• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • パッシブソーラーハウス『エアパス工法』 製品画像

    パッシブソーラーハウス『エアパス工法』

    太陽エネルギー利用30%以上を確保!省エネに貢献するエアパス工法

    当社では、「季づくりの家」に太陽熱や風などの自然エネルギーを活かした パッシブソーラーハウス『エアパス工法』を採用しております。 夏の省エネルギー効果をプラスすると、エアパス工法の省エネルギー率は 60%~70%(推定)に達します。 また、壁体内を換気することで結露を防いで住まいの耐久性と住む人の 健康性を高めます。 【特長】 ■家中どこでも温度差が少なくて快適 ■夏は...

    メーカー・取り扱い企業: 丸和建設株式会社

  • NSスーパーフレーム工法は「快適・健康」 製品画像

    NSスーパーフレーム工法は「快適・健康」

    住空間を断熱材ですっぽり覆うことで壁体内結露を防止!室内をカビ・ダニか…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 断熱・気密性に優れ、冷暖房の熱を外に逃がさないため、冬・夏快適な 環境を実現。 また、住空間を断熱材ですっぽり覆うことで壁体内結露を防ぎ、室内を カビやダニから守ります。 【NSスーパーフレーム工法の特長】 ■冬暖かく、夏涼しい ■断熱・気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • ブリックス工法 製品画像

    ブリックス工法

    内側からユニットを積み上げることで外足場を必要としないまさにゼロ工法。…

    『ブリックス工法』は、ハンドメイドでブリックを、鉄筋を敷きながら 積み上げ、内部にコンクリートを流し込むと、外壁と室内の壁の仕上げが、 鉄筋コンクリートの建物と同時に完成するシンプルで簡単な工法です。 鉄筋コンクリート天然石のブリックスの壁に囲まれて、非常に強固な 建物になることが特長です。 また、天然石をあらかじめ埋め込んだユニットは高級感のある 建物(ブリック積み上げ時に内...

    メーカー・取り扱い企業: ブリックス株式会社

  • 断熱パネルを用いた型枠工法『ジャストプリート工法』 製品画像

    断熱パネルを用いた型枠工法『ジャストプリート工法』

    型枠兼用断熱材を使用した内外両側断熱構造!工期短縮とコスト削減が可能な…

    『ジャストプリート工法』は、鉄筋コンクリート造の壁・柱を成型する際、 木製型枠の代わりに断熱材(発泡スチロール)を型枠として使用する両断熱 工法を改良し、作業性と躯体の品質性能を向上させた型枠工法です。 断熱材のパネルを使用することで、型枠が断熱材として機能する為、型枠の 脱型と断熱工事の手間が省けます。 また、鉄筋探査機に組み込んだ独自の解析ソフトを用いることで、 型枠脱型を...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

  • 『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ 製品画像

    『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ

    作業工程の簡素化で工期短縮を実現!有効スペースが確保し易いツーバイフォ…

    多くのメリットにより、4階以上の木造施設案件が増加傾向にあります。 一般的にはRC造やS造で計画することが多いですが、コストパフォーマンスの 高さから『ツーバイフォー工法』が注目されています。 当工法は、床、壁、屋根をパネル化し、作業工程を簡素化することで 工期短縮を実現。コストに絡む労務費軽減を図ることが可能です。 また、「タイダウンシステム」や「木造エレベーター」など、オ...

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • セルロース断熱 ウォールスプレー(R) 施工方法 製品画像

    セルロース断熱 ウォールスプレー(R) 施工方法

    セルロース断熱 ウォールスプレー(R) 施工方法

    アップルゲートセルロース断熱は、セルロース断熱材を霧状の水の中を通過させ、風圧をかけて壁に吹付けるウォール・スプレー?という工法を採用。小さな隙間や手の届かない小さな空間にも断熱を埋めることができます。 吹込み工法と違い、吹付け面および両側の間柱で固定されるため、セルロース断熱材が自重でずり落ちる心配がありません。1980年代にアメリカで開発され、技術・機械ともに向上した現在では、最も信頼性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アップルゲートジャパン 本社

  • NSスーパーフレーム工法は「躯体が軽量・短工期・鉄は再利用」 製品画像

    NSスーパーフレーム工法は「躯体が軽量・短工期・鉄は再利用」

    杭不要、直接基礎で建設資材を軽減!躯体パネルの工場生産化で工期を短縮し…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 躯体資材の大幅な省資源化が可能。さらに躯体パネルの工場生産化で 工期を短縮します。 また、乾式工法のため解体・分別も容易に行え、躯体のスチールは、 ほぼ100%リサイクル可能です。 【NSスーパーフレーム工法の特長】 ■躯体資材の大幅な省資源...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • 【木材倉庫の工法】大空間の魅力『ウッド・ビッグ・スパン工法』 製品画像

    【木材倉庫の工法】大空間の魅力『ウッド・ビッグ・スパン工法』

    大空間の魅力!大規模な倉庫、工場に木造が選ばれています。高耐久・高強度…

    木造倉庫には魅力がつまっています。木造の特徴は居住性のよさにあります。 夏の陽射しに温まりにくく、冬に室内の熱を逃がしにくい木材の性質は、冷暖房オフの時、良くわかります。また、指定があれば国産材を使用することも可能。構造体が軽量ですので、基礎の設計荷重、地耐力も小さくてすみます。 コネックトラス、壁パネルの設計製造だけでなく、建物全体の構造設計も対応いたします。施工チームは、建て方工事、せ...

    • 2018-03-16_15h57_56.png

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • NSスーパーフレーム工法は「省エネルギー」 製品画像

    NSスーパーフレーム工法は「省エネルギー」

    冬期は暖房エネルギー消費量を低減!夏期は遮熱で冷房エネルギー消費量を削…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 外張り断熱に加え、室内側のスチールが熱を伝えるため、大幅省エネが 実現。冬期は暖房エネルギー消費量を低減します。 また、当工法の特長の1つである「遮熱技術」により、夏期においても 大幅省エネを実現可能です。 【NSスーパーフレーム工法の特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • ブレストロング工法 製品画像

    ブレストロング工法

    通気胴縁を使わず劣化対策等級3、断熱等性能等級4に対応した既調合軽量セ…

    木造戸建て住宅の湿式外壁の耐久性を高めるためには、通気胴縁による通気構法が一般的ですが、従来の直張り工法(非通気)に比べ、胴縁の厚さ分壁が厚くなりサッシや水切板金などの仕様を変えなければならないこと、透湿防水シートや胴縁の施工にコストがかかるなどマイナスの要因もあります。このブレストロング工法は、胴縁のかわりに高さ1.2mmのドットを防水シート裏面に無数に配置し、下地面材との間に通気経路を設けるこ...

    メーカー・取り扱い企業: スチライト工業株式会社

  • CFS工法 製品画像

    CFS工法

    高耐久を短工期で実現!外張断熱方式で優れた断熱性と安心の耐火性

    【その他の特長】 ■枠組壁工法(モノコック型の構造)を採用 ■各パネルは工場で製造し現場で組立てを実施 ■省エネ効果も大きい ■優れた遮音性 ■非損傷性・遮熱性・遮煙性を確保 ■60分耐火構造を実現 ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: アルキテック株式会社

  • NSスーパーフレーム工法は「長寿命」 製品画像

    NSスーパーフレーム工法は「長寿命」

    亜鉛鉄板の3.8倍の耐食性を発揮!三世代にわたる長期の使用が可能な認定…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 骨組のスチールは防錆力が高く、優れた耐久性能の亜鉛めっき鋼板を使用 しており、亜鉛鉄板の3.8倍の耐食性を発揮。 三世代(75~90年)にわたる長期の使用が可能な認定を取得しています。 【NSスーパーフレーム工法の特長】 ■最高クラスの劣化対策...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • 木造建築物用耐力面材 novopan STP II 製品画像

    木造建築物用耐力面材 novopan STP II

    地震・台風に強い! 告示改正でさらに便利に!

    novopan STP II は木造軸組工法、枠組壁工法耐力壁の国土交通大臣認定品であり、かつ昭和56年建設省告示1100号および平成13年国土交通省告示1541号で指定する「構造用パーティクルボード」です。 【主な特長】 ○構造用面材に求めら...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ノボパン工業株式会社 大阪営業所

  • NSスーパーフレーム工法 製品画像

    NSスーパーフレーム工法

    躯体のスチールはほぼ100%リサイクル可能!冬暖かく夏涼しい快適な居住…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 躯体の重量が鉄筋コンクリート造の約1/3と軽量で、躯体資材の省資源化が 可能。杭が不要な直接基礎の場合が多く、躯体パネル(構造面材+スチール+ 断熱材)の工場生産化を進めているため、短工期ですみます。 また、スチールと住空間を断熱材ですっぽり覆うこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • TES工法 製品画像

    TES工法

    工業系を含む油・ヤニ・木部の灰汁等の汚れを根こそぎ分解・洗浄除菌!

    『TES工法』は、壁や木材等の材料の内部に特殊洗浄剤を浸透させて、 カビを殺し、元から取り除き、根絶させる工法です。 建物をキズつけたり塗装を変色させたり、木材をいためることなく復元。 ビル・建物内外のカビ・汚れを根元から分解し防菌・防カビ・防水効果で 美観を維持します。 【特長】 ■工事が簡単、スピーディ ■足場が不要 ■低コストを実現 ■長期間、効果が持続 ■人...

    メーカー・取り扱い企業: タカハシ環境ソリューション開発株式会社

1〜15 件 / 全 28 件
表示件数
15件

PR