• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 各種補修モルタルの作り方 製品画像

    各種補修モルタルの作り方

    専用の既調合モルタル粉体と専用混和材を組合せて補修用ポリマーセメント類…

    専用の既調合モルタル粉体と専用混和材(ポリマーディスパージョン) を組合せて、強度、熱膨張係数、弾性係数等の諸物性がコンクリートに近く、 耐久性、防水性、長期接着性等に優れた補修用ポリマーセメント類を作ります。 練り混ぜ時間は、既調合粉体を投入してから2分間を標準とします。 練り混ぜには、高速ハンドミキサー(900〜1300回転/分)を使用して下さい。 【練り混ぜ方法】 1.必...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸材 製品画像

    CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸材

    既設構造物(表層部の中性化したコンクリート)の耐久性向上・長寿命化対策…

     CS-21シリーズ製品:CS-21ビルダー(反応型けい酸塩系表面含浸材・2液混合型)は、コンクリート表面に塗布することで、既存の微細ひび割れなどの空隙を充填して表層部を緻密化します。  また、雨水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充填して、ひび割れの進展・拡大を抑制します。  これらの性能により、かぶりコンクリートを健全に保ち、水や各種劣化因子の侵入(鋼材腐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • LOCK-N-STITCHの【LNS工法とは?】金属亀裂補修技術 製品画像

    LOCK-N-STITCHの【LNS工法とは?】金属亀裂補修技術

    金属亀裂部位を特殊デザインしたネジと補強材(LOCK)を使用し、メタル…

    ■□■溶接ではない全く新しい金属亀裂修理■□■ 作業工程としてはドリル作業→タップ作業→特殊ネジ及び補強材(LOCK)挿入作業という工程であり、従来の溶接修理とは異なり設備の母材にダメージを与える熱を加えません。 その熱を加えないことによって、第2の亀裂も発生せず、熱養成及び機械加工も不要になります。 結果的に短期間での修理が可能となり、精度や耐久力、低コストで設備延命化に繋がります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社LNSJAPAN

  • コンクリート補修材 ペイブメンドSR 製品画像

    コンクリート補修材 ペイブメンドSR

    常温の床補修に最適

    気温5℃以上での汎用床面補修用、可使時間が長くきれいな仕上げが可能 NETIS登録済(KT-050015)...【概要】 ○常温でのコンクリート補修に最適 ○水を加えて2分間練り混ぜるだけ ○通常のモルタルと同様に扱えます ○きれいに仕上がります ○長くなった可使時間と早期の供用再開 ○無害無臭 ○プライマー不要・器具の水洗い可能 ○最小補修厚 ●詳しくはお問い合わせ、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・ティー・ジャパン

  • 高強度性能補修材 モルエポ 製品画像

    高強度性能補修材 モルエポ

    メンテナンスが困難な温泉施設、化学工場でも使用可!耐水性に優れたエポキ…

    設計事務所様必見!モルエポは、耐酸、耐アルカリ性、耐薬品性コンクリートモルタル仕上げ材及び補修材として使用できます。今まで普通のセメント(ポルトランドセメント)では侵されていた場所で使用できる湿潤面硬化水性純エポキシ樹脂系施工材です。 -----------------------【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大建化学

  • 既設水路補修・補強工法『パネルライニング工法』 製品画像

    既設水路補修・補強工法『パネルライニング工法』

    レジンコンクリートパネルによる既設水路補修・補強工法

    『パネルライニング工法』は、既設構造物を取り壊すことなく既設水路構造物内面に、 耐摩耗性に優れた平滑度の高いレジンコンクリートパネルを表面被覆材として用い、 補強材と組み合わせて既存施設を有効活用する工法です。 レジンコンクリートパネルは軽量で人力施工が容易であり、施工スピードも速く、部分補修も可能。耐用年数が長いため、ライフサイクルコスト面でも安価です。 【工法特長】 ■人力施...

    メーカー・取り扱い企業: キザイテクト株式会社

  • エポキシ樹脂系プライマー『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』 製品画像

    エポキシ樹脂系プライマー『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』

    湿潤面接着性、耐水性に優れる!刺激の強いアミン臭がないエポキシ樹脂系プ…

    『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』は、防錆機能を有する 1液湿気硬化型硬質エポキシ樹脂系プライマーです。 中粘度で適度な揺変性があるので、塗布作業性に優れ、露出鉄筋補修用 樹脂モルタル施工前の防錆材を兼ねたタックコート材として好適。 計量や混合といった作業が不要で、可使時間の制約を受けません。 【特長】 ■刺激の強いアミン臭がない ■防錆とタックコートの機能を併せ持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』 製品画像

    既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』

    既設コンクリートの長寿命化対策に!2液混合型けい酸塩系表面含浸材※NE…

    『CS-21ビルダー』は、既設コンクリートに不足しがちな水酸化カルシウム を主成分とする助剤を主剤と混合して使用する2液混合型の反応型けい酸塩 系表面含浸材です。 混合後も一定時間液体状態を保ち、浸透した空隙内でゲル化し滞留します。 反応物の生成は継続するため、新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も充填、 劣化因子等の侵入を抑制し、長寿命化に貢献します。 【用途】 ■既設コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 金属補修剤・金属保護剤『マルチメタル社製 ポリマーメタル』 製品画像

    金属補修剤・金属保護剤『マルチメタル社製 ポリマーメタル』

    全金属に対応!あらゆる状況下において適用できる金属補修剤・金属保護剤

    マルチメタル社製 ポリマーメタルは、あらゆる状況下において全種の金属と合金の補修と保護に対応した製品です。 機器の使用現場に於いて、薬品・熱等の影響により製品や設備の重要な部分に生じる破損・亀裂・腐食等を、ポリマーメタルを施した部分はそれらの圧迫を防止する事ができます。 その上マルチメタル社の低温補修技術によって、繊細な材質や、損傷した部分の重複補修をも促進させる事ができます。 【適応範...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社橘高

  • 木材欠点補修機『TRC-M Easy』 製品画像

    木材欠点補修機『TRC-M Easy』

    端の欠点補修が可能!より良い生産・補修品質・低価格の投資を可能にする好…

    【その他の特長】 ■人と環境に配慮した補修材 ■特別な充填プロセスにより、完璧に充填剤を保持 ■大きな欠点も一つのプロセスで補修可能 ■補修材充填後、すぐに材料を積み重ねることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴工

  • コンクリート補修材 ペイブメンド5F 製品画像

    コンクリート補修材 ペイブメンド5F

    緩やかな勾配がある箇所でも対応可能

    5分硬化型の超速硬性タイプ、−30℃でも施工可能で冷凍冷蔵庫の平面床補修や極寒での超速硬性グラウト材として最適。 無害無臭で食品冷凍倉庫内、食品工場内に最適! (F☆☆☆☆取得済み)...【特徴】 ○超早強性能 ○コンクリートへの良好な付着性能 ○無収縮 ○コンクリートよりやや低く設定された弾性係数 ○優れた耐スケーリング性能 ○簡単かつ短時間での施工が可能 ○二次仕上げ・養生が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・ティー・ジャパン

  • 速硬性セルフレベリング材『H2急結レベラー』 製品画像

    速硬性セルフレベリング材『H2急結レベラー』

    コンクリート床面の補修に最適!1時間で軽歩行が可能な強度になる補修材

    『H2急結レベラー』は、速硬性があり、1時間で軽歩行が可能な強度になる速硬性セルフレベリング材です。 コンクリート床面の補修、早期開放が必要な工場・倉庫・店舗の床補修、各種コンクリート構造物、海洋構造物、橋梁、上下水道で強度を必要とするグラウチング等の用途に最適です。 【特長】 ○施工および養生期間を大幅に短縮でき早期開放が可能 ○高い強度と接着力で優れた補強性を発揮 ○水中不分離性...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • コンクリート断面修復材(上水用)『ZモルタルS-1』 製品画像

    コンクリート断面修復材(上水用)『ZモルタルS-1』

    送水隧道等の耐磨耗性を要求されるコンクリートの維持・補修などに!

    『ZモルタルS-1』は、早強性・耐久性に優れた特長を有するとともに、 良好な施工作業性を有するプレミックスタイプの厚塗り用の 繊維強化速硬型補修用モルタルです。 従来のセメント系補修材で、数回の塗り重ね作業を必要とした 施工厚さ(垂直面:10~40mm)を1回の吹付け、またはコテ塗り作業で施工。 吹付け作業において、跳ね返り損失(リバウンドロス)が小さく、 コテ塗り...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • コンクリート補修材 ペイブメンドFR 製品画像

    コンクリート補修材 ペイブメンドFR

    冷凍・冷蔵倉庫の床面補修に最適、マイナス25℃でも施工可能

    ペイブメンド5の利点はそのままに、施工性を大幅に向上させました NETIS登録済(KT-050015)...【概要】 ○気温(室温)−25度から+20度でのコンクリート床補修に最適 ○水を加えて3分間練り混ぜるだけ ○無害無臭 ○通常のモルタルと同様に扱えます ○早期に供用再開可能 ○従来よりも長くなった可使時間 ○最小補修厚 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・ティー・ジャパン

  • 農業用水路補修工法『クリスタルNCP工法』 製品画像

    農業用水路補修工法『クリスタルNCP工法』

    躯体コンクリート改質効果!コンクリート構造物の補修・防食工法

    『クリスタルNCP工法』は抜群の劣化因子浸入抑止性能を持つハイブリッド型 表面含浸材及び、緻密な組織構造を持ち、各種物性に優れ長期安定性を発揮する PCMを併用したコンクリート構造物の補修・防食工法です。 摩耗や断面欠損が生じる脆弱化した躯体コンクリートをけい酸アルカリ水溶液 により改質します。 使用するPCMはNEXCO断面修復材規格適合品。 USCPリキッドと練るだけの簡単...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

181〜195 件 / 全 423 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR