• タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 床用速硬化エポキシパテ『スーパーウマール』 製品画像

    床用速硬化エポキシパテ『スーパーウマール』

    コンクリート床の「欠損」「段差」「クラック」を簡単に補修し、工場の5S…

    床の欠損が原因で、転んだり、台車の荷物が落下したことはありませんか? 『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる、耐久性が非常に優れた補修材です。 コンクリート・モルタルなどのクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に使用できます。 【特長】 ■目分量による計量が可能(主剤:硬化剤=重量比1:1) ■グリース状でダレに...

    • 処理前.jpg
    • 練り混ぜ.jpg
    • image026.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 段差修正材  ロードパテ 製品画像

    段差修正材 ロードパテ

    段差修正材 ロードパテ

    轍によって伸縮継手部と後打ちコンクリート及びアスファルト舗装面とに段差が生じ、伸縮継手部に悪影響を及ぼします。 この段差を修正する為に使われる、最も適した道路補修材です。 【特徴】 ○後打ちコンクリートとの段差や轍など綺麗に修正する事が出来ます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本橋梁工業株式会社

  • KANパテ補修剤 製品画像

    KANパテ補修剤

    各種金属やコンクリート、石材、木材等に非常に強く接着!豊富なグレードの…

    『KANパテ補修剤』は、接着剤や塗料、電気の封止材に使われる "エポキシ樹脂"に鉄粉やセラミックを配合した工業用の補修用パテです。 主剤と硬化剤を混合すると、室温で硬化して、各種金属やコンクリート、 石材、木材等に非常に強く接着し硬くなります。 鉄粉を高配合した「鉄メタル」を中心に、早く硬化するグレードや耐熱性 グレード、摩耗に強いグレードや耐薬品性のグレードのパテがあります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三泰産業株式会社 本社

  • 空隙充填用グラウト材『なおしタル G』 製品画像

    空隙充填用グラウト材『なおしタル G』

    高い強度性能、無収縮性能を保持!圧入工法の補修・補強工事に適したグラウ…

    『なおしタル G』は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより 使用できる、プレミックスタイプの空隙充填用グラウト材です。 高いチクソトロピー性により、従来の無収縮グラウドでは出来なかった 上下に広がる空洞等にも施工不良(空隙部分ができる)を起こすことなく 高い充填性能を発揮します。 【特長】 ■傾きのある断面、上下に広がる空洞でも充填可能 ■高い強度性能 ■高い無収...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • 鋼材補修・補強用樹脂 製品画像

    鋼材補修・補強用樹脂

    「耐熱型プライマー」をはじめ、「耐熱型含浸・接着樹脂」などをラインアッ…

    当社では、炭素繊維シートとポリウレア樹脂を用いた鋼構造物の 補修・補強工法に使用する鋼材補修・補強用樹脂を取扱っております。 「耐熱型プライマー」をはじめ、「耐熱型含浸・接着樹脂」 「高伸度弾性パテ用プライマー」「高伸度弾性パテ」などをご用意しました。 【製品一覧】 ■耐熱型プライマー(FP-N9) ■ストランドシート用耐熱型接着樹脂  耐熱型不陸修正材 兼用(FB-E9S)...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 【耐薬/耐酸/耐アルカリ/コンクリート補修】ベルゾナ4111  製品画像

    【耐薬/耐酸/耐アルカリ/コンクリート補修】ベルゾナ4111

    耐薬品性・耐衝撃性・耐摩耗性を発揮!ベルゾナ4111 マグマクォーツ【…

    【概要】 ベルゾナ4111 マグマクォーツは、コンクリートや石造物の再表面仕上げ、肉盛り再生・保護などに適切な樹脂モルタルタイプの補修材です。 ほかにはグラウト材としての利用や、接着のための利用なども可能で、 並外れた薬品耐性、耐衝撃性および耐摩耗性を発揮します。 また、本来は、摩耗・衝撃・振動にさらされる水平面に向いていま...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンモレキュラーサービス株式会社

  • コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』 製品画像

    コンクリート打ち放し向け調色材『Sクリートカラー』

    【サンプル提供】コンクリート打ち放しの美観をそのままに補修&色調整

    ~~  サンプルご希望の方はお問い合わせください  ~~ 『Sクリートカラー』はコンクリート打ち放し向けの半透明調色材。 耐候、耐食、施工性に優れ、古いコンクリートに塗布すると 表面がよみがえり、新築同様の仕上がりを実現します。 また、経年劣化による藻やカビの繁殖も抑えることができ、 リフレッシュ効果もバッチリ。剥離防止やクラックの抑制にも役立ちます。 【特長】 ■バツグ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • リフリート工法『RF仕様』 製品画像

    リフリート工法『RF仕様』

    劣化した躯体にアルカリ性を付与するのと同時に表面を強化!中性化補修、経…

    『RF仕様』は、「RF-100」による“化学的改修”と「RF防錆ペースト」および 「RFモルタル」による“物理的改修”によって構成されております。 コンクリートの中性化や経年劣化等の一般的な劣化に対して、特殊な浸透性 アルカリ性付与材「RF-100」の塗布によって、劣化した躯体にアルカリ性を 付与するのと同時に表面を強化。 さらに、「RF防錆ペースト」および「RFモルタル」でコン...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • モルタル(補修用)『ToHoプレミックスシリーズ』 製品画像

    モルタル(補修用)『ToHoプレミックスシリーズ』

    持ち運び簡単で、水道がない場所での補修作業にも利用が可能!

    当製品は、周囲を汚さず、オリジナル包装パックの中で練り混ぜて、 塗り付け作業が可能な補修用モルタルです。 パックに切り込みを入れて押し出せば、そのままご使用いただけます。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも すぐに作成・施工が可能です。持ち運びに便利で、少量での使用・補修、 水道のない場所での施工などに好適です。 また、材齢28日で0.01%程度の超低収縮性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 【事例紹介】超速乾、高強度、無機材料で食品工場で問題ない床補修 製品画像

    【事例紹介】超速乾、高強度、無機材料で食品工場で問題ない床補修

    超速乾、高強度、無機材料で食品工場でも問題ない床補修

    セラミック素材で補修することを提案しました。 補修と仕上げが同時にでき、施工も通常の補修材に比べて1/2から1/3の時間で可能です。 ポイント 1. 材料と水を撹拌すると20~30分で硬化し、1時間以内で上を歩いても問題ない程の超速乾の材料。 2. セラミック素材は無機材料。...

    メーカー・取り扱い企業: 蒲田工業株式会社

  • 超速硬形段差修正材『SPダンフリー』 製品画像

    超速硬形段差修正材『SPダンフリー』

    プライマー不要!製品はキット化されており、特殊な道具を使用せずに補修作…

    『SPダンフリー』は、特殊アクリル(MMA系)樹脂を使用した超速硬形補修材です。 アスファルトやコンクリート舗装面に発生した轍や窪みによる段差は 安全走行の障害となるだけではなく、視覚障害者や高齢者の歩行にも 支障をきたします。 当製品はこれらの段差を、...

    メーカー・取り扱い企業: 神東塗料株式会社 本社

  • 金属亀裂補修技術 LOCK-N-STITCH 施工実績 製品画像

    金属亀裂補修技術 LOCK-N-STITCH 施工実績

    特殊ボルトと補強材ロックを使用して金属に発生した亀裂を補修するLOCK…

    ■□■溶接ではない全く新しい金属亀裂修理■□■ 【実績一例】 ○クラウンサイドカバー上部(鍛造プレス) →鍛造プレス機は進展する箇所に油漏れがあり、亀裂修理(900mm)として2日間で施工完了 ○クランク軸首端の追加穴加工施工 →8か所を2日間で完了 ○ガースギア →溶接個所から2番切れが発生してLNS補強材ロックで補強(修理期間:昼2日間) ○舶用M/Eシリンダブロック →...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社LNSJAPAN

  • 【資料】路面損傷の主な要因とファルコンによる高耐久な路面補修工法 製品画像

    【資料】路面損傷の主な要因とファルコンによる高耐久な路面補修工法

    1度の補修で恒久的な効果!補修手間も少なく、舗装長寿命化を実現する路面…

    ファルコンによる補修工法は、施工現場での配合及び溶融作業を 機械化・簡略化した点で革新的です。 工場配合済みの弾性加熱合材「ファルコン」と専用溶融機FCクッカーにより、 作業熟練度に左右されない施工品質と工程短縮化を実現。 当資料はバスターミナルのポットホール補修事例や、損傷の軽微な時期に予防保全的に 補修を行った事例などをご紹介しています。 【掲載内容(一部)】 ■路面...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ベルト株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 製品画像

    無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用)

    構造物を改質し水や各種劣化要因から守る表面含浸材。止水、防水、自己補修…

    無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスは「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現した表面保護材です。施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系コンクリート改質材」です。 ■国土交通省新技術NETIS [KT-060075-V] ※2014年12月より本製品は「活用効果調査が不要な技術(VE)」に変更になりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 工法『IPH工法』 製品画像

    工法『IPH工法』

    橋脚や建物等のコンクリート構造物の長寿命化を図ります!

    当工法は、土木をはじめとし、建築や構造物などのあらゆる コンクリート分野の耐震補強を含めた補修・改修・止水が可能な 内圧充填接合補強工法です。 鉄筋とコンクリートの付着強度を高め、さらに高い防錆効果を 得ることができ、新設時よりもコンクリート躯体を強度することが可能です。 また、道路・鉄道・空港等の施設の利用状態での施工が可能です。 柱状供試体の性能回復実験の概要も掲載しており...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社陽光興産

  • クラック専用防水剤『ラドコンジェット』 製品画像

    クラック専用防水剤『ラドコンジェット』

    “水"と共に浸透し、防水保護層形成!Uカット・Vカット補修で発生するミ…

    『ラドコンジェット』は、無機質浸透性コンクリート改質防水剤 「ラドコン7シリーズ」のクラック補修専用防水剤です。 当製品をクラック内部に直接スプレーして、乾燥と散水養生を3回以上繰返すと、 ラドコン7がクラック内部で防水層を形成。 ジェットノズルはクラック巾に応じ、自由に先端形状を調整できます。 【特長】 ■自己修復(追従)性 ■中性/劣化防止性 ■接着性 ■耐久性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 無収縮特殊ポリマー系断面修復モルタル材『なおしタル H』 製品画像

    無収縮特殊ポリマー系断面修復モルタル材『なおしタル H』

    厚塗り施工ができるため工期短縮にも貢献!高強度タイプの断面修復モルタル…

    『なおしタル H』は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより 使用できる、特殊ポリマー系(従来のポリマーセメントモルタルに使用して いるエマルジョンとは異なる)プレミックスタイプ断面修復用モルタル材です。 高強度タイプで、付着強度にも優れ、高い無収縮性能を有しています。 トンネル、橋梁等の土木構造物のほか、建築構造物(高強度物件)の断面補修、 かぶり補修、豆板補修に使用するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • セメント系下地調整材『オールワンモルタル』 製品画像

    セメント系下地調整材『オールワンモルタル』

    バツグンの塗りやすさ!劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが…

    『オールワンモルタル』は、ローラーバケ・ハケで施工できる セメント系下地調整材です。 劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが同時にでき、 仕上げとしても使用可能。 また、ALC、磁器タイル(表面がツルツルしたものや表面処理を したものを除く)、ガラス、石膏ボードなどにも施工できます。 【特長】 ■驚異の柔軟性と密着力 ■割れにくい ■ローラーバケ・ハケで施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒペン

  • 水中・湿潤面対応エポキシ樹脂被覆材『コンテクトWE』 製品画像

    水中・湿潤面対応エポキシ樹脂被覆材『コンテクトWE』

    水中および湿潤コンクリート面の補修に!防食ならび美装に貢献します

    『コンテクトWE』は、困難とされていた水中や湿潤コンクリート面の 塗料による補修を可能にした水中・湿潤面対応のエポキシ樹脂被覆材です。 コンクリート面に対する優れた密着性を発揮し、防食ならび美装に貢献。 また、しごき塗りすることにより、被塗面と当製品の間の水を物理的に 排除します。 【特長】 ■一度に厚膜塗装が可能 ■有害金属を含まない ■環境に配慮した無溶剤形 ■コ...

    メーカー・取り扱い企業: 中国塗料株式会社

  • 不燃アルミ電磁波シールドシート(SSシート/SSテープ) 製品画像

    不燃アルミ電磁波シールドシート(SSシート/SSテープ)

    地震多発の時代、ガラスクロス補強材により、優れた強度を発揮し、耐久性・…

    【SSシート:防火材料認定番号(不燃:NM−1776)F☆☆☆☆認定】 ●5G、WiFi6時代の電波干渉低減 ●ガラスクロスで補強したアルミシート ●両面ともアルミ面となっているので、これまでになかった強度を発揮し、従来品のように施工時の穴あきや折り曲げによる亀裂が生じにくく、施工性に優れており、もしもの場合も、つなぎ目や穴明き箇所は、同質材の導電性アルミテープの使用補強により、シールド性能...

    メーカー・取り扱い企業: 光洋産業株式会社

  • 構造物の補修工法『クラックボンド工法』 製品画像

    構造物の補修工法『クラックボンド工法』

    クラックの深部まで注入剤を浸透!構造物の耐久性を向上させる補修工法をご…

    『クラックボンド工法』は、コンクリート構造物に発生したクラック中に エポキシ系の注入剤(クラックボンド)を低速・低圧で注入する工法です。 CRBインジェクターを用いた注入では、特殊な器具を必要とせず、 簡単に注入可能。 注入器具内に残った樹脂を確認する事で、クラックに注入された樹脂の 硬化状態を目で確認する事が出来ます。 【特長】 ■構造物の耐久性を向上させる ■低速・...

    メーカー・取り扱い企業: アオイ化学工業株式会社

  • クラック補修技術「LOCK-N-STITCH」 【製品一覧】 製品画像

    クラック補修技術「LOCK-N-STITCH」 【製品一覧】

    熱養生・機械加工不要で、第2次亀裂の発生リスクが殆どないクラック補修技…

    ■□■溶接ではない全く新しい金属亀裂修理■□■     設備の延命化に貢献 作業工程としてはドリル作業→タップ作業→特殊ネジ及び補強材(LOCK)挿入作業という工程であり、従来の溶接修理とは異なり設備の母材にダメージを与える熱を加えません。 結果的に短期間での修理が可能となり、精度や耐久力、低コストで設備延命化に繋がります。 「Cシリーズピン」は、シリンダーヘッド上部に発生した十字型亀...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社LNSJAPAN

  • 無機質セメント結晶増殖材『XYPEX(ザイペックス)』 製品画像

    無機質セメント結晶増殖材『XYPEX(ザイペックス)』

    コンクリートの緻密化により、構造物を漏水から守り長寿命化をサポート!

    『XYPEX(ザイペックス)』は、材料成分中の触媒性化合物の働きにより、 コンクリート中を緻密にし、耐久性を向上するコンクリート改質材です。 コンクリート内部の毛細管空隙やひび割れ界面にセメント結晶を増殖させることで 緻密化し、水や有害物質の浸入を防いでコンクリートを長寿命化させます。 地下防水で実力を発揮する「コンセントレート」や、打ち放し仕上げに好適な「XLP」、 混和でしっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ザイペックス

  • 補強土壁工法『テールアルメ』の維持管理 製品画像

    補強土壁工法『テールアルメ』の維持管理

    壁面材と補強材の取外しが容易であり、部分的なスキンの補修・交換が可能!

    『テールアルメ』は、「補強土(テールアルメ)壁工法設計・施工マニュアル」 (土木研究センター発行)において、壁面材の部分補修方法が公的に 認証されている補強土壁工法です。 従来、補強土の健全性を評価する場面においてコア抜きが必須となり、 引抜き試験を実施する作業が大がかりでしたが、KDパネル・ テールアルメFSにより簡易的な点検が可能。 テールアルメ内部の劣化状況を早期の段階で...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補修剤『アケミ マーブルフィラーシリーズ』 製品画像

    補修剤『アケミ マーブルフィラーシリーズ』

    専用の着色ペーストを使用することで、様々な色の石に対応することが可能で…

    『アケミ マーブルフィラーシリーズ』は、大理石、人工大理石の 穴埋めなどの充填作業に使用される補修剤です。 専用の着色ペーストを使用することで、様々な色の石に対応することが可能。 最大の特長は、硬化後の研磨で十分な光沢を得ることができることです。 大理石・御影・ライムストーン・テラゾーなどの赤・茶・黄色系の石の 充填、接着好適な「マーブルフィラー 透明」をはじめ、 「マーブルフ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤栄株式会社

  • 【EAGLE8施工事例】長野県安曇野市 室町橋表層補修工事 製品画像

    【EAGLE8施工事例】長野県安曇野市 室町橋表層補修工事

    プライマー塗布工、防水材塗布工が不要!表層の凸凹の補修工事事例をご紹介

    長野県安曇野市の室町橋表層補修工事での『Eagle8』施工事例を ご紹介いたします。 同工事地区では、長期修繕計画で、表層の凸凹(骨材の露出、飛散)が 問題となっておりました。 厚み調整のため重ね打ちも行い、補修時の部分補修など効率化も ご確認いただけました。 【課題】 ■表層の凸凹(骨材の露出、飛散)が問題となっている ■寒冷地で凍結防止剤を多用する ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーグル・ヴィジョン

  • 特許+VE取得 ケイ酸塩+シラン混合含浸材 コンクリートキーパー 製品画像

    特許+VE取得 ケイ酸塩+シラン混合含浸材 コンクリートキーパー

    【特許取得+NETISでVE評価】高撥水+再アルカリ化が1度塗りでOK…

    ●特許取得済み  「特許第6312185号」 ●特許出願中   「特願2018-050916号」 ●NETIS登録商品 「登録番号:KT-120118-VE」 『コンクリートキーパーシリーズ』は、ケイ酸リチウムを主体としたシラン配合の特許取得のコンクリート含浸材です。これまでの含浸材では実現できなかった、ケイ酸塩系の「浸透性」・コンクリート改質効果による「耐摩耗性」と、シラン系が持つ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 DTF(ディーティーエフ)

  • 既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』 製品画像

    既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』

    重機不要!溶接不要!CFRP板貼り付けによる補修・補強技術

    『CFラミネート工法』は、既存鉄筋コンクリート構造部材のコンクリート表面にCFラミネートを貼り付ける補修・補強工法です。 重機が不要で補強作業の省力化が図れ、工期を短縮できます。また、補強の際の溶接が不要なため、火災の危険性を低減できます。 RC造の床スラブ、梁の補修・補強や、床スラブなどの設置開口の補強などに採用されています。 【特長】 ■補強による重量増加が少ない ■錆びない...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 【新製品】コンクリート調色保護材『Sクリートカラー艶ありタイプ』 製品画像

    【新製品】コンクリート調色保護材『Sクリートカラー艶ありタイプ』

    コンクリート打ち放しの色合わせと、防水性アップが一度に可能。カタログに…

    『Sクリートカラー 艶ありタイプ』は、打ち放しコンクリートの 経年劣化による変色や補修跡などを目立たなくする調色保護材です。 外観のリフレッシュに加え、防水性も付与でき、工期短縮・コスト削減に貢献。 シロキサン系で浸透性にも優れ、コンクリートを長期間保護します。 【特長】 ■水性無機質塗料で、臭気が気にならず安全に施工可能 ■超速乾性で、1~2時間程で乾燥(20℃) ■標準の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 高欄 補強材『シーバッグ補強材タイプS』 製品画像

    高欄 補強材『シーバッグ補強材タイプS』

    安価・短工期・高耐久を兼ね備えた鋼管補強材!NETIS登録品:KT-1…

    鋼管補強材『シーバッグ補強材タイプS』は、FRC繊維強化コンクリートを用いた 鋼管補強材です。 FRCは、軽量で高靭性な補強効果を発揮。 劣化要因の少ない高耐久な構造を実現します。 主に、街灯や看板、防護柵、高欄など鋼管の補強に適しています。 【特長】 ■鉄筋の切断がなく非破壊検査も不要です。 ■既存高欄の再利用で経済性と環境性に優れます。 ■CFRPは非金属で強度と耐...

    メーカー・取り扱い企業: 柏崎ユーエステック株式会社 本社工場

  • 下地補修剤『アンジェリカシリーズ』 製品画像

    下地補修剤『アンジェリカシリーズ』

    様々な要望にお応え!目的に応じた多様なラインアップをご用意しております

    当社では、様々な要望に応えることのできる下地補修剤『アンジェリカシリーズ』を 取り扱っております。 磁器タイルに対応した「アンジェリカG」をはじめ、乾きの早い「アンジェリカS」と 作業効率がよく扱いやすい「アンジェリカN」をラインアップ。 目的に応じた多様な製品をご用意しております。 【特長】 ■様々な要望に応える ■目的に応じた多様なラインアップ ■1袋5kg入り ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ORION ENTERPRISE

  • モルタル材『なおしタルシリーズ』 製品画像

    モルタル材『なおしタルシリーズ』

    工期短縮!湿式吹付け工法・左官工法のいずれの施工方法も用いる事が可能!

    『なおしタルシリーズ』は、特殊ポリマー系(従来のポリマーセメントモルタル に使用しているエマルジョンとは異なる)プレミックスタイプ断面修復用モルタル材です。 高い強度性能で付着性にも優れ、なおかつ高い無収縮性能を有し、トンネル・ 橋梁等の土木構造物のほか、建築構造物の断面補修にも使用することができます。 高いチクソトロピー性を有している為、容易に厚付け施工ができ、工期短縮へと繋がり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • 急硬型断面修復材「ガルバプラグQH」ー左官施工 製品画像

    急硬型断面修復材「ガルバプラグQH」ー左官施工

    初期強度に優れ、特に早期解放が求められる構造物の補修工事に適しています…

    「ガルバプラグQH」は、作業性に優れた急硬プレミックスタイプの左官施工用ポリマーセメントモルタルです。初期強度に優れ、特に早期解放が求められる構造物の補修工事に適しています。使用時に水のみを加えて施工を容易に行うことができるプレミックスで、圧縮強度などの物性値も優れる断面修復用モルタルです。また、犠牲陽極「ガルバシールド工法」の指定材料です。...【特長】 ■ プレミックス 現場で所定水量と混...

    メーカー・取り扱い企業: クリディエンス株式会社

  • 【無料進呈中!】金属補修剤物理的特性一覧カタログ 製品画像

    【無料進呈中!】金属補修剤物理的特性一覧カタログ

    工業用補修材・金属補修剤物理的特性一覧を一覧公開しております。

    <掲載内容> 一般金属用補修剤、耐蝕・耐摩耗金属用補修剤、耐熱金属用補修剤、ゴム用補修剤、接着剤など。...- ...

    メーカー・取り扱い企業: 神田機工株式会社 本社

  • 【EAGLE8施工事例】山梨県山中湖村 排水溝小規模補修-1 製品画像

    【EAGLE8施工事例】山梨県山中湖村 排水溝小規模補修-1

    解放までの時間が短く小規模補修材として好適!排水溝補修事例をご紹介

    山梨県山中湖村にて、経年劣化や凍結防止剤(塩)が溜まる排水溝周りの 損傷に部分的な補修で『EAGLE8』を使用した事例をご紹介いたします。 1回目の打設は金具端部より3~5mm低く打ち、2回目にレベルを出します。 1回目の層の発熱に守られ2層目の硬化が早くなります。 通行を維持しながら、1人工で対応できました。 数mm低く落とすことで、作業中にタイヤに踏まれても影響が少なくなりま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーグル・ヴィジョン

  • 栄宝生建設株式会社 コンクリート構造物補修事業部 技術紹介 製品画像

    栄宝生建設株式会社 コンクリート構造物補修事業部 技術紹介

    将来にわたる安全安心な“もの造り”に挑戦していきます。

    わが国では新規事業の投資が縮小され、経年設備の更新も滞り気味の時代を迎えており、既存のインフラ施設を延命させていく必要性が高まっています。 栄宝生建設コンクリート構造物補修事業部は、既存インフラ施設の劣化状態を把握し、外観では全く見分けられない潜伏期および進展期などの劣化状態を早期に見つけ、適切な延命化対策を施し、既存インフラ設備の延命化を提供することにより、将来にわたる安全安心な“もの造り”に...

    メーカー・取り扱い企業: 栄宝生建設株式会社 本社

  • 株式会社テクノ・ソテック『自動車補修用品』カタログ 製品画像

    株式会社テクノ・ソテック『自動車補修用品』カタログ

    テクノ・ソテックの取扱う自動車補修用品を多数掲載!

    【その他掲載内容】 ■Grasp-neo ■Grasp twin補修材 ■パネル結合部用パテ twin-700 ■Power speed Bond など ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ・ソテック

  • 【多用途ライニング】ベルゾナ5000シリーズ 金属コンクリートに 製品画像

    【多用途ライニング】ベルゾナ5000シリーズ 金属コンクリートに

    金属・非金属問わず高い防食/防錆性を発揮!工場内のコンクリート床や水中…

    当社が取り扱う、「ベルゾナ5000シリーズ」は2液性のエポキシコーティング材です。 金属・非金属に塗布ができ、最小膜厚400μ(二層合計)で高い防食・防錆効果を発揮します。 また、無溶剤の為、健康と安全に配慮された防錆・防食コーティング材となります。 【ベルゾナ5000シリーズの特徴】 ◆ベルゾナ5811 ・スプレー塗布およびハケ塗りが可能 ・各種水溶液への継続的な浸漬条件下にも対...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンモレキュラーサービス株式会社

  • 【EAGLE8施工事例】飲食店厨房補修(床・排水溝) 製品画像

    【EAGLE8施工事例】飲食店厨房補修(床・排水溝)

    10年の材料保証を実施!部分でEagle8-QQ、Pを使い分けての補修…

    飲食店厨房の床・排水溝の補修に『EAGLE8』を利用した事例を ご紹介いたします。 厨房内は熱湯や塩分の影響で、塗床材(プライマー、下塗・上塗材)がなくなり、 下地コンクリートまで損傷が発生している状況でした。 耐塩性に強く、施工後1時間以内に解放でき、店舗を営業したまま夜間作業で 開店準備までに補修が可能ということで採用されました。 【施工手順】 ■養生 ■排水溝内の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーグル・ヴィジョン

  • 自然素材の内装塗り壁材「コンフォートウォール」 製品画像

    自然素材の内装塗り壁材「コンフォートウォール」

    不燃で有害物質の含有なし!地球にも人にも優しい天然素材の塗り壁材

    の良い、柔らかで伸びのある材料なので、様々なパターン付けを可能にし、表情豊かな壁に仕上げることもできます。 【特徴】 ○天然素材の塗り壁材 ○低コスト ○長期サポート(施工から10年間補修材を無償で提供) ○簡単施工で、DIY感覚で誰でも簡単に塗ることができる ○標準色30色、特別色400色以上の豊富なカラー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミラクール

  • シールド・ライナー・システム/吹き付け後わずか15秒で補修完了! 製品画像

    シールド・ライナー・システム/吹き付け後わずか15秒で補修完了!

    ハンディーガン式で狭所も楽々!強度・防水性・耐食性・耐薬品性あり。コン…

    『シールド・ライナー・システム』は、ポリウレア樹脂を用いた シーリング、ライニング、コーキング、コーティングが手軽に行える工法です。  専用ガンにポリウレア液剤カートリッジを取り付け、吹き付けると、 わずか15秒で乾燥・硬化し、補修が完了。短工期を実現します。 大型の吹き付け機が不要なため、狭所での施工に活躍。 特に、共同溝やパイプ管、壁の補修などで活躍します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 研光通商株式会社

  • FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』 製品画像

    FRP製コンクリート補強用複合材料『NSグリッド』

    高強度、高弾性、錆びない、軽い!RC構造物の補修・補強に優れた複合材!

    『NSグリッド』は、高性能連続繊維を耐薬品性に優れた樹脂を 含浸させながら格子状に一体成形した、FRP製コンクリート補強用 複合材料です。 FRPの基本的特長である高強度・高弾性、錆びない、軽いに加え、 格子状であるための利点が、既設コンクリートの補修や、 補修工法に発揮されます。 鉄筋と同等以上の引張強度があり、腐食の心配がありません。 また、成形は平面ばかりでなく、現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西宮産業

  • シーリング材『ペンギンシール 999TypeNB』 製品画像

    シーリング材『ペンギンシール 999TypeNB』

    塗膜表面を汚さないノンブリードタイプ!混合攪拌作業がいらず、常に品質が…

    『ペンギンシール 999TypeNB』は、ポリウレタンを主成分とする湿気硬化型 1成分形弾性シーリング材です。 塗装を施すコンクリート、モルタル等の各種目地、ひび割れ・欠損補修や ALCなど各種外装建材の塗装目地に好適。 また、環境汚染に有害な揮発性有機化合物(VOC)を含まない「人と地球 に配慮した」製品です。 【特長】 ■1成分形のため混合攪拌作業がいらず、常に品質が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 駐車場のへこみ・段差の部分補修にへこみフラット匠 製品画像

    駐車場のへこみ・段差の部分補修にへこみフラット匠

    作業開始から1時間程度で車が通れるほどに硬化します!

    『へこみフラット匠』は、初心者でもプロの仕上がりを実現できる おすすめの補修材です。 「業者に頼むほどでもないけど穴が気になる」「へこみが大きくなっているので 直したい」「そんなに大きな規模ではない」等の場合は、自社で簡単に 補修することが可能。 また、バレ...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 亜硝酸リチウム添加剤「コンプラストNL」 製品画像

    亜硝酸リチウム添加剤「コンプラストNL」

    コンクリート補修の際、補修用モルタルやコンクリートに混錬することで破壊…

    「コンプラストNL」は、コンクリート補修の際、補修用モルタルやコンクリートに混錬することで、亜硝酸イオンが躯体内部まで浸透して、破壊された不動態被膜を再生し、錆の発生と進行を抑制させます。 【特徴】 ■ 亜硝酸イオンによって、錆の発生と進行を抑制させます。 ■ コンクリートの中性化、塩害、アルカリ骨材反応に対しても効果があります。 ■ 躯体表面に塗布することもできます。 ■ レンダロ...

    メーカー・取り扱い企業: クリディエンス株式会社

226〜270 件 / 全 436 件
表示件数
45件