• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 【施工事例】PPP-180 レストラン(栃木県小山市) 製品画像

    施工事例】PPP-180 レストラン(栃木県小山市)

    36t/日の排水処理が可能に!下水が通っていない場所での施工事例をご紹…

    レストラン(栃木県小山市)に「PPP-180」を導入した 施工実績についてご紹介します。 比較的街中ではあるが、下水が通っていない場所にて、レストランを 建設するため「PPP-180」を導入。 施工後、180人の処理が可能になることにより36t/...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【施工事例】PPP-240 特別介護老人ホーム(茨城県筑西市) 製品画像

    施工事例】PPP-240 特別介護老人ホーム(茨城県筑西市)

    57トンの処理が可能!敷地内に下水がなく、放流先がない場所での施工事例…

    特別介護老人ホーム(茨城県筑西市)に「PPP-240」を導入した 施工実績についてご紹介します。 敷地内に下水がなく、放流先がない場所での建設で、特別用の老人ホームのため 5万7000L/日の処理ができるものを導入して欲しいとのことでした。 そこで「PP...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【施工事例集進呈中!】敷地内浄化処理装置 PPP(スリーピー) 製品画像

    施工事例集進呈中!】敷地内浄化処理装置 PPP(スリーピー)

    「下水がない」、「浄化槽を設置しても放流先がない」などのお悩みを解決!…

    当資料は、有限会社オガワ創研が取り扱う敷地内浄化処理装置 「PPP(スリーピー)」を施工した事例をまとめた事例集です。 「PPP(スリーピー)」は、下水が無い、浄化槽を設置しても放流先がない、 そのような敷地で浄化槽の放流水を敷地内で蒸発拡散させる装置です。 『排水設備を...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

  • 【施工事例】PPP-30 コンビニエンス改修工事(栃木県) 製品画像

    施工事例】PPP-30 コンビニエンス改修工事(栃木県)

    1日で最大15tの排水処理が可能!排水の放流先がない場所での施工事例を…

    コンビニエンス改修工事(栃木県)に「PPP-30」を導入した 施工実績についてご紹介します。 排水の放流先がない場所にて、コンビニを建設する際に、下水処理が なかったため「PPP-30」を導入。 施工後、30人分の処理が可能になることにより、15t/...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社オガワ創研

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR