• 舗装用平板『洗い出し平板』 製品画像

    舗装用平板『洗い出し平板』

    PR大きめのサイズの平板で歩きやすい!花と緑の自然な敷石

    『洗い出し平板』は、天然の玉砂利や砕石をそのまま表面に 配しているため素材の持つ美しさが活かされています。 ナチュラルな質感は落ち着きがあり、石のぬくもりを感じさせます。 デザイン空間のイメージにとらわれることなく、調和できるため 自然の息づかいの中に、自在なデザインを取り入れられます。 【特長】 ■濡れると更にキレイ ■歩きやすい ■豊富なカラーバリエーション ■天然の玉砂利や砕石をそのま...

    • image1.jpg
    • image2.jpg
    • 4.jpeg
    • image4.jpg
    • image5.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社野邑(のむら)工業

  • 【200A新登場!】ゲリラ豪雨対策『逆流防止弁』 製品画像

    【200A新登場!】ゲリラ豪雨対策『逆流防止弁』

    PR台風や突然の豪雨による水位上昇に備えませんか?雨水や排水の逆流を防止!…

    関西化工の「逆流防止弁」は水槽の放流部に差し込むだけの後付設置で、ゲリラ豪雨時などの雨水・排水の逆流を防止します。 浄化槽、排水桝等で使用できます。 【特長】 ◆後付で設置が可能 ◆腐食に強く、長く使える樹脂製 ◆VP管、VU管に対応可能 ◆差込方向を順方向、逆方向から選択 ◆成型品のため、ローコストでご提供可能 ◆大雨の際に浄化槽内への水や土砂の逆流を軽減 ◆ゲリラ豪雨時に...

    メーカー・取り扱い企業: 関西化工株式会社

  • 高性能断熱材『シルサーム』総合カタログ 製品画像

    高性能断熱材『シルサーム』総合カタログ

    マイクロポーラス状高性能断熱材『シルサーム』の総合カタログです。

    『シルサーム』は、静止空気以上の断熱性能を誇る、世界で最も優れたマイクロポーラス状の断熱材です。 薄く、軽量な断熱材で『シルサーム』の導入により、下記の効果が期待されます。 ■ 使用燃料の削減による製造原価低減 ■ 断熱材の肉薄化による設備のコンパクト・軽量化 など 『シルサーム』は主に、-200℃から1600℃までの用途温度でご使用頂ける高性能断熱材です...

    メーカー・取り扱い企業: シルサーム・ジャパン株式会社

  • EV車載リチウムバッテリー向け薄型耐火断熱材 製品画像

    EV車載リチウムバッテリー向け薄型耐火断熱材

    大容量・高エネルギー密度を必要とするリチウムイオン電池の熱マネジメント…

    シリカを主原料としたマイクロポーラス状断熱材で、非常に優れた断熱性能と耐火性能を有します。 特に車載用途などで、大容量・高エネルギー密度を必要とするリチウムイオンバッテリーの熱マネジメントに適しており、万が一の熱暴走時に熱の移動を抑制し、遅らせる役割を果たします。 断熱材の...

    メーカー・取り扱い企業: シルサーム・ジャパン株式会社

  • 水素用圧力センサー・水素用温度センサー・デュアル圧力温度センサー 製品画像

    水素用圧力センサー・水素用温度センサー・デュアル圧力温度センサー

    水素を燃焼させる燃焼エンジンを搭載した水素動力の船舶、トラック自動車や…

    燃焼エンジンを搭載した世界初の水素動力の乗組員輸送船 (Hydrocat・ハイドロキャット) および世界初のタグボート (Hydrotug・ハイドロタグ) で使用される水素用圧力センサーを提供しています。同じハイブリッド燃料技術が同社の水素トラックにも使用されています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社チヒロ 東京営業所

  • 水電解槽向けDC電源ソリューション 製品画像

    水電解槽向けDC電源ソリューション

    ABBのインバータは他に類を見ないレベルの互換性、柔軟性、品質を提供し…

    水電解アプリケーション向けにカスタマイズされたDC電源ソリューションをご提案します。 【ABBは水素製造向け電源供給のベストパートナー】 サイリスタ式「DCS880」は低コスト&省スペース、IGBT式「ACS880」は無効電力補償機能と低高調波・高力率を付帯設備無しで実現...

    メーカー・取り扱い企業: ABBジャパン

  • 最薄1.2ミリ!超薄型高性能 耐火・断熱材「Silthin」 製品画像

    最薄1.2ミリ!超薄型高性能 耐火・断熱材「Silthin」

    高い耐火性と断熱性を兼ね備えた超薄型の高性能断熱材

    シリカを主原料としたマイクロポーラス状断熱材で、汎用の断熱材と比較して【最大10倍以上の断熱性能】を発揮します。 【厚さ1.2mm~*】と薄型のため、狭所で高い断熱性能を必要とする用途や設備での使用に好適です。*より薄い製品が必要な場合は別途お問い合わせください。 防塵性・絶縁性を備えた、各種被...

    メーカー・取り扱い企業: シルサーム・ジャパン株式会社

  • 水素が噴きだす生成器「MyShinTouSui-Jet」 製品画像

    水素が噴きだす生成器「MyShinTouSui-Jet」

    内蔵ポンプにより、1台で自然呼吸による水素ガス吸入と水素水飲用ができま…

    世界初ボトル型水素生成器「My神透水Ⓡシリーズ」の新製品。 内蔵ポンプにより、1台で自然呼吸による水素ガスの吸入と水素水の飲用ができます。 カニューレ鼻腔装着部分での水素ガス濃度は3.8vol%以上、流量76mL/min、水素水濃度も1,200ppb以上。 充電式なのでいつでもどこでも手軽に水素を取り入れることができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日省エンジニアリング

  • 再エネ水電解水素発生装置 製品画像

    再エネ水電解水素発生装置

    再生可能エネルギーを水素に変換・貯蔵。そして燃料電池による電源活用がで…

    株式会社エノアでは、再エネ用にカスタマイズした 『再エネ水電解水素発生装置』を提供しています。 水道水から純水を製造。 PEM方式水電解スタックによって水素を発生させることができます。 また、プラグ&プレイで安全かつ信頼性があり、連続的またはダイナミックな 運転が可能な「H...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エノア

  • 水素エネルギー向けプラスチック素材 製品画像

    水素エネルギー向けプラスチック素材

    次世代エネルギーである水素エネルギー向けのプラスチック素材です。

    -特徴- 1. 材料の節約: 当社の生産方法は各素材の特性を最大限に活かすもので、それにより資源の有効活用を実現しています。 2. 優れた機械的強度: 高い機械的強度は、高荷重下でも製品の安全性と信頼性を維持し、最適な設計ができるという利点を提供します。 3. 軽量性: アルミニウムと比較して最低30%、スチー...

    メーカー・取り扱い企業: ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社

  • 【高圧】51MPa金属フィルタ(水素・アンモニア・その他ガス) 製品画像

    【高圧】51MPa金属フィルタ(水素・アンモニア・その他ガス)

    航空業界で実績の多い高耐圧金属フィルタです! 航空安全を支えてきた流…

    特定環境下におけるメッシュフィルターの脆弱性が指摘されています。 コンタミ蓄積+可燃流体=局所高温状態>>破損 使い方によっては、ワイヤーメッシュは局所的に高温になる状況が起こります。 レーザードリルで製造されたフィルターは、表面が滑らかでメッシュ網のよ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジュピターコーポレーション 本社

  • 書籍『カーボンニュートラルに向けた水素製造・P2Gと関連技術』 製品画像

    書籍『カーボンニュートラルに向けた水素製造・P2Gと関連技術』

    水素製造、P2Gに関連する先端技術に精通する著者らが、各種水素製造法、…

    本書は、カーボンニュートラル化に向け高まる水素への期待に関し、先端研究に精通する著者陣によって、将来を変え得る水素・P2Gやその関連技術の開発動向を記述いただいています。 種々の方法による水素の製造、水素とCO2を原料とした合成炭化水素合成による二酸化炭素の資源化について研究開発の動向を掲載。 製造した水素の輸送・貯蔵も重要であり、水素のキャリアや貯蔵材料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーエムシー・リサーチ

  • Enapter社「AEM式水電解水素製造装置」 製品画像

    Enapter社「AEM式水電解水素製造装置」

    AEM(アニオン交換膜)式水電解を採用。アルカリ水電解・PEM水電解の…

    リ   水電解と同じですが、腐食性の高い濃アルカリ液を使用しません。セ   ル構造はPEM水電解と同様、膜電極接合体構造で高速応答性、広い運   転範囲、間欠運転を許容する等の優れた特性を持ちます。 2.貴金属不要で低コストを実現   AEM水電解は水酸化イオンをキャリアとして弱アルカリ環境なので貴   金属を使う必要が無く、低コストを実現します。またカソードから排   出される水量...

    メーカー・取り扱い企業: 三國機械工業株式会社

  • 水素発生装置 製品画像

    水素発生装置

    GC、FIDなどの分析装置用水素ガス発生装置

    QL型水素ガス発生器はSPE純水の電気分解により、高純度水素ガスを発生します。軽量、安全、高効率、省エネに優れ、ガスクロマトグラフ(GC)、導電性検出器、原子発光分光分析装置などの分析装置の燃料ガス、キャリアガスや、物理·化学実験用、研究用水素源としてご使用いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 山东赛克赛斯氢能源有限公司 本社

  • 水素ガス吸入器『Due』 製品画像

    水素ガス吸入器『Due』

    安全・安定運用の制御機能が複数あり!グレードアップした水素ガス吸入器 …

    水素を発生させる際に、同伴した精製水を外部に排出せずタンクに戻し 再利用することにより毎回排水の手間がなく精製水の追加回数も少なく経済的です。 また、カニューラからの水が鼻に流れ込むことも抑制します。 その他、安全な機器運転と安定した水素ガス発生のため様々な チェック機能が備わっています。 3種類のグレードがあり、それそれのグレードを水素水の飲用と比べると Due  吸入60分=水素水飲用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社MEI

  • 【省エネ・カーボンニュートラル対策】高性能断熱材『シルサーム』 製品画像

    【省エネ・カーボンニュートラル対策】高性能断熱材『シルサーム』

    燃料コストが変わる!超低熱伝導断熱材「シルサーム」

    パクト化による表面放散熱量の削減 ・断熱材肉薄化による容積拡大 インフレの影響により高騰する【燃料費の削減】、【カーボンプライシング対策】および【カーボンニュートラルの実現】に向けて貢献致します。 省エネ効果試算も承っております。...

    メーカー・取り扱い企業: シルサーム・ジャパン株式会社

  • 水素ステーション『SHiPS』 製品画像

    水素ステーション『SHiPS』

    いつでも利用できる水素ステーションをお客様のニーズに合わせた規模で提供…

    『SHiPS』は、オンサイト水電解でCO2フリー水素を作る水素ステーションです。 コンパクトなユニット内で水素を圧縮・貯蔵し、一般的な70MPaの燃料電池車に 供給します。国内基準に基づいた設計・認定機器で安全性を確保。 35MPa充填対応や水素発生のみなど、柔軟な設備設計が可能です。 設置場所の検討から法対応、運用開始後のメンテナンスまで様々な面で サポ...

    メーカー・取り扱い企業: 長州産業株式会社

1〜15 件 / 全 39 件
表示件数
15件

PR