• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 【資料】UCI工法 製品画像

    【資料】UCI工法

    従来工法との比較など!3つの優位性や3つの技術とその効果もご紹介

    当資料では、「UCI工法」について説明しております。 従来工法・UCI工法の比較をはじめに、「UCI工法の3つの優位性」 「技術とその効果」なども掲載。 その他に、「作業場内俯瞰図」では機器配置を図を用いて説明し、写真 付きで使用機器の一覧をご紹介しております。 【掲載内容(一部)】 ■従来工法・UCI工法 比較 ■UCI工法の3つの優位性 ■UCI工法の3つの技術とそ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 【資料】環境測定 石綿粉じん濃度測定について 製品画像

    【資料】環境測定 石綿粉じん濃度測定について

    除去中飛散濃度ゼロの濃度測定結果も!結果報告書や濃度測定風景なども掲載

    当資料では、「環境測定(石綿粉じん濃度測定について)」を ご紹介しております。 「他社方式施工時の濃度測定結果」と「AQUA工法による施工時の 濃度測定結果」を表を用いて説明。 また、除去中飛散濃度ゼロの「アスベスト分析結果報告書」や、写真付きで 「濃度測定風景」も掲載しております。 【掲載内容(一部)】 ■法令(抜粋) ■他社方式施工時の濃度測定結果 ■AQUA 工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 【資料】アスベストとは 製品画像

    【資料】アスベストとは

    アスベストの種類やアスベストの危険性も!建築物の石綿使用例などをご紹介

    当資料では、天然に産する鉱物繊維の「アスベスト」を ご紹介しております。 分類ごとのアスベストの種類などをはじめに危険性や輸入量の推移と 労災認定件数などを掲載。 また、「石綿含有建材の種類・用途」や「建築物の石綿使用例」など 写真付きでご紹介しております。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■アスベストとは ■アスベストの危険性 ■石綿含有建材の種類・用途...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 【資料】アスベスト対策 製品画像

    【資料】アスベスト対策

    アスベスト対策の必要性を説明!工法選択のフローチャートも掲載しておりま…

    当資料では、「アスベスト対策」についてご紹介しております。 「アスベスト対策の必要性」を石綿障害予防規則とともに説明し、 「アスベスト含有有無の診断及び診断方法」もフローを用いて掲載。 その他に「現地調査(サンプル採取)」では、採取サイズの説明や、 実際のサンプル写真も掲載しております。 【掲載内容】 ■アスベスト対策の必要性 ―石綿障害予防規則― ■アスベスト含有有無の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 【資料】CNSアスベスト対策のご案内 製品画像

    【資料】CNSアスベスト対策のご案内

    オリジナル石綿飛散防止剤やオリジナルUCI工法など!アスベスト対策のご…

    当資料では、「CNSアスベスト対策」をご紹介いたします。 飛散防止と耐火性能を同時に実現した、石綿飛散防止剤の「AQUA-FIX」や 「CNSオリジナル工法の利点」などをご紹介。 また、「CNSの環境対策」や、アスベストを除去する業務「アスクリン」に ついてもイラストや比較表などを用いて掲載しております。 【掲載内容】 ■CNSオリジナル石綿飛散防止剤 AQUA-FIX ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 飛散防止剤『AQUAシリーズ』 製品画像

    飛散防止剤『AQUAシリーズ』

    含浸性と安全性を追求し、開発!迅速かつ確実なアスベストの安全化を実現

    『AQUAシリーズ』は、アスベストの耐火・耐熱等の優れた特性を 活かしながら、危険な針状繊維の飛散を防ぐ飛散防止剤です。 含浸性と安全性を追求し、開発。これらの溶剤を使用することで、迅速 かつ確実なアスベストの安全化を実現。 また、液剤のpH値が高い(pH11~12)ため、コンクリートの中性化による 劣化及び、鉄骨のサビを防ぎます。 【特長】 ■安全性の高さ ■無臭無害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • AQUA cleanS(アクアクリーン・エス) 製品画像

    AQUA cleanS(アクアクリーン・エス)

    剥がれ落ちたアスベストに応急処置!持ち運びに便利なスプレータイプ

    『AQUA cleanS(アクアクリーン・エス)』は、作業員、清掃員自身の手で 作業環境の安全化を行える、新しいアスベスト対策です。 アスベスト繊維を凝固させ、浮遊・飛散を防ぎ、さらに針状結晶を肥厚 させることで、固定・安全化。 使用時は、使い捨て防塵マスクと使い捨てゴム手袋を装備します。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。 【特長】 ■アスベスト繊維を凝...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR