• ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適 製品画像

    ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適

    PR1階まわりで効果絶大!上部から吊り下げる足場なら、工事中でも人や車の出…

    1階周りを占有しない飛散養生システムだから、 居住者さまにも工事業者さまにもメリット色々! 【居住者さまへのメリット】 ●駐車場・駐輪場利用も普段通り。車両移動・代替駐車場の確保が不要で、  手間とコスト削減に繋がります。 ●1階周りを占有しないため、テナントの通常営業が可能です。 ●エントランスも影響なく通行可能。 ●1階専用庭内も機材が占有せず眺望を遮りません。 【工事...

    • ma_ssp_1.jpg
    • ma_ssp_2.jpg
    • ma_ssp_3.jpg
    • ma_ssp_4.jpg
    • ma_ssp_5.jpg
    • ma_ssp_6.jpg
    • ma_ssp_7.jpg
    • ma_ssp_8.jpg
    • ma_ssp_9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビソー株式会社

  • さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』 製品画像

    さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』

    PR様々な用途に使用可能な構造用木ビス!かすがい2本分の耐力を有し、ビス施…

    『ラクビス・ダイバーII』は、様々な用途に使用可能な構造用木ビスです。 かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ。 Zマークひら金物SM-12相当の耐力を有しています。 【特長】 ■様々な用途に使用可能な構造用木ビス ■かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ ■Zマークひら金物SM-12相当の耐力 ■Zマークひねり金物ST-12の2倍以上の耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 改質アスファルト防水常温工法『カスタムEE工法』 製品画像

    改質アスファルト防水常温工法『カスタムEE工法』

    火気を殆ど使用せず、様々な下地に対応!特に既存アスファルト防水の改修工…

    『カスタムEE工法』は、下地へは粘着層で接着し、ジョイント部等は トーチバーナーを用いてルーフィングを溶融一体化させる工法です。 施工効率が大幅にアップし、 作業の省力化が図れます。防水層で重要な ジョイント部等について、トーチバーナーを用いて溶融一体化させるので 信頼性の高い防水層が構築可能。 アスファルト防水熱工法に比べて現場作業における高温の作業が少なく、 またプライマー...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』 製品画像

    湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』

    重厚な防水層になり、水密性、耐久性に優れる!施工現場周辺を汚染すること…

    『プレストシステム』は、アスファルト防水を進化・発展させた湿気硬化型の 防水システムです。 アスファルト防水熱工法は、評価の高い一方で、アスファルト溶融時に発生する 煙や臭気が都市部などでは敬遠されがちでした。 防水の要となる水密性を維持したまま、この問題を一挙に解決したのが、 常温アスファルト"プレストコート”です。このプレストコートと 改質アスファルトルーフィング等を積層一...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • ゴムアスファルト防水吹付け工法『プレノテクト』 製品画像

    ゴムアスファルト防水吹付け工法『プレノテクト』

    継ぎ目のない防水層を形成!下地および後打ちコンクリートに対する接着性が…

    『プレノテクト』は、一般構築物はもとより、特に社会基盤のかなめである 土木環境開発面での利用分野が大きく広がる防水工法です。 合成ゴムラテックスを添加したゴムアスファルトエマルションと硬化剤を、 吹付け機で同時に吹付け、瞬時に硬化接着し、下地にゴムアスファルト防水層を 形成。 制限された工期、特異な構築物によく対応できる防水工法です。高品質な ゴムアスファルトで、耐寒性・耐熱性...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • ウレタン塗膜防水『セピロン防水工法』 製品画像

    ウレタン塗膜防水『セピロン防水工法』

    硬化被膜は、650%以上の伸び率!下地の挙動にも追従でき、 確かな防水…

    『セピロン防水工法』は、環境負荷の低減や高耐久性などの課題に取組みながら 生まれた新しいウレタン防水工法です。 環境に配慮し、冬期でも翌日に硬化する程の速硬化性を誇る標準仕様全てが 「特化則非該当」の「セビロンQ工法」と、より環境面に対応し、 無溶剤型ウレタンを使用し、標準仕様全てが「特化則・有機則非該当」の 「セビロンE工法」があります。 また、ウレタン防水材と改質アスファル...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR