急速施工と床版耐久性の双方を実現した繊維補強コンクリートです。 粗骨材は13mm以下で、棒状バイブや簡易フィニッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トクヤマエムテック

  • 炭素繊維シート補強工法 製品画像

    炭素繊維シート補強工法

    炭素繊維シート補強工法

    炭素繊維用途開発の一つに、コンクリート構造物へ適応することでコンクリート構造物の寿命を延ばし、安全を確保するための補修補強を可能にした画期的な技術が生まれた。 その技術を土木・建築のコンクリート構造物へ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ストリートデザイン 横浜事業所

  • ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2 製品画像

    ビニロン繊維補強一材型モルタル セメンテックスVF-2

    薄塗り用 ビニロン繊維補強一材型ポリマーセメントモルタル

    特徴 1.完全既調合品ですので、使用時に水で練混ぜるだけで安定した高品質の薄塗り用ポリマーセメントペーストとなります。 2.ビニロン繊維が混合されていますので、耐ダレ性や仕上げ性に優れるばかりでなく、硬化後のひび割れ抵抗性にも優れています。 3.アクリル系粉末ポリマーを調合し、下地に対する高い付着耐久性をもち、下地と仕上げ材とを長...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 耐アルカリ性ガラス繊維ネット『ハイパーネット70L』 製品画像

    耐アルカリ性ガラス繊維ネット『ハイパーネット70L』

    ひび割れを低減!耐久性に有害な影響を及ぼすひび割れを抑制します

    『ハイパーネット70L』は、格子間隔を「ハイパーネット60」より 広げた製品です。 ひび割れを低減し、耐久性に有害な影響を及ぼすひび割れを抑制します。 軽量で、簡単に加工できるため施工が簡単です。 さらにハイパーエクスパン、クラックセイバーとの併用で より高い効果的なひび割れ抑制対策を提案します。 【特長】 ■初期ひび割れ低減 ■耐久性に有害な影響を及ぼすひび割れを抑制...

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 不織布 漏水防止自己修復遮水シート 製品画像

    不織布 漏水防止自己修復遮水シート

    万が一穴があいても吸収シートが漏水をキャッチして吸収、膨潤して穴を塞い…

    漏水防止自己修復遮水シートは、自己修復型遮水シートの吸収層としてご活用いただけます。遮水層だけでは万が一破損し穴があいてしまうと漏水してしまいますが、シートに配合した高吸水性樹脂(繊維)が水を吸収して膨潤することで穴を塞ぎ、漏水を防ぐ自己修復型の遮水シートです。最終処分場や農業用ため池、河川堤防や調整池などの遮水土木工事にお使いいただけます。 自己修復型遮水シートの吸収層と...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • CFRP〔炭素繊維強化プラスチック〕製ジグ 製品画像

    CFRP〔炭素繊維強化プラスチック〕製ジグ

    軽量でかつ高強度なCFRP〔強化炭素繊維プラスチック〕製のジグ等設計、…

    自動車のバックドアの取り付けジグや、機械部品の取り付けに既存のものだと、重い、弱い等ありましたら、CFRP〔強化炭素繊維プラスチック〕製の取り付けジグをご検討されてはいかがでしょうか? 角パイプや平板との組み合わせにより、色々な形状に製作できます。 今までの半分以下の重量にすることも可能かもしれませんね。 CF...

    メーカー・取り扱い企業: Plus Composite JAPAN株式会社

  • 多機能土層安定シート『コーケンシート』 製品画像

    多機能土層安定シート『コーケンシート』

    優れた透水機能を持つポリエステル・ス本バンド(長繊維不織布)土木シート

    『コーケンシート』は、合成繊維ポリエステル100%の長繊維不織布で、 シート層を形成する一本一本の繊維が理論的には無限大の長繊維で 形成された土木用シートです。 方向性の少ない物性値を有し、垂直・水平方向に優れた透水...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 河川堤防用複合遮水シート『コーケン遮水シート』 製品画像

    河川堤防用複合遮水シート『コーケン遮水シート』

    優れた耐薬品性、対候性!合成繊維不織布と止水シートを一体化した複合遮水…

    『コーケン遮水シート』は、河川堤における土砂の吸出し防止用として 開発した合成繊維不織布と止水シートを一体化した複合遮水シートです。 塩ビの遮水性、合成繊維の透水性を合わせ持っています。 また、補強マットの優れた緩衝効果が止水シートの破損を防ぎます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 耐アルカリガラス繊維 スーパークラックノン 製品画像

    耐アルカリガラス繊維 スーパークラックノン

    コンクリートの初期ひび割れを抑制する耐アルカリガラス繊維です。

    スーパークラックノンは、コンクリートの初期ひび割れを抑制する耐アルカリガラス繊維です。 高い引張強度、高い弾性係数、高い付着力があり、耐アルカリ性に優れています。 また、生コン車に袋ごと投入できるなど作業が容易で、スランプロスも少ないです。 国土交通省が運営する新技術情報...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東宏

  • 炭素繊維シート 製品画像

    炭素繊維シート

    優れた高強度・高弾性!コンクリート構造物の補強・補修に好適な炭素繊維シ…

    『炭素繊維シート』は、高強度・高弾性に優れ、コンクリート構造物の 補強・補修に適しています。 せん断力、曲げ耐力、疲労寿命を向上させ、ひび割れ抑制にも 効果があります。 当社は、今ある建設構造...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • ミラカーボン縦連結セット(炭素繊維接触材) 製品画像

    ミラカーボン縦連結セット(炭素繊維接触材)

    ミラカーボン縦連結セット(炭素繊維接触材)

    ●炭素繊維水質浄化材ミラカーボンをロープにて縦連結することにより水深に対応し水質浄化します。 ●上下部にフックやオモリを取り付けることにより容易に設置可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーエン

  • ステンレス繊維補強プレキャストコンクリート板『SFRCライト』 製品画像

    ステンレス繊維補強プレキャストコンクリート板『SFRCライト』

    繊維の混入により靭性が向上!高い曲げ強度を有するステンレス繊維補強プレ…

    『SFRCライト』は、曲げ強度に優れ板厚が薄くでき、軽量化をした ステンレス繊維補強プレキャストコンクリート板です。 表面仕上げ(タイル、石、吹付他)、形状は従来のPCカーテンウォールと 同様に可能。 また、躯体量の低減を図ることができ、ホテルなどの居住スペースを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイワ 設計部

  • 【フィルター】CNPフィルター 製品画像

    【フィルター】CNPフィルター

    高温環境下でも使用可能!自動車や部品工場等のオイルミスト除去に適したフ…

    『CNPフィルター』は、ステンレス箔を特殊切削方式で削りだした数10μmの長繊維をニードルパンチ加工し、ローラーで圧縮することにより製造されるマイクロデミスターを採用した製品です。 また、オールステンレス材を使用することにより、超高温、耐薬品性、耐腐食性を有していると同時に、...

    メーカー・取り扱い企業: 篠原電機株式会社

  • コンクリート構造物用湿潤・保温一体型養生マット『キュアダブル』 製品画像

    コンクリート構造物用湿潤・保温一体型養生マット『キュアダブル』

    簡単施工!吸水性・保水性の高い湿潤層に、断熱性の高い保温層を積層一体化…

    『キュアダブル』は、比較的簡単な施工で、長く理想的な状態に 保つことができる新しいコンクリート養生マットです。 湿潤層には、それ自身が保水材となる高吸水性アクリル繊維を使用し、 高吸湿発熱繊維を加えた不織布にしました。 保温層には断熱効果の高い発泡ポリエチレンを使用し、さらに湿潤層に 高吸湿発熱繊維を加えることで保温性能を向上させました。 【特長...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 繊維土木資材『スーパーかせんカゴ(河川護岸工)』 製品画像

    繊維土木資材『スーパーかせんカゴ(河川護岸工)』

    サビない・腐らない・軽い!これからの多自然護岸工法に適応した次世代型護…

    『スーパーかせんカゴ(河川護岸工)』は、再生高強力ポリエステル繊維などを 芯材とし、長方型状に加工した袋材です。 高密度ポリエチレンにて被覆し、耐候性に優れた線材にて網状に製作。 河川護岸・河岸の緑化工として使用し、耐海水性、耐酸に優れ、サビない・ ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本海洋整備株式会社

  • パーム・ロック・フィルター 製品画像

    パーム・ロック・フィルター

    クリーンで、しかも地球に帰しても害が無く、肥料としても再利用可能!

    『パーム・ロック・フィルター』とは、今まで捨てられていたヤシの実の 外側部分(繊維部分)をロープ状に加工し(繊維にくせを付ける) これを除塵に適した形状に、しかも立体的に構成し、その交点を 合成(天然ゴム)にて接着したものです。 内部構造は、捲縮された繊維が絡み合い、大...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵野技研株式会社

  • 不織布 撥水吸音材 製品画像

    不織布 撥水吸音材

    パルプなのに水を吸わない!?

    率の高いウェブが音などを吸収させる多孔質の構造を作り出しています。多孔質吸音材の中でも、天然素材のパルプ表面は、ミクロフィブリルという特殊な構造をしているだけでなく、パルプが中空構造であることから、繊維内部にも空気層を確保することで、他素材とは異なる特異的な吸音効果を発揮することが期待できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • 構造物補修補強工事 連続繊維シート補強工法 製品画像

    構造物補修補強工事 連続繊維シート補強工法

    施工性にすぐれたコンクリート構造物の補強方法!

    一方向性配列の炭素繊維シートやアラミド繊維シートをエポキシ樹脂等によりコンクリート表面に張り付けるだけの、施工性にすぐれたコンクリート構造物の補強方法です。劣化コンクリートの強度復元、構造物の耐荷性、耐震性の向上等、公共...

    メーカー・取り扱い企業: スリーボンドユニコム株式会社

  • 「複合」により様々な性能を向上させる機能性素材『クレネット』 製品画像

    「複合」により様々な性能を向上させる機能性素材『クレネット』

    【用途事例集を進呈中!】防水材料や床材など補強、寸法安定目的で多用途に…

    『クレネット』は、繊維を屈曲させずにタテ・ヨコに積層して、樹脂コーティングを施すことで糸本来の強さを生かし優れた強度・補強性・寸法安定性を実現したメッシュ状の機能性素材です。 クレネットと製品との「複合」により下記のよ...

    メーカー・取り扱い企業: クラボウ(倉敷紡績株式会社)

  • 耐震補強材「TAC DAINシリーズ」 製品画像

    耐震補強材「TAC DAINシリーズ」

    樹脂と強化繊維という異なる素材を複合的に用いるHybrid工法

    もともと樹脂と強化繊維は大変相性がよく、両者は協力に一体化することができます。 樹脂が本来持っている接着力に、鉄の数倍の引張強度を持っている強化繊維を併用する時、二つの異なる素材は互いに連携して一体化し、相乗効果を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: ケーアイ工業(建築士事務所)

  • 超極細繊維不織布 Evolon 製品画像

    超極細繊維不織布 Evolon

    ソフトな風合いで吸水、速乾に優れたマイクロフィラメント不織布。

    強度が強くかつソフトな風合いで繊維脱落が少ないので、各種ワイパー用途にて使用可能。 また他にも防ダニ性能、プリント性、吸水速乾性能、吸音特性を活かして 寝具、精密部品梱包、タオル、吸音関連素材にて使用頂けます。...

    メーカー・取り扱い企業: フロイデンベルグ・スパンウェブ・ジャパン株式会社

  • 河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』 製品画像

    河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』

    優れた透水性をもち土中余剰水の排除に効果を発揮!薄く軽量で取扱いやすい…

    『コーケンシート VNB-300』は、ポリエステル長繊維をスパンボンド製法で 製造した厚み3mmの河川護岸用吸出し防止シートです。 従来の厚み10mmシートと同等の性能領域にあり、河川護岸工事に 十分対応できると平成6年に建設省(現国土交通省)...

    • image_01.png
    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 【鉄筋にかわる補強材】スーパークラックレス 土木物件実績例集 製品画像

    【鉄筋にかわる補強材】スーパークラックレス 土木物件実績例集

    「スーパークラックレス」を使用した土木物件実績例を写真を用いて多数ご紹…

    「スーパークラックレス」は、コンクリートに現場添加するだけで 簡易にSFRC(鋼繊維補強コンクリート)を製造することができる、 3次元立体波型形状のスチールファイバーです。 当資料は、「スーパークラックレス」を使用した土木物件実績例集です。 北陸新幹線加賀トンネル(南...

    メーカー・取り扱い企業: 安田工業株式会社

  • 基材の特性を損なわないドット状の「多機能コーティング」 製品画像

    基材の特性を損なわないドット状の「多機能コーティング」

    繊維事業で培われた技術で開発された、機能性、耐久性、安全性、環境負荷低…

    多機能コーティング『D-ALIGN(ディアライン)』は、 ドット状(非連続)のコーティングによる新しい機能加工のコーティングです。 柔軟性、通気性、ストレッチ性などの基材の持つ特性を損なわずに機能加工ができ、 薄手生地や目の粗い生地、フィルター生地にも対応可能です。 また基材の持つ難燃や撥水などの機能を損なわずに新たな機能を付加でき、 異なる機能を複数付与することが可能です。 片面に塗工するた...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • 鉄筋コンクリート構造物補強 水中適用形CFRPグリッド補強工法 製品画像

    鉄筋コンクリート構造物補強 水中適用形CFRPグリッド補強工法

    水中のコンクリート構造物を、排水せずに安価に補強できる工法です。

    水中適用形CFRPグリッド補強工法は、水中にある橋脚等の鉄筋コンクリート構造物において、経年劣化や耐震強度不足を安価に解決する工法です。 補強する構造物の表面に、樹脂を含浸させた炭素繊維の格子状繊維束(CFRPグリッド)を水中硬化形の樹脂層により接着し、構造物を補強します。 CFRPグリッドと水中硬化形樹脂は、長期の耐久性を持っています。 【特徴】 ○水中のコンクリート構...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄防食株式会社

  • 表面保護材 エコネット 製品画像

    表面保護材 エコネット

    表面保護材 エコネット

    ヤシ繊維製のネットです。 【特徴】 ○天然繊維で出来ているため、数年後には土に帰ります。 ○植生活着前の法面表面を保護し、活着後には土に帰り人工物を残しません。 ○副資材:竹串・ヤシロープ ○...

    メーカー・取り扱い企業: ドレイン工業株式会社

  • 繊維集合体シート型『RFシリーズ』 製品画像

    繊維集合体シート型『RFシリーズ』

    安定した性能を実現!電波が斜めに入射する場合でも優れた電波吸収性能を持…

    『RFシリーズ』は、塩化ビニリデン繊維集合体に誘電損失材を 付着させる事により、安定した性能を実現した吸収体です。 パラボラアンテナ指向性改善用をはじめ、ミリ波屋外実験用や 小型船舶のレーダー偽像対策用などに適用可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東北化工株式会社

  • 建築資材「熱可塑性繊維強化材料 FRTP」 製品画像

    建築資材「熱可塑性繊維強化材料 FRTP」

    高強度・高剛性!VOC Free、溶剤を使用していない建築資材

    「熱可塑性繊維強化材料 FRTP」は、熱可塑性オリゴマー(未ポリマー化状態)を含浸材料とし、金型内で重合することでポリマー化し、形状を固定した建築資材です。 高強度・高剛性で2次曲げ加工が可能。VOC Free...

    メーカー・取り扱い企業: アビリティゲート株式会社

  • 繊維シート張り付け用『エポキシ樹脂 システム』 製品画像

    繊維シート張り付け用『エポキシ樹脂 システム』

    冬用と通常用をご用意!繊維シート張り付け用エポキシ樹脂システムのご紹介…

    株式会社環境資材は、快適環境を作り上げる為の機器、資材、薬剤等の 販売を行っています。 当資料では、木造住宅補強システムの用途で使用する、繊維シート張り付け用 『エポキシ樹脂 システム』のご紹介をしています。 通常の条件(5°C以上、硬化時間15時間以内)ではエポキシ樹脂を使用します。 冬用の「Wタイプ」と、通常用の「Rタイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境資材

  • 技術資料『ケブラー』 製品画像

    技術資料『ケブラー』

    高強度・高弾性率を有する『ケブラー(R)』を、多数の項目を図表を用いて…

    当資料は、高強度・高弾性率、耐切創性などの特長を有する、パラ系 アラミド繊維『ケブラー』の技術資料です。 アラミド繊維ケブラー(R)は、他のスーパー繊維と競い・棲み分けながら、古くはアスベスト代替としての摩擦材、IT 革命期における光ファイバー用テンションメンバー、さ...

    メーカー・取り扱い企業: 東レ・デュポン株式会社

  • 送電線鉄塔工事用 副資材(繊維資材)カタログ 製品画像

    送電線鉄塔工事用 副資材(繊維資材)カタログ

    送電線鉄塔塗装工事向けの副資材を掲載した製品カタログをご紹介!

    当カタログは、加藤株式会社が取り扱う送電線鉄塔工事用副資材(繊維資材)を 多数掲載しております。 塗装缶の揚げ降ろし作業が容易になる「塗装缶バケツ(巾着式)」をはじめ、 「アルミ足場板収納袋」や「塗装用綿シート」などをラインアップ。 安全かつ迅速...

    メーカー・取り扱い企業: 加藤株式会社 東京本社

  • グラスファイバーネット『HSスーパーネット』 製品画像

    グラスファイバーネット『HSスーパーネット』

    抜群の耐久性でクラックを最小限に抑え美観維持・災害時のリスクを軽減!※…

    耐アルカリ性・耐酸性処理を施した 高耐久性のガラス繊維を用いたネットです。 湿式外壁全面又は、部分補強でモルタルのクラック抑制に威力を発揮します。 【特長】 ■抜群の耐久性 ■高品質ガラス繊維 ■ひび割れ大幅低減 ■世界標準の品質 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • ポリエステル長繊維不織布 製品画像

    ポリエステル長繊維不織布

    リサイクル原料使用で高強度、高通気性。

    ペットボトルからリサイクルされた社外リサイクル原料と、自社のリサイクル設備を用いた社内リサイクル原料を用いたエコ製品。 100%リサイクル品も提案可能で、SDGs / 循環型社会へのご要望にお応えします。 主な用途 カーペット、自動車、建築材料、防水、土木、フィルター、ラッピング、壁紙、デコレーション、インテリア、靴、カバン、その他複合補強材。...ポリエステル100%不織布。スパン...

    メーカー・取り扱い企業: フロイデンベルグ・スパンウェブ・ジャパン株式会社

  • 盛土補強「ジオエースマットレス工法」 製品画像

    盛土補強「ジオエースマットレス工法」

    優れた経済性!軽量であり根入れも短くて済む工法

    『ジオエースマットレス工法』とは、ジオエースの分離・拘束効果により 上載荷重を支える工法です。 高強度合成繊維(ナイロン66)を集束し特殊な織編構造で成形した格子状の 補強材であり、特殊樹脂により、さらに性能を向上させたジオグリッドです。 高強度の合成繊維を使用した構造のため、適度な柔軟性を持ち、温...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 『ストランドシート工法』 製品画像

    『ストランドシート工法』

    従来の連続繊維シート接着工法を進化させたストランドシート工法

    物表面に貼り付ける 補修・補強工法です。 専用接着剤がプライマー及び不陸修正材を兼用します、またシートに樹脂を 含浸する必要がない等のため、工期が短縮され安価となります。 従来の連続繊維シート接着工法に比べて同等以上の補強効果が得られます。 【特長】 ■短工期で安価 ■簡便で高品質 ■大きな補強効果 ■良好な施工環境 ■樹脂含浸・脱泡作業不要の抜群の施工性 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • 基礎補強『ソリッドリメイン』 製品画像

    基礎補強『ソリッドリメイン』

    劣化したコンクリートの基礎補強・補修工法

    『ソリッドリメイン』は、アラミド繊維シートをエポキシ樹脂でコンクリート表面に接着固定させる特殊なハイブリッド工法になります。劣化やクラック(ひび割れ)が生じたコンクリート基礎などの補強・補修に適切な工法で、コストを抑えられる上に、短工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本衛生センター

  • 日本グラスファイバー工業株式会社 総合カタログ 製品画像

    日本グラスファイバー工業株式会社 総合カタログ

    ガラス繊維製品やシリカ繊維紡織品、金属繊維製品などを掲載した総合カタロ…

    当カタログは、石油ストーブ芯の製造をしている日本グラスファイバー工業の 総合カタログです。 耐振動性や耐飛散性に優れた「ニードルマット」をはじめ、「ガラス繊維製品」 「省エネ/ニチグラジャケット」などをラインアップ。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■ニードルマット ■ガラス繊維製品 ■エヌシリカ ■シリカ繊維紡...

    メーカー・取り扱い企業: 日本グラスファイバー工業株式会社

  • 補強工法『布基礎補強材SRC』 製品画像

    補強工法『布基礎補強材SRC』

    重機などを使用せず施工が出来る為、隣棟間隔が狭い住宅でも基礎の補強が可…

    『布基礎補強材SRC』は、住宅基礎の片面もしくは両面に炭素繊維補強材を 貼り付けることにより、地震時の揺れ等で基礎が倒壊することの ないようにする基礎の補強工法です。 重機などを使用せず施工が出来る為、隣棟間隔が狭い住宅でも 基礎の補強が可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ライズ工業株式会社

  • FRP性コンクリート補強用材料 サングリッド 製品画像

    FRP性コンクリート補強用材料 サングリッド

    コンクリート構造物補修・補強の新材料

    「サングリッド」は、カーボン繊維やアラミド繊維、ガラス繊維などの高性能連続繊維を、耐薬品性に優れた樹脂に合浸させながら格子状に一体形成した“FRP性コンクリート補強用材料”です。...

    メーカー・取り扱い企業: サンメイツ株式会社

  • 【ロープについての豆知識】各種繊維ロープの性能 製品画像

    【ロープについての豆知識】各種繊維ロープの性能

    耐摩耗性や酸・アルカリの影響などの物理的性能比較試験のデータをご紹介!

    紹介。 一般的傾向を把握するうえでの参考データとしてください。 【物理的性能比較試験(抜粋)】 ■引張強さ・質量・伸び・含水率および収縮率 ■耐摩耗性 ■他の化学薬品・溶剤の影響 ■繊維ロープの見分け方 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 稲葉製綱株式会社

  • スケルトン防災コーティング 製品画像

    スケルトン防災コーティング

    コンクリート表面が透けて見える革新的なコンクリート構造物防災コーティン…

    【NETIS登録番号:CG-120025-VE】 【NEXCOトンネル小片はく落対策工法規格適合】 コンクリート構造物の表面にMBSクリアガード+ガラス連続繊維シートを含浸接着することで、コンクリート表面を保護し、はく落を防止します。  従来のコンクリート表面保護材は色付きのコーティング材を使用していたため、施工後はコンクリート構造物の表面や内部を見...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』 製品画像

    越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』

    重機不要で完全人力施工が可能な水路かさ上げ工法です。特殊な技術は不要で…

    土中でもコンクリート埋設でも幅広くご使用できます。 【特徴】 ■置いて固定をするだけの簡単施工 ■完全人力施工なので重機が不要 ■モルタル2次製品なので天候に左右されずに施工が可能 ■繊維補強材を用いる事で現場で簡単にカット加工ができる ...

    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • 超高強度繊維補強コンクリート ダクタル(R) 製品画像

    超高強度繊維補強コンクリート ダクタル(R)

    強度、耐久性及びじん性に優れた超高強度繊維補強コンクリートです。

    ダクタルを使用することにより、部材の軽量化による施工の合理化が図れること、形状の自由度が高く意匠性に優れた部材の実現が可能といったメリットがあります。 また、耐久性も極めて高く、メンテナンスの上で有利となり、構造物の新設だけでなく補修・補強分野においても使用されています。...【特徴】 ○耐久性 ○耐塩害性 ○耐磨耗性 ○耐衝撃性 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社いりやまと

  • ジオグリッド『インターフォース』 製品画像

    ジオグリッド『インターフォース』

    運搬・施工が容易!土の連続性を分断しないので大きな摩擦抵抗を発揮

    『インターフォース』は、軟弱地盤上への盛土など地盤の補強を 目的として開発されたジオグリッド(繊維を素材とする網目構造シート)です。 ポリエステル繊維から構成される網目状織布に特殊樹脂をコーティングし 強固に結合させるプロセスにより優れた強度と耐久性を持ち、 土質構造物の補強に広く対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • プレキャストPC床版『CFCCスラブ』 製品画像

    プレキャストPC床版『CFCCスラブ』

    炭素繊維複合材ケーブルCFCCを使用したプレキャストPC床版

    『CFCCスラブ』は、腐食しない構造材料であるCFCC(炭素繊維複合材ケーブル)を緊張材として使用し、床版支間方向および橋軸方向の2方向にプレストレスを導入したプレキャストPC床版です。 道路橋示方書に規定される耐久性確保の「方法3」に相当し、耐久性確保の...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

1〜60 件 / 全 203 件
表示件数
60件

PR