• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • もやいドレーン工法 雨水貯留浸透層 製品画像

    もやいドレーン工法 雨水貯留浸透層

    雨水貯留浸透施設で使用可能!流出抑制機能を備え貯留槽本体を保護

    もやいドレーン工法『雨水貯留浸透層』は、雨水貯留浸透施設の 単粒度砕石等の充填骨材の代替部材として、また、貯留槽本体を 保護する緩衝材として使用されています。 寸法精度の高い工場製品を使用するため、基礎地盤の平坦性が 確保され不陸対策として安定した施工が可能。 貯留槽本体と一体化した雨水貯留構造体が形成できます。 空隙率80%以上を有するため、単粒度砕石等の骨材に比べ、 流出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉原化工

  • 液状化対策工法『ニューポラホール PROTECT工法』 製品画像

    液状化対策工法『ニューポラホール PROTECT工法』

    マンホールを傷めることなく浮き上がりを防止します!

    『ニューポラホール PROTECT工法』は、下水・雨水マンホールを 透水性のマンホールでプロテクトし、砕石で埋め戻す液状化対策工法です。 当社の浸透コンクリートの透水係数はK=1.0cm/sec以上なので、 液状化による間隙水圧を浸透マンホールで瞬時に集水させ砕石により 分散させることができます。 【特長】 ■「雨水浸透」及び「圧力の浸透」に効果を発揮 ■浸透性・通気性を保持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コクカコーポレーション

  • プラスチック製雨水貯留浸透槽『ジオプールAE-1工法』 製品画像

    プラスチック製雨水貯留浸透槽『ジオプールAE-1工法』

    限られたスペースで効率よく雨水をコントロール!

    『ジオプールAE-1工法』は、容器包装リサイクル法の適用を受ける 再生オレフィン系プラスチック(PP・PE)を原材料に用いて、省資源・ 資源有効活用と効率的な洪水抑制を可能にする雨水貯留浸透工法です。 十分な耐久性と、耐震性能(レベル2)を備えております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■貯留率93% ■1日に約200m3組立可能 ■3~4割...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東ジオテクノ

  • 【資料】貯留浸透工法・雨水流出抑制施設の比較 製品画像

    【資料】貯留浸透工法・雨水流出抑制施設の比較

    プラスチック工法や砕石工法などを比較!プラスチック製雨水浸透施設、雨水…

    当資料では、「貯留浸透工法・雨水流出抑制施設」を比較した表を掲載して おります。 プラスチック工法、コンクリートプレキャスト工法、オープン調整池工法、 砕石工法の用途、水槽の形状といった性能を掲載。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

  • 浸透製品 浸透性側溝 製品画像

    浸透製品 浸透性側溝

    雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進しま…

    九州ポラコン株式会社より、「浸透製品 浸透性側溝」のご案内です。...【特徴】 ○浸透性側溝は浸透機能の他、集水機能と透水機能を有しています。 ○浸透性側溝は地表面勾配に合わせて設置するため、急勾配の場合や勾配が確保出来ない場合は、  別途検討(可変式門型側溝)が必要です。 ○片面、両面浸透性も有しています。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 九州ポラコン株式会社 福岡営業所

  • 雨水貯留浸透工法システム『PLAMAX MA-1システム』 製品画像

    雨水貯留浸透工法システム『PLAMAX MA-1システム』

    地下空間に構築して雨水を分散貯留 プラマックスMA-1システム

    『PLAMAX(プラマックス)MA-1システム』は、環境保全に寄与(CO2排出抑制)し、 簡単施工に徹した雨水貯留浸透システム材です。 雨水貯留浸透工法のコア材として開発された雨水貯留浸透材料「プラマックスMA-1」をコア材として、遮水シート、透水シート、プラスチッボード等を組み合わせることにより、雨水を地下部に貯留・浸透させる雨水貯留浸透施設構...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽工業ジオテクノサービス株式会社 大阪本社

  • 超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法 製品画像

    超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法

    0.5mスパンのパネル組み立て工法による雨水貯留浸透槽

    保管スペース、輸送効率、施工性に優れ、どんな場所や地形にも柔軟に適応...【特徴】 ■自由設計  0.5mスパンで深さ、巾、長さを地形に合わせて自由な施設設計が可能です。 ■超軽量・超簡便性  軽量パネル工法で重機も使わず騒音も出ません。 ■最少土工量  空隙率は95%と大きく発生土の抑制とノン砕石工法で施設を従来の1/3に  縮小できます。 ■土地の有効利用  宅地造...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ステップ工業株式会社

  • 浸透製品 貯留浸透BOX 製品画像

    浸透製品 貯留浸透BOX

    雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進しま…

    九州ポラコン株式会社より、「浸透製品 貯留浸透BOX」のご案内です。...【特徴】 ○地下に幾分かの貯留槽を設け雨水を導いて、側面及び底面から地中に浸透させることで  一定期間の貯留浸透効果を期待できます。 ○地中施設であるため、土地利用計画上から上地の有効利用が図ることが可能です。 ○併せて、雨水の有効利用を図る場合もあります。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: 九州ポラコン株式会社 福岡営業所

  • プラスチック製雨水貯留浸透槽『ジオプール工法』 製品画像

    プラスチック製雨水貯留浸透槽『ジオプール工法』

    国内最高クラスの強度で、10年保証を実現したプラスチック製雨水貯留浸透…

    当社では、プラスチック製雨水貯留浸透槽『ジオプール工法』を提供しています。 鉛直方向最大応力で479.2kN/m2(許容応力258kN/m2)、 水平方向最大応力で283kN/m2(許容応力152.8kN/m2)と鉛直、 水平方向ともに業界最高クラスの強度を実現。 また、「ミックスプラスチック材」を原材料とする本製品は、 近年国内において急速に対応が求められつつある廃プラ問題の解...

    メーカー・取り扱い企業: 日東商事株式会社

  • プラスチック製雨水浸透施設 雨水地下貯留槽  製品画像

    プラスチック製雨水浸透施設 雨水地下貯留槽 

    再生プラスチックの力で防災利水活用を!構造強度に優れ、雨水の貯水率は9…

    気候変動による集中豪雨の長期かつ頻発化、その一方では都市化も大きく 進んでいることで、深刻な浸水被害が多発しています。 雨水貯留浸透施設は、雨水を一時的に貯留し、少しずつ放流または地下に 浸透させることで、河川や下水管・雨水管といった排水施設への負担軽減や、 冠水地域での浸水被害の緩和、更には雨水の有効利用に繋げる事が可能。 災害トイレの水源はもとより、防災用水の貯水槽として、超...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

  • 宅内向け雨水貯留浸透ますシステム『エルパネ』 製品画像

    宅内向け雨水貯留浸透ますシステム『エルパネ』

    部材オールインワン!インスタント工法で組立が簡単な雨水貯留浸透ますシス…

    『エルパネ』は、貯留機能に優れた新型の宅内向け雨水貯留浸透ますシステムです。 空隙率95%の新開発ますシステム部材(貯留浸透機能付き)を基にしていますので、 砕石は不要です。 また、部材を人力で組立て、透水シートで包み、穴を掘って埋め戻すだけなので、 組立には、特殊な工具も必要ありません。 【特長】 ■特殊再生プラスチック製 ■砕石不要 ■部材オールインワン ■インス...

    メーカー・取り扱い企業: エバタ株式会社

  • 雨水貯留浸透工法システム『PLAMAX MA-1システム』 製品画像

    雨水貯留浸透工法システム『PLAMAX MA-1システム』

    地下空間に構築して雨水を分散貯留 プラマックスMA-1システム

    『PLAMAX(プラマックス)MA-1システム』は、環境保全に寄与(CO2排出抑制)し、 簡単施工に徹した雨水貯留浸透システム材です。 雨水貯留浸透工法のコア材として開発された雨水貯留浸透材料「プラマックスMA-1」をコア材として、遮水シート、透水シート、プラスチッボード等を組み合わせることにより、雨水を地下部に貯留・浸透させる雨水貯留浸透施設構...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽工業株式会社/株式会社デポレント(太陽工業グループ)

  • 浸透ポラコン桝『EMBX2シリーズ』 製品画像

    浸透ポラコン桝『EMBX2シリーズ』

    《出荷浸透桝数25000基以上》雨水を地下に浸透させ、都市型水害の解決…

    『EMBX2シリーズ』は、豊富なバリエーションによりGLや 流入管・流出管等の高さに合わせ自由に組み合わせることが可能な浸透ポラコン桝です。 最大サイズで一ヶ所あたり0.72㎥程度の貯水能力があり、砂質土程度の 地盤の場合、1時間あたり約1.60㎥の浸透能力を発揮します。 また、ずれにくい構造で、他の浸透施設との接続が簡単です。 【特長】 ■大きな浸透面で雨水を処理 ■浸透能...

    メーカー・取り扱い企業: 関西ポラコン株式会社 大阪技術サポート部

  • 雨水貯留浸透施設『ニュートレンチくん』 製品画像

    雨水貯留浸透施設『ニュートレンチくん』

    技術評価認定取得!目詰まり防止の為の移送管により、機能低下への対策も万…

    『ニュートレンチくん』は、砕石トレンチ工法の利点を生かし、弱点を 解決、さらに独自の機能を持った雨水貯留浸透施設です。 抜群の水処理能力で工事面積を大幅削減するほか、一ヶ当り約5kgの 軽量設計で工事もラクラク。 また、T-25に対応し、駐車場下の設置にも対応しております。 【特長】 ■空隙率95%:抜群の水処理能力で工事面積を大幅削減 ■工事もラクラク:一ヶ当り約5kg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社赤城商会

  • 【資料】貯留浸透工法(テンレイン・スクラム)<構造・技術詳細> 製品画像

    【資料】貯留浸透工法(テンレイン・スクラム)<構造・技術詳細>

    汎用性のあるメンテ性能!テンレインの施工手順やスペックなどを資料でご紹…

    当資料では、貯留浸透工法、テンレイン・スクラム工法の構造や技術詳細について 解説しております。 「テンレインの設置イメージ」をはじめ、「プラスチック貯留槽の分類 (参考)」や「テンレインの特長的分類」など図表を...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

  • 雨水貯留浸透製品『スーパーフレーム』 製品画像

    雨水貯留浸透製品『スーパーフレーム』

    広く浅い所の設置に最適!

    雨水貯留浸透製品『スーパーフレーム』は、戸建住宅やグラウンドなど広くて浅い場所への設置に最適な製品です。 浸透施設などでは槽全体を透水シートで包むことで、雨水を効率よく地中へ浸透させることができます。 部材数が少なく、挿し込み工法のため特殊工具や施工の専門知識不要。 普通作業員による施工が可能です。 【特長】 ■フレームの組み合わせにより現場の形状に合わせた施工が可能 ■組...

    メーカー・取り扱い企業: エバタ株式会社

  • 雨水貯留浸透製品『パネケーブ』【槽内に点検通路を採用!】 製品画像

    雨水貯留浸透製品『パネケーブ』【槽内に点検通路を採用!】

    槽内部に点検通路を採用し、作業員による本格的なメンテナンスが可能!部材…

    ■空隙率 94%  ■耐自動車荷重  T-25以下  ■埋設深さ 最大3.99m 「エバタプラスチック製雨水貯留浸透工法」は(公社)雨水貯留浸透技術協会の「技術評価認定」を取得しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エバタ株式会社

  • 雨水貯留浸透製品『システムパネル』 製品画像

    雨水貯留浸透製品『システムパネル』

    ジグソーパズル感覚で50cm角の立体形成が可能。

    ■空隙率 95% ■耐自動車荷重 T-25以下 ■埋設深さ 最大3.6m 「エバタプラスチック製雨水貯留浸透工法」は(公社)雨水貯留浸透技術協会の「技術評価認定」を取得しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エバタ株式会社

  • 都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』 製品画像

    都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』

    積層するだけで、剛強な構造体が構築!雨水の流出抑制と有効利用!

    『クロスウェーブ工法』は再生ポリプロピレン樹脂を使用した製品を交差 させながら積層し、遮水シートや透水シートで包み込むことにより、地下に 雨水貯水槽や浸透層を構築する工法です。 使用する「クロスウェーブ」は高い空隙率と優れた耐震性をもち、また 構造体としての安定性が高く評価されています。 幅広い製品ラインアップがあり、様々な現場要求に対応することが可能です。 【クロスウェーブ特...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 大規模雨水貯留浸透槽 再プラ キューブロック 製品画像

    大規模雨水貯留浸透槽 再プラ キューブロック

    工期が短く、早くて安いスピード工法

    シートに優しく強くて安全、しかも点検や清掃も可能です。...【特徴】 キューブロック-1(ワン)  ■SIZE 1000×1000×1000mm  ■場所組み式スピード置き積み工法  ■大容量1m3 ブロックシステム キューブロック5×6  ■SIZE 500×600×2000mm  ■工場組み立て現場直送方式スピード積み工法  ■大容量0.63m3 ブロックシステ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ステップ工業株式会社

  • 浸透製品 可変式門型側溝 製品画像

    浸透製品 可変式門型側溝

    雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進しま…

    九州ポラコン株式会社より、「浸透製品 可変式門型側溝」のご案内です。...【特徴】 ○縦断勾配が確保できない場合や逆勾配で流末へ雨水を導くことが困難な場合に多く用いられています。 ○可変式側溝に於いては、上部両端を梁にて支持しており、蓋の軽減により景観面からも多く用いられています。 ○浸水対策事業に採用された実績もあります。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 九州ポラコン株式会社 福岡営業所

1〜21 件 / 全 21 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR