• 塩ビ樹脂系シート防水リベットルーフLCS工法金属下地断熱防水工法 製品画像

    塩ビ樹脂系シート防水リベットルーフLCS工法金属下地断熱防水工法

    軽量・ハイコストパフォーマンス・短工期の実現!『LCS工法』は金属屋根…

    塩ビ樹脂系シート防水「リベットルーフ」LCS工法(金属下地断熱防水工法)は、金属屋根の持つ軽量性というメリットを最大限に活かせる防水工法です。 デッキプレート上に断熱材と塩ビシート防水を重ねて防水層を構築します。 商業施設、工場、倉庫、展示場などさまざまな建築...

    • スクリーンショット-2024-02-29-901.jpg
    • スクリーンショット-2024-02-29101.jpg
    • スクリーンショット-2024-02-29-201.jpg
    • スクリーンショット 2024-02-29 10.07.26.png
    • スクリーンショット 2024-02-29 10.08.26.png

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 外断熱防水工法用オプションパーツ『断熱用コア』 製品画像

    断熱防水工法用オプションパーツ『断熱用コア』

    断熱防水工法の必需品!脱気筒を設置する際に断熱材を挟み込むことができ…

    断熱用コア (外断熱防水工法用オプションパーツ)の特長 ■断熱材を挟み込み脱気筒を設置し、水蒸気をダイレクトに排出することにより防水層のふくれや断熱層の暴れを防止します。 ■約 80mm 厚の断熱層に対応出来ます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山装 防水資材事業部

  • リベットルーフLCS-R工法 金属下地断熱防水改修工法 製品画像

    リベットルーフLCS-R工法 金属下地断熱防水改修工法

    折板屋根、瓦棒屋根などさまざまな形状、施工条件に対応する信頼の金属下地…

    リベットルーフLCS-R工法は、折板屋根、瓦棒屋根などのさまざまな形状、施工条件に対応し、お客様の満足を得てきた信頼の金属下地断熱防水改修工法です。既存防水層がある場合の改修工法としてLCS-R2工法をラインナップし、より多様な施工条件に対応できるようになりました。 ...LCS-R工法は、金属下地(耐火デッキプレート)や金属屋根(折板・瓦棒)の改修用防水システムの総称です。R1工法とR2工法の...

    • スクリーンショット 2024-02-29 11.26.00.png
    • スクリーンショット 2024-02-29 11.20.39.png
    • スクリーンショット 2024-02-29 11.20.3.png
    • スクリーンショット 2024-02-29 11.25.08.png
    • スクリーンショット 2024-02-29 11.25.23.png

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 金属下地断熱防水工法『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』 製品画像

    金属下地断熱防水工法『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』

    早く・軽く・低コストの高断熱屋根を実現致します。 太陽光システムとの…

    『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』は、乾式工法で施工が早く、 トータルコストダウンを実現した高断熱&緩勾配な陸屋根設計を可能にするシステムです。 デッキプレートが単体耐火のため、耐火裏張り材や、吹付材の必要がないほか、フラットデッキなので様々な用途に合った断熱材の組み合わせが可能です。 また、耐火屋根30分取得の耐火許容スパンが4000mm以内と、ロングスパン及び軽量化を実現し...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』 製品画像

    耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』

    耐火屋根30分認定断熱ボード使用!屋根材と断熱剤の一体パネル化で工期短…

    『サンタックIB-NBCシステム』は、耐火断熱ボードと塩化ビニル樹脂系シート防水が一体化した耐火断熱ボード下地防水工法。 防水材と断熱材の一体パネル化により工期短縮がはかれるほか、NBC耐火断熱ボードはサンドイッチパネルのため、踏み抜き、割れ、膨れの心配がありません。 また、嵌合部およびジョイント部はアルミテープ貼りを標準施工と することにより、施工中の漏水を軽減でき、機密性能に優れた効...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • EIFSのいえ 「EIFS-Gシステム」湿式外断熱工法 製品画像

    EIFSのいえ 「EIFS-Gシステム」湿式外断熱工法

    完全防水外断熱工法・EIFS-Gシステムは、暴風雨・台風・紫外線から建…

    EIFS-Gシステムは、日本で初めてEPS(発泡スチロール)を使用した外断熱構造で防火・準耐火・耐火構造の大臣認定を取得した湿式外断熱工法です。コンクリート構造から木造まで高機密・高断熱の省エネ建築を造りだすことができま、また漏水が心配になる木造では、特殊な防水材であるガーディアンを塗布することにより、漏水があっても木造の腐食・劣化を防ぎ、ガーディアンの高気密性で更なる高断熱を提供できます。 そ...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」 製品画像

    湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」

    従来の外断熱技術に高機能防水を加えた外断熱システム。快適な生活空間を実…

    EPS断熱材と下地防水塗料「ガーディアン」を組み合わせた本システムは、 防火・準耐火・耐火構造の大臣認定を取得した湿式外断熱工法です。 「3-1劣化対策等級(90年耐久)」の認定も取得しています。 外壁全体にEPSを施工する為、様々な外的要因による躯体へのダメージを抑制し、更に躯体の蓄熱機能も向上します。 また、従来の防水紙の代わりに「ガーディアン」を採用することで、水の侵入経...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 【施工例23】新築マンションの屋上を高耐候性の塗膜防水工法で施工 製品画像

    【施工例23】新築マンションの屋上を高耐候性の塗膜防水工法で施工

    太陽光発電パネルを設置予定の新築の老人ホームの屋上を、長寿命型高耐久遮…

    新築の老人ホームの屋上を、高耐久遮熱複合塗膜防水工法「HP-LCC防水工法」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]某有料老人ホーム ◇施工年月:2014年 5月 ◇施工面積:380m2 ◇下地:新築(RC) 【お客様の課題・ご要望】 ◆耐久性、耐候性の長寿命型の防水工法を探していた。 ◆太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修の回数が少ない長寿命タイプの防水工法であること。 ◆...

    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg
    • img106.jpg
    • img107.jpg
    • img108.jpg
    • img109.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 防水システム『リベットルーフ』 製品画像

    防水システム『リベットルーフ』

    紫外線カット、耐候性の向上、機械的強度の確保!多様なニーズに応えるシー…

    『リベットルーフ』は、耐久性・耐候性に優れた高品質シート防水です。 塩ビ樹脂を主原料として特殊配合を施すことで、温度変化や紫外線 などによる物性の変化が少なく、さまざまな屋上の形状や下地種類に 対応したシステムを用意し、多様な防水ニーズにお応えします。 太陽光を効率よく反射し、ヒートアイランド現象を抑制する効果のある 「リベットルーフCOOL」や、長寿命を目的とし特殊配合により製...

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 木造建築物耐火屋根断熱工法『サンタックIB防水システム』 製品画像

    木造建築物耐火屋根断熱工法『サンタックIB防水システム』

    耐火が必要な木造建築物に対応出来る防水システムです。

    アイルーフ75(30分耐火デッキ)を下地に用いる事で木造建築物の耐火屋根断熱防水工法が可能です。 【特長】 ■耐火屋根 ■耐久性の大きい防水システム ■耐鳥害に優れている ■難燃性に優れている(JIS 6911耐燃性A法準拠) ■水蒸気を透過する ※詳しく...

    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • シート防水工法『ハイタフEG』 製品画像

    シート防水工法『ハイタフEG』

    「軽量な外断熱シート防水システム」で省エネルギー化に貢献

    『ハイタフEG』は、下地デッキプレート・断熱ボード・ハイタフEGシート・ 役物(ハイタフメタル)までのトータル設計と当社の有資格者施工による 責任を持った一貫システムです。 ハイタフEGシートは主原料のエチレンプロピレンゴムを素材に強力な ポリエステルメッシュを積層した「耐候性・耐衝撃性・耐風圧性」に 優れた地球環境にも配慮した防水シートを使用しています。 また、シート及び断熱ボードを専用ファ...

    メーカー・取り扱い企業: 三晃金属工業株式会社

  • 金属下地断熱屋根工法『サンタックIB-DF工法』 製品画像

    金属下地断熱屋根工法『サンタックIB-DF工法』

    早く、軽く、低コストで30分耐火の高断熱屋根が実現可能です。 工場・…

    『サンタックIB-DF工法』は、乾式工法で施工が早く、軽く、高断熱な陸屋根設計を可能にする防水システムです。 屋根を軽量化して工期を短く、トータルコストを安く、施工が簡単に、 断熱性能が高いフラット屋根が防火規制区域にも実現できます。 標準仕様の断熱材は断熱性が高い硬質ウレタンフォームを採用。 【特長】 ■工期を短縮 ■トータルコスト削減 ■自己消化性のある難燃性防水材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 断熱・防水・補強工法『スプレー工法』 製品画像

    断熱・防水・補強工法『スプレー工法』

    コストを抑えて、短期間で施工可能です

    『スプレー工法』は、工場などの老朽化したスレート屋根や 折板屋根に対して、特殊な3層の樹脂を吹き付けることにより、 すき間なく一度に断熱・防水・補強等の効果を生み出す工法です。 1層目に強靭な接着を有する断熱発砲層、2層目に高強度・伸縮性を有する 防水補強層、3層目に耐紫外線・耐飛火性を有する塗料を塗布することにより、 屋根を様々な環境から守ることができます。 【特長】 ■操...

    メーカー・取り扱い企業: ダン工業有限会社

  • 防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』 製品画像

    防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』

    工場や倉庫の屋根の防水・遮熱性を高めて環境改善。空調効率の改善にも繋が…

    『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』は、異なる塗材を塗り重ねる 特殊コーティング構造が特長の屋根用防水・遮熱工法です。 屋根材の隙間を埋め、強化防水層でコーティング。遮熱・断熱効果で 工場や倉庫内などの環境だけでなく空調効率の改善にも繋がり、 省エネ化によるCO2削減といった脱炭素化の取り組みにも貢献します。 屋根の建材によって下塗りを変更することで、スレート屋根や折板屋根...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄信

  • 外断熱シート防水工法『サドシマZルーフハイブリット防水工法』 製品画像

    外断熱シート防水工法『サドシマZルーフハイブリット防水工法』

    気密性・耐候性に優れたハイブリッド防水工法は長期にわたり建物を守ります…

    シートを下地と部分的に接合するアンカー固定工法を採用しており、 当工法は下地の影響を受けにくいため、施工後膨れ等の問題も発生しません。 【特長】 ■防水層を一体化、確実な水密性 ■外断熱防水工法が容易 ■機械化による安定品質 ■耐久性の高い防水シート ■下地の影響を受けにくい固定方法 ■防水工事保証書の発行 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐渡島 本社/第1営業本部・大阪第1営業部

  • 不燃湿式外断熱システム『フネンダン』 製品画像

    不燃湿式外断熱システム『フネンダン』

    国交省不燃認定【NE-0058】を取得した温式外断熱工法!耐衝撃性・耐…

    『フネンダン』は、BPS断熱材(水酸化アルミ混入型ポリスチレン発砲断熱材)と ヒートレジモル(超軽量耐火モルタル)を組み合わせた断熱工法です。 高い不燃性と優れた耐衝撃性・耐クラック性を持つのに加えて、 夏冬の温度差による劣化を防ぎ、建物の長寿命化にも貢献。 さらに軽量で加工しやすく多彩な仕上げが可能で、美しい外観を実現します。 【特長】 ■国土交通省認定の不燃材料(NE-00...

    • s2.JPG
    • 試験1.PNG
    • 試験2.PNG
    • 試験3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』 製品画像

    外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』

    住宅を完全防水!塗料を塗るだけの簡単施工でC値1.0以下の高気密化を実…

    『ウェザーシール』は、建物を湿気・水から守り、完全に防水することができる防水塗膜材(塗料)です。 液体塗料ですのであらゆる場所をシームレスに施工でき、 簡単に高気密・高断熱の住宅が実現できるため、外張り断熱工法に最適です。 また、透湿性にも優れておりますので躯体に湿気がこもらず、躯体内結露を防ぎます。 ※製品サンプルをご希望の方は「お問合せ」からお申し込み下さい。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 住ベシート防水、シート防水一体型締結工法の第一号物件完成/ 製品画像

    住ベシート防水、シート防水一体型締結工法の第一号物件完成/

    【ニュース 2024/2/29】施工が簡単で耐久性に優れた屋根部材と簡…

    ◆ソーラーパネルを高耐久でより簡便に設置 住ベシート防水株式会社は2月19日、住友ベークライト株式会社尼崎工場内食堂棟のソーラーパネル設置において、ルーフィングユニット「スミルーフDN(R)」とソーラーアンカー「DN Solar-SlimFIT(TM)」を組み合わせたシート防水一体型締結工法の第一号物件を完成したと発表しました。 ◆スミルーフDN(R)と太陽光パネルの需要が増加 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 勾配屋根の防水改修に「リベットルーフART」 製品画像

    勾配屋根の防水改修に「リベットルーフART」

    アスファルトシングル屋根などの勾配屋根専用の塩ビシート防水「リベットル…

    アスファルトシングル屋根などの防水改修に「リベットルーフART」 あらかじめプリントされた耐久性と耐候性に優れる塩ビシート防水を使って防水改修します。既存防水層を撤去せずに、上から「かぶせて」新しい防水を作るので廃材を抑制し、スピーディに施工ができます。 また、柄合わせが不要なランダムパターンで、施工性にも優れます。 色柄は建物周囲の風景によく馴染む、デザイン性の高いもの。建物の...

    • IPROS22559749579397461067.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 金属屋根下地改修工法『サンタックIB-RS工法』 ※施工事例有り 製品画像

    金属屋根下地改修工法『サンタックIB-RS工法』 ※施工事例有り

    メンテナンスコスト削減!金属屋根を断熱改修できる『サンタックIBシート…

    『サンタックIB-RS工法』は、既設金属屋根の断熱防水を実現する工法です。改修工事の場合、既設防水層の撤去が不要ですので、撤去・下地調整・残材処理などの費用が大幅に削減・軽減できます。 可塑剤の揮散・浸出が少なく、長期間紫外線暴露しても物性変化の少ない「サンタックIBシート」で防水改修し、建物財産価値を守ります。 【特長】 ■高い防水性能 ■断熱効果 ■遮音性能 ■メンテナンス...

    • image_01.jpg
    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • トーチ工法 ポリベスト 製品画像

    トーチ工法 ポリベスト

    実績と環境保全を踏まえ、多様化するニーズと信頼に応える ためさらに進…

    環境問題に取組んでいます。 建築技術の進歩と居住者、使用者意識の高揚、価値観の多様化が進む中、 全日アスファルト防水事業協同組合では防水材料の長期耐用を目指すと ともに、施工方法では省力化、省エネルギー、省資源に対応した改善を進 めてまいりました。 さらに、安全、環境保全も踏まえて、現在ストックされている社会資本を 長期にわたり維持保全できる研究を進めております。 防水性や耐久性の点...

    メーカー・取り扱い企業: 全日アスファルト防水事業協同組合

  • 改質アスファルトクロスオーバー工法『クロスアーマー防水仕様書』 製品画像

    改質アスファルトクロスオーバー工法『クロスアーマー防水仕様書』

    熱工法とトーチ工法のコンバインド、クロスアーマー防水!

    当資料は、あらゆる建造物の状況に対応し信頼に応える防水材を取り扱う 防水事業をはじめ、ソーラー事業、アスファルト合材・廃材リサイクル事業 を行う昭石化工の『クロスアーマー防水仕様書』です。 「クロスアーマー防水」は、アスファルト防水の信頼性をそのままに、 溶融釜を使わない画期的な工法です。 極めて高い水密性が得られる熱工法と、環境負荷が低いトーチ工法を 組み合わせ、改質アスファ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 地震・雪・台風に強い 高断熱住宅屋根『断熱ビューティルーフ2型』 製品画像

    地震・雪・台風に強い 高断熱住宅屋根『断熱ビューティルーフ2型』

    新築・リフォーム(カバー工法)対応の住宅横葺き金属屋根。ハゼ内部まで断…

    『断熱ビューティルーフ2型』は、高断熱の住宅用横葺き金属屋根です。 当社の横葺き屋根は独自のハゼ形状により、滑雪時に雪が塊で落ちることなく、少しずつ砕けながら緩やかに落雪することが実証されており、雪庇や落雪による事故発生を軽減します。 【高断熱住宅横葺き金属屋根】断熱ビューティルーフ2型 〇ハゼ内部まで断熱材が入る高断熱仕様 〇カバー工法によるリフォームは、断熱効果を高め廃材処理コスト...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 元旦ビューティ工業株式会社 本社、東北支店、神奈川支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、中四国支店、九州支店

  • シート防水屋根(ハイタフEG)向け太陽光パネル設置用下地フレーム 製品画像

    シート防水屋根(ハイタフEG)向け太陽光パネル設置用下地フレーム

    新築・改修対応可能!シート防水屋根の上からソーラーフレームを固定する新…

    『ハイタフEG ソーラーフレーム』は、シート防水屋根に太陽光パネルを 設置するための下地工法です。 ソーラーフレームとハイタフEGシートを熱風融着で一体化。 デッキプレート下地への固定は、ほぼ切り粉レスの専用ビスを使用し、 風に強く、建屋内部の養生も原則不要です。 【特長】 ■防水シート及び断熱ボードをくりぬかない工法で漏水リスク低減・  断熱欠損部なし ■フレーム設置...

    メーカー・取り扱い企業: 三晃金属工業株式会社

  • FRP防蝕・防水工法『アクアシールド』 製品画像

    FRP防蝕・防水工法『アクアシールド』

    環境への取り組み&ランニングコストダウン!施工自由度の高いFRPに安心…

    縁防水工法 ■AS-SO:FRP防水 屋上遮熱密着防水工法 ■AS-PM:FRP防水 プール密着防水工法 ■AS-PZ:FRP防水 プール絶縁防水工法 ■AS-SD:FRP防水 屋上遮熱断熱防水工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイギス

  • 複合防水工法『DD-UM工法』 製品画像

    複合防水工法『DD-UM工法』

    特許取得・耐火30分認定!ウレタンと金属の複合防水工法

    『DD-UM工法』は、ウレタンと金属を組み合わせた複合防水工法です。 工場生産された金属成型板(ロックパネル)をアンカーにより固定。 機械コントロールされた超速硬化ウレタン「エバーコートSP-100」を 均一に吹き付けて施工します。 あらゆる下地に対応し、下地調整や改修時撤去作業を抑えることができ、 工期も短縮できます。 【特長】 ■優れたコストパフォーマンス ■高精度...

    メーカー・取り扱い企業: 第一工業株式会社

  • スレート屋根改修工法『SOSEI工法』~8つの特性~ 製品画像

    スレート屋根改修工法『SOSEI工法』~8つの特性~

    3層の特殊樹脂で防水・補強・断熱。促進耐候性試験や曲げ強度試験などの実…

    『SOSEI工法』とは、老朽化したスレート屋根や金属屋根に、三層の特殊樹脂を吹き付け、防水・断熱・補強等のさまざまな 効果を生み出すスプレーカバー工法です。 こちらでは、実証試験に裏付けられた【8つの特性】をご紹介します! ■耐久性(促進耐候性試験) ■接着性(接着性確認試験) ■圧縮強度(曲げ強度試験) ■断熱性(スレート屋根断熱測定) ■安全性(押し抜き試験) ■断熱性(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トヨコー 富士本社、東京オフィス、大阪営業所、福岡営業所

  • アスベスト封じ込め・スレート強度復元 蘇生工法 製品画像

    アスベスト封じ込め・スレート強度復元 蘇生工法

    一度の施工で断熱と防水の2つの効果が期待できる蘇生工法

    蘇生(SOSEI)工法は、折板屋根やスレート屋根に発泡ウレタン・防水ウレタンを 吹き付けることにより、一度の施工で断熱と防水の2つの効果を期待できます。 ■□■特徴■□■ ■発泡ウレタン層は、屋根とシームレスに接着して一体となるため、   他の断熱材料と比べて剥がれにくく、断熱性能に優れている ■圧縮強度に優れるため、既設屋根材を補強させる ■ミストの飛散性が少なく、タックフリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トヨコー 富士本社、東京オフィス、大阪営業所、福岡営業所

  • ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコート』 製品画像

    ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコート』

    多様なトップコート。高反射・高耐久など、屋上防水の可能性が広がる!

    『アクシスコート』は、高反射・高耐久など、屋上防水の可能性が広がる ウレタン系塗膜防水システムです。 トップコートに「AXトップCOOL」を使用することにより、赤外線を 通常よりも高効率に反射。建物の断熱性能を高め、ヒートアイランド対策や 環境改善、省エネなどに効果を発揮します。 また、公共建築(改修を含む)工事標準仕様書仕様のほか、 日本建築学会 JASS8仕様に対応した仕様...

    • アクシスコート_製品イメージ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 超耐久性防水改修工法『サンタックIB-LLシート仕様』 製品画像

    超耐久性防水改修工法『サンタックIB-LLシート仕様』

    30年耐用の長期耐久性防水シートを使用!ライフサイクルコストを低減!

    『サンタックIB-LLシート仕様』は、高耐久性のあるポリメリック可塑剤 塩化ビニル樹脂シートを使い、30年間耐用のできる防水システムです。 マンション・集合住宅・高層ビルの防水改修工事に適した材料・工法で 雨雪から建物を守り、ライフサイクルコストを低減します。 また、既設防水層を全面撤去する必要がないので、防水補修工事の トータルコストの削減にも貢献します。 既存屋上防水層...

    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

1〜30 件 / 全 180 件
表示件数
30件