• 【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置 製品画像

    【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置

    PRプロペラという、水を動かす効率の良い装置を用いることで、使用する電気代…

    【新着情報】 一般財団法人 水源地環境センター(WEC)にて、 プロペラ式湖水浄化システムの設置運用マニュアルが とりまとめられました。 【実績】 全国のダム・貯水池で、30台以上が稼働中です。 【アクアファインの機能】  1.アオコ抑制  2.貧酸素解消  3.マンガン対策 『アクアファイン』は、表層で増殖するアオコを 水深の深い場所へ送り込み、 光合成を阻害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社海洋開発技術研究所

  • 喫煙室・分煙装置をお使いの企業さまへ!新基準対応へのご提案 製品画像

    喫煙室・分煙装置をお使いの企業さまへ!新基準対応へのご提案

    PR旧来からの喫煙室を「安価」に新基準対応の喫煙室に改善しませんか?当社の…

    改正健康増進法(2020年4月施行)による新基準によって、これまで曖昧 であった喫煙室の技術的基準がシンプルで分かり易いものになりました。 基準によれば、喫煙室内に空気清浄機や脱臭装置は不要となります。 しかしそれでは臭いで困っている人を救う事はできません。 そこで、「基準+α」で費用をかけず、基準を守るとともに臭い対策も 可能な換気・脱臭装置『Qポット』をご提案いたします。カン...

    • FireShot Capture 223 -  - .png
    • FireShot Capture 224 -  - .png
    • IPROS14715097729340146433.png

    メーカー・取り扱い企業: アイダッシュ株式会社

  • 渋滞対策装置『エスコートライト』 製品画像

    渋滞対策装置『エスコートライト』

    上り勾配で渋滞の発生による速度低下を防ぐ!渋滞対策装置

    『エスコートライト』は、上り勾配で速度低下による渋滞が発生している 箇所において、路側に設置した灯具の光を進行方向へ流れるように点灯させ、 速度低下を防ぐ渋滞対策装置です。 コストを抑え、スペースが無い箇所にも設置可能な薄型の仕様になっています。 また、首都高速道路、中央環状線(外回り)扇大橋付近において、 当製品が設置されました。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本パーカーライジング広島工場

  • 防災・災害対策に!ゆるみ止めナット『U-NUT』 製品画像

    防災・災害対策に!ゆるみ止めナット『U-NUT』

    誕生以来60有余年、多くの信頼と実績を持つゆるみ止め『U-NUT』は、…

    『U-NUT』は、ビル用耐震装置や避雷針、緊急用発電機、消火器、シャッター、防火扉の振動部やパラボラアンテナや太陽光パネルの取付け金具、テトラポットの止めワイヤー、海上ブイ(浮標)の設置金具など風圧力・水圧力がかかる様々な防災・災害対策製品にご利用いただいています。 どんなに過酷な使用環境であっても安全と安心を求められる『U-NUT』は、ゆるみ止め性能はもちろん、脱落防止や再使用性に優れ、様...

    • 1.jpg
    • 「キャップ付U-NUT」.png
    • 「座金付U-NUT」.png
    • CLIP U-NUT.png
    • BLU-NUT.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社冨士精密

  • 伸縮装置『スーパーガイトップジョイント SGT-K型』 製品画像

    伸縮装置『スーパーガイトップジョイント SGT-K型』

    塩害・防錆対策として亜鉛溶射タイプ等をご用意!荷重支持型の橋梁・高架道…

    『スーパーガイトップジョイント SGT-K型』は、ゴム部貼替メンテナンスの リフレッシュ工法を確立した橋梁・高架道路用伸縮装置です。 スーパーガイトップジョイントのタテ型両側歯型構造とメタルトップスーパー ジョイントのヨコ型片側歯型構造を組合せた切欠きのない鋼床版橋に適した構造。 塩害・防錆対策として亜鉛溶射タイプ等をご用意しております。 その他にも、金属溶射や表面防滑処理等も可...

    メーカー・取り扱い企業: 中外道路株式会社

  • 新日本レイキ株式会社 騒音対策 製品画像

    新日本レイキ株式会社 騒音対策

    騒音問題がクローズアップ!音源自体を低くする方法と吸音装置を用いて減衰…

    新日本レイキ株式会社の、「騒音対策」をご紹介します。 近年、騒音問題がクローズアップ。交通騒音、産業騒音等のみならず 冷却塔より発生する騒音も例外ではありません。一般に冷却塔の騒音は、 送風機の音と水の落下音が音源となり、塔外へ伝達。 騒音防止策としては、音源自体を低くする方法と吸音装置を用いて 減衰する方法があり、前者には、低騒音型送風機を使用、後者には、 吸音ルーパー、吸音...

    メーカー・取り扱い企業: 新日本レイキ株式会社 東京支店

  • 橋梁用伸縮装置『AIジョイント』 製品画像

    橋梁用伸縮装置『AIジョイント』

    高さ65mmのジョイントでメリット多数!舗装厚内型荷重支持型鋼製ジョイ…

    『AIジョイント』は、既設床版をはつることなく、舗装内に設置できる 荷重支持型鋼製伸縮装置です。 ジョイント高さが65mmなので、はつり作業で生じる産業廃棄物が減少し、 はつり時間および交通規制時間の短縮が図れます。 また、寒冷地向けに除雪車誘導板対応タイプもラインアップしています。 【特長】 ■損傷リスクの低減 ■騒音対策 ■環境対策 ■除雪対策 ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

  • 車輌固定装置『カーロック』 製品画像

    車輌固定装置『カーロック』

    とまるくんの特殊ゴム使用!アルミの軽量設計によりハート型の持ち手で持ち…

    『カーロック』は、坂道での高所作業車逸走対策に適した車輌固定装置です。 とまるくんの特殊ゴムを採用しているので、規制車両もしっかりと固定。 折りたたみ式構造とアルミの軽量設計によりハート型の持ち手で持ち運びも楽々、 保管場所にも困りません。 【特長】 ■規制車輌を強力に固定 ■とまるくんの特殊ゴム使用 ■アルミ製軽量コンパクト ■坂道での高所作業車逸走対策に好適 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • 構造物設置型落石防護柵『TFバリア』:落石対策に 製品画像

    構造物設置型落石防護柵『TFバリア』:落石対策に

    既設の構造物の天端に簡単設置可能な落石防護柵!設置の際に構造物の補強や…

    構造物設置型落石防護柵『TFバリア』は、既設擁壁天端へ簡単に設置することが可能な構造物設置型落石防護柵です。 設置の際に構造物の補強や嵩上げ等の処置も必要ありません。 山側の控えロープが不要で、既設構造物上に設置する構造であるため、既設コンクリート構造物やワイヤーロープ式防護柵を活かしながら補強することが可能で、 落石対策に適した工法です。 【特長】 ■既設構造物の天端に簡単設置 ■既設落石防護...

    メーカー・取り扱い企業: 北陽建設株式会社

  • 路面冠水対策システム 製品画像

    路面冠水対策システム

    災害時、安全に公道を自動緊急仮封鎖します。路面冠水対策システムのご紹介

    『路面冠水対策システム』は、アンダーパス等の周囲より低くなっている箇所の 冠水状況を水位計により常時監視する事で、冠水発生時にはエアー遮断機による 道路仮封鎖を行い、冠水表示板により通行者に現場の状況を周知します。 更に、監視カメラを設置することにより現場の状況を逐次確認する事も 可能になります。 【特長】 ■災害発生時に道路管理者が、保有車両・人員などを上回る箇所の  迅速...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドビック 本社

  • 遠赤外線融雪装置『UMS-2000』 製品画像

    遠赤外線融雪装置『UMS-2000』

    安全の確保に!トンネル坑口の持込雪対策として非常に有効です

    『UMS-2000』は、2KWタイプのトンネル・路面用遠赤外線融雪装置です。 自動運転による融雪が可能でETC設備の稼働停止を未然に防ぐので、 管理する人が常駐しないスマートインターには特に有効。 また、路面工事が不要で容易に設置が可能なため、トンネル坑口の 持込雪対策として非常に有効な融雪システムです。 【仕様(一部)】 ■定格電圧:交流電源 AC200V(単相) ■定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニ・ロット

  • 消雪・融雪施設装置 地熱利用ヒートパイプ方式 製品画像

    消雪・融雪施設装置 地熱利用ヒートパイプ方式

    冬期バリアフリー対策に 自然エネルギー100%利用のエコ融雪

    地熱利用ヒートパイプ方式融雪施設は、15~20mのボーリング孔にヒートパイプを挿入し、地熱エネルギーを舗装まで運んで融雪を行います。ヒートパイプを融雪箇所の下に埋設するだけなので、従来の融雪施設に必要であった制御盤やエネルギー供給設備がありません。地下と舗装の温度差を動力として熱を運ぶヒートパイプを利用することで、電気もガスも油も使用しない「自然エネルギー100%」のエコ融雪を可能としました。詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 雪庇対策!無散水式融雪設備 製品画像

    雪庇対策!無散水式融雪設備

    長期間に渡り使用可能!北越融雪の融雪設備(温水循環型、無散水式)をご紹…

    当社の融雪は『無散水式融雪設備』と呼ばれ、ボイラーやヒートポンプ、 電気ヒーターなどにより発生させた熱エネルギーを屋根や路面に 直接加えて雪を融かします。 柔軟な設計対応が可能で一日70cmを超えるような大雪にも対応可能。 また、お客様のご要望により灯油、ガス、電気、バイオマスなど 様々な熱源を組み合わせることができます。 【特長】 ■灯油、ガス、電気、バイオマスなど様々...

    • image_11.png
    • image_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 鉄道フィールド機器『転てつ装置』 製品画像

    鉄道フィールド機器『転てつ装置』

    鉄道事業者様の仕様に応じたアレンジも可能!転てつ装置を構成する各種用品…

    『転てつ装置』は、トングレールを転換して基本レールに密着させる 転換装置と、密着状態を保持する鎖錠装置から構成される鉄道フィールド 機器です。 スイッチアジャスタは、トングレールを転換し基本レールに密着。 フロントロッド・接続かんは、トングレールの動作を鎖錠かんに伝達し、 鎖錠状態を保持します。 また、従来の塗装に代えて、全体を潤滑性に優れたデフリック処理を 施すことによって...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社てつでん 本社

  • 災害後の緊急対策、短期間で優れた施工性『強靭ワイヤーネット』 製品画像

    災害後の緊急対策、短期間で優れた施工性『強靭ワイヤーネット』

    『TAMPO バリア』の応用技術、人命を守る砂防工事の着工から完成まで…

    土石流荷重作用時に、リングネットとエネルギー吸収装置のブレーキリングが変形することで大きな衝撃エネルギーを吸収できる柔構造物工法です。 【用途】 ●土石流災害直後に人命を守るための緊急的な対策を目的とした使用(災害関連緊急事業等による砂防堰堤が完成するまでの暫定的な安全対策として使用)ができます。 ●砂防工事の着工から完成までの安全対策を目的とした使用ができます。 【特徴】 ●部...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 【テロ対策用・自動式車止め】SP1000ハイセキュリティボラード 製品画像

    【テロ対策用・自動式車止め】SP1000ハイセキュリティボラード

    交通量の多い場所への設置に最適なボラード(車止め)。強固な性能でテロ車…

    SP1000ハイセキュリティボラードは自動式のテロ対策用車止め(ボラード)です。本製品はATGアクセス社のボラードシリーズの中で、初めて衝撃試験を実施しました。 PAS68規格及びASTM規格に基づく試験が実施されており、6,800kgの車両を時速80kmで衝突させるM50 P1等級の認証を受けています。 高速で走行する車両による脅威が想定され、同時に車両侵入防止装置と保護対象とな...

    メーカー・取り扱い企業: サノヤス・エンジニアリング株式会社

  • PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』 製品画像

    PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』

    地震時に落橋を防止!PC鋼より線・PC鋼棒を使用した連結型落橋防止装置

    『ネオガード(鋼桁用)』は、相互の鋼桁と鋼桁をPC鋼より線にて連結し、 地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防止する装置です。 コイルスプリングにより変位量を吸収し、PC鋼より線の過度の弛みを防止 するほか、セーフティストッパーのばねにより地震時の水平力を緩衝します。 各部品は、完全防蝕型で耐久性に富んでいます。 【特長】 ■地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 砂防堰堤工事への仮設安全対策工『TAMPO バリア』 製品画像

    砂防堰堤工事への仮設安全対策工『TAMPO バリア』

    警報装置のみの従来よりも工事中に発生した土石流を一時的に捕捉し、作業員…

    土石流荷重作用時に、リングネットとエネルギー吸収装置のブレーキリングが変形することで大きな衝撃エネルギーを吸収でき仮設構造物として使用できる柔構造物工法です。 【用途】 ●砂防工事現場の上流に設置し、土石流を一時的に捕捉することで現場作業員の避難時間を稼ぎ、現場作業員の安全を確保することを目的とした使用ができます。 【特徴】 ●部材が軽量のため搬入と設置が容易で、施工期間が短く済み...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 遠赤外線融雪装置『UMS-6000』 製品画像

    遠赤外線融雪装置『UMS-6000』

    積雪、凍結対策に!路面工事する事なく短期間で設置可能です

    『UMS-6000』は、6kWタイプの路面融雪に適した遠赤外線融雪装置です。 遠赤外線を上方から放射する融雪システムのため、路面工事が不要で 容易に設置が可能。 融雪装置から放射された遠赤外線は空気や気温の影響をうけず、直接 雪氷に到着し、遠赤外線(特に3μm~10μm波長)は水に吸収され易く、 雪や氷の水分子、結晶が振動(共振)し、融雪・融氷をもたらします。 【仕様(一部...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニ・ロット

  • 橋梁用伸縮装置『ブロフジョイントCDx型』 製品画像

    橋梁用伸縮装置『ブロフジョイントCDx型』

    よりグレードアップした耐グレーダー用伸縮装置!

    『ブロフジョイントCDx型』は、各種橋梁、長大橋、斜橋などに使用される 橋梁用伸縮装置です。 フェイスプレートの遊間を波形構造にすることで車両走行がスムーズになり 通過時の騒音を低減。 また、走行面が鋼製でシンプルな構造なので耐久性に優れています。 【特長】 ■走行性 ■耐久性 ■止水性 ■施工性 ■積雪地対策 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 新潟ボンド工業株式会社

  • 遠赤外線融雪装置『UMS-280』 製品画像

    遠赤外線融雪装置『UMS-280』

    インターチェンジ・スマートインターチェンジに!遠赤外線で効率良く、低コ…

    『UMS-280』は、簡易設置可能で障害の防止に適した、 遠赤外線融雪装置です。 積雪・付着雪・凍結によるETC各種車両検知器の 障害防止・凍結防止対策に。 インターチェンジ・スマートインターチェンジへの施工に よって、ETCレーン設備、各種機器の障害による車両の事故 などを減少させ、円滑な走行と安全に貢献します。 【施工目的】 ■障害の防止 ■安全走行の確保 ■利...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニ・ロット

  • ハイパワーで超軽量!赤外線融雪ヒーター【融雪器】【融雪ライト】 製品画像

    ハイパワーで超軽量!赤外線融雪ヒーター【融雪器】【融雪ライト】

    本体重量わずか3kg!最大6000wの赤外線で広範囲を照射します!

    11月に入り、積雪の予報が出るまでになりました。 豪雪地域では雪対策を準備し始める頃ではないでしょうか。 近年では夏の暑さと同様に、積雪量も予測できず思わぬ地域で豪雪に見舞われる・・・なんて現象も起きています。 自然は何が起こるかわかりません。地震と同じように、予め対策をしておくことが重要です! ですが、一般的に雪対策に用いられる『融雪装置』はロードヒーターや融雪スプリンクラーなど大掛...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アースブロージャパン 本社

  • 遠赤外線式融雪システム『解けルモ』 ※導入事例集プレゼント 製品画像

    遠赤外線式融雪システム『解けルモ』 ※導入事例集プレゼント

    冬の安全対策と労働環境改善に即効果!積雪・凍結防止に。最短1日施工

    『解けルモ』は、上方から照射した遠赤外線の力で雪を解かす融雪装置です。 降雪センサーによる自動運転で効率よく融雪し、降った雪を積もらせません。 そのため、労働環境の改善や人手不足の解消になります。 路盤・配管工事の必要がなく、最短1日で設置できる点も特長です。 【特長】 ■スポット照射融雪だから“ピンポイント”に問題解決 ■24時間自動運転により除雪にかかる労働力削減 ■冬の避難...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • セキュリティ対策『電線共同溝用ステンレス製内蓋』 製品画像

    セキュリティ対策『電線共同溝用ステンレス製内蓋』

    電線共同溝内部に施錠装置、及びシリンダー錠を設置する事でセキュリティが…

    『電線共同溝用ステンレス製内蓋』は電線共同溝の内部にシリンダー錠付きのステンレス内蓋を取り付ける事によって、地上面は鋳鉄蓋、内部にステンレス内蓋の二重蓋方式となる製品です。 従来の鋳鉄蓋の交換・取り替えに比べて、作業工程が減少するため工程の短縮が見込め、施工費用が安価となります。 ※国土交通省が運用する新技術情報提供システム、NETIS登録商品!登録番号:QS-160001-A ...

    メーカー・取り扱い企業: 光海陸産業株式会社

  • すべり止め加工『摩擦素子コート工法V2』 製品画像

    すべり止め加工『摩擦素子コート工法V2』

    表面摩擦力を長期間保持!同時に防錆効果を維持できる新しいすべり止め機構…

    『摩擦素子コート工法』は、鋼板を高硬度のアルミナ結晶粒子 (モース硬度9以上・摩擦粒子)を高密度に転圧(嵩比重90%以上)し 粒子保持特殊樹脂で連結組構し、防錆と摩擦力を付加することで 防錆型すべり止めを行う工法です。 従来のアモルファス(非晶質系皮膜)溶射と比べ、優れた特長を有しています。 【特長】 ■長期の防錆・摩擦力の性能を発揮 ■施工基盤面との接着耐久性を発揮 ■施...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 【事例】エスコートライト(東京港トンネル)  製品画像

    【事例】エスコートライト(東京港トンネル)

    通行車両の速度均一化が図れるなどの効果!渋滞対策装置の事例を紹介

    『エスコートライト』は、上り勾配で速度低下による渋滞が発生している 箇所において、路側に設置した灯具の光を進行方向へ流れるように点灯させ、 速度低下を防ぐ渋滞対策装置です。 東京港トンネルにエスコートライト設置・延長した事例をご紹介します。 薄型で壁面や、遮音壁パネルにも設置可能です。 高輝度LEDを視認性確保の為、角度アルミ基板の工夫がされてい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本パーカーライジング広島工場

  • 【解決事例】歩廊設置、支持方法の工夫で通路への張り出しナシ 製品画像

    【解決事例】歩廊設置、支持方法の工夫で通路への張り出しナシ

    昇降用の階段もあわせて設け、安全に清掃や点検が行える構造、仕様を考えた…

    食品製造をされているお客様で、大型のケース洗浄装置が新たに導入 されました。 装置内部の洗浄は天井ハッチを開口して行われますが、天井へのアクセス 階段や転落防止用手摺などが備えつけられておらず危険な作業となっており、 対策が求められました。 そこで、洗浄装置天板面と同じ高さになるよう安全柵付き歩廊の設置を提案。 その結果、安全性が確保されたことで、安心して洗浄作業が出来るよ...

    メーカー・取り扱い企業: 蒲田工業株式会社

  • 【物流施設の雪対策】高さ4.5mからの遠赤スポット融雪システム 製品画像

    【物流施設の雪対策】高さ4.5mからの遠赤スポット融雪システム

    高所からピンポイントに遠赤で自動融雪!物流施設での雪のトラブルあるある…

    『解けルモ(6灯タイプ)』は、重量物でロードヒーティングを諦めていた 大型車両が出入りする搬入口や、工場、商業施設などのエントランス直下からの 自動融雪を実現する遠赤外線融雪装置です。 高さ制限4.5mに対応。トラックヤードなどの物流拠点の自動融雪・凍結防止に 適しています。 また、フォークリフトの雪による荷崩れを防ぎ、動線の安全確保・物流効率を 向上させます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 【鉄道の雪対策】高さ4.5mからの遠赤スポット融雪システム 製品画像

    【鉄道の雪対策】高さ4.5mからの遠赤スポット融雪システム

    高所からピンポイントに遠赤で自動融雪!鉄道や車両基地、駅舎、プラットフ…

    『解けルモ(6灯タイプ)』は、照射型融雪システムです。ロードヒーティングなど埋設型ヒーティング融雪とは違い、路面と接しない機材や機器などへの積雪を防ぎ自動融雪を実現します。 高さ制限4.5mに対応。降雪センサ(気温・水分検知)により24時間自動運転。パンタグラフやレール切替ポイントなどをピンポイントに照射して融雪。積雪による着氷防止や雪害を未然に防ぎます。 【特長】 ■高所から雪をシ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 日本地下水開発株式会社 事業紹介 製品画像

    日本地下水開発株式会社 事業紹介

    常に自然との共生を念頭においた事業展開・研究開発を進めています。

    日本地下水開発株式会社は、地下水のもつ自然エネルギーだけを利用して雪を消し凍結を防止する無散水消融雪システムの開発、地域エネルギー開発の一環としての温泉源開発、枯渇しようとしている水資源の補強を行うための地下水人工涵養システムの開発、そして土壌汚染を修復する環境改善事業など、常に自然との共生を念頭におきながら研究開発を進めています。 【事業内容】 ○克雪事業 ○資源開発事業 ○環境エネ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 張出し構造型エネルギー吸収落石防護柵『ビストフェンス』 製品画像

    張出し構造型エネルギー吸収落石防護柵『ビストフェンス』

    新たなエネルギー吸収機構、ビスト金網の開発により耐破網性、粘り強さが大…

    『ビストフェンス』は、対応落石エネルギーが300kJの張出し構造型 エネルギー吸収落石防護柵です。 新たな支柱構造、高強度の素線をひし形状に編み込んだビスト金網、 EA装置(衝撃緩和装置)の組み合わせで落石エネルギーを効率よく吸収し、 部材への負担を軽減。 コンクリート打設が不要のため、工期の短縮が図ることができ、 災害復旧など緊急を要する仮設防護対策としても好適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京製綱株式会社

  • 地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』 製品画像

    地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』

    地震時慣性力に応じた構造設計が可能!コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対…

    『ST式T型ストッパー』は、地震によって生じる橋桁の橋軸方向、橋軸直角方向の 変位を抑制する変位拘束装置です。 構造がシンプルで施工性に優れており、コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対応可能。 上部構造の落下防止対策として、当製品は落橋防止システムを構築する有効な手段となります。 また、防錆処理は通常の亜鉛めっきより、防錆効果の高いSGめっき及び 二重防錆SGめっき+ナイロンコート...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • トンネル補修台車『モビル・ワーク・ステーション』 製品画像

    トンネル補修台車『モビル・ワーク・ステーション』

    作業車線の切替が不要で施工性が向上!天端部からの裏込め注入が容易に!

    『モビル・ワーク・ステーション』は、 対策施工時に通行止めが不要なトンネル補修台車です。 我が国では高度成長期に多くのトンネルが建設され、 その後の経年によって老朽化の進むトンネルが増え続けています。 そのため、今後のトンネルの維持管理の重要性が増しており、 安全かつ効率の良い維持管理の方策が求められています。 【特長】 ■作業車線の切替が不要になる為施工性が向上 ■対...

    メーカー・取り扱い企業: テクノプロ株式会社 本社

  • 高輝度LED投影型表示装置『LEDトラフィックプロジェクター』 製品画像

    高輝度LED投影型表示装置『LEDトラフィックプロジェクター』

    路面や壁面に対して交通に必要な情報を投影し、ドライバーに明確に伝達しま…

    『LEDトラフィックプロジェクター』は、路面や壁面に対して交通に必要な情報を 投影し、ドライバーに明確に伝達します。 ガラスレンズ採用で明るい光量、ムラのない色味が特長なほか、ピクトガラスは 印刷と異なり、経年変化がほとんどありません。 車線誘導など、シーンに応じた行動喚起が可能です。様々な道路環境に応用可能であり、 交通の円滑化や安全対策に役立つご提案を進めてまいります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

  • 【自動融雪】雪トラブル防止・遠赤照射式融雪システム-解けルモ 製品画像

    【自動融雪】雪トラブル防止・遠赤照射式融雪システム-解けルモ

    鉄道の動線や関連設備の融雪ニーズに応える新しい融雪ソリューション!工事…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 上方から照射した遠赤外線の力で効率よく融雪します。 【機能的で経済的】 降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で、雪が積もる前に融雪し優れた融雪効率を実現します。 【設置が簡単】 路盤工事や配管工事の必要がなく冬季間中の施工も簡単。通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 株式会社レグルス 橋梁用FRP製品 製品画像

    株式会社レグルス 橋梁用FRP製品

    排水装置として優れた耐久性、耐候性、耐寒性をもつ橋梁用FRPをご紹介!

    株式会社レグルスの橋梁用FRP製品は、主にガラス繊維と樹脂で 構成されています。 高速道路橋、鉄道高架橋の排水装置として優れた耐久性、耐候性、 耐寒性を有しているほか、燃焼時にもダイオキシンが発生しない、 地球環境に優しい特長があります。 また、構造物に調和した景観を重視した高速道路や鉄道高架橋等に 雨水排水パイプとして全国に数多く採用されています。 【特長】 ■施工が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レグルス 橋梁用FRP事業部

  • 融雪・床暖房システム『ナイスピック』 製品画像

    融雪・床暖房システム『ナイスピック』

    万全の寒さ・雪対策で冬の暮らしを快適に!省エネタイプの融雪・床暖房装置…

    『ナイスピック』は、当社が独自に開発した「半導体熱交換素子」を 熱源とした面状発熱体の省エネタイプの融雪・床暖房装置です。 玄関前や階段、駐車場の融雪などには「ロード融雪」。 学校、幼稚園、図書館などの床には「床暖房蓄熱パイプ式」「シート式」。 屋根からの落雪やつらら防止には「屋根融雪」「折板屋根融雪」。 ご希望のプランに合わせて、プロの目でご提案いたします。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 後藤電子株式会社

  • 【開発事例】独立型電源を活用した融雪システム 製品画像

    【開発事例】独立型電源を活用した融雪システム

    独立型電源とつながった、災害に強い融雪システムを開発した事例をご紹介!

    当社は、面状発熱体を使った雪害対策製品の開発を行っています。 東日本大震災の際に、被災者が暖を取ることに苦労を強いられたことを踏まえ、 有事でも容易に熱エネルギーを確保できるシステムの開発に 取り組むことにしました。 開発したシステムは、面状発熱体を20℃程度に温め、融雪を行います。 面状発熱体は、立ち上がりが早く、任意のサイズに断裁することができる というメリットを有している...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Fabtech 本社

  • 保全対象と離隔が少ない箇所に設置可能な落石防護『LDB-500』 製品画像

    保全対象と離隔が少ない箇所に設置可能な落石防護『LDB-500』

    落石衝突時に設置柵の変形量が小さい支柱強化型落石防護柵。衝撃緩衝装置は…

    落石エネルギーを最大500kJまで吸収でき、かつ落石衝突時の柵変形量が小さい支柱強化型落石防護工です。 柵変形量は、2.0m以下(実物大実験では、1.34m)であることから、道路脇や鉄道の線路脇などの狭隘な箇所で最も効果を発揮します。 【用途】 ●設置箇所が狭隘な箇所での落石対策 ●道路脇および線路脇での落石対策 【特徴】 ●柵変形量が2.0m以下であるため、建築限界を侵しませ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 既設構造物への設置が容易な落石防護柵『TF バリア』 製品画像

    既設構造物への設置が容易な落石防護柵『TF バリア』

    新設・既設擁壁などの構造物への設置が簡単で落石時には構造物への影響を最…

    TFバリアは、新設・既設の構造物に設置することができ、最大200kJまでの落石エネルギーに対応できます。構造物に負荷をかけない構造としているため、既設構造物の老朽化、落石捕捉性能不足や柵高さ不足の対策を、既設構造物の撤去、増し打ちなどの改良を必要とせず行うことが可能です。 【用途】 ●道路、鉄道などの防護 ●既設構造物の柵高不足解消 ●既設構造物の落石捕捉性能不足解消 【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 【導入事例】落雪防止ヒーターの開発 製品画像

    【導入事例】落雪防止ヒーターの開発

    耐久性の高いポリウレア樹脂をファブリックヒーターに含浸させて表目に接着

    JR東日本では、駅ホームの歩行面と側面のツララ対策として 当社ファブリックヒーターで開発を進めてまいりました。 開発が終了し、令和元年より民間へ提供することを進めております。 すでに商業施設のお客様出入り口などへの施工が開始しております。 従来の電熱線を埋設する工法に比較して工事費用、ランニングコストが 削減できる工法です。 【事例】 ■目的:ホーム端部のような狭隘箇所で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Fabtech 本社

  • 【冬の安全対策】雪トラブル防止・照射式自動融雪システム-解けルモ 製品画像

    【冬の安全対策】雪トラブル防止・照射式自動融雪システム-解けルモ

    フォークリフトの動線やトラックヤードの融雪ニーズに応える新しい融雪ソリ…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 上方から照射した遠赤外線の力で効率よく融雪します。 【機能的で経済的】 降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で、雪が積もる前に融雪し優れた融雪効率を実現します。 【設置が簡単】 路盤工事や配管工事の必要がなく冬季間中の施工も簡単。通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 【雪害対策】遠赤で雪トラブル防止・自動融雪システム-解けルモ 製品画像

    【雪害対策】遠赤で雪トラブル防止・自動融雪システム-解けルモ

    フォークリフトの動線やトラックヤードの融雪ニーズに応える新しい融雪ソリ…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 降雪センサによる自動運転で24時間現場の雪によるトラブルを防止します。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の安全対策・転倒防止♦ 倉庫やトラックヤードなど車両の出入りが激しい場所に設置して、圧雪や凍結による車両のスリップを防ぎます。 ♦ 省人力・労働力確保♦ 降雪センサ自動運転により、降ってくる雪を積もらせません。大切な人手...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 【物流効率化】高所から融かす自動融雪機!※導入事例集プレゼント! 製品画像

    【物流効率化】高所から融かす自動融雪機!※導入事例集プレゼント!

    雪による業務効率低下を防ぐ!大型車両が出入りするトラックヤード、フォー…

    『解けルモは遠赤外線照射型融雪装置です。 太陽光と同じように上方から照射した遠赤外線の力で融雪します。 【機能的で経済的】 降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で、雪が積もる前に融雪し優れた融雪効率を実現します。 【設置が簡単】 路盤工事や配管工事の必要がなく冬季間中の施工も簡単。通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。 こんなところで活躍しています! ♦ 冬...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 【事例】扇大橋エスコートライト 製品画像

    【事例】扇大橋エスコートライト

    上り坂の慢性的な渋滞原因となる速度低下を抑制する渋滞対策装置の事例を紹…

    『エスコートライト』は、上り勾配で速度低下による渋滞が発生している 箇所において、路側に設置した灯具の光を進行方向へ流れるように点灯させ、 速度低下を防ぐ渋滞対策装置です。 首都高速道路 中央環状線(外回り) 扇大橋付近に設置したエスコートライトを ご紹介します。 コストを抑え、スペースが無い箇所にも設置可能な薄型の仕様になっています。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本パーカーライジング広島工場

  • 施工事例『ストロンガー工法』柵高:H=2.0→3.0m 製品画像

    施工事例『ストロンガー工法』柵高:H=2.0→3.0m

    平成27~29年度に行ったかさ上げタイプの施工事例をご紹介します。

    静岡県で行った『ストロンガー工法』の施工事例をご紹介します。 施工により、柵高は2.0mから3.0mに。 施工延長はL=24.4+23.8+18.7mです。 当工法は交通規制等、周辺住民への影響を低減可能。 また、コンクリート取壊し時の騒音・粉じん・高アルカリ水処理対策が 不要です。 【事例】 ■かさ上げタイプ ・柵高:H=2.0→3.0m ・施工延長:L=24.4+...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

1〜44 件 / 全 44 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >