• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 在来工法の複合商業施設【フロッキン狭小壁】 製品画像

    在来工法の複合商業施設【フロッキン狭小壁】

    ガラスを多用した開放感満ち溢れた、木造在来工法の複合商業施設

    千葉県千葉市にある木造商業施設でフロッキン狭小壁が採用されました! 開放感のあるフロントに特色のある建物になっていて、当初の予定では木造では検討してなかったようですが、今回初めて木造のテナントビルに初挑戦されました。 お施主様のご要望に「スリムで軽快なデザイン」と木造では表現しづらい部分も求められていましたが、耐力壁を小さくすることや屋根部分を工夫することで元イメージを忠実に再現し、木...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 耐震補強工法『鋼管コッターRM耐震壁工法』 製品画像

    耐震補強工法『鋼管コッターRM耐震壁工法

    間接接合部鋼管コッター工法を用いた、省スペース・低振動・低騒音で構築可…

    『鋼管コッターRM耐震壁工法』は、従来のRC耐震壁と同等の強度を 有しながら型枠工事の大幅な削減を可能にした環境配慮型耐震補強工法です。 壁は、間接接合部に鋼管コッター工法を用い、RMブロック、鉄筋、 および高靭性...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • 耐震補強工法『安震ブロック耐震壁工法』 製品画像

    耐震補強工法『安震ブロック耐震壁工法

    定着プレートの接着工法、高流動モルタルの使用で、騒音・振動を大きく低減

    『安震ブロック耐震壁工法』は、RMユニットを組積して増設耐震壁とする 耐震補強工法です。建物を使用しながら工事を行うことができます。 RMユニットを使うことで、RC耐震壁に比べ、工期短縮、省スペース、 省資源(...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • タイル貼り工法壁材 なまこ壁「蔵」総合カタログ 製品画像

    タイル貼り工法壁材 なまこ壁「蔵」総合カタログ

    現代によみがえる日本の伝統美!工務店で施工が可能なタイル貼り工法壁材

    『タイル貼り工法壁材 なまこ壁「蔵」総合カタログ』は、凛とした「和」を演出する「なまこ壁」を紹介しているカタログです。 中津鋼材のなまこ壁「蔵」は、左官職人の技術による伝統的ななまこ壁をパーツ化し、タイル貼り工法とすることにより、仕上がりの美しさはそのままに、リーズナブルな値段と、工期・工費の削減を実現。自社発案の特殊な工法で製造・販売を行っています。 【特徴】 ○優れた耐久性・耐食性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中津鋼材株式会社

  • 『PCF壁高欄工法』 製品画像

    『PCF壁高欄工法』

    工期短縮!ライフサイクルコストの縮減!生活環境への配慮が出来る工法です…

    工場にて製作したPCF版を埋設型枠として壁高欄の外側に設置し、 場所打ちコンクリートを打設して壁高欄を形成する壁高欄工法です。 PCF壁高欄工法は外側にPCF型枠を取り付け金物を 用いて取り付けを行います。内側からの作業のみで施工が可能です。 【特長】 ■従来の鋼製型枠と同等以下の重量 ■ビニロン繊維補強セメント(VFRC)を使用 ■無筋構造 ※詳しくはカタログをご覧頂...

    メーカー・取り扱い企業: 瀧上工業株式会社

  • 【集合住宅の遮音対策】壁用制振テープ 製品画像

    【集合住宅の遮音対策】壁用制振テープ

    界壁をより薄く。石膏ボードに貼って挟むだけの簡単施工で騒音対策を!遮音…

    て放射される床衝撃音を低減 ■階段に隣接する界壁へ施工することで階段昇降時の衝撃音を低減 ■壁厚が増えない=賃貸面積が減らない ■大幅な設計変更がなく、設計負荷が少ない ■材工価格:ふかし壁工法と比べ約30%低減 ■施工性:ふかし壁工法に対し施工時間を約70%削減...

    • IPROS90972156258034761624.png
    • 2022-04-20_14h03_59.png
    • 2022-04-20_14h04_07.png
    • 2022-04-20_14h04_16.png
    • 2022-04-20_14h04_26.png
    • 2022-04-20_14h04_34.png
    • 2022-04-20_14h04_41.png
    • 2022-04-20_14h04_49.png
    • 2022-04-20_14h05_04.png

    メーカー・取り扱い企業: イイダ産業株式会社

  • CMA‐2工法(壁工法)・CMA‐3工法(床工法) 製品画像

    CMA‐2工法(壁工法)・CMA‐3工法(床工法)

    ケーブル・電線管 丸穴貫通用 非硬化型パテ 共住区画対応

    を混在一括CMAパテで施工できます。 ■CMA-2工法・CMA-3工法ともに消防設備性能評定に合格しています。 ■CMAパテはサヤ管の結露に対応するため水に強いです。。 CMA‐2工法(壁工法)・CMA‐3工法(床工法)の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 外壁防水補修改修工法『リアネットE工法』 製品画像

    外壁防水補修改修工法『リアネットE工法』

    外壁の剥落防止+防水性能を最長20年保証します。 高さ60mの建築物…

    『リアネットE工法』は、外壁をピンとネットでしっかりと固定し、 耐候性・柔軟性に優れた高弾性アクリルゴム系塗膜防水材で建物全体を被覆する工法です。 高弾性の高い防水性と伸縮性で漏水や気象条件による外壁劣化を防止し、建物のロングライフをはかるとともに、 外装材のひび割れ・剥落を防ぎます。 リアネットE工法による最初の改修から最長10年、そしてメンテナンス層を施工する再改修でさらに最長...

    • リアネット_最長20年保証.png
    • リアネット_4つの特徴.png
    • リアネット_断面構成.png
    • リアネット_アンカー、構成.png
    • リアネット_引張試験.png
    • リアネット_建設技術審査証明書.png
    • リアネット_手順03主材下塗り及びネット張付け.png
    • リアネット_手順05主材中塗り(1~2回塗り).png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 防火区画貫通措置材『FBK壁工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『FBK壁工法

    ケーブルラック 壁角穴貫通用 硬化型パテ

    パテは低温時も柔軟性を維持しています。 ■耐火性、断熱性に優れた安全な材料を使用しております。アスベスト、ハロゲン、鉛、有機溶媒、毒物、毒性ガス、シックハウス原因物質を含みません。 FBK壁工法の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 耐震補強工法 SR−CF工法 製品画像

    耐震補強工法 SR−CF工法

    すべての耐震部材に適応!

    炭素繊維による耐震補強...【特徴】 ○居ながら短工期施工  ・資材が軽量で大がかりな機材が不要  ・火気や溶接が不要  ・騒音、振動が少ない工法  ・鋼板補強やコンクリート巻き立てなどの工法に比べて短工期で施工可能 ○大きな補強効果と高い信頼性  ・建物の耐震性能(耐力、変形性能)を向上可能  ・耐火性能の評価方法が確立 ○広範な適用対象  ・補強対象となる建物は、建築年代...

    メーカー・取り扱い企業: SR−CF工法研究会

  • 床タイル『アーバン』 製品画像

    床タイル『アーバン』

    コンクリートのように都会的な質感のタイル!現代のニーズにマッチ

    『アーバン』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 コンクリートのように都会的な質感のタイル。 モノトーンのバリエーションで現代のニーズにマッチ。 推奨工法は、 屋内壁が内装接着剤張り工法で、屋外壁は外装有機系 接着剤張り工法・SDH工法、屋内床・屋外床が床タイル張りです。 【特長】 ■推奨工法 ・屋内壁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • RC外断熱住宅「ガンバリ工法」無足場施工で狭小地にも建築可能 製品画像

    RC外断熱住宅「ガンバリ工法」無足場施工で狭小地にも建築可能

    熟練の職人でなくとも工事ができるFRP製の型枠パネルを使用した施工です…

    簡単施工・美しい仕上がりを実現 新しい鉄筋コンクリート工法を始めませんか? 【RC外断熱建築の「ガンバリ工法」特長】 ■無足場で施工ができるため、狭土地・傾斜地の建築に好適です ■熱を貯める住宅だから、一年中快適な室内温度を保ち、熱橋や結露・カビの発生を防ぎます ■三世代・四世代まで住み続けられる高耐久性 ■柱の制約を受けない、打ち放しの美しい内観 【新たに鉄筋コンクリー...

    • ★K邸006(S).jpg
    • K邸写真室内?(S).jpg
    • K邸写真室内?(S).jpg
    • N邸室内写真?(S).jpg
    • N邸室内写真?(S).jpg
    • newganbari_08(S).jpg
    • IMG_3451.JPG
    • IMG_3553.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 元旦ビューティ工業株式会社 本社、東北支店、神奈川支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、中四国支店、九州支店

  • 【マンションの防音対策】壁用制振テープ ゼトロ NV-αII 製品画像

    【マンションの防音対策】壁用制振テープ ゼトロ NV-αII

    界壁をより薄く。石膏ボードに貼って挟むだけの簡単施工で騒音対策を!軽量…

    て放射される床衝撃音を低減 ■階段に隣接する界壁へ施工することで階段昇降時の衝撃音を低減 ■壁厚が増えない=賃貸面積が減らない ■大幅な設計変更がなく、設計負荷が少ない ■材工価格:ふかし壁工法と比べ約30%低減 ■施工性:ふかし壁工法に対し施工時間を約70%削減...

    • IPROS90972156258034761624.png
    • 2022-04-20_14h03_59.png
    • 2022-04-20_14h04_07.png
    • 2022-04-20_14h04_16.png
    • 2022-04-20_14h04_26.png
    • 2022-04-20_14h04_34.png
    • 2022-04-20_14h04_41.png
    • 2022-04-20_14h04_49.png
    • 2022-04-20_14h05_04.png

    メーカー・取り扱い企業: イイダ産業株式会社

  • サッシ付き断熱壁パネル工法『ネオスマートパネル』 製品画像

    サッシ付き断熱壁パネル工法『ネオスマートパネル』

    在来木造住宅向けの壁パネルにサッシを組み込み!省施工の付加価値をご提供…

    『ネオスマートパネル』は、圧倒的工期短縮と職人さんの負担軽減を 実現するサッシ付き断熱壁パネル工法です。 施工することにより在来工法の施工内容を省くことができ、工期にして 12日かかるところを1日で終わらすことが可能。さらに10人工の 削減を実現できます。 工場での徹底した品質管理のもと熟練の専門工が丁寧な組み立てを行い、 上棟日にクレーンで吊り上げることで容易に搬入・設置が可...

    メーカー・取り扱い企業: 兼希工業株式会社

  • コンクリート部材『PC-壁体』 製品画像

    コンクリート部材『PC-壁体』

    施工がシンプルで工期短縮が可能!都市部の限られた施工条件に対応できる擁…

    『PC-壁体』は、断面形状が正方形で円形の中空部を有する 土留め構造物用プレキャストコンクリート部材です。 標準的な施工は低振動・低騒音の中掘圧入工法のため民家や 重要構造物と近接した箇所の施工も可能です。 平成23年度には国土交通省が運用する新技術活用システムNETISにおける 位置付けが「平成23年度 活用促進技術」に指定されました。 【特長】 ■曲げ剛性が大きい ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コンクリート工業株式会社 本社

  • 打ち込み式ネジ釘『ダブロックネイル』 製品画像

    打ち込み式ネジ釘『ダブロックネイル』

    引き抜き強度の高さに加えて、せん断強度も丸釘の1.7倍!打ち込み時の力…

    形鋼等 金属への留め付けに 対応できるタイプもございます。 【特長(抜粋)】 ■2x4工法において壁倍率3.0倍の国土交通省認定を取得 ■軸組壁の認定を令和2年2月21日取得 ■枠組壁工法(2x4)耐力壁でTBFC-0155 壁倍率3.0 ■軸組壁工法(在来)耐力壁でFRM-0677 壁倍率2.5 ■圧倒的な施工時間の短縮に ■釘打ち機で打ち込むブロックネイルは片手で施工可能...

    • image_109.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

  • リニューアル工法/ラスモルIIノンクラック通気工法 製品画像

    リニューアル工法/ラスモルIIノンクラック通気工法

    既存クラックの補修などに適した工法と長期優良住宅対応が可能な工法をご紹…

    富士川建材工業株式会社で行っている「ラスモルIIノンクラック通気工法」と 「リニューアル工法」をご紹介いたします。 「リニューアル工法」は、特許取得済みで継ぎ目のない壁を実現可能。 「ラスモルIIノンクラック通気工法」は、目地なしの1枚壁で、自由度が 高い設計が可能なモルタル外壁通気工法です。 詳細については、お気軽にご相談ください。 【ラスモルIIノンクラック通気工法 特...

    メーカー・取り扱い企業: 富士川建材工業株式会社

  • 補強材なしで軽鉄で10mの間仕切壁を実現!タワーウォール 製品画像

    補強材なしで軽鉄で10mの間仕切壁を実現!タワーウォール

    P-125(P-100)TOWER-WALL タワーウォール

    補強材を使用せずに10mの壁下地を可能としました。 従来の工法と同様に施工できるため、映画館・劇場・ショッピングモール・工場等の2層吹抜け部等で、工期・コストの短縮を見込めます。 <特長> 1.今まで補強材を使用しないと施工できなかった10m(P-100TWは9m)の軽鉄間仕切壁下地を、単体で施工可能としました。 2.従来の工法と同様に、高壁を施工できますので、工数を大幅に削減でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オクジュー 本社(大阪)・東京本社・九州支店・名古屋営業所・南九州営業所・上海事務所

  • 防火区画貫通措置材『CMA工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『CMA工法』

    ケーブル・電線管 丸穴貫通用 非硬化型パテ 共住区画対応 

    『CMA工法』は、CMAパテ充填一括の措置可能なケーブル・電線管の防火・共住区画壁貫通部措置工法です。 PS060WL-0303(RC壁・ALC壁・中空壁)   KK19-081号(中空壁) 【特徴】 ■サヤ管外径45.5Φ迄を6本と各種ケーブルを混在貫通し、占積率35.3%まで CMAパテのみで簡単に施工できます。 ■消防設備性能評定は中空壁のみ対応。ケーブルとPF管のみ適用です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • ワイヤーウェーブライト/網入波型ガラス  製品画像

    ワイヤーウェーブライト/網入波型ガラス 

    ワイヤーウェーブライト/網入波型ガラス  《トップライト スカイライト…

    ソフトな採光・経済的なサッシレス工法・高い耐火性を有する日本板硝子株式会社製の波型形状の網入ガラスです。 スレートと同じ波形状なので、スレートとの重ね工法が可能です。 【特徴】 ○ソフトな光を取り入れます ○サッシレスなので経済的 ○高い耐火性 ○新工法 壁シール工法(全面突合せシール工法) ○新工法 屋根梁下工法(梁の存在を視界から消す) ●その他の機能や詳細については、カ...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日昌グラシス株式会社 本社

  • 【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』 製品画像

    【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』

    軽量かつ強度の高いコネックトラスは、倉庫や工場のように柱のない大空間の…

    上棟時の姿をそのまま室内現しとした木造倉庫は、柱、トラスが整然と並んだ木造の美しさが好評です。 防耐火や消防の法令によって必要となるせっこうボードは、そのままツーバイフォー工法の耐力部材となります。2010年以降、木造の大規模化に取り組んでおり、倉庫、工場の実績が全国に拡がっております。 そのノウハウをウッド・ビッグ・スパン工法TMに結集いたしました。 【掲載事例】 ■Sタイプ 木造現...

    • 2018-03-16_15h20_41.png
    • 2018-03-16_15h20_48.png
    • 2018-03-16_15h20_54.png

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 木造住宅用耐震壁 SDU 製品画像

    木造住宅用耐震壁 SDU

    木造住宅用耐震壁 SDU

    SDUは震度7の揺れを吸収する、木造住宅用耐力壁です。(国土交通大臣認定取得済 FRM-0088) 地震被害の第一は『揺れ』。家具などを転倒させ、室内を破壊し建物を損壊させます。 SDU-W<複合鋼板耐震壁>、SDU-F/L<仕口補強ダンパー>は『揺れ』を小さくし、暮らしや財産を守ります。 ●SDUは耐震と制震(制振)の2つの工法の性質を併せ持っています。 ●連続して続く余震にも効果を発揮。...

    メーカー・取り扱い企業: イーメタル株式会社

  • 色調保持型タイル脱落防止工法『クリヤーネットアンカー』 製品画像

    色調保持型タイル脱落防止工法『クリヤーネットアンカー』

    紫外線を99%カットするスーパートップで透明樹脂を保護!建物の長寿命化…

    『クリヤーネットアンカー』は、愛着のある既存タイル仕上層の 色彩と意匠性はそのまま恒久的に保持し、タイルの脱落を防止する 色調保持型タイル脱落防止工法です。 タイル壁面上から特殊なネットと繊維入りの透明樹脂とアンカーピンで 壁と躯体を一体化させ安全性を確保、躯体保護、耐久性、耐震性を向上。 紫外線を99%カットする「スーパートップ(トップコート)」で 透明樹脂を保護し、建物の長...

    • 2021-06-14_14h54_28.png
    • 2021-06-14_14h54_33.png
    • 2021-06-14_14h54_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 外壁タイル『珪木石(けいぼくせき)』 製品画像

    外壁タイル『珪木石(けいぼくせき)』

    豊富なカラーをご用意!屋内壁をはじめ、屋外壁や浴室壁に適したタイル

    『珪木石(けいぼくせき)』は、株式会社サンワが取り扱う 外壁タイルです。 焼物特有の自然な色幅があり、焼物は接着曲りになります。 耐凍害性に優れており屋内壁のほか屋外壁や浴室壁にも好適。 接着剤張り工法を推奨しております。 【特長】 ■推奨工法:接着剤張り工法 ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■耐凍害 ■グリーン購入法対象製品 ■美濃焼 ■Made in Japan...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • セルロース断熱材『ネット工法(吹込み施工)』 製品画像

    セルロース断熱材『ネット工法(吹込み施工)』

    高密度充填を実現!壁にネットを張り、ホースで断熱材を充填する工法

    チリウヒーターの『ネット工法(吹込み施工)』は、壁にネットを張って、 ホースを差込み、断熱材を充填する工法です。 壁の内側から通気性のネットをゆるみのないように張り、ネットに 穴を開けてホースを差し込み、セルロースファイバー断熱材を充填します。 施工面積と壁の厚さを計算し、空になったセルロース袋の数から施工密度を チェックし、57kg/m3以上の高密度充填が確認できたら合格です。...

    メーカー・取り扱い企業: チリウヒーター株式会社

  • 【非住宅建築の採用事例】柱芯350mm「フロッキン狭小壁」 製品画像

    【非住宅建築の採用事例】柱芯350mm「フロッキン狭小壁」

    日本有数の繁華街の一角、銀座7丁目の商業施設に採用

    小スペースに大空間を実現する「フロッキン狭小壁」が、都心の商業施設にも採用されました。 採用されたのは、日本でも有数の繁華街の一角、銀座7丁目に立つ、4つの飲食店舗が入る商業施設「GINZASTEPS」。 平面計画は、小さな4人掛けカウンターのある店舗がスキップしながら連続し、各店舗がつながりあう、らせん状のワンルーム形式! 敷地は、幅の狭い裏路地に面した約30m2程度の狭小地で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 外装タイル『フレーバー』 製品画像

    外装タイル『フレーバー』

    お好きな3色をミックスして、個性的なイメージが香る壁づくりを!

    『フレーバー』は、接着剤張り専用の外装タイルです。 16色のボーダータイルからお好きな色(3色まで)を自由にミックスして、 あなたのイメージに合った個性的な壁づくりを楽しんでいただこうという コンセプトのシリーズ。 屋外壁のほか屋内壁や浴室壁に適しています。 【特長】 ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■Made in Japan ■推奨工法:接着剤張り工法 ■16色のボ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 【APM工法】モルタル外壁通気構法 製品画像

    【APM工法】モルタル外壁通気構法

    エアー・パッセージシートによる胴縁不要のモルタル外壁工法 わずか5m…

    【適用条件】 ■工法  ・木造軸組工法  ・木造枠組壁工法(2×4工法)  ・木質プレハブ工法 ■地域  ・省エネルギー基準に示された、全地域 ■主要構成部材  ・エアーパッセーッジシート・AP250(デュポン社との共同開発)  ・メタルリブ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山中製作所

  • 狭小耐力壁【フロッキン狭小壁】2・3階にも対応 製品画像

    狭小耐力壁【フロッキン狭小壁】2・3階にも対応

    東京・銀座の狭小地木造物件にも採用

    銀座の都市部繁華街の狭小地木造物件(2階建て飲食店)にも採用された 高耐力のフロッキン狭小壁。1階だけでなく、2・3階への設置も可能です。 高密度な都市部の物件や、スキップフロアが採用されたこだわりある意匠性の高い木造物件でも耐力を確保できる狭小耐力壁です。 【特徴】 ■ 壁倍率7倍相当(1階用)、5倍相当(2・3階用)の高耐力 ■ 柱芯間寸法350mmの耐力壁を実現 ■ 横架...

    • s1.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 防水・気密・耐火等の防災措置工法 製品画像

    防水・気密・耐火等の防災措置工法

    防水・気密・耐火等の防災措置工法

    【防水・気密・耐火などの防災措置工法】 ケーブル、金属管の壁・床貫通用にご提案します。 <特長> ・防水性抜群 ・高度な機密性 ・国交省認定の耐火性 ・有毒ガスが発生しない ・優れた遮音性 ※詳細はお問い合わせください...【防水・気密・耐火などの防災措置工法】 ケーブル、金属管の壁・床貫通用にご提案します。 <特長> ・防水性抜群 ・高度な機密性 ・国交省認定の耐火性 ・有毒ガスが発生しな...

    メーカー・取り扱い企業: 寺崎電気産業株式会社 大阪営業所

1〜30 件 / 全 449 件
表示件数
30件

PR