• 【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置 製品画像

    【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置

    PRプロペラという、水を動かす効率の良い装置を用いることで、使用する電気代…

    【新着情報】 一般財団法人 水源地環境センター(WEC)にて、 プロペラ式湖水浄化システムの設置運用マニュアルが とりまとめられました。 【実績】 全国のダム・貯水池で、30台以上が稼働中です。 【アクアファインの機能】  1.アオコ抑制  2.貧酸素解消  3.マンガン対策 『アクアファイン』は、表層で増殖するアオコを 水深の深い場所へ送り込み、 光合成を阻害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社海洋開発技術研究所

  • パルスジェット式 小型集塵機『PC型/PCL型』 製品画像

    パルスジェット式 小型集塵機『PC型/PCL型』

    PR高い集塵能力を長時間維持し、省エネ運転が可能。小型で場所を取らず、メン…

    『PC型/PCL型』は、成形カートリッジフィルタを採用した 省スペース設計のパルスジェット集塵機です。 運転を停止することなくフィルタの除塵が可能で、 優れた払い落とし性で長時間にわたり高い集塵能力を維持。 多孔板やポリ袋の着脱がワンタッチで簡単に行え、 メンテナンスの負担を軽減できます。 【特長】 ■安定した連続稼動で消費電力を抑制 ■細かい粉塵にも高い集塵能力を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社了生

  • 道路・構造サービス 製品画像

    道路・構造サービス

    人と自然に配慮した、安全で快適な道づくりを

    当社では、21世紀にふさわしい道路整備プランを提案し、調査・計画・ 設計・施工管理まで総合的なコンサルティングを行います。 これからの道路整備には、物流の高速化への対応、交通安全、地震・台風などの 災害対策はもちろん、自然環境との調和をはかり、より快適で豊かな暮らしを 支える計画が必要です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【主なサービス内容】 ■道路・景観...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンジニアリング株式会社

  • D-step ダイクレ・どこでも階段 製品画像

    D-step ダイクレ・どこでも階段

    既設の壁に後付けできるグレーチング階段

    D-stepの概要  既設擁壁に後付けで設置できるグレーチング製階段です。  格子形状なので、浸水時でも水が抜け、滞水せず、滑りにくい構造。  型枠工や養生が不要で工期短縮、軽量で人力施工が可能。 D-stepの特長  ・水たまりが発生せず、降雪時も積もりにくく、滑りにくい構造  ・”擁壁工”各種に対応し、後付けでも設置可能  ・擁壁の凹凸・勾配に関係なく、手摺とセットで設計・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイクレ

  • 道路水路用コンクリート製品『FU側溝』 製品画像

    道路水路用コンクリート製品『FU側溝』

    道路橋示方書、道路土工指針等に準拠し、車両総重量25t、後輪荷重10t…

    『FU側溝』は、道路橋示方書、道路土工指針等に準拠し、車両総重量25t、 後輪荷重10tに耐える構造です。動水勾配を適切に設計できます。 通水断面は垂直矩形断面です。側壁の高さは、10cm単位で、排水勾配を 自在に設定しやすくしてあります。 また、ラーメン構造のため、全体の強度にバランスがとれています。 蓋かけU形側溝と比べても、安価に側溝工事ができますので経済的です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田セメント工業

  • 圧倒的な耐腐食性・施工性・安全性 MLTステンレススチールバンド 製品画像

    圧倒的な耐腐食性・施工性・安全性 MLTステンレススチールバンド

    結束時間を1/3に短縮!耐腐食性に優れたフルコーティング!独自の自動ロ…

    MLTシリーズ ステンレススチールバンドは、独自の自動ロック式ヘッド構造により、強い強度を実現。 即座にロックが可能で、従来のストラップタイプに比べて結束時間を1/3に短縮します。 ポリエステルコーティングされた316ステンレススチールバンドが加わり、 耐腐食性が大幅に向上し、より過酷な環境で長期の耐用を実現。 またヘッドのサイズも小さいため、取り付け後ヘッドとの接触による事故を減らす...

    メーカー・取り扱い企業: パンドウイットコーポレーション日本支社

  • 雪崩防護柵『スロープガードフェンス タイプLS』 製品画像

    雪崩防護柵『スロープガードフェンス タイプLS』

    雪崩予防から雪崩防護まで幅広い対策に有効な鉛直柵

    『スロープガードフェンス タイプLS』は、主に道路際や民家裏に設置して雪崩の被害を防ぐ鉛直式せり出し防止・雪崩予防・雪崩防護柵です。 斜面雪圧、耐雪時の荷重、雪崩衝撃力を考慮した設計ができ、雪崩予防工(せり出し防止柵、雪崩予防柵)と雪崩防護工(雪崩防護柵)、いずれの対策にも適応可能です。 ■道路際や民家裏の雪崩対策 ■杭基礎構造の鉛直式防護柵 ■雪崩予防にも雪崩防護にも有効 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • グリーンパネル(ロックボルト・鉄筋挿入工用受圧板) 製品画像

    グリーンパネル(ロックボルト・鉄筋挿入工用受圧板)

    地山補強に使われるロックボルト(鉄筋挿入工)用の受圧板。 格子構造に…

    『建設物価』『積算資料』にて 設計価格 が、『土木施工単価』『土木コスト情報』にて 設置歩掛 が掲載されている 一般工法 となります。   47都道府県すべてに納入実績があり、国・都道府県・市町村・民間(高速道路)など幅広い施主様にご採用いただいており、実績件数は6,000件以上ございます。 【FRP製】  ・強靭で、腐食の懸念が無く、ライフサイクルコストを削減できます  ・軽量なた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイクレ

  • 自然侵入促進工 ニューレミフォレスト工法 製品画像

    自然侵入促進工 ニューレミフォレスト工法

    耐久性が高い生育基盤(高耐久性基盤)と種子定着促進ネット(シードキャッ…

     耐久性・耐侵食性が高く、種子を混合しない生育基盤(高耐久性基盤)の吹付けと、周辺から飛来する種子を効率よく捕捉する種子定着促進ネット「シードキャッチャーV2」の組合わせにより、凹凸のある岩盤法面に対しても速やかに周辺植生を自然侵入させることができる工法です。  自然侵入促進工は,自然の潜在的な回復力を活かして緑化する工種で,他地域から植物材料(種子や苗木など)を持ち込まずに施工地周辺から侵入す...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • アンカーパネル(グラウンドアンカー受圧板) 製品画像

    アンカーパネル(グラウンドアンカー受圧板)

    グラウンドアンカー用の受圧板。 現場で必要な荷重・面積に応じた、最適…

    FRP製格子状パネルに鋼製フレームを組み合わせた複合受圧板です。 開口率約70%のパネルを採用、高い通水性を確保し湧水対策が求められる現場でもご採用いただけます。   アンカー工設計計算システム『ANCHOR』に登録されています。 【通水性】   格子構造のパネルは、開口率約70%と高く、通水性に優れます   湧水対策が求められる現場でも、地山の通水性を確保します 【緑化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイクレ

  • FAボックス 大型ボックスカルバート 斜角対応可能 製品画像

    FAボックス 大型ボックスカルバート 斜角対応可能

    斜角対応可能な大型ボックスカルバートです。 内空幅5~12m、内空高…

    FAボックスは3分割されたプレキャスト部材と現場打ちコンクリートを併用した、大断面ボックスを構築する工法です。頂版、側壁を分割構造(セグメント化)することで「斜角」への対応が容易となります。 プレキャスト部材をスラブ構造とし、底版を現場打ちとしたことで経済性に優れた大型ボックスです。 ループ継ぎ手を用いてプレキャスト部材を一体化するため施工が容易で工期短縮が図れます。Pcaウイングウォールを併...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミルコン

  • トータルステーション Nivo-F5L【レンタル】 製品画像

    トータルステーション Nivo-F5L【レンタル】

    軽量・コンパクトボディに「オートフォーカス機能」と「新型EDM」を搭載…

    ・国土地理院2級A型トータルステーション測量機 ・測距AF方式による正確で素早いオートフォーカス ・用途に応じた3つのオートフォーカスモード ・オートフォーカス機能により視準作業の疲弊を軽減 ・新型EDM採用による高精度、高速測定 ・最大800mのノンプリズム計測 ・同一操作・同一表示が可能な正反両面パネル構造 ・4.4kgの軽量設計ながら、IP66の防塵・防水性能...■国土地理院...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 電線共同溝用鉄蓋 鉄蓋交換 製品画像

    電線共同溝用鉄蓋 鉄蓋交換

    「電線共同溝用鉄蓋 老朽化対策」「電線共同溝用鉄蓋 2重ロック化」「電…

    「電線共同溝用鉄蓋 老朽化対策」 「電線共同溝用鉄蓋 2重ロック化」 「電線共同溝用鉄蓋 セキュリティー対策」 「電線共同溝用鉄蓋 鉄蓋交換」 耐用年数が30年といわれている、電線共同溝用鉄蓋の交換について、製品と工法について。 ○老朽化対策、2重ロック化対策 1. 蓋、受枠ごと交換 2. 既設の受枠を流用し、蓋のみ交換 電線類地中化工事が昭和61年から、鉄蓋の設計と製...

    メーカー・取り扱い企業: 虹技株式会社 小型鋳物事業部

  • カナフレックス [電線共同溝] ゼロノック特殊部 製品画像

    カナフレックス [電線共同溝] ゼロノック特殊部

    更にコンパクト・軽量化した、無筋構造の特殊部 。 無電柱化「低コスト…

    高強度で軽量なカナクリートを使用することで、壁厚を約 30%減少させ、特殊部がコンパクト・軽量になりました。断面が小さくさらに軽量化された為、掘削幅・発生土も少なくなり工事費も低コスト化が可能になります。 また、既設埋設物との干渉を回避できます。...国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)登録 登録No.KK-190034-A ●コンパクト・軽量化-壁厚30%減、重さは普通コンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: カナフレックスコーポレーション株式会社

  • ジャンボNS側溝『JNS』 製品画像

    ジャンボNS側溝『JNS』

    工期短縮・省力化をめざして!経済性・施工性に優れた大型のNS側溝

    『JNS』は、車輌の縦断を主とし、さまざま目的に使用できる 合理的で経済的な製品として開発された大型(ジャンボ)NS側溝です。 蓋掛部には、騒音防止のため成形時にゴム板を固定。 また側溝の高さは、従来の製品同様10cmキザミとして 排水勾配を自由に取ることができます。 【特長】 ■落蓋式で20トン車輌を想定した構造 ■通水断面は、垂直矩形断面 ■動水勾配を適切に設計可能...

    メーカー・取り扱い企業: 中里産業株式会社

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR