• ウッドレスキューデッキ 製品画像

    ウッドレスキューデッキ

    横浜大さん橋屋上デッキ7000平米のささくれ、滑り防止工法に採用、幼稚…

    ウッドレスキューデッキはコロイドガラスを形成させる水性ベースのガラス系木材用ポリシロキサン塗料です。 横浜大さん橋屋上デッキのささくれ、滑り防止工法に採用、無機造膜(20ミクロン以上)により、イぺ材のささくれを強力に防止します。 滑り止め効果はCSR0,7以上を確保。東京都福祉のまちづくりの基準にも適合しています。保育園、幼稚園、小学校の木製デッキのささくれや滑りを防止しも採用されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 【落石予防工法用途例】景観保全地域 製品画像

    【落石予防工法用途例】景観保全地域

    自然群に大きな改変を加えることなく周辺の石片を活用し、自然に近い出来栄…

    第二建設株式会社の落石予防工法用途例をご紹介いたします。 当社の落石予防工法は、「景観保全地域」へ適応可能。 例えば、景勝地や自然公園内などが挙げられます。 自然群に大きな改変を加えることなく、周辺の石片(又は石材)を 活用し、施工跡は自然に近い出来栄えとなります。 また、着色等による修景作業も可能となっております。 ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • RCGインナーシールα工法 製品画像

    RCGインナーシールα工法

    コンクリート構造物の長寿命化に!塩害対策に優れた無機質の表面含浸保護材

    『RCGインナーシールα工法』は、無毒性で安全な退色性着色材を合わせる ことで施工箇所を可視化、施工範囲の確認を容易にする工法です。 この色は日光により数日で無色透明に退色します。 また、もちろん粒子コロイド(ケイ酸ナトリウム・ケイ酸カリウム)を 主成分に、水酸化カルシウムとの反応物である「C-S-Hゲル」による 緻密層を形成して大気中の二酸化炭素・塩化物イオン・水などの劣化因子の ...

    メーカー・取り扱い企業: 岡三リビック株式会社

  • 雨漏れ診断調査(ポスト工法) 製品画像

    雨漏れ診断調査(ポスト工法)

    雨水の侵入経路を調査液の結晶体と臭気・色で特定!確実な止水工法をご提案…

    当社では、予測しにくい漏水経路を「ラドコンスーパー8ポスト工法」で 原因を特定します。 調査液を入れ12時間から24時間以上放置し、既存漏水部からの流出を待ち 雨水進入経路を再現していくシステムです。 調査液を着色して流出した色で特定することもできます。 【特長】 ■雨水進入経路を再現していくシステム ■雨水の侵入経路を調査液の結晶体と臭気・色で特定 ■色の変化によって...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR 製品画像

    エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR

    無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。

    オンクリートRは、無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。コンクリート、その他の材質を問わず、密着性に優れ、下塗り材として使用すれば、抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます。オンクリートRには、骨材との配合を調整したペースト、ペーストモルタル、モルタル工法の3種類をご用意しておりますので、下地状況、塗り厚等により、お選びいただけます。 詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 土砂流出防止工法『マグストップ』 製品画像

    土砂流出防止工法『マグストップ』

    強風による粉塵の発生の抑制に寄与!地盤の透水性が極端に低下することはあ…

    『マグストップ』は、水と土壌硬化材(マグホワイト)と増粘材等を 混合した液状の散布材を対象とする地盤表面に薄く散布し、地盤表面を被覆 することにより、降雨時に発生する土砂の流出防止や、強風時の土砂粉塵を 抑制する工法です。 材料は、有害物質を含まない環境に配慮した安全性の高いものを使用。 また、着色が可能なため、周囲の景観と調和させることができます。 【特長】 ■降雨により生...

    メーカー・取り扱い企業: 光が丘興産株式会社

  • 壁面工法『カービング工法』 製品画像

    壁面工法『カービング工法』

    手作業の彫刻により、自由度の高いデザイン表現ができる壁面工法

    『カービング工法』は、曲面や複雑な形状の壁にも対応可能な工法です。 専用に開発されたフレミックス・モルタル「ランドモルタル(壁)」を 使用することにより、わずかなトレーニングでモルタル・カービングの 熟練技術を再現できます。 また、手作業の彫刻により、自由度の高いデザイン表現が可能です。 【特長】 ■施工しやすい専用のプレミックスモルタルを使用 ■手作業の彫刻により、自由...

    メーカー・取り扱い企業: トミナガコーポレーション株式会社

  • ダイヤSPR工法 製品画像

    ダイヤSPR工法

    早めの塗替えがライフサイクルコストを削減し、大切な資産を長く保護します…

    『ダイヤSPR工法』は、今のお住まいのイメージを色で変えるなら着色工法、 元々のデザインを生かすなら透明のクリヤー塗料で仕上げる工法です。 どんなカベも自由自在。既存の外壁を長期にわたって維持するので、 次の塗り替えまでの時間を大幅に伸ばすことができます。...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • カラーセラミックスの特長と目地工法 製品画像

    カラーセラミックスの特長と目地工法

    専用目地棒を使用!目地底の色はグレー、黒などの色にして施工することがで…

    「カラーセラミックス」は、様々な粒度・色目の骨材を使用している為、 豊かな色彩と立体感ある表情に仕上がります。 当製品を使用した目地工法についてご紹介します。 オプションで専用目地棒を使って壁面を自由にデザイン可能。 セラグラニー・サンダーカット仕上げのシングル目地工法と 江戸切り目地工法があります。 【カラーセラミックス特長】 ■壁に豊かな表情を与える意匠性に優れた建築...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 塩ビシート防水工法『メカファイン』 製品画像

    塩ビシート防水工法『メカファイン』

    要求性能を越える水密性と耐風圧性、環境性を極めた塩ビシート防水工法!

    『メカファイン』は、環境にやさしい塩ビシート防水工法です。 遮熱防水仕様(グリーン購入法適合)の採用により、屋根表面温度上昇を 抑制します。 改修時に、既存防水層撤去等による廃材を低減できるので、工期の短縮、 コストの削減を図れます。 また、工業地帯の汚染物質による物性変化が少なく、海岸地域の塩害にも 強く、鳥害(ついばみ)による被害が少ないです。 【特長】 ■F☆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 氷で様々な圧送管路を短時間で長距離洗浄 アイスピグ管内洗浄工法 製品画像

    氷で様々な圧送管路を短時間で長距離洗浄 アイスピグ管内洗浄工法

    圧送管路の流量低下、腐食を引き起こす硫化水素の発生原因となる汚れ、有機…

    『アイスピグ管内洗浄工法』とは、特殊アイスシャーベットで管壁の 付着物や堆積物を削ぎ落とし、管を傷つけずに、また詰まることなく 管外に排出できる画期的な洗管工法です。 スラリー状のアイスピグは配管の曲がりや管径の変化にも自在に追従 できるため、安定的な洗浄ができ、詰まる心配がありません。 また、特殊アイスシャーベットは水と食塩で製造するので、環境にも 配慮しており人体にも無害で...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 光沢の床へ仕上げる新しい床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』 製品画像

    光沢の床へ仕上げる新しい床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』

    表面強度を最大10倍!コンクリートの素材感を残した深みのある光沢の床へ…

    床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』は、コンクリートの表面を数種類のダイヤモンド工具で削り出し、素材感を残した深みある光沢の床へ 仕上る床仕上げ工法です。 コンクリートの表面強度を最大で10倍まで高め、耐摩耗性や耐久性がアップします。 また、剥がれ・浮きを防ぎ、将来的にかかるメンテナンス費用の大幅削減を実現します。 【特長】 ■コンクリートの表面強度を最大10倍まで高め、耐磨耗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンエツ

  • マクハリニュートン工法<はく落防止仕様> 製品画像

    マクハリニュートン工法<はく落防止仕様>

    徹底した膜厚管理!耐候性に優れるため施工後も長期にわたり外観を綺麗に保…

    『マクハリニュートン工法』(はく落防止仕様)は、ポリウレア樹脂塗料の 塗膜でコーティングすることでタイル剥落の予防を実現した工法です。 塗膜は0.2~0.3mmと薄膜でありながら押抜き強度試験において0.84kNの 荷重に耐えられる強靭な塗膜。無色透明のため、素地そのものの意匠性を 損なうことがありません。 また、液状であり複雑な形状の下地であっても塗るだけで防水塗膜を 形成で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】 製品画像

    コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】

    「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の最終床仕上げで採用されたコンクリート鏡面仕…

    研磨用コンクリートの浸透性表面強化材として、独自開発された「レトロプレート」と、特殊グラインダー(遊星回転式研磨機)によるコンクリート表面の研磨作業(鏡面化)で完成する工法です。 当社は、「レトロプレート輸入総販売元」です。類似品には十分ご注意願います。...【特徴】 レトロプレートはアッシュフォードフォーミュラを鏡面床用に改良した商品です。 仕上がりに圧倒的な “艶” と “輝き” をプラスし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コスモトレードアンドサービス

  • 損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方 製品画像

    損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方

    外壁や内装に杉板うづくり施工を取り入れる際に知っておくべき“5つの確認…

    新築住宅の美装から経年劣化した塀など、コンクリートのすべてのトラブルに対応する三和工務店から、損をしないために知ってほしい「杉板型枠コンクリート工法の見分け方」についてご紹介したいと思います! 杉板の型枠にコンクリートを流し込み一発仕上げ・打ち放しで施工するため、型枠を外してみないと仕上がりが分からないのが難点です。原因は、杉板が生コンの水分を吸うため、型枠にセメントペーストがくっついて剥が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 浴室改修工法『リノバスルーム』 製品画像

    浴室改修工法『リノバスルーム』

    ユニットバスの入れ替えなしでもお風呂場がきれいに生まれ変わる工法のご紹…

    『リノバスルーム』は汎用性の高い施工方法で、ユニットバス化が難しい柱や 梁(はり)の多い浴室でも、リフォーム可能な改修工法です。 壁や床は施工用シートを、天井はパネルを用い、短時間の施工ですっきりと リフォーム。天井裏の機密性を高くし、カビが発生しにくい構造にするため、 リフォーム後のメンテナンスも楽になります。 また、壁シートは8種類、床シートは7種類あるため、理想のコーディネ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本総合住生活株式会社 本社

  • エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR 製品画像

    エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR

    抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます

    オンクリートRは、無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。コンクリート、その他の材質を問わず、密着性に優れ、下塗り材として使用すれば抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます。オンクリートRには、骨材との配合を調整してペースト、ペーストモルタル、モルタル工法の3種類をご用意しておりますので、下地状況、塗り厚等によりお選びいただけます。詳しくはお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品 製品画像

    RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品

    散水不要、1回施工のため工数を約80%削減。 コンクリートの表層品質…

    散水、材料塗布、湿潤養生の工程を複数行うのが一般的でしたが、本製品では材料塗布1回のみで要求性能を発揮、施工の手間を抑えられ、工期の短縮を図れます。 ■ RCガーデックス土木用(1回塗り・退色性着色工法)では別売の「退色性着色剤」を現場で混合し施工すると施工箇所がマゼンダ色で着色され施工の有無を確認出来ます。 ■RCガーデックス土木用は「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 透湿・防水シート  「デュポン タイベックドレインラップ」 製品画像

    透湿・防水シート 「デュポン タイベックドレインラップ」

    透湿・防水シートに排水機能をプラス。横胴縁や外張り断熱工法に。

    タイベックドレインラップは、タイベックハウスラップに排水機能を追加した透湿・防水シートです。 胴縁やウレタンフォームが密着した状態でも、表面のシワ加工が排水を促進するため、横胴縁や外張り断熱工法に最適です。 【特徴】 ○横胴縁(縦張りサイディング)施工時の雨水の浸入防止に貢献 ○外張り断熱住宅の雨水の浸入を抑える 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。....

    メーカー・取り扱い企業: 服部猛株式会社

  • 塗装工事 製品画像

    塗装工事

    塗装工事はテクノ中央にお任せ下さい!

    建物の状態やニーズに合わせて最適の工法による塗装工事を行います。...【特徴】 ●マスチック工法 特殊ローラーで圧膜に仕上げる長期耐久性に優れた工法。 全国マスチック事業協同組合員による責任施工。 長期性能保証について 1) 施工内容の性能保証 2) 国土交通省認可(平成2年) 3) 国内唯一の協同組合連合会債務保証 ●光触媒 ・光触媒とは 酸化チ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ中央

  • 景観商品 コンクリート造形 「コンクリートレリーフ」 製品画像

    景観商品 コンクリート造形 「コンクリートレリーフ」

    造形工法によるコンクリートレリーフ製作

    造形工法とは、加工されたアメニボード(特殊スチロール)を型枠パネルに貼り付けることで、 打設されるコンクリートにレリーフを作り出す工法です。 外壁、内壁、堀、側壁、擁壁、花壇、床、門、柱、その他、 あらゆるコンクリート築造物の造形、及び字体造形が、個性ある暮しづくりを実現します。 ...【特徴】 ◯レリーフをデザインし、実物大の原図を作成 ◯造形型枠を製作し、コンクリート型枠パネルに貼...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社環境造形

  • 景観舗装のお悩みごとはありませんか? 製品画像

    景観舗装のお悩みごとはありませんか?

    美しく、経済的で、高い耐久性。ブロック舗装に代わるこれからの時代の景観…

    『ストリートプリント』は、アスファルトを再加熱し型押ししたうえで 着色する、全く新しい景観工法です。 アスファルトをそのまま活用するため、ブロック舗装のような"割れ"や "ガタつき"が起こらず、維持管理の手間が激減。 メンテナンス費用の削減も実現します。 【特長】 ■アスファルトをそのまま活用 ■ブロック舗装特有の"割れ"や"ガタつき"が起こらない ■メンテナンス費用の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 路面の安全対策に採用実績多数!防滑性能に優れたストリートプリント 製品画像

    路面の安全対策に採用実績多数!防滑性能に優れたストリートプリント

    湿潤状態でも高いすべり抵抗値を誇る安全安心な路面といえば、「ストリート…

    インターロッキングや平板、タイルなどの材料を使用した路面は雨で濡れると滑りやすく、必ずしも安全安心とはいえません。 特に経年により表面の滑り抵抗が失われた路面は雨天時には常に転倒の危険が伴います。 歩行者 < 自転車 < バイクと危険度も高まります。 【特長】 ■一般的にすべり抵抗値BPN60以上が滑りにくい路面の基準とされますが、ストリートプリント専用塗料のストリートボンドで  コ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 【施工事例】コンクリートカラーの木目調デザインを百貨店内に施工 製品画像

    【施工事例】コンクリートカラーの木目調デザインを百貨店内に施工

    三越伊勢丹新宿店様の店内壁に、木目調デザインのパネルを製造、取り付けた…

    今回初めての取り組みとなった『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法』を使い、2019年12月に竣工した三越伊勢丹新宿店様・店内の壁に、コンクリートカラーの木目調デザインを施しました。 【お客様からのご要望】 ■杉板木目をコンクリートカラーでデザインしてほしい ■杉板浮造りの木目の彫りは深め・クッキリした感じを希望 ■木目がつぎはぎにならないよう、つなぎ目をなくしたい ■お客様の洋服がモ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • シグナルグリップ 製品画像

    シグナルグリップ

    階段やスロープなど、耐久性と視認性を求められる場所に好適です

    当社では、着色が可能で、段差などを明確に認識させることができる他、 デザイン性に富んだ処理が可能な工法『シグナルグリップ』をご提供しています。 階段の段鼻部分やスロープに特殊樹脂をライン状に塗布し、歩行時の 滑り止め効果を発揮。 下地(タイル・石材等)の色とラインの色の色差(コントラスト)により、 段差・スロープを明確に識別させ注意喚起が可能です。 【特長】 ■豊富なカラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メンテックカンザイ

  • 外壁防水 「パラテックスDW」 製品画像

    外壁防水 「パラテックスDW」

    柔軟で伸びに富んだ防水膜で外壁からの漏水を防止します。

    防水工事に多くのすぐれた実績を持つパラテックスの樹脂原液をベースに調製したフラット塗装型の防水材です。 柔軟な塗膜を形成し、新築はもちろん、旧下地への塗り重ねにも優れた防水効果を発揮します。 【特徴】 ○よく伸びる膜による優れた防水性 ○長期にわたる美観性 ○下地のパターンを活かしてリフレッシュ ○水性材料で安心・安全 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてく...

    メーカー・取り扱い企業: 大関化学工業株式会社

  • 景観工法『ストリートプリント』 製品画像

    景観工法『ストリートプリント』

    美しく、経済的で、高い耐久性。ブロック舗装に代わる新・景観工法のご案内…

    『ストリートプリント』は、アスファルトを再加熱し型押ししたうえで 着色する、全く新しい景観工法です。 アスファルトをそのまま活用するため、ブロック舗装のような"割れ"や "ガタつき"が起こらず、維持管理の手間が激減。 メンテナンス費用の削減も実現します。 【特長】 ■アスファルトをそのまま活用 ■ブロック舗装特有の"割れ"や"ガタつき"が起こらない ■メンテナンス費用の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

1〜27 件 / 全 27 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >