• ドローンハウス『DAIKA HOUSE』 製品画像

    ドローンハウス『DAIKA HOUSE』

    PRドローン教習の室内練習場にも適した、最短2ヶ月の短工期・高強度のテント…

    『DAIKA HOUSE』は、一級建築士により構造計算されたトラス構造のスチール製フレームと、 耐久性に優れた特殊膜材による高強度のテント倉庫です。 合理的な構造と当社が長年培った技術によって施工を行うため、低価格・短工期で設置ができます。 近年ニーズの高まるドローン教習所の室内練習場としても使え、最大離陸重量25kg未満の ドローンの講習修了審査で求められる、縦13m×横21m×高さ5mの空...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.jpeg
    • s4.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 大嘉産業株式会社 産業資材事業部 産業施設部

  • 【施工事例】イナバ倉庫を躯体とした店舗建築 コインランドリー事例 製品画像

    【施工事例】イナバ倉庫を躯体とした店舗建築 コインランドリー事例

    PRイナバ倉庫を躯体として使用!メイン躯体を2~5日で立ち上げる事も可能に…

    「経堂ランドリープロジェクト2021」にて、コインランドリーの 建築施工を行った事例をご紹介いたします。 建築パッケージにより、メイン躯体を2日で立ち上げ、その後、 概ね2週間程度の日程で外装を完了させる短期施工が特長です。 また、デザイン性を加えることにより店舗としての新しいスタイルを 提案いたします。 【事例概要】 ■所在地:東京都世田谷区 ■業種:コインランドリー&リフレッシュスペース...

    • 14.jpg
    • 13.jpg
    • 15.jpg
    • 16.jpg

    メーカー・取り扱い企業: イナバクリエイト株式会社

  • 工場・倉庫・店舗など土間床の傾き、沈下修正なら「テラテック工法」 製品画像

    工場・倉庫・店舗など土間床の傾き、沈下修正なら「テラテック工法」

    土間コンクリート床の傾き・沈下・段差を止めずに修正。 機械の移動は不…

    地盤沈下が原因で発生した工場、倉庫、店舗、ショッピングセンターの土間床の傾きやたわみ、ゆがみ、段差を、特殊発泡ウレタン樹脂「テラテック樹脂」を注入することで短時間に修正します。 ◆テラテック工法 ※事前に床下の空洞調査を行い...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 倉庫の自動化の第一歩は床の水平から「テラテック工法」 製品画像

    倉庫の自動化の第一歩は床の水平から「テラテック工法」

    AI、ビッグデータを活用した配送管理や倉庫の自動化が進む現在。 自動…

    人搬送車)の作動に障害が出る可能性あり! ☑ パレットやネステナーの高積みが傾いてきてできない! 「テラテック工法」は、床の傾き・沈下を短工期で水平にします。 ◆テラテック工法とは 倉庫の土間コンクリート床が傾いたり、沈んだりしていませんか?テラテック工法は、コンクリート土間床下にテラテック樹脂を注入し、その膨張力で沈んだ床を水平に戻し、床下の空洞を埋める特許工法です。コンクリート...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 工場・倉庫の自動化に必要な床の水平を実現!『テラテック工法』 製品画像

    工場・倉庫の自動化に必要な床の水平を実現!『テラテック工法』

    工場・倉庫の自動化の第一歩は床の水平から。床の傾き・沈下のことならおま…

    『テラテック工法』は、床の傾き・沈下を短工期で水平にする工法です。 AI、ビッグデータを活用した配送管理や工場・倉庫の自動化が進む現在。 自動化設備導入のために、施設の床の水平は重要なテーマです。 「高層のラックの設置がライナー対応になり不安」 「ハイピック作業車が倒れる可能性があり使えない」 「パレ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント 製品画像

    【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント

    施工件数4200件以上!構造物の延命化が検討される今、工場・倉庫・店舗…

    テラテック工法は、地盤沈下が原因で発生した工場、倉庫、店舗、ショッピングセンターの 土間床の傾きやたわみ、ゆがみ、段差を、特殊ウレタン樹脂「テラテック樹脂」を 注入することで短時間に修正します。 ◆テラテック工法 ※事前に床下の空洞調査を...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【がたつき修正】コンクリート床のがたつき修正 「テラテック工法」 製品画像

    【がたつき修正】コンクリート床のがたつき修正 「テラテック工法」

    床下の空洞が原因で発生した、床のジョイント部分の“がたつき”や“段差”…

    間で土間コンクリート床にできたがたつきや段差を解消します。 床を壊さないため、騒音やゴミ、埃もほどんど出ることはありません。 施工は24時間365日、土日祝日も対応しています! 工場や倉庫、冷凍倉庫、配送センターなどの土間コンクリート床の がたつき、段差修正はお気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル:0120-873-835...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 床の傾き・沈下、業務停止時間ゼロで修正!『テラテック工法』 製品画像

    床の傾き・沈下、業務停止時間ゼロで修正!『テラテック工法』

    騒音がなく夜間工事も可能!床の傾き・沈下業務停止時間「ゼロ」で修正しま…

    土間床のたわみや歪みなど、 業務を止めずに1日で水平に戻します。 従来工法では必須であった荷物や機械の移動は不要。 床を壊さず、業務を止めずに修正出来ます。 また、金属加工工場、物流倉庫、食品工場、事務所、機械製造工場、 スーパーマーケット、資材倉庫、マンション、住設機器製造工場、精密機械工場など年間300件以上の施工実績があります。 【特長】 ■現場の稼働を止めない ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【施工保証】床の傾き・沈下修正の10年間保証サービス 製品画像

    【施工保証】床の傾き・沈下修正の10年間保証サービス

    10年間の保証サービス! 床の傾き・沈下を“業務を止めずに解決”しま…

    の膨張力でコンクリート床を“押し上げて”水平に戻す特許工法です。 200平米なら1日で施工可能。 床を壊さず、業務を止めずに土間コンクリート床の沈下・傾きを修正できます。 このたび、工場・倉庫・ショッピングセンターなど、当社が施工する 『テラテック』に10年間の保証サービスを開始しました。 最大保証限度額は5,000万円と万が一の場合も安心です。 【保証サービスの特長】 ■大...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【沈下修正】動画でみる「テラテック工法」 製品画像

    【沈下修正】動画でみる「テラテック工法」

    地盤沈下で起きた床の沈下を、業務止めずに修正。床を解体することなく「沈…

    「テラテック工法」とは 工場、倉庫、店舗、ショッピングセンターなどのコンクリート土間床の傾きや沈下、段差を特殊ウレタン樹脂「テラテック樹脂」を注入することで、床を壊さず、業務も止めることなく修正する工法です。 【テラテック工法...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 「まだ打ち替え、上塗りだけでお考えですか?」圧倒的に短工期な工法 製品画像

    「まだ打ち替え、上塗りだけでお考えですか?」圧倒的に短工期な工法

    短工期!床を壊さない!業務を止めない!日本全国24時間365日対応

    テラテック工法は倉庫・工場・店舗を始め、公共施設や道路などの工事実績も多数あります。(施工実績4200件) 【建物の傾き・既存建物下の地盤の強化にも対応】 当社は地盤に詳しい土木技術者と建物に詳しい建築技術者が...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 建物の『傾き修正』・建物直下の『地盤改良』※総合カタログ進呈中 製品画像

    建物の『傾き修正』・建物直下の『地盤改良』※総合カタログ進呈中

    既設建物の直下の地盤も改良可能!建物構造や地盤の状況にあわせ、適切な工…

    読み取り沈下の原因を解明。 状況を把握・考慮したうえで適切な工法を選定し、施工まで行ないます。 時には工法を組み合わせるハイブリットな工法を採用し、 多様なニーズにお応えします。 工場・倉庫・店舗・公共施設など、幅広い構造・地盤状況に対して 適切な修正・補強工事の提案が可能です。 既設建物の傾きを修正し、再度沈下が起きることの無いよう 直下に強固な地盤を構築します。 ★取扱...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【空洞充填・盛土工法】透水・不透水を選べる「テラフィル工法」 製品画像

    【空洞充填・盛土工法】透水・不透水を選べる「テラフィル工法」

    軟弱地盤地域のために作られた軽量充填・盛土工法『テラフィル』

    工場や倉庫の床下に空洞が発生すると… 設置している機械の振動や騒音がひどくなる、フォーク(リーチ)リフトが通るたびに床ががたつく、床に亀裂や段差が生じ従業員がつまづくなど作業効率が大変悪くなります。 また...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【害虫対策】樹脂で生息域・侵入経路を埋める『テラテック工法』 製品画像

    【害虫対策】樹脂で生息域・侵入経路を埋める『テラテック工法』

    工場・倉庫の害虫対策・異物混入対策お任せください!隙間を埋めて、侵入を…

    『テラテック工法』とは、経年によりできた床下の空洞をテラテック樹脂で 埋める工法です。 経年劣化によってできる床下の空洞は虫の格好のすみかになります。 床を清掃するのときの汚水を栄養源に有害生物が繁殖し、ひび割れや 汚水の流れ込むルートから施設内に侵入してくるのです。 当工法は床下の空洞を埋める事で害虫の侵入経路・生息域を無くすだけでなく、 床下からの虫の発生リスクを抑えること...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR