• 【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』 製品画像

    【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』

    PR有効成分が旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減!塗布しやす…

    「ペリカンリムーバーシリーズ」は、非危険物で塩素系溶剤を含有しない 構造物用塗膜剥離剤です。 旧塗膜に浸透して軟化させることで、鉛・クロム・PCBなどの有害物質の発塵を抑えつつ 除去することができます。 乾燥抑制剤配合で塗膜の軟化状態が長続きするため、剥離作業時の負担軽減が図れます。 【特長】 ■旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減 ■塗布しやすい滑らかさとタレにくい粘度を併せ持つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 大伸化学株式会社 本社

  • 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • 本設注入試験センター(強化土研究所内) 製品画像

    本設注入試験センター(強化土研究所内)

    信頼の高い品質を目指し、本設注入試験センターを設置。本設工事に対応。

    施設・試験内容 【供試体作製】 ・拘束圧下浸透法、真空下浸透法など試験の目的に応じて適切な方法により供試体を作製します。 【浸透試験法】 ・長尺モールドを用いた一次元浸透試験の他、二次元・三次元浸透試験を行い、薬液の浸透固結性の確認を行いま...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • エキスパッカー工法 製品画像

    エキスパッカー工法

    広範囲の固結が可能!恒久グラウト材を用いた本設注入工法技術の工法

    『エキスパッカー工法』は、従来の薬液注入工法に対して、大きな柱状空間から浸透させれば大きな大きな吐出量でも小さな注入圧力で、広範囲の固結が可能であることに着目して開発された工法で、柱状浸透積層法を原理とする注入工法です。 複数の袋体と吐出口を有する注入外管を所定改良域...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 液状化対策工法『ニューポラホール PROTECT工法』 製品画像

    液状化対策工法『ニューポラホール PROTECT工法』

    マンホールを傷めることなく浮き上がりを防止します!

    『ニューポラホール PROTECT工法』は、下水・雨水マンホールを 透水性のマンホールでプロテクトし、砕石で埋め戻す液状化対策工法です。 当社の浸透コンクリートの透水係数はK=1.0cm/sec以上なので、 液状化による間隙水圧を浸透マンホールで瞬時に集水させ砕石により 分散させることができます。 【特長】 ■「雨水浸透」及び「圧力...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コクカコーポレーション

  • ハイグリップグラウト工法 製品画像

    ハイグリップグラウト工法

    [NETIS登録] 施工時の注入ロスを低減した薬液注入工法

    ハイグリップグラウト工法は、地山パッカによる削孔穴からの薬液漏洩防止機能の強化、特殊シール材による大きな薬液浸透源の確保、 薬液注入の集中管理システムによる注入管理の効率化により、注入効率を高めた薬液注入工法です。 *NETIS登録技術:CB-180028-A [地山パッカ]  地山パッカは、充填...

    • 施工手順.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトシリーズ【NETIS登録】 製品画像

    耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトシリーズ【NETIS登録】

    シリカゾルグラウト(ハードライザー・セブン、クリーンロック4、シリカラ…

    :KT-200081-A】は、水ガラスグラウトの劣化要因であるアルカリを酸で除去して得られたシリカゾルをベースとした耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトで、ゲル化時間の長い酸性シリカゾルをベースとして浸透性と耐久性を付与し、シリカの溶脱が抑えられることにより、品質(耐久性)・経済性に優れます。さらに土中ゲル化浸透法(マグマアクション法)、マスキングシリカ法を加えることにより、広範囲浸透固結効果、地下...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • コンクリート舗装の補修工法『ドーロガード工法』 製品画像

    コンクリート舗装の補修工法『ドーロガード工法』

    メンテナンスフリーを可能にする高耐久性コンクリート補修工法のご紹介!

    『ドーロガード工法』法は、メタクリル樹脂モルタル「ドーロガード」と 浸透性メタクリル樹脂「パーミ タイト」の組合わせで、土木構造物の 補修や補強、耐久性の向上を行う工法です。 30分~60分で硬化が完了するので、交通規制時間の短縮が図れ、 しかも耐摩耗性・耐...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 東京鋪装工業株式会社 本店

  • 薬液注入工法『二重管ストレーナ工法(単相式・複相式)』 製品画像

    薬液注入工法『二重管ストレーナ工法(単相式・複相式)』

    山留欠損部背面防護などの実績あり!当社グループで採用している工法をご紹…

    『二重管ストレーナ工法(単相式・複相式)』は、当社グループで 採用している薬液注入工法のひとつです。 単相式は、深度の深いところなど、所定外への拡散が防止できても必要範囲内へ 浸透させるにはゲルタイムが短すぎて十分な改良効果が発揮できません。 一方複相式は、拡散を短いゲルタイムで防ぎつつ、少し長いゲルタイムで 浸透注入が可能。注入効果は一層高く、現在では広く採用されて...

    メーカー・取り扱い企業: 双栄基礎工業株式会社

  • 地盤改良技術『超多点注入工法』のご紹介 製品画像

    地盤改良技術『超多点注入工法』のご紹介

    低速浸透ながら多点同時注入による急速施工を実現

    注入し、 急速施工を可能にする技術『超多点注入工法』を行っております。 数十から数百という大量の注入ノズルを地盤中に立体的に配し、 そのポイントに適した圧力・流量で注入することで、理想的な浸透注入と 高い施工効率を実現します。 【特長】 ■既設構造物近傍・直下の施工が可能 ■1ポンプ当りの注入速度は低速(毎分1~6L)ながら、  多点同時注入(32連)による急速施工が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本基礎技術株式会社 東京本社

  • PC・RC版舗装工法『プレキャストRC版舗装』 製品画像

    PC・RC版舗装工法『プレキャストRC版舗装』

    現場養生が不要で敷設後は即時交通解放が可能!コスト縮減を実現する省力化…

    【工程フロー(現場)】 ■既設版撤去 ■路盤工・不浸透シート設置 ■版の設置 ■段差調整 ■版の結合 ■ジョイントグラウト注入 ■裏込めグラウト注入 ■グラウト養生 ■交通開放 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合...

    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 東京鋪装工業株式会社 本店

  • 亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』 製品画像

    亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』

    アルカリシリカ反応(ASR)を根本的に抑制できる補修工法!

    コンクリート部材全体に浸透拡散型亜硝酸リチウムを加圧注入することで、        ASRの原因であるアルカリシリカゲルを非膨張化し、以後の劣化を根本的に        抑制することができます。            ...

    メーカー・取り扱い企業: 極東興和株式会社

  • 不同沈下対策工法『スーパージオ工法』 製品画像

    不同沈下対策工法『スーパージオ工法』

    地盤を軽量化することで、地震等が起きたときも建物の沈下を抑制します!

    当社では、不同沈下・液状化対策のみならず免震的な振動減衰効果で、 地震対策を兼ねる不同沈下対策工法『スーパージオ工法』を提供しております。 雨水貯留浸透機能も果たし、長期保存や活用も可能。 軟弱地盤の長所を存分に活かし(免震効果)、且つ弱点を十全に補う (不同沈下・液状化防止効果)画期的な軽量地盤置換工法となっております。 ご要望の際...

    メーカー・取り扱い企業: 日東商事株式会社

  • 軽い・強い・安いの3拍子が揃った『ガードパイプ接地棒』 製品画像

    軽い・強い・安いの3拍子が揃った『ガードパイプ接地棒』

    曲がりにくく硬い地盤に威力を発揮!現場の施工経験から従来工法の技術や問…

    ピージェル)を開栓し、専用ノズルを取付けて当製品の内部 及び、外部の土壌とガードパイプ接地棒の隙間へ流し込みます。 低減材の吐き出し口を設けたトップガードを使用する事で、低減材を 地中深く浸透させることができ、優れた接地抵抗低減効果が得られます。 【特長】 ■17φ×1500L ■六価クロムを全く含まない、高耐食メッキで加工 ■順次継ぎ足せる連結式 ■銅被覆接地棒に比べて3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

  • 『ドレンかご(特殊ふとんかご)』 製品画像

    『ドレンかご(特殊ふとんかご)』

    透水性・柔軟性に富み、地盤の変化に対応!法面保護などに適した薄型のふと…

    【その他の特長】 ■法面を被覆することで浸透水や雨水を速やかに排出し、法面の浸食や崩壊を防止 ■寒冷地においては、凍結した法面の融解による浸食の防止に有効 ■ブロックの裏込めに使用することで裏込め材の流出を抑え、ブロック陥没や散乱を防止 ...

    メーカー・取り扱い企業: 栗原建材産業株式会社

  • パイプアースシステム 製品画像

    パイプアースシステム

    強くて軽く、安価で安全な環境に配慮したパイプアース接地工法をご紹介しま…

    まない 高耐食溶融メッキパイプなので、土壌汚染の心配もなく接地極としての 長寿命化を実現できる環境に配慮した製品です。 【特長】 ■曲がりにくく硬い地盤に威力を発揮 ■低減材を地中深く浸透させることができ優れた接地低減効果が得られる ■土壌汚染の心配もなく接地極として長寿命化を実現 ■粉塵を吸い込む危険がないので作業性・安全性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

  • 耐久性無機溶液型シリカゾルグラウト『ハードライザー・セブン』 製品画像

    耐久性無機溶液型シリカゾルグラウト『ハードライザー・セブン』

    抜群の長期耐久性と安全性、利便性を発揮します。 本格仮設注入工事に対…

    学工業技術研究所米倉研究室における薬液注入の耐久性の研究では、シリカゾルグラウトの長期耐久性が解明され、その結果が17年前の施工現場の掘削調査によって実証されました。また大規模野外試験では19年後の浸透固結性が確認されております。 【特長1】 1.優れた適用性:ゲルタイムは瞬結から緩結まで可能ですので、あらゆるタイプの注入工法に適用できます。 2.優れた固結性:地下水位下の固結性に優れ、...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • 【施工事例】薬注工事 製品画像

    【施工事例】薬注工事

    砂質地盤の間隙に固化剤を注入!安定した地盤に改良する工法のご紹介です

    場所から注入材の薬液が拡散・逸出をしないよう大きな空隙を 荒詰めします。 二次注入で中結~緩結タイプの薬剤を使用し、中位~よく締まった 砂層や粘性土を多く含む砂質地盤のより小さな間隙部分に浸透注入して 地盤の一体固結化します。 1ステージ所定の注入量になったら、次ステージへ進み、繰り返し 全ステージが終わったら薬液を水に替え注入孔の穴埋めしながら ロッドを引きます。 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 名西建材株式会社

  • ガードパイプ接地棒『GP-1517』 製品画像

    ガードパイプ接地棒『GP-1517』

    曲がりにくく硬い地盤に威力を発揮!パイプアース工法で使用する部材のご紹…

    ピージェル)を開栓し、専用ノズルを取付けて当製品の内部 及び、外部の土壌とガードパイプ接地棒の隙間へ流し込みます。 低減材の吐き出し口を設けたトップガードを使用する事で、低減材を 地中深く浸透させることができ、優れた接地抵抗低減効果が得られます。 【特長】 ■17φ×1500L ■六価クロムを全く含まない、高耐食メッキで加工 ■順次継ぎ足せる連結式 ■銅被覆接地棒に比べて3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR