• 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 天井下地材『耐震スマート天井』 製品画像

    天井下地材『耐震スマート天井』

    水平震度2.2の特定天井に対応!施工性・強度を両立させた天井下地材

    め部がはずれない ■当吊天井システムの上を点検等で歩行できる ■内装仕上工事業者が耐火間仕切壁工事⇒耐震スマート天井工事⇒天井下地工事と  納まりを考慮して工程管理をしながら一貫してスムーズに施工できる ■耐震スマート天井の接合金具は取付がしやすい ■施工性・強度を両立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤型鋼製作所

  • 【事例集】SATOCK 下地材 製品画像

    【事例集】SATOCK 下地材

    ~高強度耐震構造が評価されています!~ 独自のコーナーかしめ角形鋼(P…

    横貼)としてご好評をいただいている製品です。 本事例集では、「SATOCK下地システム」に関する多くの事例と検査結果をご紹介しております。高さが高い仕切り壁において、鉄骨工事を省いてコストダウン・施工性向上・高強度・高精度を同時に実現し、中学校・高校の体育館などにも利用されています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤型鋼製作所

  • スマートギヤロック 製品画像

    スマートギヤロック

    取付時、締め付け方向に空回りさせて、プレースの向きを調整できるのでゆる…

    ラブ下まで 滑らせ上げることが可能。 後付けが容易にできるので耐震改修工事にも対応可能です。 【特長】 ■優れた引張・圧縮強度 ■優れた作業性 ■30°~60°の角度が自在 ■施工時のゆるみなし ■既設天井に取り付け可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤型鋼製作所

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR