• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 【NETIS登録済】小型太陽光パネルが必要ない!屋外用電源BOX 製品画像

    【NETIS登録済】小型太陽光パネルが必要ない!屋外用電源BOX

    PR道路・橋梁やトンネル、水位、下水、積雪など屋外環境の監視システム構築に…

    『ALPHIoT POWER』は、大容量の塩化チオニルリチウム電池と安定化電源により、 省施工、省メンテナンス、長寿命を実現した屋外用電源BOXです。 12V、5V、3V系の出力に対応し、-20℃~+60℃の幅広い温度で動作可能。 IP65相当の防塵・防水性能も備えています。 太陽光発電パネルの設置が不要な、シンプルかつコンパクトな構成で、 水位や積雪量、地滑りの発生などのモニタリングシステム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光アルファクス

  • ウイングセミトレーラシリーズ 製品画像

    ウイングセミトレーラシリーズ

    ウイング緩作動装置をはじめ駐車ブレーキ警報装置などを搭載!

    『ウイングセミトレーラシリーズ』は、新しい技術で大容量・ 高積載輸送にお応えします。 横転の危険性を自動検知してブレーキを自動制御する「ROC」を搭載。 オーバースピードでカーブに進入した場合や、事故回避等で急な ハンドル操作を行った場合、EBS(電子制御式ブレーキ)に内蔵された 3つのセンサーにより、自動で車両横転の危険性を判定し、トレーラの ブレーキを自動制御して横転を抑制...

    メーカー・取り扱い企業: 日本トレクス株式会社 本社事業所

  • コンテナセミトレーラシリーズ 製品画像

    コンテナセミトレーラシリーズ

    先進技術ですべてのトレーラに信頼と安心を!「駐車ブレーキ警報装置」を搭…

    『コンテナセミトレーラシリーズ』は、横転の危険性を自動で検知して ブレーキを自動制御する「ROC」を搭載しています。 3軸以下のエアサス車に装着義務付けされるほか、リーフサス車にも オプション装備品として装着が可能。 エア配管内に取付けられた圧力スイッチにより、駐車ブレーキラインの エア圧が一定以下になると警報を発します。駐車ブレーキの解除忘れや、 走行中に発生したブレーキの異...

    メーカー・取り扱い企業: 日本トレクス株式会社 本社事業所

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR