• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 連続鉄筋コンクリート舗装の鉄筋敷設工法『FKメッシュパネル工法』 製品画像

    連続鉄筋コンクリート舗装の鉄筋敷設工法『FKメッシュパネル工法』

    省力化・施工性の向上!"FKメッシュパネル"が工期短縮につながります

    『FKメッシュパネル工法』は、斜交鉄筋網を使用した連続鉄筋 コンクリート舗装における鉄筋敷設の画期的な工程短縮工法です。 バラ鉄筋を1本ずつ結束する必要が無く、鉄筋工がいなくても敷設が可能。 1人当たりの鉄筋の施工量が2~7倍...

    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png
    • image_16.png
    • image_17.png
    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png
    • image_21.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 背面平滑型トンネルライニング工法 吊鉄筋金具『FKアンカー』 製品画像

    背面平滑型トンネルライニング工法 吊鉄筋金具『FKアンカー』

    防水シート天張時に金具を取付ける事でアンカーボルト設置作業が不要!

    『FKアンカー』は、押さえプレートを繰り返し転用できる為、 コスト削減が可能な吊鉄筋金具です。 背面平滑型トンネルライニング工法施工時の鉄筋吊金具をアンカー式から 事前取付けタイプに変更する事で、脱型直後のアンカー穴開け作業を軽減し、 且つ刃先によるシート破損を防止できる...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』 製品画像

    合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』

    施工実績500件を超えるトンネルの標準的な工法!多くの事業主、施工者様…

    ト(SBU)』は、特殊な溶接技術、曲げ加工技術を 活かし職場の品質、作業問題点を解決できる画期的な工法です。 ISO9001の取得により、品質の安定した製品を供給。 トンネル工事全ての覆工鉄筋に対応するために、品質、コスト、機械、 技術面の充実を図っています。 トンネル現場の多種多様な施工に合った材料割付と施工手順を提案します。 【特長】 ■専門作業員を必要としないため工...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • ハーフPCa工法『サイレントボイドスラブ』 製品画像

    ハーフPCa工法『サイレントボイドスラブ』

    意匠・構造・現場様々な視点からニーズにマッチしたボイドスラブ工法を提案…

    ■PCa板が型枠代わりになり、木型枠を必要としません。 ■PCa板には構造鉄筋が内蔵されており、現場での下端筋作業が不要です。 ■PCa厚さは65~85mm(かぶり・配筋により変化)になり、現場でのコンクリート打設数量を低減できます。 ■トラス筋が上端筋のスペーサー代わり...

    • 画像A.png
    • 画像B.JPG
    • 画像C.JPG
    • 画像D.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR