• 膨張・補給水タンク『DK-タンク』 製品画像

    膨張・補給水タンク『DK-タンク』

    PR膨張タンクや消火用補給水槽に! FRP製一体型タンク『DK-タンク』の…

    『DK-タンク』は、膨張タンクや消火用補給水槽に使用できる FRP製一体型タンクです。 一体型タンクは、通常のパネル式のタンクと比較して パネルのつなぎ目部がないため、劣化によるつなぎ目部からの水漏れの心配がありません。 さらに現地組立作業も不要。 パネルタンクでは必須の手間が省けます。 FRPは軽くて錆びず、耐熱性、耐久性にも優れているのが特徴です。 また配管取出口の位置なども、柔軟に対応...

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 使用用途に合わせてご提案可能!「フレコンバック」※重量タイプ有 製品画像

    使用用途に合わせてご提案可能!「フレコンバック」※重量タイプ有

    【材質強度試験を実施済】一部のフレコンバックには、ベルト保護、底面の補…

    扱う 『フレコンバック』を多数ご紹介しております。 「鹿児島県工業技術センター」にて材質強度試験を行っているため、 基本的な取り扱いをされていれば、十分な強度がある事が確認。 また、重量タイプの同製品は、本体の上部と下部の合計8ヶ所を 吊りベルトと縫いつけ、袋本体の上部には補強布を縫いつけています。 【掲載内容(一部)】 ■丸型 上部全開・排出口なし ■丸型 上部全開・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三和コーポレーション 本社

  • フレキシブルコンテナ総合カタログ『フレコンバック』 製品画像

    フレキシブルコンテナ総合カタログ『フレコンバック』

    大型の柔軟で強い梱包材であるフレキシブルコンテナを多数掲載しています。

    N4タイプ ■上部全開・下部全開 角型フレコンバック(0.89t~1t) ■上下半開 フレコンバック N5タイプ ■上下半開 角型フレコンバック ■軽量タイプ フレコンスタンド軽荷重用 ■重量タイプ フレスコスタンド重荷重用 ■平シール・上下全開・玉シール 内袋 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三和コーポレーション 本社

  • フレコンバック 総合カタログ 製品画像

    フレコンバック 総合カタログ

    UV剤配合、強化ベルト縫合、PL保険加入済み!フレキシブルコンテナを掲…

    扱う 『フレコンバック』を多数ご紹介しております。 「鹿児島県工業技術センター」にて材質強度試験を行っているため、 基本的な取り扱いをされていれば、十分な強度がある事が確認。 また、重量タイプの同製品は、本体の上部と下部の合計8ヶ所を 吊りベルトと縫いつけ、袋本体の上部には補強布を縫いつけています。 【掲載内容(一部)】 ■丸型 上部全開・排出口なし ■丸型 上部全開・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三和コーポレーション 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR