• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • ビーズリンガーネット工法 製品画像

    ビーズリンガーネット工法

    1300kJの落石エネルギーに対応可能!緩衝機構によりアンカー作用力を…

    『ビーズリンガーネット工法』は、緩衝装置を備えた高エネルギー吸収型 ポケット式落石防護網です。 滑車構造により落石エネルギーを広範囲に分散させ、効率的に落石を 受け止めます。 従来工法に比べ、落石対策工のコスト縮減に貢献出来ます。 また、主要部材は一般汎用品を使用しており、迅速なメンテナンスが 可能となります。 【特長】 ■1300kJの落石エネルギーに対応 ■ア...

    メーカー・取り扱い企業: 亜細亜防災協会

  • 斜面浸食防止 表層土砂流出抑制対策工法『EPM』 製品画像

    斜面浸食防止 表層土砂流出抑制対策工法『EPM』

    多発するゲリラ豪雨に対策を。材料の交換が可能であるため、メンテナンスが…

    『EPM』は、層厚1.0m程度までの地山の浸食を防止できる 表層土砂流出抑制対策工法です。 引張力のある「EPMネット(金網)」が法面全体を抑え込むことで 斜面浸食防止及び「EPMマット」の種子流出を防止可能。 地表面が沈下した場合でも、支圧バネの反発力による押さえ込み効果で 継続的に地面に圧力がかかり、土砂の流出抑制効果が維持されます。 【特長】 ■斜面浸食・種子流出を...

    メーカー・取り扱い企業: 亜細亜防災協会

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR