• スーパートップ工法 製品画像

    スーパートップ工法

    PR転石のある地盤や岩盤における場所打ち杭の施工、大深度の掘削施工を始め、…

    困難なオールケーシングの大深度掘削を安全に施工するためには、 高い鉛直精度を維持しながらケーシングを押し込む機能、チャック装置の信頼性が大きなポイントになります。 スーパートップ工法に使用されるRTシリーズ・チュービング装置は、 クサビ型チャック装置とクラス最大級の回転トルク・引抜力を持っています。 また、岩石の効率的・経済的な切削をめざして、ビット荷重を一定の値に保持することが可...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 完全防食吊構造用ケーブル『SEEE/F-PH型ケーブル』 製品画像

    完全防食吊構造用ケーブル『SEEE/F-PH型ケーブル』

    優れた防食性・施工性・疲労強度!PC鋼より線を用いた完全防食吊構造用ケ…

    定着により構成されています。 高疲労強度を有しており、斜張橋用斜材ケーブルとして、数多くの 採用実績があります。 現在では、長期に渡り使用されてきた実績による高い防食性の他、優れた 施工性や高い疲労性能が評価され、斜張橋用斜材ケーブルのみならず、 アップリフトケーブルや吊床版橋用ケーブルなどにも採用頂いております。 当社では、この他にも橋梁構造事業に関する多くの製品を取扱っ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 落橋防止装置『F-TD型』 製品画像

    落橋防止装置『F-TD型』

    道路橋示方書に基づいた落橋防止装置!耐久性・緩衝性・柔軟性の連結ケーブ…

    円錐コイルばねで、地震時に想定される大きな移動量を確保します。 当社では、この他にも橋梁構造事業に関する多くの製品を取扱っております。 【特長】 ■公益社団法人土木学会「PC工法設計施工指針」に規定された定着工法を採用 ■連結ケーブルはフレキシブルで安全確実なPCケーブル ■マンション部は錆代を考慮した断面 ■各分野の防食ケーブルに数多く使用実績を持つ ■マンションねじ部に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • プレストレストコンクリート『SEEE/F型ケーブル』 製品画像

    プレストレストコンクリート『SEEE/F型ケーブル』

    優れた技術と豊富な実績!緊張・定着・接続が安全確実なSEEE工法F型ケ…

    【その他の特長】 ■スリップやゆるみがない ■ネジ式定着 ■分割施工・押出し工法に好適 ■工場加工のため高品質が保証される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • SEEE工法を用いた外ケーブル方式による橋梁補強工法 補強事例集 製品画像

    SEEE工法を用いた外ケーブル方式による橋梁補強工法 補強事例集

    【無料進呈中】外ケーブル方式による橋梁補強工法の施工事例を多数掲載!

    当資料は、橋梁構造事業に関する多くの製品を取扱っている 株式会社エスイーの事例集です。 「外ケーブル補強工法」は、緊張材を既設構造物の部材外部に配置し、 定着部や偏向部を介して部材に緊張力を導入することにより、部材の 応力状態を改善し、耐力を回復あるいは向上させる工法です。 SEEE工法を用いた既設橋の外ケーブル補強の他に、建築物や仮設材として 施行された事例も掲載しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR