• 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

    経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

    PR経審博士17シリーズは令和5年1月施行の改正経営事項審査の評点計算と基…

    『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための 「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる 経営事項審査・評点計算システムです。 経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。 比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社経審研究所

  • 【図面拾い 積算ソフト 楽王シリーズ】月額¥3,800で使える! 製品画像

    【図面拾い 積算ソフト 楽王シリーズ】月額¥3,800で使える!

    PR<利用者継続率85%>安価で導入できる積算ソフトで業務効率化を始めてみ…

    積算ソフトは費用が高く、なかなか手が出せない... そのようなお客様には気軽に使える楽王シリーズがおすすめ! 月額¥3,800で始められ、使わない月は休止も可能 違約金なども一切ございませんのでお気軽にお試しください。 <製品詳細> ■図面拾いソフト「ヒロイくんIII」-月額¥3,800(税込) ・CADやPDF図面を取り込みクリックするだけの簡単操作 ・数量や長...

    • ?楽王65%の工数削減.png
    • 楽王Crewサブ?.png
    • 楽王Linkサブ?.png
    • ?表計算ソフトライク.png
    • ?業務標準化.png
    • ヒロイサブ1.png
    • ヒロイシンプル.png
    • ヒロイExcel出力.png
    • ヒロイ楽王連携.png

    メーカー・取り扱い企業: アークシステム株式会社 本社

  • 鋼箱桁の継手計算 『JSP-49W』 製品画像

    鋼箱桁の継手計算 『JSP-49W』

    箱桁の継手計算を行います。

    鋼箱桁の継手計算『JSP-49W』は、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)の規定に基づき箱桁の継手計算を行います。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他構造物に関する情報システムの開発・販売・サポート、情報処理サービス、ASPサービスを行っております。お客様の満足度向上を目指し、解析サービス、社会資本維持管理サービスなどを重点強化事業と定義し、当...

    • jsp_49w_01.png
    • jsp_49w_02.png
    • jsp_49w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 土木設計ソフト『不同沈下の計算』 製品画像

    土木設計ソフト『不同沈下の計算』

    2Dカラーコンター、3Dグラデーション、3Dワイヤーフレームで沈下図を…

    本システムは、地盤平面を格子状に分割し、ある荷重が周辺地盤に 及ぼす影響をNewmarkの長方形分割法により求めます。 指定した測点位置での即時沈下量、圧密沈下量及び、圧密時間を 考慮した残留沈下量の計算が可能。 圧密沈下量及び残留沈下量の計算には、e-logP法、Cc法、mv法による 計算ができます。なお、即時沈下量にはSteinbrennerの式を使用します。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【機能紹介】積付自動計算システム『バンニングマスター』 製品画像

    【機能紹介】積付自動計算システム『バンニングマスター』

    3サイズ情報をもとに積載を自動計算! 積載結果を確認しながら空きスペ…

    『バンニングマスター』は、3サイズ情報をもとに複数の異なる形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を加味して計算し、最適な積載効率を計算するシミュレーションソフトです。 コンテナ情報と積荷情報(長さ/幅/高さ/梱包重量・出荷数)の入力を一括取込みする「積荷データ入力機能」をはじめ、積載結果に対して空きスペースの活用を可能にする「手動配置変更機能」「コンテナ(車両)間移動機能」搭...

    メーカー・取り扱い企業: ネットロックシステム株式会社 物流IT事業部

  • 木造構造計算 HOUSE-ST1 製品画像

    木造構造計算 HOUSE-ST1

    簡単な操作と豊富な自動計算機能の木造住宅構造計算プログラム

    HOUSE-ST1は、木造軸組工法の構造計算を行うプログラムです。3階建てのほかに、2階建て以下、混構造の木造部分の構造計算が行えます。計算した結果は、伏図などと共に構造計算概要書・構造計算書として出力されます。株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版)は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。...【特徴】 ○(財)日本住宅・木材技術センター編「木造軸組工法住宅の許容応力度設計...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 土木設計ソフト『堤体の安定計算』 製品画像

    土木設計ソフト『堤体の安定計算』

    堤体の円弧すべりによる安定計算、 対策工の検討、液状化の検討、ニューマ…

    『堤体の安定計算』は、土地改良事業計画設計基準「フィルダム編」、 土地改良事業計画指針「ため池整備」、防災調節池等技術基準に基づき 堤体の円弧すべりによる安定計算を行うことができる土木設計ソフトです。 キーボード、マウスにより格点座標、地層ブロック、水位、荷重、MCL、NCL、 マキシマムポイント、ミニマムポイント、引張亀裂線を入力することが可能。 また、画面の背景色を切り替える...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 『測量計算システム』 製品画像

    『測量計算システム

    画地属性データの管理とエクセルへの入力・出力機能付きの測量計算システム

    当社では、多彩なオプションプログラムが用意された『測量計算システム』 を提供しています。 システム管理(作業手順、条件設定等をデータとして保存)データコンバータ 、測量基本システム、座標データ・画地結線データ等の保存、測量計算 (トラバース計算、交...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンシステム 営業部

  • 土木設計ソフト『圧密沈下の設計計算』 製品画像

    土木設計ソフト『圧密沈下の設計計算』

    各沈下計算および施工段階ごとの沈下図・時間-沈下曲線を確認することがで…

    『圧密沈下の設計計算』は「圧密沈下」「即時沈下」「残留沈下」 「側方変位」の各種沈下量の計算を行うことができる土木設計ソフトです。 粘性土・砂質土・泥炭地盤の圧密沈下量の計算が可能。また、各沈下計算 および施工段階ごとの沈下図・時間-沈下曲線を確認することができます。 尚、圧密沈下量計算は、e-logP法・Cc法・mv法から選択ができます。 【特長】 ■各種沈下量の計算を行...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【終了】Excel版パレット計算用マクロの配布 製品画像

    【終了】Excel版パレット計算用マクロの配布

    【2024年問題に有効】パレット保管におけるお荷崩れ防止を含めて適した…

    〇無料期間終了後のWEBサービス申込方法 1.バンニングマスター クラウド サイトへアクセスいただきます。   https://asp.vanning-master.jp/ 2.右上にある「会員ログイン」をクリックいただきます。 3.新規登録をクリックいただきます。 4.会員登録いただきます。 製品のサイズ情報(縦・横・高さ)をもとに、パレットへの積載を瞬時に計算するソフ...

    メーカー・取り扱い企業: ネットロックシステム株式会社 物流IT事業部

  • 横断面計算システム「OP-SECT」 製品画像

    横断面計算システム「OP-SECT」

    横断図自動作成

    APS-MarkIVで作成した路線データを利用し、横断図を自動作成します。...※本製品は、道路・鉄道線形計画システム「APS-MarkIV」のオプション製品です。 APS-MarkIVで作成した路線データを使用するため、拡幅・片勾配すり付けも自動計算します。 また、主路線と対象路線(最大15路線)を同時に出力し、対象路線側は斜断面で出力できます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 「初心者向け!調整池の設計計算の基礎解説セミナー」開催のお知らせ 製品画像

    「初心者向け!調整池の設計計算の基礎解説セミナー」開催のお知らせ

    参加費無料!ロングセラー製品をピックアップし、使い方を解説するセミナー…

    綜合システムは、「使いやすさ」にこだわった設計計算システムの開発を 始めて、今年で40周年を迎えました。 ついては、より多くのお客様に当社製品を知っていただくため、数ある 当社ラインナップの中から、ロングセラー製品をピックアップし、使い方を ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 砂防施設(えん堤・ダム)設計システム 製品画像

    砂防施設(えん堤・ダム)設計システム

    水通しの設計、本体のり勾配の検討など!重力式コンクリート砂防えん堤の設…

    本システムは、国土交通省「砂防基本計画策定指針」「土石流・流木対策設計 技術指針」に基づいた不透過型、透過型、部分透過型の重力式コンクリート 砂防えん堤(砂防ダム)の設計を行います。 水通しの設計、本体のり勾配の検討、本体の安定計算、付属施設の計算、 袖部ブロックの設計、水叩きの設計、側壁護岸の設計が可能。 えん堤高(ダム高)が15m以上のハイダム、15m未満のローダムの非越流部...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 給与計算代行サービス『IMS給与計算トータルサポートパッケージ』 製品画像

    給与計算代行サービス『IMS給与計算トータルサポートパッケージ』

    給与計算代行でコストダウンに貢献します!

    当社では、給与計算代行サービス『IMS給与計算トータルサポートパッケージ』を 提供しております。 お客様の業務内容、賃金体系をしっかりとヒアリングして仕様を決定。 勤務データの受け渡し方法、データの入力ルール、勤怠管理・集計業務の詳細まで、 一社一社個別に対応してまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■カスタムメイドサービス ■様々な業種に...

    メーカー・取り扱い企業: 情報マネジメントシステム株式会社

  • 運賃計算システム 製品画像

    運賃計算システム

    路線年度版運賃・個建運賃・重量運賃対応!トラック運賃計算システムのご紹…

    『運賃計算システム』は、個建運賃はもちろん複雑な条件のタリフ運賃を 高精度に計算可能なシステムです。 運送会社から請求がきてみないと把握できなかった運賃を日次単位で把握可能。 カスタマイズすれば製品単位...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノリック 本社

  • 換気設計システム「APS-V」 製品画像

    換気設計システム「APS-V」

    道路トンネルの必要換気量を計算

    国土交通省、NEXCOの各設計基準に対応し、設計条件、交通量、縦断勾配、トンネル断面の設定により必要換気量を計算し、結果を計算書形式で出力します。また、過去の設計基準を用いた比較計算も行えます。 計算結果は計算書形式で出力できます。また、検討結果の概要をまとめた換気検討表をMicrosoft Excelへ出力できます。...換気設計システム「APS-V」は、道路トンネルの換気計算を行うシステムで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 鋼桁橋設計システム 『HyBRIDGE/設計』 製品画像

    鋼桁橋設計システム 『HyBRIDGE/設計』

    鋼桁の主桁及び床組の詳細設計を行います。

    鋼桁橋設計システム『HyBRIDGE/設計』は、線形形座標計算システム(JIP-LINER)の線形情報、任意形立体骨組の断面力解析システム(JIP-SPACER)の断面力情報を連動し、鋼桁の主桁及び床組の詳細設計を行うシステムです。さらに、詳細設計の情報は、鋼鈑桁...

    • hyb-design.jpeg
    • hyb_design_01.png
    • hyb_design_02.png
    • hyb_design_03.png
    • hyb_design_04.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム 製品画像

    ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム

    地層数は50層まで対応!掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な…

    本システムは、ウェルポイント工法、ディープウェル工法の設計及び圧密沈下 計算、リチャージ水量の計算を行うプログラムです。 ウェルポイント・ディープウェル工法では、基準に沿った設計法で、 掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な位置を設計。 圧密沈下計算では地下水位低下による沈下量の計算を行い、リチャージ水量の 計算では被圧層の場合及び自由水面の場合に分けて水量を計算します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • S造建物の耐震診断・耐震補強計算 DOC-S 製品画像

    S造建物の耐震診断・耐震補強計算 DOC-S

    屋内体育館や工場など幅広い建物の耐震診断と補強計算を行います。

    DOC-Sは、S造のビル、屋内体育館や工場など幅広い建物の耐震診断と補強計算を行います。S造建物の耐震診断・耐震補強計算 DOC-Sは、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。...【特徴】 ○部材断面として各種形鋼のほか、組立材も入力可能。 ○建物重量や柱軸力計算のほか、接合部の耐力計算など豊富な自動計算を備え、   建物形状を入力するだけで耐震診断計算。 ○節点振り分け法から立体解...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • クラウドシステム『給与計算らくらくパック』 製品画像

    クラウドシステム『給与計算らくらくパック』

    クラウドシステムで勤怠から給与計算まで作業いらず!

    『給与計算らくらくパック』は、給与計算にまつわる面倒や苦悩を 解決するクラウドシステムです。 クラウドシステム導入から給与計算、助成金申請までシームレスにサポート。 ほとんどの作業が「システム化&アウトソーシング」されるため、 毎月の労力・時間が大幅に削減できます。 【サポート内容】 ■勤怠集計 ■給与計算 ■有給日数管理 ■入退社手続 ■雇用契約書の作成 など ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社はた楽

  • 一貫構造計算ソフト Super Build/SS3カタログ 製品画像

    一貫構造計算ソフト Super Build/SS3カタログ

    許容応力度計算から保有水平耐力計算まで一貫して行う構造計算ソフトウェア

    一貫構造計算ソフト Super Build/SS3は、RC造・S造・SRC造・CFT造およびこれらが混合する構造物について、部材剛性の計算、各荷重計算(固定荷重・積載荷重・積雪荷重・風圧力・地震力)、部材応力の計算、計算ルートの合否判定、断面検定、保有水平耐力の検討、崩壊形保証のためのクライテリアの検討、終局時せん断力に対する再検討までを一貫して行う構造計算ソフトウェア(プログラム)です。 今な...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 鋼トラス系の断面計算 『JSP-13DW』 製品画像

    鋼トラス系の断面計算 『JSP-13DW』

    鋼トラス系断面の断面性能および応力度を算出します。

    鋼トラス系の断面計算『JSP-13DW』は、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)に基づき、曲げモーメント、せん断力、ねじりモーメントおよび軸方向力(H断面3断面力、箱断面6断面力)が作用する鋼トラス系断面の断面性能および応力度を算出します。 JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他構造物に関する情報システムの開発・販売・サポート、情報処理サービス、...

    • jsp_13dw_01.png
    • jsp_13dw_02.png
    • jsp_13dw_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 土木設計ソフト『等流の計算』 製品画像

    土木設計ソフト『等流の計算』

    ケース数は30ケースまで追加可能!水深・流量の算出ならびに余裕高の計算…

    『等流の計算』は、河川断面をはじめ、19種類もの断面に対応できる 土木設計ソフトです。 水深や流量の算出ならびに余裕高の計算が可能。 等流計算は、マニング公式、クッター公式(円形状断面・矩形断面)、 ヘーゼンウィリアム公式(円形断面)を用いて行います。余裕高の計算は 「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計“水路工”」に基づき、 水深・流れの形態により算出します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【積付自動計算Webサービス】VM-Cloud(無償10日あり) 製品画像

    【積付自動計算Webサービス】VM-Cloud(無償10日あり)

    AI(積載最適化技術)による空間活用! ~サイズ情報を元に積付けを…

    『VM-Cloud』は、コンテナ・トラック・パレット等への商品の積み込み方法を計算し、自動的に最適な積み付けプランを出力するシミュレーションシステムをWebサービスとして提供するものです。 【特長】 ■積載効率の向上により、パレット数やコンテナ本数、トラック台数が減少 ■配送時の横揺れによる商品ダメージを減らすことにより、配送品質が向上 ■空きスペースの見える化が実現でき、注文数量の調...

    メーカー・取り扱い企業: ネットロックシステム株式会社 物流IT事業部

  • 長方板の計算システム 製品画像

    長方板の計算システム

    RC、鋼、鋳鋼、鋳鉄の板の断面解析を有限要素法または級数解で解析。支持…

    長方形板(RC・鋼・鋳鋼・鋳鉄)の断面解析を「有限要素法」または「級数解(理論解)」で行います。支持条件は12タイプ、載荷荷重は最大5ケース、荷重条件は6タイプより選択が可能。「有限要素法」では、支持条件に対して全ての荷重条件を考慮が可能。「級数解」では「構造力学公式集」に基づいた公式により断面力を算出。RC板は、部材断面の応力度照査まで可能。計算書は、プレビュー画面にて内容確認後、Word出力も...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • 加速度増幅率計算『Dynamic表層地盤アンプリファイア』 製品画像

    加速度増幅率計算『Dynamic表層地盤アンプリファイア』

    表層地盤による加速度増幅率計算ソフト『SS21/Dynamic表層地盤…

    『SS21/Dynamic表層地盤アンプリファイア2007』は、国土交通省告示第598号によって一部改正された建設省告示第1457号(*1)に則り、表層地盤による加速度の増幅率Gs(令第82条の5第5号ハの表に規定するGsの数値)を、地盤調査結果に基づいて計算するソフトウェア(プログラム)です。 計算結果を用いて、「Gsと固有周期の関係」や「加速度応答スペクトル」などの図化および数値結果を表...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 壁式一貫構造計算『Super Build/WRC』 製品画像

    壁式一貫構造計算『Super Build/WRC』

    壁式一貫構造計算ソフト『Super Build/WRC』

    壁式鉄筋コンクリート造建築物の許容応力度計算から保有水平耐力計算まで行う一貫構造計算ソフトウェア (プログラム)。平成13年国土交通省告示第1026号に対応し、計算条件を選択することで、「壁式鉄筋コンクリート造計算規準・同解説(日本建築学 会)」または「壁式鉄筋コンクリート造設計施工指針」に対応した計算を行うことが可能です。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。...【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算 『JSP-47W』 製品画像

    鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算 『JSP-47W』

    薄肉構造理論により応力度を計算して主桁の断面決定を行います。

    鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算『JSP-47W』は、薄肉構造理論により応力度を計算して主桁の断面決定を行います。板、補剛板及び補剛材の許容応力度、必要剛度などは道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)の規定に基づき算出します。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他構造物に関する情報システムの開発・販売・サポート、情報処理サービス、ASPサービスを行っ...

    • jsp_47w_01.png
    • jsp_47w_02.png
    • jsp_47w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【お役立ち情報】原価管理システムの仕組み 製品画像

    【お役立ち情報】原価管理システムの仕組み

    なぜ、原価の計算や管理・運用が楽になるのか!仕組みやサポートについて紹…

    原価計算を行い、その管理をすることは、適切な価格設定や生産性の 高いビジネスモデル構築に不可欠な要素です。 そうした複雑な計算や管理をサポートしてくれるのが原価管理システムです。 原価管理システムは各社がリリースしており、公式サイトを見ても機能が ズラッと並んで自社に合ったものはなんなのか分かりにくいと感じている 担当者もいるのではないでしょうか。 続きは、関連リンクをご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設ドットウェブ

  • 交通量配分システム「APS-NET」 製品画像

    交通量配分システム「APS-NET」

    道路・橋梁の新設・改良・駐車場設置影響に向けた、交通流変化・交差点影響…

    本システムは道路・橋梁の新設・改良・駐車場設置影響に向けた、交通流変化・交差点影響を事前予測する為の配分シミュレーションプログラムです。 交通量配分では、計算機能はもとより、大量な入出力データに対する、入力処理・チェックの容易性、計算結果の集計や後処理が重要になります。 今後の交通計画を考えて行く上で APS-NET は、交通計画業務における根拠付けのお手伝いたします。...【特徴】 ●小規...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 三次元変位計測システム レンタル 製品画像

    三次元変位計測システム レンタル

    三次元変位計測システム レンタル

    法面や橋脚など構造物の変位計測を自動的に行うシステムです。 変位計測を行いたい点に反射プリズムを設置し、不動点に設置したトータルステーションから順次反射プリズムの計測を行い各点の変位量を計算します。 パソコン側でトータルステーションのコマンド制御による自動計測、座標値および変位量計算やデータ記録などを行い、あらかじめ設定された許容値を超える変位を計測した場合には、警報装置を作動させるこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI 製品画像

    木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI

    3階建てまでの軸組工法木造建築物及び混構造建築物の木造部分の構造計算を…

    「KIZUKURI」は構造計算を行うだけでなく、確認申請時に必要な構造計算書や耐震等級3といった長期優良住宅やフラット35の適合書等の申請に必要な検討結果の出力に対応しています。 ■「KIZUKURI」が対応する申請関係 ・建築確認申請 ・住宅性能表示災害 ・長期優良住宅 ・フラット35 ・住宅性能証明 ・その他補助事業等で必要となる耐震等級1・2・3の構造計算書...■長期優良...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンピュータシステム研究所

31〜60 件 / 全 1466 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg