• 駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント 製品画像

    駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント

    PR【展示会出展】自治体への導入実績多数!スムーズ・安全に入出場できて、不…

    『サイクルンゲート』は、ゲートバーをボールベアリングで支持することで 安全・スムーズな入出場を実現した駐輪場用のゲートです。 非電動のゲートバーは自転車で軽く押し進めるだけで回転するため 朝のラッシュ時などでもスムーズな通行が可能なほか、 通行スピードの違いによる挟まりや巻き込みが起こりにくく、安全に使用できます。 また、2台同時の通行は防ぐ構造で、識別機・入口発券機との組み合わせで 不正利用...

    • 1.JPG
    • 2.png
    • 3.png
    • 4.png
    • 5.JPG
    • 6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 東海技研株式会社

  • 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 【事例】日立製高速列車(英国)に浮床用の弾性支持を施工 製品画像

    【事例】日立製高速列車(英国)に浮床用の弾性支持を施工

    快適性の向上は売上げ増加に!日立製作所の子会社、日立レールヨーロッパに…

    「日立製高速列車(英国)」に浮床用の弾性支持を施工し、大幅な振動と騒音低減を実現した事例を紹介いたします。 英国運輸省は、都市間高速鉄道計画(IEP)の一環として新規高速列車の投入を決定しました。快適性の向上が、プロジェクトの焦点の一つとなっていました。この問題に対するソリューションとして、ゲッツナー鉄道車両用浮床構造を提案しました。 【効果・お客様の声(日立レールヨーロッパの調達部長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 【事例】虎ノ門ヒルズ 製品画像

    【事例】虎ノ門ヒルズ

    道路上に建設された高さ247mの高層ビルの、弾性素材を用いた振動対策!

    環状第二号線の整備と一体的に建築した超高層複合タワー「虎ノ門ヒルズ」の 振動対策として、当社の高性能ポリウレタン防振材が採用された事例を紹介いたします。 当社は、虎ノ門ヒルズの2つの主要な部分の防振として、最上部を占める ホテル部分と、ビルの地下を走る自動車専用道路部分に防振材「シロマー(Sylomer)」を提供しました。 【解決すべき課題】 ■100年に一度の大建築プロジェク...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 【事例】GINZA KABUKIZA 新築工事 製品画像

    【事例】GINZA KABUKIZA 新築工事

    歴史的建造物「歌舞伎座」の改築!国内最大級の廻り舞台の防振

    1889年より続く歴史的な歌舞伎座の建て替えにおいて、 当社の高性能ポリウレタン防振素材『Sylomer SR 28』が採用された事例を紹介いたします。 【解決すべき課題】 ■東京にある1889年に建設された歴史的建造物「歌舞伎座」の改築 ■日本最大級の廻り舞台に弾性マウントを施工 ■歴史的建造物の様々な領域に防振基礎マウントを施工 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 【事例】道路交通振動対策ビブラン 製品画像

    【事例】道路交通振動対策ビブラン

    道路交通振動を遮断する為、ビブランを地下外壁に施工!良好な結果を得られ…

    大型車両の交通量が多い道路に面した旧建物において、高層階で上下方向の 振動が知覚されました。 地盤振動の調査によって、大型車が通過する時に振動値が大きくなる事実が 判明し、新築建物では、道路交通振動を遮断する為、ビブランを地下外壁に 施工。 その性能を評価する為、新築建物竣工時に振動測定を実施し、 良好な結果を得られました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【木造建築要素への弾性支持事例】木造パネルを用いた住宅ビル 製品画像

    【木造建築要素への弾性支持事例】木造パネルを用いた住宅ビル

    建物部材間が分離され騒音伝播の減少が達成した事例をご紹介

    チロル地方の現代的な木造住宅ビルの効率的な防音対策を行った 弾性支持事例をご紹介します。 多層木造建物での空気伝播音および足音の減衰などの課題を解決すべく、 天井に弾性マウントを施工し、側路伝播要素や連結部材などにも弾性素材を 用いて振動を絶縁。 直接の騒音伝播が大幅に減少しました。 「すべての防音対策が、協調して優れた防音効果を発揮しています。 本プロジェクトは、建築業界に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 【建築分野での弾性支持事例】高級マンション"Four Suns" 製品画像

    【建築分野での弾性支持事例】高級マンション"Four Suns"

    専門家による振動対策が講じられたことで、優れた居住環境が実現!

    モスクワの中心部に位置する総面積11万平方メートルの高級マンションの 弾性支持事例をご紹介します。 建物の計画予定地の真下を、2本の地下鉄路線が走っており 地面に立っていても感じられるほどの揺れが生じていました。 そこでゲッツナーが作成したマニュアルによって、正確な測定結果に基づく 適切な振動対策を行うことができました。 「予測値と実測値が正確に一致しており、製品と関連サー...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 【資料】ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策 製品画像

    【資料】ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策

    防振材の固有振動数の違いによる比較グラフにより、防振材の性能をご紹介し…

    有振動数で 評価する場合があります。 ご紹介する防振材の固有振動数は、約20Hz程度であり振動性能としては 良い材料と言えます。 【掲載内容】 ■防振性能 ■防振材の仕様 ■施工事例 ■防振材の性能 ■施工写真 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例 製品画像

    【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例

    荷重部にセルダンパーを追加!固有振動数10Hzの仕様でバイソレートの選…

    当資料では、バイソレート浮き床施工事例(舞台装置浮き床仕様)についてを 図説や写真にてご紹介しています。 名古屋の劇場における、舞台装置の振動影響を改善する為、湿式浮き床工法に バイソレート仕様が採用されました。 舞台...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用) 製品画像

    【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用)

    防振材を選定するにあたって、固定荷重及び積載荷重を確認する必要がありま…

    是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■立体駐車設備の浮き床計画 ■荷重と防振材の選定 ■防振材の性能(防振材 厚み50tの場合) ■立体駐車設備浮き床、防振材(ビブラン+防振ゴム)の施工事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR