• 施工確認用退色性着色工法『RCGインナーシリカα工法 』 製品画像

    施工確認用退色性着色工法『RCGインナーシリカα工法 』

    表面含浸工法の施工確認の課題を克服!施工時に行う施工範囲の確認が簡易に…

    『RCGインナーシリカα工法 』(旧商品名:RCGインナーシールα)は、着色して施工時に行う施工範囲の確認を 簡易にした上で、塗布後日数の経過につれて着色が退色し、コンクリート 表面の外観が変わらない画期的な工法です。 着色することで施工状況及び施工範囲を目視で確認が可能となり、 表面含浸工法の施工確認の課題を克服しました。 【特長】 ■着色することで施工状況及び施工範囲を目視で確認が可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • ウッドレスキューデッキ 製品画像

    ウッドレスキューデッキ

    横浜大さん橋屋上デッキ7000平米のささくれ、滑り防止工法に採用、幼稚…

    ウッドレスキューデッキはコロイドガラスを形成させる水性ベースのガラス系木材用ポリシロキサン塗料です。 横浜大さん橋屋上デッキのささくれ、滑り防止工法に採用、無機造膜(20ミクロン以上)により、イぺ材のささくれを強力に防止します。 滑り止め効果はCSR0,7以上を確保。東京都福祉のまちづくりの基準にも適合しています。保育園、幼稚園、小学校の木製デッキのささくれや滑りを防止しも採用されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • アクリルエマルション系着色プライマー『セラプライマーカラーHi』 製品画像

    アクリルエマルション系着色プライマー『セラプライマーカラーHi』

    優れた隠ぺい効果を持ち、仕上塗材の発色の良さを高める下塗材

    『セラプライマーカラーHi』は、地密着性に優れたアクリル樹脂が 主成分の水系着色下塗材です。 隠ぺい効果に優れており、仕上塗材の発色の良さを高めます。 また、耐候性の高い顔料を使用しているので目地部分への使用も可能です。 【特長】 ■水系着色下塗材 ■優れた隠ぺい効果 ■仕上塗材の発色の良さを高める ■耐候性の高い顔料を使用 ■目地部分への使用も可能 ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 改質強化木材技術/木材保護塗料工法『W・G・C』 製品画像

    改質強化木材技術/木材保護塗料工法『W・G・C』

    腐らない、変色しない、白蟻をよせつけない!劣化、変色した木が蘇るW・G…

    『W・G・C』は、コロイド自体を木材にしみ込み易くさせ、 木材の表面部分をガラス複合化させた工法です。 当工法による木材保護塗料では、撥水性があるため着色保護、 防汚、防水等の効果のほか、南洋材など堅木のささくれを防止。 また、改質強化木材では、木材の防腐、防蟻、劣化防止、変色防止、 着色を一括施工することによる大幅なコストダウンにも成功しています。 当社では、木材が抱える...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーパス・クリエーション

  • アレンジコンクリート 景観工法フロアー・シリーズ 総合カタログ 製品画像

    アレンジコンクリート 景観工法フロアー・シリーズ 総合カタログ

    美しい景観を実現する「景観工法フロアー・シリーズ」の総合カタログです。

    工法』を各種掲載しております。 【掲載製品】 ○新設床向け景観工法 →スタンプコンクリート/ペーパーコンクリート ○改修向け景観工法 →レイヤード/スプレーコンクリート ○特殊部分着色工法 →ステイン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アレンジコンクリート

  • 【落石予防工法用途例】景観保全地域 製品画像

    【落石予防工法用途例】景観保全地域

    自然群に大きな改変を加えることなく周辺の石片を活用し、自然に近い出来栄…

    第二建設株式会社の落石予防工法用途例をご紹介いたします。 当社の落石予防工法は、「景観保全地域」へ適応可能。 例えば、景勝地や自然公園内などが挙げられます。 自然群に大きな改変を加えることなく、周辺の石片(又は石材)を 活用し、施工跡は自然に近い出来栄えとなります。 また、着色等による修景作業も可能となっております。 ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • 防草工法『グラストップ』※施工手順書付きの製品ガイド進呈中! 製品画像

    防草工法『グラストップ』※施工手順書付きの製品ガイド進呈中!

    重機不要で完全人力施工の防草工法。特殊な技術は不要、簡単施工で長期的な…

    防草工法『グラストップ』は、防草(雑草抑制)を目的としたモルタル平板です。 目地で割る事によりフレキシブル平板となり、施工面の起伏に追従する 特性があります。法面(法尻・法肩)への施工に優れております。 モルタル製なので周囲の景観に合わせた着色などの対応が可能。 たばこの投げ捨てなどによる延焼防止効果にも期待できます。 【特長】 ■置いて固定するだけで防草が可能 ■人力施...

    • スライド4.JPG
    • スライド6.JPG
    • スライド5.JPG
    • スライド7.JPG
    • スライド8.JPG

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • 「人造石研ぎ出し仕上げ」コンクリートベンチ 製品画像

    「人造石研ぎ出し仕上げ」コンクリートベンチ

    自由度の高い形状制作ができる高耐久コンクリートベンチ

    「人造石研ぎ出し仕上げ」と呼ばれる左官工法で作られたコンクリートベンチです。 人造石研ぎ出し仕上げは、鉄筋造形→コンクリート成型→鏝(コテ)塗り→研磨の一連の工程のことをいい、そのすべてが職人の手作業で生み出されています。 滑らかな質感や、自由に造形できることから、かつては学校の水飲み場や公園の滑り台、大正、昭和のモダンな建築に多く用いられました。 形状に応じて鉄筋を曲げ、内部にコンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風憩セコロ

  • LLライン(ロングライフライン)工法 製品画像

    LLライン(ロングライフライン)工法

    道路の白線の削れがなくなる新工法!耐久性アップで維持コスト39%削減!

    LLライン(ロングライフライン)とは、従来工法の欠点を補う 岐阜県新技術・新工法に登録された新らしい工法(特許出願済)」です。 LLライン(ロングライフライン)の工法は、路面と塗装面がフラットになるため、 車両や除雪機などの走行による削れがなくなり、 従来工法と比べ高耐久性に優れ39%のコスト削減を実現。 また、付加機能として、人に優しい歩行環境整備、着色による視認性・利便性の向...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルプスサイン 高山営業所

  • 塩化ビニル樹脂系シート防水工法『メカファイン』 製品画像

    塩化ビニル樹脂系シート防水工法『メカファイン』

    耐圧縮性、耐摩耗性に優れ、軽歩行仕様が可能!環境に配慮した防水仕様の設…

    『メカファイン』は、要求性能を越える水密性と耐風圧性、環境性を極めた 塩化ビニル樹脂系シート防水工法です。 遮熱防水仕様(グリーン購入法適合)の採用により、屋根表面温度上昇を抑制。 機械固定工法により、改修時に発生する廃材を低減できます。 日本工業規格に適合した塩化ビニル樹脂系ルーフィングシートを使用。 着色性に優れており、意匠効果の高い防水層が得られます。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • RCGインナーシールα工法 製品画像

    RCGインナーシールα工法

    コンクリート構造物の長寿命化に!塩害対策に優れた無機質の表面含浸保護材

    『RCGインナーシールα工法』は、無毒性で安全な退色性着色材を合わせる ことで施工箇所を可視化、施工範囲の確認を容易にする工法です。 この色は日光により数日で無色透明に退色します。 また、もちろん粒子コロイド(ケイ酸ナトリウム・ケイ酸カリウム)を 主成分に、水酸化カルシウムとの反応物である「C-S-Hゲル」による 緻密層を形成して大気中の二酸化炭素・塩化物イオン・水などの劣化因子の ...

    メーカー・取り扱い企業: 岡三リビック株式会社

  • トーチ工法用防水シート『メルトーチ』副資材 製品画像

    トーチ工法用防水シート『メルトーチ』副資材

    トーチ工法用の改質アスファルトルーフィングシート!副資材のご紹介

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせた トーチ工法用の防水シートです。 耐熱性が高く、耐水性および寸法安定性に優れます。 また、溶融アスファルトにみられる臭気や煙の発生がほとんどなく 居住者、近隣に対して安全でより良い環境下で施工ができます。 下地処理材「メルトーチプライマー」をはじめ、 下地調整材「メルベース」や、速硬化型下地調整材「クイックベース」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 雨漏れ診断調査(ポスト工法) 製品画像

    雨漏れ診断調査(ポスト工法)

    雨水の侵入経路を調査液の結晶体と臭気・色で特定!確実な止水工法をご提案…

    当社では、予測しにくい漏水経路を「ラドコンスーパー8ポスト工法」で 原因を特定します。 調査液を入れ12時間から24時間以上放置し、既存漏水部からの流出を待ち 雨水進入経路を再現していくシステムです。 調査液を着色して流出した色で特定することもできます。 【特長】 ■雨水進入経路を再現していくシステム ■雨水の侵入経路を調査液の結晶体と臭気・色で特定 ■色の変化によって...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR 製品画像

    エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR

    無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。

    オンクリートRは、無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。コンクリート、その他の材質を問わず、密着性に優れ、下塗り材として使用すれば、抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます。オンクリートRには、骨材との配合を調整したペースト、ペーストモルタル、モルタル工法の3種類をご用意しておりますので、下地状況、塗り厚等により、お選びいただけます。 詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 土砂流出防止工法『マグストップ』 製品画像

    土砂流出防止工法『マグストップ』

    強風による粉塵の発生の抑制に寄与!地盤の透水性が極端に低下することはあ…

    『マグストップ』は、水と土壌硬化材(マグホワイト)と増粘材等を 混合した液状の散布材を対象とする地盤表面に薄く散布し、地盤表面を被覆 することにより、降雨時に発生する土砂の流出防止や、強風時の土砂粉塵を 抑制する工法です。 材料は、有害物質を含まない環境に配慮した安全性の高いものを使用。 また、着色が可能なため、周囲の景観と調和させることができます。 【特長】 ■降雨により生...

    メーカー・取り扱い企業: 光が丘興産株式会社

  • 斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法 製品画像

    斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法

    軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法

    NMグラウンドアンカー工法は、引っ張り材に炭素繊維より線を、アンカー頭部にステンレス製テンドングリップを、受圧板には硬質発砲ウレタンをガラス長繊維で強化した合成材を使用しているため、強さと軽さと耐久性に優れています。軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法です。温泉地や火山地帯等の厳しい腐食環境でのアンカー工に最適です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 型枠工法『ロマンテック AC』 製品画像

    型枠工法『ロマンテック AC』

    特殊なポリマーセメントを使用し耐久性も良好!型枠(型紙)を使用したカラ…

    『ロマンテック AC』は、既存のコンクリート床及び、アスコンへ吹き付ける 薄層モルタル工法です。 デザイン型紙を使用し、美しいリフォームを実現。防滑性も抜群です。 型枠は、様々な種類を用意しており、全13色の着色も可能。 特殊なポリマーセメントを使用しているので、耐久性も良好です。 【特長】 ■型枠(型紙)を使用したカラー舗装 ■美しいリフォームを実現 ■防滑性も抜...

    メーカー・取り扱い企業: 日進化成株式会社

  • 【舗装業者必見】道路の白線の削れなくなる『LLライン工法』とは 製品画像

    【舗装業者必見】道路の白線の削れなくなる『LLライン工法』とは

    【代理店募集中】道路の白線の削れがなくなる新工法! 耐久性アップで維持…

    LLライン(ロングライフライン)とは、従来工法の欠点を補う 岐阜県新技術・新工法に登録された新らしい工法(特許出願済)です。 LLライン(ロングライフライン)の工法は、路面と塗装面がフラットになるため、 車両や除雪機などの走行による削れがなくなり、 従来工法と比べ高耐久性に優れ39%のコスト削減を実現。 また、付加機能として、人に優しい歩行環境整備、 着色による視認性・利便性の向上に寄与する新...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルプスサイン 高山営業所

  • 野外用木材保護液体ガラス塗料 パーフェクトクリスタル工法 製品画像

    野外用木材保護液体ガラス塗料 パーフェクトクリスタル工法

    木材用液体ガラス塗料が、紫外線・水・熱・微生物汚染等から木材を強化し、…

    「クリスタルウッド」は、ナノ化された酸化ケイ素を木材に 浸透させる塗料です。 自然呼吸と湿度調整という木本来の特性を生かしながら、 木材の欠点を克服し、長期耐久性を発揮します。 さらに完全無機質成分だけで組成された、有機塗料とは一線を画す 医学的安心を追求しています。 【特長】 ■木本来の香りが生きています。 ■汚れ、紫外線劣化を防いで木目の美しさを保ちます。 ■木材...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • デザインコンクリート『スタンプ工法』 製品画像

    デザインコンクリート『スタンプ工法』

    リリースパウダーの効果による陰影が自然な風合いと立体感を与えます。

    『スタンプ工法』は、生コン打設後コンクリート表面をカラーハードナーで 着色し、コンクリートが硬化する前に天然石やレンガ・ウッド模様の 「パターンマット」を押して模様をつけます。 型押しをすることにより、コンクリート表面に凹凸模様ができて 自然に仕上がります。 また、コンクリートと一体化しているため剥がれや不陸ができたり目地から 雑草が生えることもなく耐久性に優れています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • 飛砂防止工 グリーンランド工法 製品画像

    飛砂防止工 グリーンランド工法

    飛砂防止工 グリーンランド工法

    造成地や埋立地等の裸地の飛砂や粉塵を防止するため、合成樹脂系の飛砂防止剤を撒布して、一定期間の飛砂を防止したり、牧草類や芝草類の種子を播種して植生することによって永続的に飛砂や砂塵を防止する工法です。 【特徴】 ○人体や魚類に対する毒性が無く、施工中も施工後も安全です。 ○飛砂防止剤は浸透して土粒子を結合し、固結層を形成し、降雨や20m/secの強風下でも長期間安定した飛砂防止効果を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 壁面工法『カービング工法』 製品画像

    壁面工法『カービング工法』

    手作業の彫刻により、自由度の高いデザイン表現ができる壁面工法

    『カービング工法』は、曲面や複雑な形状の壁にも対応可能な工法です。 専用に開発されたフレミックス・モルタル「ランドモルタル(壁)」を 使用することにより、わずかなトレーニングでモルタル・カービングの 熟練技術を再現できます。 また、手作業の彫刻により、自由度の高いデザイン表現が可能です。 【特長】 ■施工しやすい専用のプレミックスモルタルを使用 ■手作業の彫刻により、自由...

    メーカー・取り扱い企業: トミナガコーポレーション株式会社

  • ダイヤSPR工法 製品画像

    ダイヤSPR工法

    早めの塗替えがライフサイクルコストを削減し、大切な資産を長く保護します…

    『ダイヤSPR工法』は、今のお住まいのイメージを色で変えるなら着色工法、 元々のデザインを生かすなら透明のクリヤー塗料で仕上げる工法です。 どんなカベも自由自在。既存の外壁を長期にわたって維持するので、 次の塗り替えまでの時間を大幅に伸ばすことができます。...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • カラーセラミックスの特長と目地工法 製品画像

    カラーセラミックスの特長と目地工法

    専用目地棒を使用!目地底の色はグレー、黒などの色にして施工することがで…

    「カラーセラミックス」は、様々な粒度・色目の骨材を使用している為、 豊かな色彩と立体感ある表情に仕上がります。 当製品を使用した目地工法についてご紹介します。 オプションで専用目地棒を使って壁面を自由にデザイン可能。 セラグラニー・サンダーカット仕上げのシングル目地工法と 江戸切り目地工法があります。 【カラーセラミックス特長】 ■壁に豊かな表情を与える意匠性に優れた建築...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 塩ビシート防水工法『メカファイン』 製品画像

    塩ビシート防水工法『メカファイン』

    要求性能を越える水密性と耐風圧性、環境性を極めた塩ビシート防水工法!

    『メカファイン』は、環境にやさしい塩ビシート防水工法です。 遮熱防水仕様(グリーン購入法適合)の採用により、屋根表面温度上昇を 抑制します。 改修時に、既存防水層撤去等による廃材を低減できるので、工期の短縮、 コストの削減を図れます。 また、工業地帯の汚染物質による物性変化が少なく、海岸地域の塩害にも 強く、鳥害(ついばみ)による被害が少ないです。 【特長】 ■F☆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • ガラス質無機複合木材保護塗料 『クリスタルウッド』 製品画像

    ガラス質無機複合木材保護塗料 『クリスタルウッド』

    塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発のガラス塗料

    クリスタルウッドとは、液体ガラスを原料とした保護塗料を木材に塗装し、長い年月の間腐ることなく、変色することなく木材を保護し耐候化する工法の事です。 液体ガラス塗装工業は木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、 汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) に挑戦している 木材の改質・保護・強化を専門とする開発製造販売会社です。 【液体ガラス塗装工業の木材保護塗料 特長】 ■塗るだけで木...

    メーカー・取り扱い企業: イングスコーティング合同会社

  • 氷で様々な圧送管路を短時間で長距離洗浄 アイスピグ管内洗浄工法 製品画像

    氷で様々な圧送管路を短時間で長距離洗浄 アイスピグ管内洗浄工法

    圧送管路の流量低下、腐食を引き起こす硫化水素の発生原因となる汚れ、有機…

    『アイスピグ管内洗浄工法』とは、特殊アイスシャーベットで管壁の 付着物や堆積物を削ぎ落とし、管を傷つけずに、また詰まることなく 管外に排出できる画期的な洗管工法です。 スラリー状のアイスピグは配管の曲がりや管径の変化にも自在に追従 できるため、安定的な洗浄ができ、詰まる心配がありません。 また、特殊アイスシャーベットは水と食塩で製造するので、環境にも 配慮しており人体にも無害で...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 国土交通大臣認定品【鋼製下地兼用ロール連結ビス】 製品画像

    国土交通大臣認定品【鋼製下地兼用ロール連結ビス】

    鋼製下地兼用で工具の充填回数が少なくなる125本/巻!

    当社のロール連結ビスは、国土交通大臣認定品で、二条ネジの鋼製下地兼用です。 (※3925H&Lのみ認定対象外商品) 施工後もサイズが識別しやすい着色と、パテのりが良い梨地頭加工を施しています。 表面処理は環境に優しいノンクロム塗装です。 各サイズ125本×16巻入りで、エアー工具に充填回数が少なく済みます。 タグ:ダイドーハント、連結ビス、釘、工具、認定品、住宅、建築、内装...■認定工法 ...

    • ロール連結ビス_認定内容詳細.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 光沢の床へ仕上げる新しい床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』 製品画像

    光沢の床へ仕上げる新しい床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』

    表面強度を最大10倍!コンクリートの素材感を残した深みのある光沢の床へ…

    床仕上げ工法『ポリッシュコンクリート』は、コンクリートの表面を数種類のダイヤモンド工具で削り出し、素材感を残した深みある光沢の床へ 仕上る床仕上げ工法です。 コンクリートの表面強度を最大で10倍まで高め、耐摩耗性や耐久性がアップします。 また、剥がれ・浮きを防ぎ、将来的にかかるメンテナンス費用の大幅削減を実現します。 【特長】 ■コンクリートの表面強度を最大10倍まで高め、耐磨耗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンエツ

  • 汎用型マルチングシート『ダブルボンドシート』 製品画像

    汎用型マルチングシート『ダブルボンドシート』

    透水性・通気性に優れ、苗木や地被類との併用に好適!リサイクルPET繊維…

    『ダブルボンドシート』は、周辺の自然景観とのバランスを重視した 「目立ち過ぎない」色調で、広範囲に対応する汎用型マルチングシートです。 タバコのポイ捨てによる延焼や残じん(燻り)が少ない難燃性素材。 原料着色方法(原着綿の採用)により、紫外線による色あせを防止し、美観を 長期間保持します。 【特長】 ■薄型・軽量で法面や狭所作業での取り回しに優れている ■均質なフェルト構...

    • image_2433.png

    メーカー・取り扱い企業: 住友林業緑化株式会社

  • マクハリニュートン工法<はく落防止仕様> 製品画像

    マクハリニュートン工法<はく落防止仕様>

    徹底した膜厚管理!耐候性に優れるため施工後も長期にわたり外観を綺麗に保…

    『マクハリニュートン工法』(はく落防止仕様)は、ポリウレア樹脂塗料の 塗膜でコーティングすることでタイル剥落の予防を実現した工法です。 塗膜は0.2~0.3mmと薄膜でありながら押抜き強度試験において0.84kNの 荷重に耐えられる強靭な塗膜。無色透明のため、素地そのものの意匠性を 損なうことがありません。 また、液状であり複雑な形状の下地であっても塗るだけで防水塗膜を 形成で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 酸性箇所でも使える! 洗い出し仕上げ「ミニトーン」工法 製品画像

    酸性箇所でも使える! 洗い出し仕上げ「ミニトーン」工法

    酸性温泉の浴槽や露天風呂通い道の小砂利通路等で使える洗い出し施工に最適…

    酸性温泉やスーパー銭湯では普通のセメントでは劣化が早く、ボロボロになってしまい、頭を悩ませていました。 今までの施工現場なかった酸性箇所の洗い出し施工に使用できる仕上げ材が登場!  今まで諦めていた耐薬品性が高い酸性温泉の浴槽内や床仕上げ、ジャグジー廻り床仕上げなどで使用が可能! -------------------------【特 徴】------------------------...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大建化学

  • RC及びALC断熱改修工法『シュトーサーモ クラシック』 製品画像

    RC及びALC断熱改修工法『シュトーサーモ クラシック』

    高い弾性と耐亀裂性!安全性と経済性を兼ね備えた外断熱システム

    『StoThem Classic』は、完全にセメントフリーのベースコートとトップコートで構成された外断熱工法です。 耐衝撃性や耐亀裂性は無機質システムの約10倍です。 モルタルを現場で調合することがない、この外断熱システムは、素早くシンプルな施工を可能とし、安全性と経済性を生み出します。 【特徴】 ○透湿構造 ○耐衝撃性 ○高い弾性と耐亀裂性 詳しくはお問い合わせ、またはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: ムサシ綜合メンテナンス企業組合 建物管理事業

  • 工法『ヌリフォーム(吹付塗装、シングルコート)』 製品画像

    工法『ヌリフォーム(吹付塗装、シングルコート)』

    塗装後はメンテナンスも容易!オリジナル塗料は、耐久性・耐候性・耐薬品性…

    『ヌリフォーム』は、既存の浴室に直接吹き付け塗装を行う、当社独自の リフォーム工法です。 浴槽以外でも、浴室内にあるカウンターや浴槽エプロン等、3次曲面の 基材や部材にも塗装することが可能。床や壁、天井にも塗装することが 出来ますので、浴室全体のヌリフォームもお勧めです。 万が一、取れない着色汚れや小キズが発生した場合でもコンパウンドで 磨くと簡単に元通り。塗膜の欠けやコンパウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バスシステムデザイン研究所 大阪本社

  • コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】 製品画像

    コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】

    「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の最終床仕上げで採用されたコンクリート鏡面仕…

    研磨用コンクリートの浸透性表面強化材として、独自開発された「レトロプレート」と、特殊グラインダー(遊星回転式研磨機)によるコンクリート表面の研磨作業(鏡面化)で完成する工法です。 当社は、「レトロプレート輸入総販売元」です。類似品には十分ご注意願います。...【特徴】 レトロプレートはアッシュフォードフォーミュラを鏡面床用に改良した商品です。 仕上がりに圧倒的な “艶” と “輝き” をプラスし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コスモトレードアンドサービス

  • 修景型マルチングシート ブッシュシールド 製品画像

    修景型マルチングシート ブッシュシールド

    周辺の自然や植栽との景観バランスを重視した目立たないマルチングシートで…

    ブッシュシールドは、高密度再生ポリエステル不織紙(上層)と蛍光シート(下層)の二層構造によって雑草の付き抜けを長時間強力にガードします。 原料着色情報(原着綿の採用)などにより紫外線による色あせを防止し、美観を長期間保持、周辺の自然や植栽をの景観バランスを重視した『目立ち過ぎないマルチングシート』です。 接着剤、テープ、燃融着など様々な接着工法に対応できるマルチ素材、均一なフェルト構造なので切...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アリアケ

  • コンクリート表面仕上げ工法『スタンプコンクリート』 製品画像

    コンクリート表面仕上げ工法『スタンプコンクリート』

    天然石と比べて工期や経費を節減!舗装に天然石やレンガの風合いを再現しま…

    『スタンプコンクリート』は、コンクリートやモルタルが 柔らかいうちに、着色や成型を行うスタンプ工法です。 アメリカでは20年以上の実績とノウハウに裏付けられた、 目を見張るリアルな仕上がり。 50種類におよぶパターンと豊富なカラーバリエーションで、 1万種以上の表情を演出できます。 【特長】 ■工期が大幅に短縮&経費節減 ■いろいろなパターンで豊富なバリエーション ■...

    メーカー・取り扱い企業: 大成ロテック株式会社

  • 損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方 製品画像

    損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方

    外壁や内装に杉板うづくり施工を取り入れる際に知っておくべき“5つの確認…

    新築住宅の美装から経年劣化した塀など、コンクリートのすべてのトラブルに対応する三和工務店から、損をしないために知ってほしい「杉板型枠コンクリート工法の見分け方」についてご紹介したいと思います! 杉板の型枠にコンクリートを流し込み一発仕上げ・打ち放しで施工するため、型枠を外してみないと仕上がりが分からないのが難点です。原因は、杉板が生コンの水分を吸うため、型枠にセメントペーストがくっついて剥が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 浴室改修工法『リノバスルーム』 製品画像

    浴室改修工法『リノバスルーム』

    ユニットバスの入れ替えなしでもお風呂場がきれいに生まれ変わる工法のご紹…

    『リノバスルーム』は汎用性の高い施工方法で、ユニットバス化が難しい柱や 梁(はり)の多い浴室でも、リフォーム可能な改修工法です。 壁や床は施工用シートを、天井はパネルを用い、短時間の施工ですっきりと リフォーム。天井裏の機密性を高くし、カビが発生しにくい構造にするため、 リフォーム後のメンテナンスも楽になります。 また、壁シートは8種類、床シートは7種類あるため、理想のコーディネ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本総合住生活株式会社 本社

  • けい酸塩系表面含浸材『シリカリ』 製品画像

    けい酸塩系表面含浸材『シリカリ』

    コンクリート構造物の耐久性向上!施工後、散水洗浄不要で白くなりにくいで…

    『シリカリ』は、構造物の外見を変えることなく構造物の性能を向上させ、 かつ、施工性や経済性に優れたけい酸塩系表面含浸材です。 新設構造物に対しては、耐久性確保を目的として、構造物の設計段階で適用。 既設構造物に対しては、劣化抑制のためや、劣化が懸念される構造物の 予防維持管理に有効に活用いただけます。 けい酸カリウムを主成分としており、劣化因子の侵入抑止に止まらず、 水の侵入を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 防草効果を持ち合わせた歩行版 【点検用歩道や農道の確保】 製品画像

    防草効果を持ち合わせた歩行版 【点検用歩道や農道の確保】

    置いて固定するだけの簡単施工!丈夫なモルタル製ブロックで半永久的な墓相…

    『グラストップ』は人力施工が可能な薄型の軽量ブロックです。 用途に応じて様々なご提案ができます。 目地で割る事によりフレキシブル平板となり、施工面の起伏に追従する特性があります。 また、製品は連結工法で固定するので地中の配線などを傷めずに据付が可能となります。 電気設備などの配線周りに施工する事で周辺の草刈りの際に断線するリスクを低減する効果にも期待ができます。 人力施工が可能な製品です...

    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG
    • スライド5.JPG

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR 製品画像

    エポキシ樹脂系充填用塗り床材 オンクリートR

    抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます

    オンクリートRは、無着色エポキシ樹脂に各種骨材を配合し、コテで仕上げる塗り床材です。コンクリート、その他の材質を問わず、密着性に優れ、下塗り材として使用すれば抜群の強度を発揮し、ワレ、ハガレ等の発生を最小限にくい止めます。オンクリートRには、骨材との配合を調整してペースト、ペーストモルタル、モルタル工法の3種類をご用意しておりますので、下地状況、塗り厚等によりお選びいただけます。詳しくはお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 技術紹介『アルミニウム表面処理(アルマイト)』 製品画像

    技術紹介『アルミニウム表面処理(アルマイト)』

    社内でのトータルアルミ加工!アルミニウム表面処理(アルマイト)技術をご…

    サンケン工業株式会社の、『アルミニウム表面処理(アルマイト)』の技術を ご紹介します。 アルミニウムを電気分解させることにより、表面に6μ~20μの絶縁皮膜を付け、 製品の腐触を防ぐ処理のことをアルマイトと呼びます。 (陽極酸化皮膜と呼ばれることもあります) 当社では赤・青・黒・金色・ステンカラーなど、お客様が希望する色を行程の なかで着色する「カラーアルマイト」など、様々な...

    メーカー・取り扱い企業: サンケン工業株式会社

  • 建築模型・土木模型【展示用・プレゼン用・現地説明会用などに!】 製品画像

    建築模型・土木模型【展示用・プレゼン用・現地説明会用などに!】

    規模・用途に応じて、1/10~1/1000等の完全縮尺で製作。ダム・河…

    当社では、規模・用途に応じて、1/10、1/20、1/50、1/100、1/200… 1/1000等の完全縮尺で製作いたします。 「建築模型」は展示用・プレゼン用・現地説明会用など、各種用途に対応。 LEDを使ったライトアップや、部分的にモーターを仕込んだ可動模型にも 対応可能です。 また「土木模型」では、目的・用途に応じたスケール、納期・予算に応じた 工法での製作を承ります。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知模型コンサルタント

  • 結露防止塗料『タイヨーテックスMS#5000』 製品画像

    結露防止塗料『タイヨーテックスMS#5000』

    着色が可能なのでカラーリングが容易!折板屋根、浴室天井などの用途に

    『タイヨーテックスMS#5000』は、引火の危険がなく、臭気も少なく 室内の施工に適した合成樹脂エマルション系結露防止塗料です。 断熱工法に比べて環境のスペースが広くとれ、作業が容易のため 工期が短縮。耐用年数が長く経済的です。 また、特殊充てん剤の効果で結露防止性能が優れています。 【特長】 ■着色が可能なのでカラーリングが容易 ■特殊充てん剤の効果で結露防止性能が優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋塗料株式会社

  • ハードナノコート 製品画像

    ハードナノコート

    豊かな自然や生活環境を引き立たせる 水性ナノ・薄層カラー舗装工法 ハー…

    水性1液性塗料ながら油性塗料以上の強さを持ち、水アカの不着や光沢に優れ、最も環境に配慮して開発された新しい薄層カラー舗装です。...水性ナノ・薄層カラー舗装工法 ハードナノコート ※ベースとなる塗料はナノR・Hです。 その1 道路や公園の明色化・デザイン化で人のための快適で楽しい空間作りが出来ます。 その2 温度抑制剤・特殊高輝度反射材・特殊殺菌剤等を入れていろんな用途に使用できます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アマケンテック

  • セーフティーコート 製品画像

    セーフティーコート

    安全・安心の通学路を創造する 水性ナノ再帰反射工法 セーフティーコート

    昼間はもちろん夜間の高い視認性を向上させ、歩行者・自転車等の事故防止・安全確保の観点から道路の路肩・縁石・ブロック等のあらゆるところに塗装できます。...(水性ナノ再帰反射工法) ※ベースとなる塗料はナノR・Hです。 (特徴) その1 車道・歩道の明色化ができ、特に通学路の安全確保、事故防止になります。 その2 特殊高輝度反射材と組み合わせて施工することによりドライバーの視認性が高まり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アマケンテック

  • コンクリート保護工法『ポルトガードAFシステム』<実績集進呈> 製品画像

    コンクリート保護工法『ポルトガードAFシステム』<実績集進呈>

    打放しコンクリートの新築・改修・化粧仕上げに!完全つや無しでコンクリー…

    『ポルトガードAFシステム』は、コンクリートの素地感(意匠性)を 長期間にわたって維持できる保護工法です。 上塗りに低汚染、耐候性に優れた水性フッ素樹脂クリヤーを採用。 撥油性・親水性の塗膜で汚染物質の付着を抑え、 雨水と共に表面から落ちやすくします。 上塗り材は“完全つや無し”と“3分つや”の2種類から選択可能です。 【特長】 ■打放しコンクリート・PC板・押出成形セメ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラルコンクリート

  • 『2×4ネイル』 製品画像

    『2×4ネイル』

    規程色でコート着色。2×4工法の枠組みや合板打付けの用途でご使用いただ…

    『2×4ネイル』は、主に2×4工法の枠組みや合板打付けの用途で使用できる 各サイズに規程色でコート着色した製品です。 N釘、CNZ釘、太め鉄丸釘、メッキ太め丸釘をはじめ、針金連結釘や シート連結釘もございます。 【種類/規格(抜粋)】 ■CN釘  ・CN90  ・CN75 ■ZN釘  ・ZN65  ・ZN40 ■CN釘針金連結釘  ・FC2850  ・FCK389...

    メーカー・取り扱い企業: 藤田商事株式会社

  • コンクリート化粧型枠『エスレンTYKフォーム』 製品画像

    コンクリート化粧型枠『エスレンTYKフォーム』

    軽量で取り扱いが容易!自然石から型取りしたリアルな質感で、多様な空間で…

    る発砲ポリスチレン製の コンクリート化粧型枠です。 装飾性のみならずコンクリート滑面に比べて照り返しの軽減や、経年による 汚れへの見栄え対策も期待できます。 他にもコンクリート浸透着色工法「TYKグラテックス」も取り扱っております。 【特長】 ■自然石から型取りしたリアルな質感で、多様な空間での修景に対応 ■発砲ポリスチレン製のため、軽量で取り扱いが容易 ■現場に合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化成品工業株式会社 住環境開発グループ

  • マルチングシート『ブッシュシールド』 製品画像

    マルチングシート『ブッシュシールド』

    降雨による法面表土の流失防止にも効果的な景観バランスを重視したマルチン…

    『ブッシュシールド』は、タバコのポイ捨てによる延焼や残じん(燻り)が 少ない難燃性素材の周辺の自然や植栽との景観バランスを重視した 目立ち過ぎないマルチングシートです。 高密度再生ポリエステル不織布(上層)と遮光シート(下層)の二層構造に よって雑草の突き抜けを長期間強力にガードします。 【特長】 ■特殊な混色製法により景観に溶け込む迷彩色調を実現 ■接着剤、テープ、熱融着な...

    • image_2441.png

    メーカー・取り扱い企業: 住友林業緑化株式会社

  • ウッドデッキ『あいあいデッキ』 製品画像

    ウッドデッキ『あいあいデッキ』

    独自の留め金具でビスに起因する割れがなく安全性が向上!耐朽性に優れた超…

    『あいあいデッキ』は、床材表面から釘留めするのではなく、独自の金具を 使用して留める(ノンビス工法)のため、美しい仕上がりのウッドデッキです。 床材は木材保護着色塗装をしておりますので、仕上りの美しさを護ります。 ウリンやマニルカラ、バンキライは、比重が高く超硬質なので、 耐朽性に優れ傷つきにくい特性をもった木材です。 【特長】 ■床材表面を傷つけず美しい仕上り ■長時間...

    メーカー・取り扱い企業: 佐藤工業株式会社

  • 御影石調仕上塗材『マルチストーン』『グッセラ・Gマルチ』 製品画像

    御影石調仕上塗材『マルチストーン』『グッセラ・Gマルチ』

    リーズナブルなコストで簡単施工!格調高い御影石調の仕上がり。

    『マルチストーン』は、劈開の表情をもったクオリティの高い 御影石調の壁面を表現することができる仕上塗材です。 フレークを配合し、御影石の持つ鉱物結晶劈開面を再現。 ライムストーン調の仕上がりもご用意ができます。 その他、微弾性シリコンタイプの『グッセラ・Gマルチ』も 取り扱っております。 【特長】 ■御影石調 ■高い意匠性 ■新鮮なテクスチャー ■単ガンで施工できる...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #8000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8000』

    ワンランク上の鏡面仕上げ!耐磨耗性・耐薬品性に優れた圧膜型エポキシ塗料

    『フロアトップ #8000』は、高級床用塗料として開発した低粘度、 無溶剤の二液エポキシ樹脂塗料です。 それぞれの季節に合ったタイプや、下塗り専用のアンダー材(非着色タイプ)を 取りそろえています。 当製品は良好な作業性に加えて、床用塗料に必要とされる耐摩耗性、 付着性に優れ、光沢ある美しい床面が得られます。 【特長】 ■鏡面のような仕上がり ■耐久性に優れる ■硬化...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 御影石調仕上塗材『セラグラニー』『グッセラ・Gグラニー』 製品画像

    御影石調仕上塗材『セラグラニー』『グッセラ・Gグラニー』

    格調高い天然御影石を再現。高品質のカラーセラミックス!

    『セラグラニー』は、建築物に高い格式を与え、意匠性・機能性ともに 優れた、グレードの高い空間を演出する仕上塗材です。 色調豊かに、立体感・重厚感ある天然御影石の風合いを吹付材で表現。 有色陶磁器質骨材で発色している為、顔料発色にはない深みのある質感で 建物を演出します。 その他、微弾性シリコンタイプの『グッセラ・Gグラニー』も 取り扱っております。 【特長】 ■御影...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品 製品画像

    RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品

    散水不要、1回施工のため工数を約80%削減。 コンクリートの表層品質…

    散水、材料塗布、湿潤養生の工程を複数行うのが一般的でしたが、本製品では材料塗布1回のみで要求性能を発揮、施工の手間を抑えられ、工期の短縮を図れます。 ■ RCガーデックス土木用(1回塗り・退色性着色工法)では別売の「退色性着色剤」を現場で混合し施工すると施工箇所がマゼンダ色で着色され施工の有無を確認出来ます。 ■RCガーデックス土木用は「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 斜面防災工法 地すべり防止用 FFU受圧板 製品画像

    斜面防災工法 地すべり防止用 FFU受圧板

    天然木材とプラスチックの長所を兼ね備えた「エスロンネオランバーFFU」

    「エスロンネオランバーFFU」は、木材の風合いを持ち、軽くて強く、腐食しません。また吸水せず、耐薬品性、絶縁性、保温性にもすぐれているなど天然木材とプラスチックのそれぞれの長所を合わせ持つ画期的な素材です。「FFU受圧板」は、どんな場所でも施工可能な地すべり防止用軽量受圧板です。従来困難とされた状況下での施工に適応します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • マンション模型 製品画像

    マンション模型

    展示場所・規模に適した縮尺をご提案!道路、駐車場等の周辺施設もリアルに…

    当社では、計画地及び周辺施設を含めて良い範囲を提案します。 販売促進用・展示用・現地説明会用など、各種用途に対応。柱・窓・ ルーバー等のディテールをスケールに応じた工法で再現いたします。 また、LEDを使ったライトアップ等にも対応可能なほか、道路、駐車場、 電柱、パブリックスペース等の周辺施設もリアルに再現します。 【特長】 ■展示場所・規模に適した縮尺をご提案 (近年は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知模型コンサルタント

  • 透湿・防水シート  「デュポン タイベックドレインラップ」 製品画像

    透湿・防水シート 「デュポン タイベックドレインラップ」

    透湿・防水シートに排水機能をプラス。横胴縁や外張り断熱工法に。

    タイベックドレインラップは、タイベックハウスラップに排水機能を追加した透湿・防水シートです。 胴縁やウレタンフォームが密着した状態でも、表面のシワ加工が排水を促進するため、横胴縁や外張り断熱工法に最適です。 【特徴】 ○横胴縁(縦張りサイディング)施工時の雨水の浸入防止に貢献 ○外張り断熱住宅の雨水の浸入を抑える 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。....

    メーカー・取り扱い企業: 服部猛株式会社

  • 塗装工事 製品画像

    塗装工事

    塗装工事はテクノ中央にお任せ下さい!

    建物の状態やニーズに合わせて最適の工法による塗装工事を行います。...【特徴】 ●マスチック工法 特殊ローラーで圧膜に仕上げる長期耐久性に優れた工法。 全国マスチック事業協同組合員による責任施工。 長期性能保証について 1) 施工内容の性能保証 2) 国土交通省認可(平成2年) 3) 国内唯一の協同組合連合会債務保証 ●光触媒 ・光触媒とは 酸化チ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ中央

1〜60 件 / 全 96 件
表示件数
60件