• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や意匠性、利便性に優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 建物内の防火区画の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片開き、親子開き、両開き ■軽い力で開...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • プレート式熱交換器『COMPAC G-G 薄板式』 製品画像

    プレート式熱交換器『COMPAC G-G 薄板式』

    コンパクトで軽量!小さなものから大きなものまで幅広く製作可能

    『COMPAC G-G』は、薄鋼板(t0.6~t2.3)を使用したガス-ガス用 プレート式熱交換器です。 エレメントは平板式であるためチューブ式等に比べて 非常にコンパクトで軽量化。 ダストの付着による経時的性能劣化...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンキエンジニアリング

  • はく落防止工法『ハイブリッドシート工法』 製品画像

    はく落防止工法『ハイブリッドシート工法』

    NEXCO構造物施工管理要領 はく落防止性能証明取得!工期短縮にもつな…

    」を接着剤で貼る工法です。 コンクリート保護塗装と同じように、塩害や中性化の抑制性能を併せ持ち、 劣化(塩害・中性化)対策もできます。 はがさずに、そのまま重ねて補強できるため、将来、鋼板接着やCFRP接着で 補強するときに、当初施工が無駄になりません。 また、従来工法と比べ交通規制日数が約半分になり、工期短縮が図れます。 【特長】 ■優れたはく落防止性能 ■工期...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

  • 金物工法『プレセッターSU』 製品画像

    金物工法『プレセッターSU』

    使いやすさ2倍の<シングル・ユニット>金物工法!

    【その他の特長】 ■運搬回数削減 ■登り梁に対応 ■大きな梁に対応 ■様々な樹種に対応 ■MP木造建築に対応 ■環境に配慮したクロムフリー鋼板を採用 ■信頼の接合部 ■wallstatでシミュレーション可能 ■シンプルな構造体でL字型のバルコニーを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: BXカネシン株式会社

  • 床面サイン工法『スマートシグナル』 製品画像

    床面サイン工法『スマートシグナル』

    スマートペーパーの施工に様々な技術力で対応!安心・安全な床面サインを実…

    工法です。 特殊洗浄から粉塵・水分・火気まで様々なNG環境に対応可能。画像部分だけを 押圧のみで転写できる特許技術専用液で剥がしも簡単です。 コンクリート・鉄板・アスファルト・木材・縞鋼板・ガラスに印刷可能なほか、 サイズも自由自在に安全表示・注意喚起・案内表示・ロゴマーク・ キャラクターまで対応できます。 【特長】 ■設置も剥がしも短時間施工 ■様々な環境に適する耐久...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 特殊防滑工法『フェロックス』 製品画像

    特殊防滑工法『フェロックス』

    耐久年数7年~10年!港湾設備、商業施設、ホテルの厨房等に幅広く対応。

    【適応母材】 ■タイル:○ ■石材:○ ■コンクリート:○ ■木材:△ ■金属:○ ■縞鋼板:○ ■グレーチング:○ ※○:適応する △:適応しない場合がある ×:適応しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイツーオー

  • 特殊防滑工法『フェロックス』 製品画像

    特殊防滑工法『フェロックス』

    耐久年数7年~10年!港湾設備、商業施設、ホテルの厨房等に幅広く対応。

    【適応母材】 ■タイル:○ ■石材:○ ■コンクリート:○ ■木材:△ ■金属:○ ■縞鋼板:○ ■グレーチング:○ ※○:適応する △:適応しない場合がある ×:適応しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイツーオー

  • 木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』 製品画像

    木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』

    地震や風による揺れを20%~50%軽減。低コストな制震補強が可能な、「…

    「仕口ダンパー」は木造建物の柱と梁の交点である仕口(しぐち)に取り付ける制震装置です。地震や風による振動を鋼板に挟まれた粘弾性体が吸収し、建物の変形を小さくすることにより被害を軽減します。 ■特長 ○施工性 ・仕口部分にビスで取り付けるだけ ・軽量でコンパクトな設計 ○低コスト ・長期耐...

    メーカー・取り扱い企業: 富士工業株式会社 東京本社

  • 耐震補強工法 SR−CF工法 製品画像

    耐震補強工法 SR−CF工法

    すべての耐震部材に適応!

    【特徴】 ○居ながら短工期施工  ・資材が軽量で大がかりな機材が不要  ・火気や溶接が不要  ・騒音、振動が少ない工法  ・鋼板補強やコンクリート巻き立てなどの工法に比べて短工期で施工可能 ○大きな補強効果と高い信頼性  ・建物の耐震性能(耐力、変形性能)を向上可能  ・耐火性能の評価方法が確立 ○広範な適用対象 ...

    メーカー・取り扱い企業: SR−CF工法研究会

  • 内部挿入型犠牲陽極材『パッチガード工法』 製品画像

    内部挿入型犠牲陽極材『パッチガード工法』

    イオン化傾向の違いを利用して鉄の腐食を抑制!鉄筋腐食の抑制に効果的!

    材は、「亜鉛」と「鉄」のイオン化傾向の違いにより、 亜鉛(犠牲陽極材)が鉄(鉄筋)より先にイオン化(錆びる)ことで鉄の腐食を 抑制します。 この効果を利用した身近な材料として、「亜鉛めっき鋼板」などがあります。 【特長】 ■優れた発電性能 ■高い防錆効果 ■耐蝕・耐久性に優れたチタンを採用 ■容易に設置可能 ■追加はつりを必要としない ※詳しくはPDF資料をご覧いた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • 屋根改修し~る工法『C/guard(シーガード)』 製品画像

    屋根改修し~る工法『C/guard(シーガード)』

    安心・うすい・丈夫!今までの屋根に穴を開けない安心工法

    『C/guard(シーガード)』は、古いコロニアルの上に専用の強力接着剤で 張り合わせる屋根改修し~る工法です。 既存屋根にストレスを掛けず、 高い耐久性の鋼板に美しく リフレッシュできます。 塗装と同じく"既存コロニアル面と高さが変わらなく仕上がる"ため、 屋根材本体以外の周辺板金は、今までの板金を使用することが可能です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 山喜産業株式会社

  • 炭素繊維シート補修・補強工法 製品画像

    炭素繊維シート補修・補強工法

    耐塩害等の腐食環境に好適!タンク、サイロ、シールド、用水路などに適用で…

    当技術は、コンクリート構造物の表面に炭素繊維シートをエポキシ系の 常温硬化樹脂を用いて接着させることにより、鋼板補強と同等の効果を 得られる補強工法です。 比重は鉄の1/4から1/5程度。 引張強度は鉄の10倍程度(1,900~3,400N/mm2)です。 また、耐塩害等の腐食環境に好適という...

    メーカー・取り扱い企業: エスイーリペア株式会社 本社

  • ステンレス中間厚加工サービス 製品画像

    ステンレス中間厚加工サービス

    ソーラーパネルの固定部品に当社の技術が存分に活かされています!

    らゆる形状の加工に対応しています。 大小問わずどんなことでもお気軽にお問い合わせください。 【加工例】 ■ステンレス  ・金具類  ・受け具類  ・取付け金具 他 ■ZAM・カラー鋼板  ・建築金具・ピアスナット  ・建築用資材 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハラダ

  • 回転杭工法『NSエコパイル(R)』 製品画像

    回転杭工法『NSエコパイル(R)』

    仮設杭として適用可能な回転杭工法!

    『NSエコパイル(R)』は、鋼管の先端にらせん状に加工した鋼板(羽根)を 溶接した鋼管杭を回転圧入する基礎杭工法です。 大径杭は全周回転式杭打ち機、中径・小径は自走式小型杭打ち機等で鋼管を 回転圧入させ、木ねじのように先端羽根の推進力によって杭を地中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テノックス

  • 補修工法『ドライ工法』 製品画像

    補修工法『ドライ工法』

    波浪等の影響を受けず夜間作業も可能!海洋・河川構造物の補修・補強・診断…

    【事例】 ■鋼板矢板護岸補修工事 ■橋脚補修 ■コンクリート壁引き抜き ■浮体曳航式 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JMUアムテック

  • テコットパイル工法 製品画像

    テコットパイル工法

    鋼材を見直し低コストを可能に!スライドウェイト試験を採用した国土交通大…

    『テコットパイル工法』は、切り欠きを施した鋼管に2枚の半円形鋼板の 羽根と掘削刃を鋼管に溶接接合したものを、回転させることによって 地盤中に貫入させ、これを杭として利用する技術です。 砂土質地盤(礫質地盤を含む)、粘土質地盤の両方に対応。 杭基礎施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソイエンス

91〜105 件 / 全 141 件
表示件数
15件

PR