• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • マイクロパイル工法 「SPフィックスパイル工法」 製品画像

    マイクロパイル工法 「SPフィックスパイル工法」

    高速・省力・多段フック効果を実現したルートパイル工法

    「SPフィックスパイル」は中空のSPボルトをセンターロッドとし、汎用のドリルパイプで二重管掘りする『本設ルートパイル工法』で、マイクロパイルとしても応用できます。削孔を完了したらSPボルトより注入し、ドリルパイプのみを引き抜くのでロッド回収や芯材の立込み作業がなく省力化と高速施工が可能です。直径115mm以上の太径ボルト構造ですが、汎用アンカーマシンで20m程度までの安定した削孔と加圧注入による確...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • ロックボルト工法 「STロックボルト」 製品画像

    ロックボルト工法 「STロックボルト」

    ロックボルト工法 「STロックボルト」

    ネジ節棒鋼に防食処理を施した永久のり面に対応した補強材(ロックボルト)です。 STロックボルトを地山に挿入することにより、地山との相互作用によってのり面全体の安定度を高めます。 【特徴】 ○重防食処理により永久のり面に対応した補強材 ○抗土圧型ののり面保護工や小~中規模の崩壊対策に適用できます ○仮設時の急勾配掘削や急勾配切土のり面の崩壊対策に適用できます。 ●その他の機能や詳...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • ルートパイル工法 「SPフィックスパイル工法」 製品画像

    ルートパイル工法 「SPフィックスパイル工法」

    高速・省力・多段フック効果を実現したルートパイル工法

    「SPフィックスパイル」は中空のSPボルトをセンターロッドとし、汎用のドリルパイプで二重管掘りする『本設ルートパイル工法』で、マイクロパイルとしても応用できます。削孔を完了したらSPボルトより注入し、ドリルパイプのみを引き抜くのでロッド回収や芯材の立込み作業がなく省力化と高速施工が可能です。直径115mm以上の太径ボルト構造ですが、汎用アンカーマシンで20m程度までの安定した削孔と加圧注入による確...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR