• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 地下防水工事 セリノール工法 製品画像

    地下防水工事 セリノール工法

    セリノール防水工法は街のさまざまな所で、私たちの暮らしに密着し活用され…

    地下の地下壁・水槽・ピットの防水仕様として、各種標準仕様を用意しております。...【特徴】 ○原則的に水圧側への施工となりますが、背面水圧側の施工に対しても 防水効果を発揮します。 ○湿ったコンクリート下地にも施工が可能です。 ○安全性が高く、防水効果は半永久的に持続します。 ○コンクリート駆体の寿命を長くします。...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • ビルピットガード 防水防食材 製品画像

    ビルピットガード 防水防食材

    有機酸・無機酸の混在する腐食環境からコンクリート躯体を保護する防食シス…

    酸)等に優れた耐食性を持ちます。 2ビルピットガード防食システムではガラスクロスを積層することなく充分な防食性能を発揮することができる為、複雑な役物廻りの施工や狭所での施工で従来のガラスクロス入り工法に比べ大幅な工期の短縮が可能です。 3ケイ酸質系塗布防水仕様やポリマーセメント系塗膜防水仕様と組み合わせることにより、躯体外部からの背面水圧によるふくれや剥離を防ぐ防水・防食仕様と下地の亀裂を緩衝...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR