• 3mmピッチ工程表示板システム 製品画像

    3mmピッチ工程表示板システム

    PR建設現場の安全をサポート!建設現場の熱意・雰囲気・風格が上がります

    『3mmピッチ工程表示板システム』は、高輝度・高精細のLEDモジュール 搭載で、高解像度の映像表現が可能な工程表示版です。 オプション機能として本体の一部改造と騒音・振動センサの追加接続で、 現場の騒音・振動指数を表示することが可能。 レンタルや出張デモにも対応可能で、ソフトウェアの使用方法を レクチャーいたします。ぜひお問合せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東和技研 京都事業所

  • 電池式水位計 電源いらずで更に便利に! 製品画像

    電池式水位計 電源いらずで更に便利に!

    PRICTを駆使して気象をDX!電源いらずで更に便利に!安全対策や防災対策…

    電池式水位計は、【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEのオプションとなります。 従来必要だった100V電源や太陽光発電装置が不要になり、大幅なコスト削減を実現しました。 4G通信がつながる現場であればどこでも簡単に設置が可能です。 各種気象情報と合わせて情報をクラウドで一元管理することができます。 台風やゲリラ豪雨により、河川の水位が急上昇しそうになっ...

    メーカー・取り扱い企業: シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市

  • リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 高電圧モジュール』 製品画像

    リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 高電圧モジュール』

    高信頼性・高耐久性・高安全性!最大1000Vの大電流へのご要望に応える…

    『ULTIMO 高電圧モジュール』は、”ULTIMO セル”を直列(24~48)に 配置し、LICの高い安全性・高い耐久性を活かしたリチウムイオンキャパシタです。 最大8台までの直列接続により、最大1000Vまで対応。 大電流による急速充放電が行え、500A以上の最大瞬間充放電電流が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵エナジーソリューションズ株式会社

  • リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 標準モジュール』 製品画像

    リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 標準モジュール』

    エネルギー損失の小ささと安全性の高さが特長のリチウムイオンキャパシタ

    『ULTIMO 標準モジュール』は、”ULTIMO セル”の特性を最大限に生かしながら 簡便かつ安全にご利用いただけるよう設計されたリチウムイオンキャパシタです。 ”ULTIMO セル”を直列(4セル~12セル)に配置し、低電力消費のセル電圧 バランス回路、過充放電防止検知回路を搭載。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵エナジーソリューションズ株式会社

  • 【ブログ】蓄電デバイスを輸送するための国際ルール 製品画像

    【ブログ】蓄電デバイスを輸送するための国際ルール

    蓄電デバイスを輸送するための国際ルールとは?設定された背景についてご紹…

    世界中でリチウムイオン二次電池が使われている今日、製品の安全性の確保は もとより、これらを安全に輸送するための仕組み作りも欠かせません。 特にリチウムイオン電池などの蓄電デバイスは発熱や発火の可能性もあり 国際ルール上でも危険物に分類されるため、輸...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵エナジーソリューションズ株式会社

  • 【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタの安全性 製品画像

    【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタの安全

    ショート原因とその対策も掲載!リチウムイオンキャパシタの安全性について…

    バッテリーや蓄電装置は、充電が早い、長持ちする、などといった 基本的な特性が求められるのは勿論のこと、安心、安全に使える、 ということが絶対に外すことのできない条件です。 当ブログでは、リチウムイオン二次電池とリチウムイオンキャパシタの 安全性についてご紹介します。 続きは、関連リンクをご覧く...

    メーカー・取り扱い企業: 武蔵エナジーソリューションズ株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR