• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】 製品画像

    生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】

    PRエッジAI画像解析機能を搭載!目視による状況認識や異常検知等を代行し、…

    【NETIS登録番号】KT-240018-A 『PROLICA』は、目視による状況認識や異常検知等を代行することで、 現場の省人化や生産性向上をサポートする生産性向上AIカメラです。 事前に認識させたい対象を教師データから学習することで、最適化された 機械学習モデルを構築し、様々な被写体を同時に認識することが可能。 様々な現場に対応する2タイプのカメラをレンタルで提供しております...

    • ipros_prolica02.jpg
    • ipros_prolica03.png
    • ipros_prolica04.png
    • ipros_prolica05.png
    • ipros_prolica06.png
    • ipros_prolica07.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GRIFFY

  • 【コンクリート打設工程の工数・コスト削減に】コンクリートセンサー 製品画像

    【コンクリート打設工程の工数・コスト削減に】コンクリートセンサー

    コンクリートセンサー『PERI ISC』は、コンクリート打設工程を最適…

    品は、測定器(本体Hubと、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。 取付可能なセンサーには、温度センサー、圧力センサー(側圧測定用)、充填・締固め検知センサーがあります。(将来的には水セメント比センサーも可) コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の...

    • ISC_HUB_09.jpg
    • ISC_Node_2.jpg
    • filling Sensor 02.jpg
    • 2023_04_DE_Insite6639_pe.jpg
    • Web-TEMO-Sensor-Cable.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 【新製品】建設用コンクリートセンサー『PERI ISC』 製品画像

    【新製品】建設用コンクリートセンサー『PERI ISC』

    『PERI ISC』は、建設現場でのコンクリート打設工程を最適化し時間…

    品は、測定器(本体Hubと、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。 取付可能なセンサーには、温度センサー、圧力センサー(側圧測定用)、充填・締固め検知センサーがあります。(将来的には水セメント比センサーも可) コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の...

    • ISC_HUB_09.jpg
    • ISC_Node_2.jpg
    • filling Sensor 02.jpg
    • 2023_04_DE_Insite6639_pe.jpg
    • Web-TEMO-Sensor-Cable.jpg
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 新設PC橋梁グラウト充填探査システム UCM2000-SH 製品画像

    新設PC橋梁グラウト充填探査システム UCM2000-SH

    内シースグラウトの充填、未充填を非破壊で計測できる広帯域超音波探査機で…

    UCM2000-SHは、内シースグラウトの充填、未充填を非破壊で計測できる広帯域超音波シースグラウト充填探査システムです。 ポリエチレン製シースの充填探査が可能。 ファイバー混入コンクリートにも適用可能です。 探触子は間隔・鉄筋・横締シー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エッチアンドビーシステム

  • 大断面充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-100 製品画像

    大断面充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-100

    打ち込み充填用、ビニロン繊維入り大断面充填用一材型ポリマーセメントモル…

    セメンテックスVF-100は、アクリル系粉末ポリマーを使用したプレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで打込み充填用のポリマーセメントモルタルとして使用できます。  コンクリートと同質の材料であるため、コンクリート構造物における大断面修復や大欠損部の打込み充填に最適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 厚付け充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-L 製品画像

    厚付け充填用ポリマーセメントモルタル セメンテックスVF-L

    軽量タイプ、厚付け充填用一材型ポリマーセメントモルタル

    系粉末ポリマーを添加したプレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで厚付け用ポリマーセメント系軽量断面修復材として使用できます。  軽く、作業性に優れるため、上向きの施工部位でも一度に厚付け・充填することができ、建築・土木構造物における大欠損部の断面修復に最適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • グラウト充填探査システム 製品画像

    グラウト充填探査システム

    PCグラウトの充填状況を非破壊調査で把握!広帯域超音波法を用いた非破壊…

    広帯域超音波法(WUT)による『グラウト充填調査』は、シース直上の コンクリート面に一対の探触子を配置し、広帯域超音波を受発信して 波形を収録します。 得られた波形から、シース反射波の周波数特性を分析することで グラウトの充填状況...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ピーエス 営業企画グループ

  • 既設PC橋梁グラウト充填探査システム 広帯域超音波法 WUT 製品画像

    既設PC橋梁グラウト充填探査システム 広帯域超音波法 WUT

    広帯域超音波法 WUTを用いてPC橋のグラウト充填探査を行う技術です。

    グラウト充填探査システムは、広帯域超音波法(WUT:Wide Range Ultra sonic Testing の略称)を用いてPC 橋のグラウト充填探査を行う技術です。 WUTは、通常の超音波よりも広い帯...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エッチアンドビーシステム

  • サッシ枠充填モルタル用作業性向上混和剤『フエール』 製品画像

    サッシ枠充填モルタル用作業性向上混和剤『フエール』

    サッシモルタルのダレ・沈下の減少!クラックが減少し、防水性・断熱性が向…

    『フエール』は、サッシ廻りのモルタル充填に適した作業性向上混和剤です。 添加することにより防水性が上がり、断熱性も向上。 混水量を10%減らすことができるため乾燥収縮によるクラックを減少させます。 また、無添加に比べて収縮が...

    メーカー・取り扱い企業: 日藻工材株式会社

  • 【技術】衝撃弾性波グラウト充填度検査「インパクトエスパーSG」 製品画像

    【技術】衝撃弾性波グラウト充填度検査「インパクトエスパーSG」

    既設PC橋梁の横締めシース内グラウト充填状況を非破壊で検査可能なアイレ…

    「インパクトエスパーSG」は、PC鋼棒の飛び出し事故などを未然に防ぐため、 衝撃弾性波法により既設PC橋梁の横締めシース内のグラウト充填・未充填の調査を行う非破壊検査製品です。 弊社エスパーを使った地下埋設管・空洞探査の「コンサルティング・探査・解析・報告書作成」のご要望がありましたら、 お気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アイレック技建株式会社 東日本営業本部 第二事業部

  • 【市販のセメントと混ぜるだけで製造可能】空洞充填材『アドサーモ』 製品画像

    【市販のセメントと混ぜるだけで製造可能】空洞充填材『アドサーモ』

    狭い空洞・奥まった空隙を手軽に確実に充填!少量で十分に充填出来るため、…

    空洞充填材「アドサーモ」は、小規模の充填工事を簡易に行うために独自開発した空洞充填材です。 「高い流動性」と「注入後の膨張(注入時の1.6~1.7倍)」によって、狭く奥深い空洞でも高い充填性が得られます。...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • コンクリート躯体防水材『太平洋NN-P』 製品画像

    コンクリート躯体防水材『太平洋NN-P』

    強度を向上!高い防水性・優れた分散性を持つコンクリート混和材(剤)のご…

    『太平洋NN-P』は、高い防水性を発揮するコンクリート躯体防水材です。 セメント水和・硬化反応の理論に基き検討された成分がコンクリート空隙を 有効に充填することにより、水和・硬化過程で効率的に密実なマトリックス を形成。 また、水和反応性に富んでいるので少量の使用量で、投入作業が容易です。 【特長】 ■高い防水性 ■強度の向上 ...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 簡易無収縮グラウトコンクリート『太平洋プレユーロックス GC』 製品画像

    簡易無収縮グラウトコンクリート『太平洋プレユーロックス GC』

    開口部の閉塞工事で無収縮モルタルが不要。施工工程の短縮に。高層階や狭小…

    の短縮が可能。 プレミックスタイプのため、現場で所定水量と練り混ぜるだけで使用でき、 ビルの高層階や狭小スペースへの施工に適しています。 【特長】 ■優れた流動性を発揮し、スムーズな充填が可能 ■初期強度が高く、長期的にも安定した強度を維持 ■ハンドミキサなどの機械練りができ、モルタルポンプで圧送可能 ■水和に伴う温度上昇が低く、比較的部材厚が大きい箇所にも適用可能 ■NE...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • ジューテンダー CIFD-3 レンタル 製品画像

    ジューテンダー CIFD-3 レンタル

    新技術情報提供システム「NETIS」に登録(NO.KT-090011-…

    振動解析技術を利用した高精度のコンクリート充填検知システムです。 本体、ターミナルボックス、振動デバイスの3ユニットから構成されたシステムは、コンクリートの状態をリアルタイムで確認できます。 また、本体に内蔵されたソフトウェアにより、コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • PC外ケーブル保護管 「PLUX-EX」 製品画像

    PC外ケーブル保護管 「PLUX-EX」

    耐久性と疲労特性を改善した外ケーブル用保護管

    「PLUX-EX」は、ポリエチレン管の内面に、最適ピッチで独自の凹凸溝を形成することでグラウト充填性を飛躍的に改善し、ケーブルの耐久性と疲労特性の向上を得ることができる画期的な外ケーブル用保護管です。 自由長部に「内面凸スパイラル管」、偏向部やサドル部に「内面凹スパイラル管」を用意しております...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • セメント系無収縮モルタル『太平洋プレユーロックス』 製品画像

    セメント系無収縮モルタル『太平洋プレユーロックス』

    現場で所定量の水と練り混ぜるだけ!高品質な無収縮モルタルが得られます

    『太平洋プレユーロックス』は、コンクリート構造物との隙間や鋼構造物との 間隙への充填に適しているセメント系無収縮モルタルです。 プレミックスタイプのため、いつも均一な品質・性能が得ることができ、 普通モルタルに比べ、優れた流動性を発揮し、間隙をスムーズに充てんする ことが...

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

1〜15 件 / 全 129 件
表示件数
15件

PR