• ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』 製品画像

    ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』

    PRスムーズ移動・簡単設置・らくらく安全撤去!ストックヤード用逆T型擁壁

    藤林コンクリート工業の『ヤードくん』『ヤードくんBIG』は、ストックヤードの効率を最大限に向上できるよう特化した逆T型擁壁です。 設置後のレイアウトの変更も可能で、撤去時のコストも抑えられるため経済的。 高さ3mまでの『ヤードくん』は製品に設けてあるフォークポケットによってフォークリフトでの移動が安全にできます。 港湾管理用地での移動式や、工場施設等の固定式、産業廃棄物・土砂砕石・リ...

    • ヤードくん_i (1).jpg
    • ヤードくん_i (2).JPG
    • ヤードくん_i (3).jpg
    • ヤードくん_i (4).JPG
    • ヤードくん_i (5).JPG

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • 布製型枠/コンクリートマット ファブリフォーム 製品画像

    布製型枠/コンクリートマット ファブリフォーム

    水中施工も可能な布製型枠工法『ファブリフォーム』施工の早さも魅力です。

    の合成繊維を使用し、布製型枠工法・コンクリートマット工法とも呼ばれるファブリフォーム。設計図に基づき工場製作したファブリフォームマットに、現場でコンクリートを注入し硬化させる工法です。従来の現場打ちコンクリートやプレジャストブロックの布設に比べ、少人数・短時間での施工を可能にしました。 水中施工が可能なので、切替え工事・止水工事が不要となり工期の短縮・経済性にも優れた効果を発揮します。 勾配の...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」 製品画像

    トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」

    省人化・省力化・工期短縮・簡単施工!現場の作業環境改善に最適です。

    トータルコスト縮減工法「サンKクリア工法」は、プレキャスト製品の据付時において、つめ付ジャッキで高さを調整後、予め取り付けた「らくピタ(高さ固定ボルト)」により、本体を基礎より浮かして設置し、その隙間へ後打ちコンクリートを充填、擁壁と基面とを一体化させる工法です。 強固な擁壁が構築できると共に現場作業の環境改善が図れ、据付時間の短縮、省人、省力化を可能としたトータルコスト縮減工法です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 上下分割型「大型ボックスカルバート」 製品画像

    上下分割型「大型ボックスカルバート」

    上下のピースを現地で組み合わせ、3m以上の断面でも形成が可能な「大型ボ…

    ○ 上下のピースを分割して製作・運搬し、現地で組み合わせる方式の大型ボックスカルバートです。 ○従来の現場打ち工法等に比べ、足場での高所作業が少なく、安全・安心に施工ができます。 ○ 上下分割型「大型ボックスカルバート」は、高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。...○場所打ちのボックスカルバートに比べ大幅な工期短縮が可能になります。 ○現場ごとに異なる様々な条件にも常に最...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • 大型ボックスカルバート プレキャストパワーブリッジ 製品画像

    大型ボックスカルバート プレキャストパワーブリッジ

    プレキャストパワー・ブリッジは、主にカルバート橋、中小河川の渡河、人道…

    【特徴】 ○施工性・経済性から、底版部に現場打ちコンクリートを採用し経済的構造を実現 ○長斜角ハンチを採用し、高剛性構造から軽量化を実現 ○頂版と側壁の連結部は、連続性と圧着製を有する接続工法を採用し、高一体性構造を実現 ○業界初の、頂版中央部...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • L型水路(3分勾配タイプ) 製品画像

    L型水路(3分勾配タイプ)

    ■3分勾配の開水路を施工性良く、構築できます

    特長 ■3分勾配の開水路を施工性良く、構築できます。 ■水路幅が自由に選定でき、水路途中で水路幅を拡幅、縮小する事が可能です。 設計条件 上載荷重 ・・Q=10KN/m2 土の単位体積重量 ・・W=18kN/m3 土の内部摩擦角 ・・Φ=30° コンクリートの設計基準強度(製品) ・・・・・ σck=30N/mm2           (現場打設部) ・・・・・ σck'=21...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミルコン

  • アドヴァンス フレックス笠コンクリートブロック残存型枠施工 製品画像

    アドヴァンス フレックス笠コンクリートブロック残存型枠施工

    従来現場打ちであった河川矢板護岸工の笠コンクリートを二次製品化。 残…

    施工で必ず問題となる生コン打設時の底板型枠をフレックス笠コンは改良・開発を重ね、『残存型枠』にしました。 手軽でスムーズな施工方法 → 工期短縮・トータルコスト縮減! 広幅矢板(2、3、4型)、ハット形鋼矢板にもフレックス対応! 【普通矢板(幅400)1~4Aにも使用出来ます。】 幅600×高さ130~210の広幅矢板に対応できる製品です。 NETIS登録番号 HR-99...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドヴァンス

  • コンクリート二次製品 ボックスカルバート 製品画像

    コンクリート二次製品 ボックスカルバート

    <全国ボックスカルバート協会統一型>

    (社)日本道路協会「道路土工ーカルバート工指針」及び、(財)国土技術研究センター「プレキャストボックスカルバート道路埋設指針」に記載された全国ボックスカルバート協会の規格品で(社)日本下水道協会II類認定品です。...【特徴】 ○(社)日本下水道協会の認定を受けた工場で生産される高品質のプレキャスト製品です。 ○現場打ち工法と比較して施工が簡単であり、熟練工をほとんど必要としません。施工管理が...

    メーカー・取り扱い企業: 大和クレス株式会社

  • アーチカルバート工法 テクスパン工法 製品画像

    アーチカルバート工法 テクスパン工法

    素早くつなぐ。未来へつなぐ。時代はオール・プレキャスト。

    テクスパン工法は、フランスで開発された2分割式のプレキャスト・アーチカルバート工法です。鉄筋コンクリート製のアーチ部材を左右交互に組み合わせることで空間を作り、この上に盛土をすることでカルバートや橋梁の代替えにすることができます。プレキャスト部材の組立てなので施工が簡単で早く、また2分割式アーチ構造と独自の接続方法により、薄いコンクリート部材でも、高い土被りや大きな内空のカルバートに適用することが...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg