• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 株式会社スノーテック新潟 会社案内 製品画像

    株式会社スノーテック新潟 会社案内

    より住みやすい雪国に!水資源の有効利用、消融雪設備の省エネルギー化を目…

    スノーテック新潟は、平成26年(2014年)に新潟電機から分社化した会社です。 降雪センサー「スノーコン」をはじめ、雪に関わる自動検知制御機器、 自動計測装置を開発。 これまでに新潟電機が培った技術・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 光波式 積雪深計『SDM-322』 製品画像

    光波式 積雪深計『SDM-322』

    雪氷災害の予測などに!10分のインターバル測定で約7か月間データ保存が…

    『SDM-311』は、さまざまな機能を搭載した光波式の積雪深計です。 1~120分の間で、60の約数で設定可能な「インターバル測定」や、正常な 測定が出来なかった場合、設定回数まで再測定できる「リトライ測定」が 可能。 当製品は、雪氷防災関連の積雪情報・気象観測データの積雪情報・ 雪氷災害の予測などにお使いいただけます。 【主な機能】 ■インターバル測定 ■測定緊急停止...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 消雪・融雪設備の自動制御に!【降雪センサー】 製品画像

    消雪・融雪設備の自動制御に!【降雪センサー】

    雪国の必需品!赤外線検知方式を採用した「光スノーコン SHKシリーズ」…

    当カタログは、当社で取り扱う「降雪センサー」を掲載しています。 地下水を撒く散水消雪設備や電気式・温水循環式などの無散水融雪設備の 自動制御にご活用ください。 SHKシリーズは、赤外線センサーを利用しセンサーの前を通過した 雪片の数をカウントすることで、降雪の量を判別し、出力判定を行います。 降雪の量で出力判定することで、消雪・融雪設備の余剰な運転を削減し、ecoな運転を実現して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 飛雪粒子計数裝置『SPC-950』 製品画像

    飛雪粒子計数裝置『SPC-950』

    センサー部の軸重心を変更し自動追従性能が向上!日時校正をしなくても電源…

    『SPC-950』は、センサー形状の変更によりセンサー下方向への風流向低減を 実現した飛雪粒子計数裝置です。 構造の見直しにより防水性能が向上。温度によって変動するペース信号の 自動補正が可能です。 また、有機ELディスプレイとキーパッドを採用したことにより、PCがなくても データの確認や設定の変更を行えます。 【特長】 <センサー部> ■外観:従来品からスリップリング...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • -20℃から40℃の環境下で利用可能な融雪電力対応の降雪センサー 製品画像

    -20℃から40℃の環境下で利用可能な融雪電力対応の降雪センサー

    UP/DOWNスイッチで、簡単に制御部を変更可能!融雪電力(旧第二融雪…

    『スノーコン SNKシリーズ』は、各設定をデジタル表示で確認でき、 設定の変更も簡単な降雪センサーです。 出力が一定時間連続でONした場合、残雪処理時間(標準設定3分)を 出力時間に応じて短縮する「ECO運転モード」を搭載。降雪検知方法は、 30年以上の実績を誇る受雪板方式です。 制御部は、ダイヤルスイッチで項目選択、UP/DOWNスイッチで、簡単に 変更もできるほか、デジタル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 従来比で25%スリムに!防水性能UP!飛雪粒子計数裝置 製品画像

    従来比で25%スリムに!防水性能UP!飛雪粒子計数裝置

    アナログ信号処理→デジタル信号処理に変更!温度によって変動するベース信…

    『SPC-950』は、センサー形状の変更によりセンサー下方向への 風流向低減を実現した飛雪粒子計数裝置です。 従来品と比べて約45%の省電力化に成功! データ保存方法はCFカードからSDカード保存に変更しました。 有機ELディスプレイとキーパッドを採用したことで、 PCがなくてもデータの確認や設定の変更が可能に! 【特長】 <センサー部> ■粒径信号処理:従来品のアナロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 積雪重量計『MN』 製品画像

    積雪重量計『MN』

    容器内の圧力を圧力センサーで電気信号に換え、積雪重量値を計測表示!

    『MN』は、水枕上のステンレス板の上に積もった雪の重さを 自動計測する積雪重量計です。 主に屋根雪の重量予測や積雪深計と組み合わせて 貯水ダムなどの水量予測、研究目的などに利用。 また、自動で雪の深さを測定する積雪深計の「SDM」や、 吹雪研究などに利用される飛雪粒子計数装置の「SPC」もございます。 【特長】 ■測定部はステンレス製で、耐候・耐久性に優れる ■感知部の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 雪氷被害の予測・安全対策に!光波式 積雪深計 製品画像

    雪氷被害の予測・安全対策に!光波式 積雪深計

    道路管理の積雪情報にも活用可能!リトライ測定機能で正常に測定できなかっ…

    『SDM-322』は、さまざまな機能を搭載した光波式の積雪深計です。 1~120分の間で、60の約数で設定可能な「インターバル測定」や、 10分のインターバル測定で約7か月間データ保存ができる機能などを搭載。 当製品は、雪氷防災関連の積雪情報・気象観測データの積雪情報・ 雪氷災害の予測などにお使いいただけます。 【使用用途】 ■雪氷防災関連の積雪情報 ■気象観測データの積...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 低温雨による誤作動の心配なし!簡易型マイコン式 降雪センサー 製品画像

    低温雨による誤作動の心配なし!簡易型マイコン式 降雪センサー

    降雪々片を直接検知する事で、風による影響を最小限に!光カウント+雪温の…

    『FSシリーズ』は、出力接点が2接点あるので、ポンプの他に、電磁弁等にも 利用できる簡易型マイコン式降雪センサーです。 標準モデルと間欠運転機能付きモデルの2パターンのご用意があり、 お客様のご状況に合わせてご案内が可能です。 間欠モード運転では、標準品と比較して、約20%~の節水・節電が可能です。 【特長】 ■風による影響が少なく、低温雨による誤作動がない ■出力接点が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 平野部・山間部等の積雪量の測定に!メタルウェハー式 積雪重量計 製品画像

    平野部・山間部等の積雪量の測定に!メタルウェハー式 積雪重量計

    雪氷災害の予測!河川・ダムの水量管理!屋根等の雪下ろし適期の判断にも使…

    『MN-301R』は、さまざまな機能を搭載したメタルウェハー式の 積雪重量計です。 平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理、 積雪深計と組み合わせて雪氷災害等の予測などでお使いいただけます。 また、雪下ろし時の安全対策・事故防止として、 雪下ろし適期の判断材料としてもご活用頂けます! 【主な機能】 ■インターバル測定 ■アナログ出力 ■デジタル出力 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 設定変更で既存の融雪設備と一緒に活用可能!積雪センサー 製品画像

    設定変更で既存の融雪設備と一緒に活用可能!積雪センサー

    レーザー距離センサーを使用し、10分毎のデータを約350日のデータ保存…

    『SDS-105(D)』は、レーザー距離センサーを使用した積雪センサーです。 制御部から簡単に設定変更が可能な為、 厳しい状況下での現場作業の削減に貢献します! シリアル通信端子(RS-232C)を標準装備していますので、通信装置を接続して インターネット経由でサーバーへデータを転送することを容易に行えます。 【特長】 ■設定した積雪値になると出力信号が出る ■交互融雪設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 従来型との比較で10~20%の節水・節電を実現! 降雪センサー 製品画像

    従来型との比較で10~20%の節水・節電を実現! 降雪センサー

    赤外線検知方式採用!雨や朝霧による誤作動の心配なし!省エネ型降雪センサ…

    『SHK-500シリーズ』は、設定値以上の降雪で運転を行う 降雪センサー(光カウント+気温)です。 ECO運転機能で、より省エネ運転が可能。 デジタル表示で、運転時間・降雪カウント数・気温が確認できます。 また、降雪量に応じて、大雪・中雪・小雪を判別し、 中・小雪では間欠運転を行います。 【特長】 ■降雪を空間で検知するので、風雪時の雪も容易に検知 ■検知距離が長い為、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 降雪センサー『SHKシリーズ』 製品画像

    降雪センサー『SHKシリーズ』

    空間の雪片を検知!風雪時でも容易に降雪を検知することが可能

    『SHKシリーズ』は、降雪時の雪を時間当たりの積雪量に換算し、 出力信号を制御する降雪センサーです。 検知範囲が広いことでより多くの雪片を検知できることから、 降雪の強度(量)に応じて出力を可変するモデルもご用意。 この他に、雪温検知を採用した「SNK・SNシリーズ」や、 廉価タイプの「FSシリーズ」もございます。 【設置例】 ■地下水散水消雪 ■屋根融雪 ■室外機 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 【降雪センサー使用例】ドームテント内圧調整制御など 製品画像

    【降雪センサー使用例】ドームテント内圧調整制御など

    ロングセラー製品!ECO運転モード時は、一定時間出力した場合に残雪処理…

    『SNK Series』は、ロードヒーティングや各種ヒーター設備の自動制御や ドームテント内圧調整制御に使用される降雪センサーです。 公共道路や大型駐車場などの地下水散水設備の自動制御や、 ロードヒーティング・各種ヒーター設備の自動制御、ドームテント 内圧調整制御などに使用可能。 センサー部に雪が着雪することによって、降水と雪温の2つの要素を 検知し設定待機時間以上条件を保持し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 【積雪センサー活用事例】除雪や道路管理システムの積雪計測等 製品画像

    【積雪センサー活用事例】除雪や道路管理システムの積雪計測等

    PCがなくても現在の状況を確認可能!基準地点調整は「0cmSETスイッ…

    積雪の深さを測定し、設定した値以上になると出力信号を出す 廉価型積雪センサー『SDS Series』の使用例をご紹介いたします。 住宅や店舗の屋根融雪設備の自動制御をはじめに、駐車場や 玄関前通路のロードヒーティング自動制御などに利用可能。 また、表示部には積雪値・温度・出力状態が表示されるため、 PCがなくても現在の状況を確認することができます。 【使用例】 ■住宅や店...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 【降雪センサー使用例】店舗や住宅の自動無散水融雪設備など 製品画像

    【降雪センサー使用例】店舗や住宅の自動無散水融雪設備など

    ポンプの他に電磁弁等にも利用可能!雪が降り止んでも、一定時間出力を保持

    簡易型降雪センサー『FS Series』の使用例をご紹介いたします。 町内会や消雪組合で管理された道路の自動散水設備をはじめに 個人宅、集合住宅、商業施設などの自動散水設備、熱交換器の 降雪検知制御にも使用可能です。 また、降雪雪片を検知するため、風による影響が少なく、更に 雪温センサーの信号を組み合わせることにより、低温雨による 誤作動がありません。 【使用例】 ■町...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 【降雪センサー使用例】ヒーター設備の自動制御など 製品画像

    【降雪センサー使用例】ヒーター設備の自動制御など

    赤外線の投受光により降っている雪片をカウント!省エネ型降雪センサーをご…

    当社で取り扱っている、雪片カウント式省エネ型降雪センサー 『SHK Series』の使用例をご紹介いたします。 公共道路や大型駐車場などの地下水散水設備の自動制御をはじめに、 ロードヒーティングや各種ヒーター設備の自動制御、「降雪注意」など 案内表示板として利用されております。 また、降っている雪の量に応じて、出力を可変するモデルもございます。 ご用命の際は当社にお問い合わせください。 【使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 降雪センサー『スノーコン SNKシリーズ』 製品画像

    降雪センサー『スノーコン SNKシリーズ』

    融雪電力(旧第二融雪電力)対応品!降雪状況により、ヒーターの発熱量が自…

    『スノーコン SNKシリーズ』は、各設定をデジタル表示で確認でき、 設定の変更も簡単な降雪センサーです。 出力が一定時間連続でONした場合、残雪処理時間(標準設定3分)を 出力時間に応じて短縮する「ECO運転モード」を搭載。降雪検知方法は、 30年以上の実績を誇る受雪板方式です。 制御部は、ダイヤルスイッチで項目選択、UP/DOWNスイッチで、簡単に 変更もできるほか、デジタル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 積雪センサー『SDS-105(D)』 製品画像

    積雪センサー『SDS-105(D)』

    制御部から簡単に設定変更が可能!0cm基準設定も"0cm SET"ボタ…

    『SDS-105』は、レーザー距離センサーを使用した積雪センサーです。 制御部にはロガー機能があり、"積雪深"、"温度"出力状態データを記録し、 10分毎のデータで約350日の記録保存が可能。 シリアル通信端子(RS-232C)を標準装備していますので、通信装置を接続して インターネット経由でサーバーへデータを転送することを容易に行えます。 【特長】 ■設定した積雪値になる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 降雪センサー『光スノーコンステップ SHK-750シリーズ』 製品画像

    降雪センサー『光スノーコンステップ SHK-750シリーズ』

    各設定変更が簡単!降雪量に応じて間欠運転・連続運転を自動的に切り替えて…

    『光スノーコンステップ SHK-750シリーズ』は、間欠運転方式の 省エネ型降雪センサーです。 ECO運転機能を搭載しており、降雪強度と気温で降雪量を補正し、設定した 起動降雪値以上になると運転を実施。降雪量に応じて、大雪・中雪・小雪を 判定し、中雪・小雪では間欠運転を行います。 また、ダイヤルスイッチで項目選択、UP/DOWNスイッチで簡単に変更できます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • メタルウェハー式 積雪重量計『MN-301R』 製品画像

    メタルウェハー式 積雪重量計『MN-301R』

    平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理などにお使いいただ…

    『MN-301R』は、さまざまな機能を搭載したメタルウェハー式の 積雪重量計です。 1~999分の間で設定可能なインターバル測定や、日時・測定時間・ 測定値・温度のLCD4段の表示機能があります。 平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理、 積雪深計と組み合わせて雪氷災害等の予測などでお使いいただけます。 【主な機能】 ■インターバル測定 ■アナログ出力 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 降雪センサー『スノーコン SNシリーズ』 製品画像

    降雪センサー『スノーコン SNシリーズ』

    デジタル表示機能搭載!降雪検知方法は、30年以上の実績を誇る受雪板方式…

    『スノーコン SNシリーズ』は、通常の運転モードに加え、 「ECO運転モード」を追加した降雪センサーです。 手動出力が時限式となり、最大8時間後に自動運転に復帰。センサー部は、 防錆・耐候性に優れ、定期的なメンテナンスは不要です。 受雪板方式(雪温+降水)を採用しており、降雪状況により、ヒーターの 発熱量が自動的に切り替わります。 【特長】 ■各設定をデジタル表示で確認...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 簡易型マイコン式降雪センサー『FSシリーズ』 製品画像

    簡易型マイコン式降雪センサー『FSシリーズ』

    間欠運転機能付きモデルもご用意!「試験」スイッチにより、本体制御部の動…

    『FSシリーズ』は、出力接点が2接点あるので、ポンプの他に、電磁弁等にも 利用できる簡易型マイコン式降雪センサーです。 雪が降り止んでも、一定時間(残雪処理時間)出力を保持。 手動運転に時限タイマーを内蔵、設定した時間後、出力を停止します。 降雪々片を直接検知するため、風による影響が少なく、更に雪温センサーの 信号を組み合わせることにより、低温雨による誤作動がありません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 降雪センサー『光スノーコン SHK-500シリーズ』 製品画像

    降雪センサー『光スノーコン SHK-500シリーズ』

    降雪を空間で検知するので、風雪時の雪も容易に検知!省エネ型降雪センサー…

    『SHK-500シリーズ』は、設定値以上の降雪で運転を行う降雪センサーです。 ECO運転機能で、より省エネ運転が可能。 デジタル表示で、運転時間・降雪カウント数・気温が確認できます。 センサー部に赤外線検知方式を採用しているため、降雪の強度がわかるほか、 強風雪でも確実に降雪を捉えます。雨や朝霧による誤作動がありません。 【特長】 ■赤外線で雪片をカウントし、降雪量に応じて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 高耐候性でメンテナンス回数激減!降雪センサー 製品画像

    高耐候性でメンテナンス回数激減!降雪センサー

    通常の運転モードに加え、ECO運転モードも追加!デジタル表示機能搭載し…

    『スノーコン SNシリーズ』は、各設定をデジタル表示で確認でき、 設定の変更も簡単な降雪センサーです。 降雪検知方法は、30年以上の実績を誇る受雪板方式(雪温+降水)を 採用しており、降雪状況により、ヒーターの発熱量が自動的に切り替わります。 ECO運転モードは出力が一定時間連続でONした場合、 残雪処理時間(標準設定3分)を出力時間に応じて短縮する運転モードです。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

  • 当社比10%~40%の節水・切電を実現!間欠運転式 降雪センサー 製品画像

    当社比10%~40%の節水・切電を実現!間欠運転式 降雪センサー

    赤外線で雪片をカウントし、降雪量に応じて運転可能な降雪センサー『光スノ…

    『光スノーコンステップ SHK-750シリーズ』は、間欠運転方式の 省エネ型降雪センサーです。 デジタル表示で、運転時間・降雪カウント数・気温が確認でき、 ダイヤルスイッチで項目選択、UP/DOWNスイッチで簡単に変更できます。 操作が簡単な為、各種設定変更も容易に行うことができます。 【特長】 ■降雪を空間で検知するので、風雪時の雪も容易に検知 ■検知距離が長い為、降雪の強...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スノーテック新潟

1〜26 件 / 全 26 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg